トップページlivejupiter
54コメント9KB

今anaの株買うのってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/17(月) 09:56:20.55ID:7XpzbCes0
やっぱあかんか
オリンピックも中止濃厚だしそもそもコロナ収束しても客もどんのか問題もあるしなぁ
0019風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:06:40.82ID:+x3jmAVg0
潰れなければ勝ち潰れれば負けのギャンブル
0020風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:06:50.78ID:7XpzbCes0
>>17
どうやろな
それこそわからんやろ
優待はなくならんと思うけどもし無くなったら落ちるの確定だし怖いな
0021風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:07:56.84ID:dm9mHpbCr
悲観は出尽くしたやろうけど逆に言えば価格以上のものはなにもない
JALもANAもスターフライヤーも
0022風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:08:01.41ID:7XpzbCes0
>>18
オリンピック中止になったら間違いなく両方破綻するやろな
来年夏くらいまでは持ちそうだけど
0023風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:08:24.33ID:+x3jmAVg0
>>18
民事再生だよな
手続中は株はどうしたんや?
買い戻したとか?
0024風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:08:25.46ID:L2l7US05M
上がってる株を買え下がりはじめたら売れ
0025風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:08:40.70ID:v2lT6/YT0
やめとけ
すべてを失う覚悟がいる
0026風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:09:18.98ID:ZSqQB/wO0
個人が触らんほうがええやろ
0027風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:09:52.92ID:GXabgx+K0
テスラがアップル買え
0028風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:10:18.55ID:twHBc4Pw0
怖いから逆指値いれとるわ
0029風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:10:43.83ID:s/J/kMUU0
ワイはJAL持ってるけどどうすっかなあ
ワクチン出来たとしても航空需要自体後遺症引きずりそうな気がする
0030風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:10:46.57ID:snjQXWSV0
長期なら米株のクラウド系強いで
コロナや災害関係無く伸びるし何社かは数年後に覇権とってるで
AmazonやGoogle並みに伸びれば大当たりや
0031風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:10:47.65ID:1f0d4Xm/0
オリンピック次第
余裕あるなら買っとくかなぁ
0032風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:11:01.51ID:MH2l8iRR0
>>16
バフェットが見切った航空株買うのか・・・
0033風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:11:19.06ID:7XpzbCes0
>>27
米国は他に買ってるのでそれはいいっす
0034風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:11:49.88ID:wBPXta2ea
航空かうとか情弱以下やろ
0035風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:12:19.72ID:+Vt+aXaxM
株に絶対はないからなぁ
社長の不祥事とかと違って戻る見込みあるかどうかは見込みたたん
0036風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:12:53.31ID:mkOeFv5R0
まだ早い
0037風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:14:08.96ID:7XpzbCes0
>>31
できるわけないぞ
仮に10月コロナ収束したとしても選手の問題がある
0038風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:14:15.27ID:SCT5OTfo0
底着くまで積み立てろ
金があるなら
0039風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:15:00.14ID:mI7hfa7m0
ANA買うならJALにしとけ
あとJALは今割高だと思う1600円台までは待ちたい
0040風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:15:07.92ID:RH+LeTSMa
穴が逝くなら必ず先にJALが逝く
安心してぶち込んでいいぞ
0041風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:15:32.76ID:DSBxedKW0
個別株w
0042風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:15:37.25ID:1f0d4Xm/0
>>40
そうなんだよね
ある意味分かりやすい
0043風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:15:39.85ID:YrYlQWIq0
オリンピックなんて大した影響ないよ
問題はテレワークの普及でビジネス利用が激減してること
0044風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:15:49.58ID:DVoMMVEu0
織り込み済みおじさん「材料は織り込み済み」
0045風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:16:04.94ID:7XpzbCes0
>>40
安心できる材料になってない😡
0046風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:16:37.68ID:oHVd/sqCa
バフェット全部航空手放したやろ
無理や無理
0047風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:16:44.98ID:MH2l8iRR0
>>45
安心したいならJR東海がいいぞ
0048風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:16:53.79ID:5jMjESHoM
5年塩漬けの覚悟なら
0049風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:17:06.21ID:B6N956nL0
ホリエモンがよろこぶ
0050風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:17:06.34ID:QC1Hixol0
優待の航空券割引チケット目当てで持つというのもありだったけど
そのチケットが金券ショップで暴落中や
0051風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:17:06.48ID:mdLfY2Lgd
>>40
逆ちゃうの?
JALの方が金あるから逝くならアナルからやろ
0052風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:17:21.52ID:yntID7lSa
先に逝くのはANAだろ
JALがいくら貯め込んでるのか知らんのか?
0053風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:18:35.06ID:+2QjQavqa
日産自動車はどうですか?
0054風吹けば名無し2020/08/17(月) 10:18:39.12ID:DSBxedKW0
初心者ほどアホみたいな逆張りするんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています