トップページlivejupiter
833コメント178KB

【悲報】佐々木主浩氏がラミレス監督を痛烈批判。「絶対にやってはいけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:20:35.01ID:miXnAKK2d
ラミレス監督は9回に山崎を投入し、逃げ切りを図った。だが丸の内野安打で同点にされた時点で山崎を降板させた。あれは絶対にやってはいけない。守護神を投入したということは、ベンチには山崎以上の投手は残っていないということだからだ。

山崎は5年間、プライドを持って抑えの重責を果たしてきた。これでは精神的なダメージが心配だ。私の現役時代、当時の権藤監督がよく「佐々木を出したら、もうベンチにやることはない。打たれたらしょうがない」と言っていた。守護神はそういう存在だ。
0161風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:35:59.08ID:MmHRpemAM
別に守護神じゃないからな
たまたま9回の頭を投げることになった人や
0162風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:00.52ID:jnfziDMwd
普通は変えないけど今年の成績酷すぎるな
0163風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:02.21ID:UgYSQJtxM
>>131
上原の批判じゃないが…、の一言ださい
0164風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:03.15ID:vcYzy+aqa
配置転換した所で今の山浮セと厳しそう
0165風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:04.12ID:WdU2SoG60
やってみろ
0166風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:04.30ID:HbBKAEkRp
ラミレスも悪いし打たれた康晃も悪い。
何度目だ?
ストッパーならパットンにする方が良いだろ。
暫く配置転換だな。
0167風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:06.40ID:fX5ffZpSa
>>150
ラミ信やん
0168風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:10.18ID:wSTlcHSKM
>>153
まあでも結果としてはこれ
0169風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:10.90ID:iHPG6WMW0
>>128
そんなもん9回まで野球はあると思って組み立てても文句言えんやろ
0170風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:11.45ID:Tv8dpB5G0
佐々岡が言ってるのかと思った
0171風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:15.21ID:WeZjdxAX0
山崎って何が劣化したん?
0172風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:20.28ID:WNFKaNuY0
監督が変われば方針も変わるんでないの
0173風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:22.53ID:tkP4Ix+/0
スリムな体でキレキレの球を投げてて代えられたんなら可愛そうだけど、今年は同点まで行ったら引っ込められても文句は言えない
0174風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:28.30ID:Axl2Nrpi0
中畑の方がもうちょい手堅い野球してたよな
柔軟性も割と欠けてたけど
足して2で割ったら丁度ええんちゃう
0175風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:35.63ID:NoWH52fZ0
こんだけ批判されてるのに煮卵擁護する声があって怖いわ
ハメちゃんは宗教みたいやな
0176風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:36.70ID:xsx037VD0
国吉はいつも可哀相な役やな
0177風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:37.16ID:Lpuoeh8b0
煮卵は、伊藤光の件でイライラしてたんだろ
0178風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:40.85ID:vGPvpPdD0
>>150
ラミ信他球団ファン定期
0179風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:44.56ID:paScwJ9/0
>>105
150投げてるイメージあるけど出せて145とかでただしめちゃくちゃストレートのコントロールええって落合言ってたな
0180風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:44.58ID:/ce3twN1a
今年の山崎の成績がというより守護神として送り出した以上心中せなってことやろ
途中でやっぱアカンわってなる投手なら守護神として出すなと
0181風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:49.14ID:nhMGqOlla
>>154
言うほどめっちゃ見るか?
両方叩いてるやつなら見るが
0182風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:36:50.11ID:jpUK3Z600
捕手の防御率を気にして伊藤を2軍に落とすぐらいなら先発をQS前に降板させて糞みたいな中継ぎ出すのやめろや
ブルペン見渡しても先発の出来損ないばっかりやんけ
0183風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:06.74ID:3Ha54Mwl0
しゃーないな与田とラミレス交換してやるよ
0184風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:16.90ID:tB3rkQXLr
>>155
先週阪神戦で同じようなことがあったのになぜ学ばないのか
0185風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:27.61ID:wSTlcHSKM
>>179
???「ストレート待ってれば良いんですよ」
0186風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:28.33ID:VwiAdb0L0
ラミレス「クローザーは国吉に任せる」
0187風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:28.82ID:2B9gD/hg0
昨日の山崎は調子良かったろ
変えなきゃたぶんHRは打たれてないで
0188風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:31.23ID:hQZDHzX6p
あそこで出した以上山崎が逆転されるまでは変えないのがセオリーよなあ
今年のラミレスはおかしい
0189風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:36.66ID:gkP16bjQp
坂本も丸もかなり微妙な当たりのヒットで山崎の調子も悪くなさそうだったのにな
山崎続投だったら岡本は多分抑えてたやろ
打たれたとしても流石にホームランは無いし単打で済んでたから次の大城で切ってた
マジで昨日の山崎は可哀想すぎたな
0190風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:37.18ID:uiddmYj/0
>>176
ビハインドやとええ球放ってたけど
今年はどうなんやろな
0191風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:40.44ID:ngSHFftc0
今季の山浮ェうんこなのは分かってるけど
ほなら配置転換は試合前にしとけって話や
抑えとして出したんなら半端なことすな
0192風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:40.77ID:nhMGqOlla
>>171
コントロール
キレ
見た目
0193風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:41.41ID:Z52ZJ7L9r
目立つのがラミ信とラミアンばかりでどちらも自分が正しいと思ってるから
0194風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:51.50ID:U01LnIIk0
守護してないゴミは守護神じゃない
0195風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:37:53.38ID:nEKYRcw8a
>>154
これ
ラミレスの采配は論値だけどそれはそれとして今年の山浮ヘ擁護できるピッチングしてない
0196風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:06.64ID:Mw49K5hY0
ただ9回投げる人を守護神と呼ぶのはいささか語弊がある
0197風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:08.36ID:oQYeNhO10
試合中に守護神から降格は草
試合前にしとけよ
0198風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:09.85ID:NxsEwBIe0
>>180
最初の何回かならわかるけど今期ずーっと内容も結果も悪いからしょうがない
信用なくしてるだけ
0199風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:11.62ID:GKPf+s1ld
横浜ファンは認めないだろうけど昨日も戸柱が伊藤だったら結果変わってたよな
0200風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:15.70ID:dlEwi+lsa
煮卵の生理周期表誰か作って欲しい
0201風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:20.26ID:WNFKaNuY0
なんか意識高いこと語ってたけど自分の体重も管理できないんだな
0202風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:21.17ID:AAf9hhB/F
巨人の先発桜井は球速も制球もいまいち
中継ぎは高木以外信用出来る奴いない
キャッチャーとしては3番手の大城
坂本休養で若手二遊間
こんな相手に4併殺した

挙げ句に空タッチで同点のホームイン
采配なんて些細な問題で負けるべくして負けた試合
0203風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:21.68ID:30KfC8750
なあ球児、お前で終われて良かったよ。
0204風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:26.75ID:0RbBAsStM
>>160
石井琢朗
0205風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:30.86ID:B8UsgZoL0
あの場面で国吉に変えてんのも謎やわ
何回裏切られたら懲りるんや
0206風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:43.48ID:Z52ZJ7L9r
>>199
平良が打たれてたかもな
0207風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:46.02ID:n9KZpdn6d
昨日の悲惨な負けスレが300くらいで落ちたの草生えたわ
どんだけ普段ハメちゃん煽りカスやってんのよ
0208風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:49.62ID:daz8CQfJr
ヤマヤスって小坂めぐるに似てるな
0209風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:53.58ID:0sQTm6fvp
守護神剥奪はええとしてそれでも昨日は投げ切るべきよな
0210風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:54.11ID:DDEdMAjX0
>>90
昨日現地で見てたが坂本出塁後に木塚がブルペンに電話してたぞ
0211風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:38:56.08ID:FA1aaaiXd
>>105
マイライフのオナニープレイみたいな成績やな
0212風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:02.98ID:kSLmBSvYd
>>105
出て来たら終わりの空気を佐々木以上に感じさせた投手はおらんわ
0213風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:05.21ID:v+wogI950
調子悪くないのに同点にされるクローザーって必要か?
0214風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:06.47ID:yqB4z6nu0
同点で変えたらダメだなぁ
0215風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:07.25ID:6e3qmWeq0
>>181
このスレでも追いつかれた責任には言及せずに最後まで投げさせろって言ってる奴かなりおるやん
0216風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:16.14ID:Axl2Nrpi0
昨日のヤスアキも濱口の時もそうやったけど基本選手信頼してないよな
極め付けが平良のサインやったけど
0217風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:17.97ID:QenCH2fha
>>171
太りすぎよ
0218風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:22.30ID:I+/TlJwt0
>>204
タクローは流石にまだ巨人1年目だし無理やろ
0219風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:25.61ID:sCfkB89ad
昨日実況もラミレス批判してたからな
巨人がバントした時、「巨人はちゃんとした野球をしています」
って言ってて草生えた
0220風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:27.02ID:To8NO/WZd
>>208
確かに抜ける訳やな
0221風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:35.16ID:yg3ZmJbGd
ヤマヤス替えた時点でお股やらゴジキやらが揃って岡本のホームラン予告
からのマジに打たれた流れ好き
0222風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:39.38ID:HeAJ9S8La
巨人優勝間違い無しだな
もうシーズン終わりにして良いのに
0223風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:39.97ID:sSRlZXg+0
肥えてそういう存在や無くなったって事やろ
0224風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:45.55ID:MmhE2V8P0
とりあえず痩せろ
話はそれからだ
0225風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:45.87ID:y1QGgR8j0
なんで横浜ファンは佐々木嫌いなん?
やたら厳しいから?
0226風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:49.74ID:VFcfKXmS0
与田と交換してもいいんだぞ
0227風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:50.80ID:CSLiodQ30
ベンチの空気どんな感じなんやろ
0228風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:55.78ID:XsE6UNf7d
>>183
頼むわまだラミレスのがええ
0229風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:56.38ID:NgHQSwlvd
守護神と心中するべきという意見は同意だが
今年のヤスアキはチームが心中するに値する守護神ではない
まずデブりすぎオフ何してたんや
0230風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:39:58.04ID:vGPvpPdD0
ラミレス擁護してる奴ってなんなの?w
レジェンド解説者や評論家、監督経験者からも相当苦言呈されてるのにwそれも1人や2人じゃない
どんだけ野球の経験と知識あんのか知らんけどさ
0231風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:08.16ID:Z52ZJ7L9r
>>205
抑え候補を国吉にターゲッティングしとるんやろ
多分本当にシーズン中に心中するのは国吉
ロペスや過去の倉本レベルで心中すると見た
0232風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:17.47ID:Oz6ZSGm1p
万年BクラスのチームをAクラス常連にしたのは誰だと思ってるんや
ラミレスが無能ってのはまずない
叩かれすぎや
0233風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:25.54ID:JmS1KOH70
別に山崎交代は百歩譲るとしても
代わりに出したのが前日回跨ぎしてるクソゴミ国吉ってのが笑えるな
0234風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:29.25ID:0YfP+Hos0
これはクローザー国吉誕生への布石や
0235風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:32.24ID:0RbBAsStM
>>225
テレビの解説で文句ばっかり言ってって不快らしい
0236風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:34.88ID:8PwIVkSxp
>>230
ラミレス擁護してるやつはラミレスなんやぞ
0237風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:36.72ID:fX5ffZpSa
>>205
あれはラミレスからヤマヤスへの当て付けやろ
お前が不甲斐ないから雑魚の国吉を代わりに登板させるでw悔しいか?が信実や
0238風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:41.88ID:Lpuoeh8b0
与田 煮卵 矢野
のセ・リーグ監督3馬鹿
0239風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:47.52ID:vJADeRVxd
>>145
妙に変化球拾うの上手いよな
0240風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:52.31ID:U6vfHadA0
ちな巨からしてもヤスアキ変えてくれたのはありがたかったな
ヤスアキなら岡本凡退してるわ
0241風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:52.48ID:c7f2GruaM
抑えを神格化しすぎやろ
抑えられてないんやから変えられてもしゃーない
0242風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:55.54ID:nhMGqOlla
>>215
それは山崎擁護とは違うやろ
山崎糞は大前提として守護神として出したなら逆転までは我慢しろって論調や
0243風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:56.44ID:rT5B7j0Qd
なお試合前防御率4.70
これでセーブ失敗したときに絶対的信頼で心中しなかったらおかしいって言ってるほうがガイジやろ
0244風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:56.98ID:4sFMubqrd
どう見てもサボってるやろ
https://i.imgur.com/G8ENRMa.jpg
https://i.imgur.com/vyvQvgj.jpg
0245風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:40:59.84ID:pPxv8zt7a
ジョージラルディみたいやなラミちゃん
あいつも冷徹で選手をコマのように使って足りないチームをやりくりするのが上手かった
ヤンキースに来てからは微妙
0246風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:06.18ID:6e3qmWeq0
ラミレスがガイジ采配しまくってるのとヤスアキがゴミみたいな投球してるのと伊藤が造反して干されるのは全部事実やぞ
0247風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:12.47ID:0RbBAsStM
>>238
そいつらに比べれば矢野マシやん
0248風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:13.20ID:03mw3Seo0
デブを降ろすのはええんやけど出てきたのが国吉なのが理解に苦しむわ
0249風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:14.32ID:6mOYkFYsa
>>31
その後納得させて落とすなりなんなりで良いんだよ
上からの指示でどんだけ糞でも外せんのかね
0250風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:15.38ID:5T6te/5B0
https://youtu.be/urrEa4coe0A?t=192
https://youtu.be/urrEa4coe0A?t=237
これはむりやろ
0251風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:16.36ID:DDEdMAjX0
>>205
データ厨だから

対岡本 2019
三嶋 6-2 .333
石田 7-4 .571
国吉 7-2 .286
0252風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:20.54ID:/sl0pOT2p
>>54
里崎今全試合目を通すとかメチャクチャなことしとるし野球勉強してるんやろ
バッテリーコーチくらいならどこかが拾うわ
0253風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:20.59ID:hQZDHzX6p
明らかに今年の山崎はおかしいがあそこで変えるならとっとと守護神剥奪しとけよって話
0254風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:22.44ID:IK+1dUUJd
代わりに出てくるのが国吉なのも含めてどう考えてもおかしい
0255風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:23.59ID:3ruELiYba
次期監督の椅子が見えてきたせいか元気そうやね佐々木
0256風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:25.17ID:MeM654Igd
普段5割3位でOKみたいな野球してない人が優勝以外意味なしみたいな戦い方してコケてる
0257風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:28.36ID:httyN+GUa
ラミレスは打撃指導は有能そうやしコーチとして残ってくれればええわ
0258風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:29.93ID:yg3ZmJbGd
>>238
佐々岡は?
0259風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:32.51ID:9bQ8jk1pd
藤田?とかいうプロ経験無しのバッテリーコーチは仕事しとるんか


2012年から横浜DeNAベイスターズにプロでの経験無しでは珍しいブルペン捕手として契約し、打撃投手も務めるなど3年間裏方でチームを支えた[1]。

2015年から横浜DeNAベイスターズの二軍バッテリーコーチ補佐兼育成担当に就任することが発表された[2]。
2017年からは同球団二軍バッテリーコーチ。2018年からは同球団一軍ブルペン担当バッテリーコーチ。
2020年から一軍バッテリーコーチに昇格。
0260風吹けば名無し2020/07/20(月) 08:41:32.49ID:E+Qng9wCa
佐々木って現場にまったく呼ばれへんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています