ガチで今仕事辞めるのってあかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:44:41.58ID:x1pjfGerMNIKU0013風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:47:38.22ID:ie4bDdttMNIKU0014風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:47:42.43ID:FFrrRSVj0NIKU大手やと使えんな
0015風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:47:44.70ID:ny4tU0p/0NIKU0016風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:47:51.10ID:m0cCmU3L0NIKUゆーていつできるか分からんしなぁ
0017風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:47:59.74ID:NLDJmzWG0NIKU0018風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:48:04.57ID:rlvZMBTA0NIKUバイトですら少ない
0019風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:48:53.78ID:m0cCmU3L0NIKU数見ると少ねえけどその少ねえ求人にたくさん応募あるからさらに倍率エグいで今
0020風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:48:55.32ID:2ftDazFxaNIKUイッチもやりたいことあるなら頑張れや
0021風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:49:23.50ID:m0cCmU3L0NIKUこのご時世に雇えるとかどんなんや
0022風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:49:48.21ID:rLHDxq6R0NIKU0023風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:49:52.61ID:pB7ER0c+0NIKUお前の人生なんか俺とかかわりないんだからどうでもいい
0024風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:50:03.63ID:2ftDazFxaNIKUIT業界や
求人減ってはいるけど他業界ほどではないらしい
0025風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:50:16.42ID:Hd8c/msG0NIKU0026風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:50:40.03ID:m0cCmU3L0NIKUあーやっぱ影響少ないんやねえ
0027風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:50:46.53ID:75iXBpyyMNIKU0028風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:50:52.74ID:ylVjr2ga0NIKU次の就職先に目処があるならいいんじゃね
0029風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:51:06.00ID:YT8tTmIDMNIKUリモート?
0030風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:51:39.71ID:bmxrOy50aNIKUそれ未来永劫このままってことやんけ
0031風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:51:40.14ID:pB7ER0c+0NIKUどんな企業でもブラックな面はある
頑張っていい企業見つけろよ
0032風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:51:43.64ID:v1DkdUPHdNIKUじゃあそれやればええやん
0033風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:51:50.35ID:cxIr3ncV0NIKU今はガチでやばい
0034風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:51:58.74ID:9oYrwY7DrNIKU0035風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:06.77ID:XPpooyw70NIKU0036風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:31.22ID:9oYrwY7DrNIKU盆明けにでも出そうか思いよる
0037風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:32.21ID:v1DkdUPHdNIKU選ばなければ職なんていくらでもあるよ
0038風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:33.26ID:pB7ER0c+0NIKU色々悟る
0039風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:38.84ID:7egDqUBXrNIKUこれからの日本は中流以下は生きていけなくなる
0040風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:49.16ID:2ftDazFxaNIKU仕事がってこと?
週2でリモートや
転職先も同じような感じ
0041風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:57.03ID:pzOU6n/a0NIKU少なくともマトモな企業入ってるならやめた方が良い
SESとかくっそしょーもない企業入ってるなら辞めても別にいいけど
0042風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:52:57.47ID:hpVkAQZdaNIKU0043風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:53:27.32ID:m0cCmU3L0NIKUこれみんな言うけど選ぶ権利はあるんやし選ぶ他ないやろ、分かった上で言っとんねん
0044風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:53:30.53ID:JhLpil6rrNIKU0045風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:53:46.08ID:EXVxQgn1aNIKUvtuberになる!
0046風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:54:24.72ID:RsSM6Yee0NIKU0047風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:54:26.04ID:hpVkAQZdaNIKUやめんでもなれるやろ
0048風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:54:54.54ID:Hd8c/msG0NIKUきりつめれば10年はいけるで
0049風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:54:59.68ID:EXVxQgn1aNIKUえっ…
0050風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:57:06.35ID:pf1sLe9/0NIKU0051風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:57:28.77ID:v1DkdUPHdNIKU0052風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:57:29.17ID:tA6GCfQj0NIKU0053風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:57:42.47ID:KMZ9VmOXrNIKU0054風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:58:43.65ID:BGm1b7xc0NIKUいい仕事ある?
0055風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:59:23.84ID:v1DkdUPHdNIKU次緊急事態宣言出た時潰れない会社🤗
0056風吹けば名無し
2020/07/29(水) 19:59:57.91ID:BGm1b7xc0NIKUそんなのあるか?
警備とか?
0057風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:00:18.46ID:ah1LKZVz0NIKU0058風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:00:44.38ID:MMgP+qmm0NIKU未経験でWebマーケティング目指すんあかんか?
0059風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:00:55.88ID:cxIr3ncV0NIKU今大丈夫でもこのままじゃ日本全滅する勢いよ
0060風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:01:00.62ID:m0cCmU3L0NIKUワイもこれや
会社が今年の1月に潰れやがった
0061風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:01:07.26ID:DWLybLSW0NIKU事務人間関係うんちすぎて嫌なんや
0062風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:01:44.69ID:m0cCmU3L0NIKUええんやない経験なんていくらでも盛れるし
0063風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:01:46.34ID:pB7ER0c+0NIKU自分がやりたいなら勝手に目指したらいいんちゃう??
0064風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:02:04.92ID:bzZjP9Os0NIKU0065風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:02:09.03ID:K6DUtfl7aNIKU0066風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:02:54.49ID:m0cCmU3L0NIKU君友だち少ないやろ、雑談できんタイプや
0067風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:03:08.26ID:mvcwekeP0NIKUすまんな
0068風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:03:11.52ID:2Q2XZf9ypNIKU0069風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:03:29.31ID:cxIr3ncV0NIKU努めながらじゃ出来ない・学べないことが自分の中で明確になってるならええんちゃう
未経験で始めても結局は誰かに師事する事になるけどな
逃げでなければええと思うよ
0070風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:03:50.18ID:/Jk0dJoxaNIKU0071風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:03:55.06ID:kzyUQsHG0NIKU0073風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:04:39.25ID:7crgnz7ZMNIKUスキル身についてきたら休出のオンパレードやけど
0074風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:05:05.11ID:DWLybLSW0NIKU少ないんやない
“いない”んや
そこんところ、間違えんときや
0075風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:05:28.84ID:DWLybLSW0NIKU0076風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:05:35.87ID:m0cCmU3L0NIKUなんか強く当たってごめんなさい
0077風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:05:51.00ID:E2uC2JTwaNIKU0078風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:05:57.78ID:pB7ER0c+0NIKU友達おるけど実際赤の他人の人生なんてどうでもええやん
そいつのやりたいようにさせた方が人生は充実すると思いますが
0079風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:05:59.68ID:MMgP+qmm0NIKUそもそも業種職種が違うし、元々システム関係やりたくてメーカー社内SE配属予定やったのに急に物流部門配属なったから変えたいわ
0080風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:06:10.83ID:XKzKFQZupNIKU0081風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:06:14.48ID:NDMRVXBZ0NIKU雀の涙ほどしか
給付金もらえん
0082風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:06:21.20ID:fEaJCLJZrNIKU0083風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:06:25.31ID:m0cCmU3L0NIKUごめんなて
0084風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:07:08.57ID:pB7ER0c+0NIKUはい
明日もお仕事頑張りましょう
0085風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:07:16.07ID:m0cCmU3L0NIKUあるあるやな
はじめから糞やったんや
0086風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:07:23.56ID:k91Cl3Zt0NIKU0087風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:07:25.68ID:nBA27vSi0NIKUよっぽど糞みたいな辞め方してなかったら変わるのは失業保険の給付期間位やぞ
0088風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:07:28.73ID:XKzKFQZupNIKU介護でも普通に働いてるb型施設みたいなやつらに仕事教えたりは楽そうだよな
0089風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:07:38.76ID:RmSNgr+oMNIKU30代40代で同じような危機があれば、ワイもタダでは済まないかもしれん
備えておくわ
0090風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:08:16.23ID:m0cCmU3L0NIKU0091風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:08:26.55ID:s2cquKbD0NIKU最高や
0092風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:08:50.84ID:tA6GCfQj0NIKU運送もいっぱいやで🤗
0093風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:08:51.91ID:cxIr3ncV0NIKUやりたい事明確になってるならええんちゃう
コロナ禍でマーケターも死んでるけどなw
0094風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:09:12.15ID:Lfqzq3IX0NIKU景気に左右されない専門職は公務員並みに安定してる上に高給やから最強やで
0095風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:09:24.28ID:mvcwekeP0NIKU土木作業員もあるで👷♂
0096風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:09:49.30ID:5saZ6xJi0NIKUコロナ明け狙え
0097風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:09:51.59ID:2ICd7Al/MNIKUコロナでクビって言い訳になるかもしれんが
良い印象はなくね?
コロナで働いていた会社の業績が悪化して
不安になったのでコロナでも負けない
御社を志望しましたって言ったほうが良いと思うわ
0098風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:10:08.53ID:E7mEtA8B0NIKU壊れる前に逃げなアカンわ
0099風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:10:22.04ID:K4EWUJ0OdNIKU適当に生きて死ぬわ
0100風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:10:56.25ID:kqD+FifJ0NIKU0101風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:11:10.17ID:NDMRVXBZ0NIKU有給20日絶対消化できる
年収400万
ワイやめるけど誰かやるか?
大阪
0102風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:11:15.35ID:XKzKFQZupNIKUいいとこ付けそう 殆どそういう汚い系やらないとことか
0103風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:11:17.35ID:3ZTYZpAv0NIKU雇用保険の受給も延長されてるからもうちょい待て
0104風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:11:30.01ID:GD2ILktipNIKU適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
0105風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:11:39.83ID:/scWlNk0pNIKU・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・下水道センター
・社宅、学生寮管理
さぁ、選べ
0106風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:00.20ID:BGm1b7xc0NIKU飲食つぶれりゃ卸が死ぬし、卸が死ねば生産農家も死ぬ
0107風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:11.55ID:R4zEQX030NIKUメーカーとか行った同期共は悠々自適にテレワークでサボり放題とかほざいてるし
0108風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:24.89ID:XKzKFQZupNIKU20代後半くらいやろまだみんな
0109風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:27.13ID:NDMRVXBZ0NIKU寮管理人とか年寄り夫婦しか雇わんやろ
0110風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:33.67ID:BGm1b7xc0NIKU今は3か月ちゃうんか?
0111風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:38.12ID:5saZ6xJi0NIKU人事「他力本願…と」
0112風吹けば名無し
2020/07/29(水) 20:12:42.48ID:hYLkUDlC0NIKU老人介護だと排泄介助入浴介助が無くなるのはケアマネか相談員になる時や
その頃には慣れとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています