【悲報】ワイ、Vtuberが人気な現状が悔し過ぎて涙が出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:49:41.91ID:d916O28p0企業もプライドを捨ててコラボする始末、みんなで寄って集ってキャバ嬢を持ち上げる、ハッキリ言って異常や、悔しくて泣けてくる
0439風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:31.24ID:ZMmq8DKxd散々煽っておいて同接抜かれるとなんで比べるの?😭😭😭とかガイジ極まってるだろ😂
0440風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:35.12ID:qYi0P4vda0441風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:35.35ID:MV9Tdbxop女には興味あるけど勇気がないから二次元に逃げてた奴らにドストライクよ
0442風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:43.09ID:iktFjnLE0金って汗水流して得る物で、それを下品に撒き散らすバカを見るのと不愉快になるのと一緒だな。それに加えてスパ茶の文章に指示厨が合わさると一瞬でブロックしたくなるわ。
0443風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:49.05ID:KNB7POkq00444風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:50.90ID:J4i3jGKnaニコ生主方式ってニートくらいしかついていけないから内輪の臭さが加速度的に倍増していくだけなんだよなぁ
0445風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:51.27ID:3HA4g70c0これ
歴史は繰り返すんだなぁってなる
0446風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:38:58.98ID:ew89ihQwa草
全ての人格を捨てて本物のマシーンになれや
可愛い声の麻雀マシーンってだけで麻雀オタクは十分やねん
0447風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:00.70ID:thVMk34900448風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:07.14ID:hPS8URQB0「女が話をしてくる」ってシステムで「これはキャバクラ!」と断定する感性がヤバい
SNSを見て「出会い系だろ!」インスタを見て「エロ画像は!」と断定すらくらいにヤバい
そいつの人生経験から似たようにモノを出してきて比較してるんだろうけど出てくるモノが低俗過ぎる
なんJの民度が知れますわ
0449風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:11.59ID:d916O28p0お前らにはプライドはなかったのか、なぜこんな趣味を公言できるんや、まだなんJでやってる分にはマシや、匿名掲示板はそういう忌み嫌われる趣味を公言できる数少ない場なんや
しかしTwitterで公言したら私は触れることもできない絵のキャバ嬢に金を貢いでますと公言することになるんや、あまりにも滑稽すぎるだろ
気付いてくれ
0450風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:14.93ID:W0iMu28ud話大事にしてどうするつもりなんや……
0451風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:15.30ID:WzHHEjLwaそら流行るわ
初めてVRchat見た時はスゲー時代だなって思った
結局ワイプ付きのゲーム実況ばかりの路線になったのが残念やけど
0452風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:17.18ID:L4yA1+iH0AKBも最悪やったな
しょうもない女どもの合唱
糞みたいな歌ばっかやった
0453風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:17.63ID:onMbNSw4aだから聞いてんのに動画勢のオススメを貼ってくれる奴が現れんねん
見たらええんちゃうか?やなくてこれ見たらどうや?ってできんのか
お前本当に擁護派か?ID追ったら中身ない対立煽りしかしてねえじゃん
0454風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:33.38ID:hG3dMlRbd追い詰められてて草
0455風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:33.50ID:wgangDbU00456風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:42.61ID:qYi0P4vda本当に才能あるなら芽出してるからな
ガイジか?
0457風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:46.41ID:yUSlyNQadhttps://i.imgur.com/srUq4wG.jpg
https://i.imgur.com/r0OYgN5.jpg
0458風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:46.98ID:KOMtrRXD0金と何人見てるとかの数字でしか戦えない奴ら
0459風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:39:58.93ID:NwNcyrL4aかっさんが同接すら絵に負けた惨めな中年だから?
0460風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:01.64ID:1U0RKIaMp馬鹿な消費者が養分にされるのはYouTubeに限らずビジネスモデルの1つの形や
0461風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:06.37ID:Tl+rv+ZIa0462風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:06.47ID:Yx4ReeOt0声優にハマるやつもおるけどルックス問題があるからな
0463風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:10.70ID:ew89ihQwa配信とか見たことないけど鷹宮リオンのリングフィットの切り抜きはマジで抜いた
ほらワイASMRとかも好きやから……
0464風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:15.16ID:rMPwn5dw0それは陰キャすぎて気持ち悪いわ
自分の好きなことに時間使いなよ😅
0465風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:15.27ID:JpN7ewNxaそんな一人の人間が自演して出来そうなやり取りで楽しめるとかすごいな
絵本とか好きそう
0466風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:18.50ID:zr/cWxgf00467風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:20.75ID:KNB7POkq030分ならまだええんやが5分とか10分の動画とか見る気にならんのや
0468風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:21.50ID:2e5yq06P0なんで汗水流して得るものって決めつけるんや?
その認識は昭和臭いわ
0469風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:22.55ID:qk2Avgyg0やってること一緒やろ?
酷いのになると炎上ネタを煽るようなyoutuberもおるやん
0470風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:28.87ID:TZZpPORZMキズナアイには出来てた
0471風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:30.36ID:d916O28p0違うねん、中身は人間やねん、二次元キャラとは違うねん
ネットで無数の童貞オタクにチヤホヤされるアニメのお面を被ったオタサーの姫がVtuberや
それがオタクに大受けや、プライドはないんか
0472風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:34.99ID:cqJldiq800473風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:38.39ID:t7LXhtjapレイシストだからかな
0474風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:39.37ID:J4i3jGKnaもう少し落ち着いて考えるべきやな
結局のところのネットの流行りなんてのはやっぱり言うほど流行ってないと見るのが穏当やと思うで
0475風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:43.18ID:FYzQXrVEd長時間配信
が視聴者獲得の理由やと思うんやけど
0476風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:45.24ID:B3099XLHpだから性欲は萎むってゆったろ
二次元キャラを前にしたときに起きる性的ファンタジーの無制限の拡大は禁止されるんや
それはVtuberが他者として現れるからや
0477風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:46.80ID:5B+LJdmda生身の女の子が全てや諦めなしゃーないで
0478風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:50.61ID:eezUGUZba0479風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:54.92ID:iktFjnLE0いやキャバクラやろ。絵の革被ってある程度のキャラ作って、企画の脚本やらなんやらで演じて金巻き上げてるじゃん。
0480風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:58.08ID:IiEcVm7m0https://i.imgur.com/sCeI2TY.jpg
https://i.imgur.com/ThSHGT3.jpg
0481風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:40:59.23ID:fwzw+oKp00482風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:07.58ID:6/X5Ckl/0満たせられるからこんなに人気なっとるんちゃうか?
0483風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:09.90ID:rWIpMU1+0noteのIPって同じ事務所のwifi使ってたら被るんちゃうの?
じゃないと乙武がブランド靴の書き込みしてたことになるけど
0484風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:33.30ID:Owfv1ZXm0全く
単に笑えるから見てる
ぺっさんのフォールゲェジ見ろ
0485風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:35.74ID:rMPwn5dw0アニメオタクの理想やな言われたら
でもそしたらなんでプロ声優はやらんのや?プロが参入してくるのも時間の問題なんか?
0486風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:37.06ID:KNB7POkq0どういう切り抜きが見たいんや?
0488風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:41.95ID:y8jPUBGo0流石に人の土地に勝手に入ったり駅員に暴言吐いたりする鉄道より酷いはないわ
放火や殺人クラスのやつが出てきてから議論してくれ
0489風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:46.79ID:fqgRo7o00どっちもすーぐ対立煽りに流されるからな
ガイジの運動会みたいで笑えるわ
0490風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:48.27ID:Yx4ReeOt0Twitterなんてオタクしかいないんだから問題ないだろ
0491風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:54.43ID:c38FhXxKM関係ない世界の話なんだから無視すればいいのに
0492風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:57.85ID:OXbDcof/a0493風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:41:59.19ID:MV9Tdbxop最近声優がどんどん結婚しまくってるから声豚からバチャ豚に流れるやつもたくさんいそうやな
0494風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:08.70ID:1ZInG/k800495風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:10.78ID:iktFjnLE0別に汗水流さないで楽して金得たり働かないで金得れるならいいよ。でも仕事してる人がそんな苦労してないなんてことあるか?
0496風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:16.30ID:50ESCmiO00497風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:27.67ID:pHXEipq4a病気やからね
男二人おる絵だけでホモホモ言う脳無しとか
定型文でしか会話のできんゴミクズみたいなのしかおらんからな
0498風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:30.96ID:eezUGUZba加藤純一は負けてないが?
0499風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:33.02ID:ohTlW6yid「アニメに物語なんていらない!キャラが仲良くてぇてぇしてればそれで良い」
って日常系アニメが流行ったんだから
文字通りアニメキャラみたいなのが毎日遊んでるのを垂れ流し配信すればそりゃ人を集めるでしょう
文化論的に重要なのは、配信は「簡単に消費されない物量」があることだ
TVアニメだと長くて30分しかないからあっという間にネット上の会話で消費され尽くす
色々と物語を複雑化しても一晩保てば良い方だ
「文化の消費速度」はコンテンツの寿命そのものでもある
vtuberの配信は初めてオタク消費者の消費速度を超える物量を生み出してる
消費し切れない配信の物量と複雑化するキャラ関係がvtuberの強みだ
これが今後どう発展していくのかは分からんが、多分この先にvtuberがブームではなく文化になる鍵があると思う
0500風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:36.56ID:J4i3jGKnaお前個人の性欲を一般化してんじゃねえよ
発達か?
0501風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:38.92ID:Yx4ReeOt0ナナニジやアイマスは参入試し始めてたやろ
0502風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:39.74ID:/lLjs+v70おっぱいユーチューバーにvtuber
0503風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:40.72ID:OXbDcof/aそらリアルで人と会えない人種やろ
0504風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:41.67ID:jLxV+moJ0🤦
0505風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:42:42.99ID:y8jPUBGo0いくら嫌いでもへずまりゅうのほうがVよりマシとか口が裂けても言えんしそんなこと表で言ったらキチガイ扱いや
0506風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:09.40ID:5B+LJdmdaそれが今のオタクには耐えがたい屈辱やねんそもそもオタクの顔色伺って嫁と言ったら叩かれる時点でオタクはもう大衆の言いなりや
0507風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:13.48ID:c38FhXxKMはーい論破しまーす🙋♀
0508風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:16.50ID:Yx4ReeOt0それプラスコロナで声優イベント中止になってるのも追い風になっとる
0510風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:30.58ID:J4i3jGKna流石に投げ銭はちょっと
てかキャバよりも悪質だから別名つけた方がいいレベル
0511風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:33.79ID:4kM2Seu+d投げ銭があるからキャバクラ呼ばわりされてる点から目を逸らしてるかわいそうな豚だから放っておいてやれ
0512風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:34.38ID:C4tjXcKTahttps://i.imgur.com/FnswZpP.jpg
https://i.imgur.com/WtzNH9o.jpg
0513風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:37.74ID:zdm+5ffX0てぇてぇってなに?
0514風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:39.21ID:2e5yq06P0クーラーガンガン効いた工場で毎日同じことするだけの仕事は結構あるぞ
0515風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:39.46ID:d916O28p0受けてない時点で答え合わせやねん
オタクじゃない芸人がVtuber面白いな、AKBサイコーとか言うか?言わないやろ?
0516風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:45.43ID:rMPwn5dw0はえー参入来てるんか
素人ユーチューバーが芸能人に駆逐されたみたいな現象がここでも起きるんかね
0517風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:49.15ID:B3099XLHpこれや
インテリがおったわ
この認識こそ重要やわ
0518風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:43:50.33ID:9YT6/nPO00519風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:44:12.52ID:cqJldiq80ワイは社会人だからコソコソ観てるけど
0520風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:44:23.85ID:Lmq3kpOXdおっぱいyoutuberとかASMRとかvtuberはsimptubeに移れ
0521風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:44:44.62ID:Nf6wtdaE0ゲームやってないと話が出来ないようなのは見てられん
でもそんな奴でも視聴者万行ってるのがわからん
0522風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:44:54.80ID:B3099XLHp尊いの意味
関係性萌えを表現したネットスラング
0523風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:44:55.03ID:d916O28p0あかん、涙目になった
もう元には戻れないんやな……
0524風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:08.99ID:onMbNSw4a馬鹿路線でもトーク上手い路線でもええんやけど笑える系がみてみたいわ
あと長めの切り抜きがええな
2分程度の下ネタ発言切り抜きとかそういうのが一番おもんないわ
0525風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:11.26ID:TZZpPORZM権利関係のイメージちゃう?
エミュ報告された加藤純一と曲がりなりにも許諾得たにじホロ.liveの差よ
0526風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:11.38ID:J4i3jGKnaなんかもうコンプレックスが酷いわ
ただ口開けて見てる分際で何を目指してるつもりなんですかね
0527風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:16.63ID:eezUGUZba0528風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:16.69ID:rI1NzlWJdやっぱイオリんやね
0529風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:19.14ID:mUi0Ax2g00530風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:23.59ID:Yx4ReeOt0オタク以外にもウケてるオタクコンテンツってなんだよ
0531風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:24.60ID:qk2Avgyg0オタク向けにやってるのにオタクに受けてないからそれが答えってどういうこと?
エロゲやエロ漫画にも言えるやんそんなもん
0532風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:25.21ID:KNB7POkq0お前の理論で言うとサイコーって言った時点でオタクになるやろ
0533風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:25.95ID:uUcoP32rd加藤純一でも越せるか分からなくなってきたレベル
0534風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:47.99ID:9qpX5wa3a全然ちゃう話やけどインスタで素人の子の抜ける投稿見つけるとめちゃくちゃ出るで
0535風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:56.09ID:eezUGUZbaそれな
加藤純一は芸能人にもファン多いし
0536風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:57.58ID:Zo3leRHXM0537風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:45:58.93ID:WVDoQmJ/aワイが理解出来ない!だから嫌い!で叩くのはガイジやろ
0538風吹けば名無し
2020/08/15(土) 07:46:00.87ID:J4i3jGKnaないやろ
そういうのはオタクにも受けてるコンテンツになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています