卸売業って転売ヤーと変わらんのになんで叩かれないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/06(木) 06:33:02.22ID:KVKq04Gn00213風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:04:47.70ID:Hvb3JK4u0もう4つ角とられてるぞ
0214風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:04:48.81ID:u/VJwoHO00215風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:04:53.99ID:2FZFY7WS0あれぶっちゃけ関東軍の成れの果てやからな
0216風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:08.51ID:z1MWbOzUaいまは名前やプロフィールに転売屋とか書いてる奴多すぎ
0217風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:13.82ID:ogUR0ibz0いきなりどうした?なんか刺さったんならすまんな
0218風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:15.30ID:cmzsjlYN00219風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:15.53ID:MiMXLLgL00220風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:15.61ID:KVKq04Gn0転売と卸売の違いは?ww
0221風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:24.71ID:UdRtepSc00222風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:45.44ID:HjzC4lWiaイッチが大路を走ってくれたおかげや
0223風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:47.07ID:Hvb3JK4u0棚作りとかいう修行
0224風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:05:49.86ID:vPp2SULH0でも転売屋の売値高いで
0225風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:03.96ID:p/A3TPoc00226風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:06.84ID:VLZWHhN8a0227風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:11.20ID:zm2dfJCqdまさか自分が使ってるから必要みたいな感じなん
0228風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:15.49ID:GNj/PDu000229風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:17.97ID:KVKq04Gn00231風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:32.80ID:46IbyuWEa副業でやってるようなレベルの奴が倉庫確保して保管機能を維持出来るんかって話よ
少数発注に対して対応してるメーカーなんか今日びそうそう無いで
0232風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:45.23ID:a6KWgrUE0ZOZOやamazonが利益出してるってそういうことやん
0233風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:46.25ID:jS4AZwAm0万引きして小売業にダメージを与えましょう!
0234風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:46.85ID:F1vRLSM4d嫌儲する?
0235風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:06:57.40ID:i499ythA0そんな事したらゲーム機本体だけ高騰してソフトがどこでも買えんとかになるやろ
0236風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:08.17ID:UdRtepSc00238風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:20.31ID:Rm54dlG80啓蒙の意味ちゃんと調べてスレ立ててな
0240風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:24.92ID:rB8QaC+B0お前の「負け」やな
0242風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:41.06ID:KVKq04Gn0転売屋からも物買うなや
0243風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:45.41ID:vPp2SULH0輸入業は初期不良品だった場合交換するよう交渉してくれるが転売屋は初期不良に対応してくれるんか?
売ったきりではないのか?
0244風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:51.96ID:MCvtmeqY00245風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:07:59.53ID:8l7dH4HQ00246風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:05.44ID:4PGx1veGdイッチどうやって生活するん?
0248風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:11.19ID:vPp2SULH0じゃあどこから買えばいいねん
0249風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:15.47ID:qg6lZkVR0ここは嫌儲の派出所ちゃうんやぞガイジ
0250風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:17.16ID:pZy6GeKN00251風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:31.76ID:O2LBpIzG0衣服にしろ食品にも
価格はそもそも適正価格って何なのかって話もあるしそう簡単な話じゃない
0252風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:35.10ID:hM48pbO/x0253風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:37.03ID:MiMXLLgL00254風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:43.28ID:KVKq04Gn0ほんならスーパーもゴミや
0255風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:46.07ID:jS4AZwAm0世界のレベルではドル円0.1銭が当たり前なのに
外貨預金では1円2円手数料取るよ?
0256風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:08:47.26ID:YMhpSu2v0メーカー→【問屋→店】→消費者
転売
メーカー→問屋→店→【消費者】→消費者
企業が管理してるのが卸売り
一度でも消費者の手に渡るのは転売や
0257風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:09:06.09ID:iN0sNpXma商社「戦争が起きそうや、いろいろ買い占めとこ」
転売屋「イソジンの需要増えそうや、買い占めとこ」
前者は「先が見通せる!」と称賛されるが
本質は一緒や
0258風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:09:08.14ID:IrQozMxZ00259風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:09:21.58ID:hM48pbO/x特に中小なんて大手と直接契約なんて交わせない
0261風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:09:29.72ID:jS4AZwAm0ここは嫌儲のスレをコピーするクソ板だぞガイジ
0263風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:09:53.37ID:+YIehFpX00264風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:10:45.60ID:KVKq04Gn0してない
0266風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:07.67ID:kkO8NFGLa仲介通す度に消費税取られるから
0267風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:08.47ID:NwTmx+9D0転売は自分の利益しか考えてないゴミだから
0268風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:12.12ID:46IbyuWEa生産業を仕事にされてる方の多くはイッチみたいにチマチマ個人分だけ注文してくる人間には売らんで
0269風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:17.52ID:4PGx1veGdいやイッチのこと心配して聞いとるんやけど
イッチはどこから物を買うん?
0270風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:29.20ID:F1vRLSM4dワイは生産やってるから否定させてもらうわ
0271風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:35.70ID:fAGCz7230不当に値段を吊り上げるのが転売ヤー適正価格で販売するのが卸売業
国からすれば
税金納めないのが転売ヤー税金納めるのが卸売業
転売ヤーが存在する意義ないやろ
0272風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:44.88ID:KVKq04Gn0アホ晒したな
0273風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:45.10ID:ogUR0ibz0これもうおもちゃとしてもゴミやろ
0274風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:53.21ID:8xouEAW2p全ての農産物が工場生産できるようにでもならんと無理や
0275風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:11:53.52ID:KS/KccczM0276風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:12:00.39ID:hM48pbO/xあと大手卸にどうしても価格で勝てないからどんどん吸収されてるしね
0277風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:12:03.58ID:KVKq04Gn0なんでなんでガイジ?
0278風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:12:15.31ID:Py52lHTJ00279風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:12:17.75ID:qE4GrD9nd0280風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:12:35.46ID:2jazSb4hd0282風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:08.62ID:KVKq04Gn0他人から少しずつ分けてもらってる
0283風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:13.17ID:2bwt6Gs+0魚は漁港に
原油はアラブまで買いに行くんやね
0284風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:16.36ID:iyzJhe7Qa野菜はともかく畜産物や水産物は難しそうやな
0285風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:16.86ID:Rm54dlG80急にどうしたんや…糖質の人生はそんなに辛いんか
0286風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:30.67ID:fZ82wXsY0法務局に届けてるから
0287風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:35.79ID:s7GydXbSd草
それなら偉いわ乞食頑張ってな
0288風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:49.71ID:X6FmRY9Qa例えば綿棒とか全国のシェアの7割くらいを南大阪の河内長野にあるたった一つの割とボロい町工場が担っとる
そこが全部直販に切り替えたら半年待っても綿棒届かへんしその工場事務作業で潰れるで
0289風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:50.92ID:x9wK+lB20草
0290風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:13:52.29ID:IloTgCAs00291風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:14:16.23ID:y7hjytjv00292風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:14:19.97ID:46IbyuWEa物乞いかな?
0293風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:14:25.93ID:6zvKdQpi0賤業言われて悔しいなら転売ヤーも起業すりゃええやん
0294風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:14:34.17ID:KVKq04Gn0頭悪いんか?
商品を作りもせんと右から左に流すだけの仕事は全部ゴミやと言うとるやん?
0295風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:04.47ID:lD6AlbX7d元気玉かよ
0296風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:07.01ID:sWZHe3Dk0それおらんくなったらどうやって商品仕入れんねん
メーカーから売りに来るまでボーっと待ってるんか
0297風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:11.35ID:hXPKRTdz00298風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:28.09ID:2bwt6Gs+0運送業死亡やね
0299風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:29.18ID:YMhpSu2v00300風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:43.55ID:KVKq04Gn0そういうのは例外や
0302風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:15:49.76ID:8xouEAW2pはえ〜そんなシェア握っとるところあったんか…
0303風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:16.72ID:Hvb3JK4u0これちょっと笑った
0304風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:21.27ID:C+uStJ2m0このレスみたらワイの小学校に筆記用具全部借りて過ごしてた奴がいたの思い出した
そいつ最終的に友達できてなかったな
0305風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:22.59ID:46IbyuWEa知らんかったわ
綿棒のシェアってそんな割合なんやな
0306風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:29.94ID:ogUR0ibz0ここまでくるとおもろいわ
なかなかやるやんけ
0307風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:33.90ID:vPp2SULH00308風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:44.38ID:8xouEAW2p売りに行く方も窓口おらんと困るからぼっーと待ってるにしてもバイヤー必要やな
0309風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:16:50.14ID:U2pSAbvdaメーカー直売も普通に増えてるし
メーカー→小売に至ってはメチャクチャ増えとる
0310風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:17:03.17ID:KVKq04Gn0運送業は「運搬」を商品としてるやん
それは違うやろ
0311風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:17:09.74ID:W0xRiWXZ00313風吹けば名無し
2020/08/06(木) 07:17:20.73ID:OCYwotHt0昭和通商やな
三井物産三菱商事大倉商事が共同出資して設立した実態は陸軍の特務機関や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています