【悲報】ワイ、Vtuberが人気な現状が悔し過ぎて涙が出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:49:41.91ID:d916O28p0企業もプライドを捨ててコラボする始末、みんなで寄って集ってキャバ嬢を持ち上げる、ハッキリ言って異常や、悔しくて泣けてくる
0002風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:50:02.93ID:AFGxzJRD00003風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:50:24.53ID:Hd/qfFLs00004風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:50:28.98ID:l/AUctdn00005風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:50:39.48ID:xbOZcQTG00006風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:50:42.03ID:Q0hj9KTS0どんなコンテンツでも同じや
0007風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:51:04.66ID:Zg31FYUc0もっと流行ったらええ
0008風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:51:26.55ID:d916O28p0なんJと比べられるようなものがここまで蔓延ってるのが異常やと言うとるんや
明らかに頭の弱い恋愛経験のない障害者から金を騙し取ってる様も心が痛くて見てられんわ
0009風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:51:45.83ID:/nJ/atmZ0小さい母数で入れ込んでるやつが投げてるだけやろ
0010風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:51:56.87ID:CoCT+P0A00011風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:52:08.07ID:EnC+wbUo0どちらも大して稼げないけど力を合わせてVtuberになった途端バンバン投げ銭飛んでくるんだからそりゃみんなやるわな
0012風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:52:14.91ID:7K56O+XN0ニコニコで流行ってたインターネットカラオケマンの時のブームと似たようなもんやろ
0013風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:52:20.98ID:uzw0ecZwphttps://i.imgur.com/Pv0oHUW.jpg
https://i.imgur.com/UT13SCi.jpg
https://i.imgur.com/WcS4cVI.jpg
0014風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:52:39.17ID:Dadqzy5i0こんなみじめな奴もいるんやで
0016風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:52:42.65ID:tQ+gTgzw0知的障害学級の一番迷惑な子供だろ
0017風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:52:46.72ID:lmLEeBkv00018風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:53:01.41ID:d916O28p0それでもTwitterトレンド入りしないが、あのキャバ嬢どもが軽く配信するだけで話題に上がる。企業の努力や性欲や絵に頼らずに頑張ってる実況者のことを考えると怒りが収まらない
0019風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:53:10.50ID:AC5wwUkw0話題にしなけりゃ廃れるんやで
0020風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:53:20.15ID:eXqiGVTs00021風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:53:29.78ID:2ZC80L8z00022風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:53:52.14ID:VimDvkVj00023風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:53:57.51ID:Mf6YLgGAa0024風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:54:00.62ID:WcinWg500ヒカル
にじさんじ甲子園
パワプロでもこんなんやからな
0025風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:54:34.95ID:Dadqzy5i00026風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:54:45.62ID:Zg31FYUc0インターネットカラオケマンは今でも鼻で笑ってるけどあれで将来の道開けてるんやからなんでも食いついていく人間がチャンスあるんやろなと思うわ
当時から過疎っててもニコ生始めて続けてたら今はなんらかの成果でてたんやろな
0027風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:54:53.51ID:Dadqzy5i00028風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:04.65ID:Hd/qfFLs0おは楠
0029風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:10.99ID:d916O28p0馬鹿なアニメかぶれの外人がVtuberの配信を見に来てるみたいやが、中身がなんの面白味もないクソ素人って分かってないんやろうな、無知は罪やわ
絵と数字の多さで勘違いして見てるんやろう
国際的に見て異常やわ
0030風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:14.79ID:Zk5PtEwYM0031風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:27.15ID:P8Dw8TAY0今まで個人のものだったのが企業がVtuberって形で参入して来たに過ぎん
0032風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:29.28ID:Fp0w6r0q0全部コロナのせいや コロナでVtuberと加藤純一を筆頭に一気にストリーマー人気が爆発したせいで誰も無視できなくなった
去年までの日本YouTubeで10万超えとか早々無い大事件だったはずなのに
0033風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:31.58ID:efGBf9qZ00034風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:33.61ID:xkOLqbFI0金払って女と喋る
金払って女と握手する
金払って女とチャットする
金払って女に文字読んでもらう
0035風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:55:48.39ID:BVVEdejv00036風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:56:11.38ID:3QDms2uFd昨日2大事務所がそれぞれの最大値を更新したぞ
https://i.imgur.com/lULJQu3.jpg
0037風吹けば名無し
2020/08/15(土) 06:56:14.68ID:9eze/4a10https://pbs.twimg.com/media/EfHF9wrVAAEuL-D.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています