【悲報】佐々木主浩氏がラミレス監督を痛烈批判。「絶対にやってはいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:20:35.01ID:miXnAKK2d山崎は5年間、プライドを持って抑えの重責を果たしてきた。これでは精神的なダメージが心配だ。私の現役時代、当時の権藤監督がよく「佐々木を出したら、もうベンチにやることはない。打たれたらしょうがない」と言っていた。守護神はそういう存在だ。
0002風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:20:49.68ID:miXnAKK2d0003風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:21:23.67ID:Gqhl3xTQd0004風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:22:01.75ID:yxi9pQuK00005風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:22:36.28ID:aTJJJgC800006風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:22:36.56ID:ita0XX5F09試合 8.1回 0勝2敗6S 防御率6.48
被打率.348 WHIP2.16 奪三振率4.32
0007風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:22:46.38ID:69kjXcd600008風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:22:54.72ID:zt3rjCHG0配置転換あるにしても試合中にしかも守護神にやるな
0009風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:23:14.12ID:k2P/Mvera0010風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:23:36.66ID:Ypi5Ap1v0二回のコールド負けといい、あかんわこいつ
0011風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:23:36.78ID:/BNRIaba00012風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:23:49.41ID:L04OOY3M00013風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:23:55.41ID:anpHadVk0何回国吉を巨人にぶつけるんだよ
1番巨人に投げさせてるんじゃねーか?
0014風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:23:58.81ID:7A0WjX90a0015風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:02.45ID:yp1SX9Wfd0016風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:03.95ID:ns9unP640最後まで投げさせるべき
0017風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:17.34ID:gE4u23XWa0018風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:26.11ID:Lpuoeh8b0守護神にしちゃ駄目なんですよ
0019風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:29.74ID:AlFJGwptpヤスアキを守護神のままにしてる以上あんなの許せん
0020風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:35.59ID:bHEMfpnAa0021風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:39.33ID:tBxaFHIya0022風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:24:57.70ID:xsx037VD00023風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:04.82ID:/tp2LIr20山アはもうそんな立場じゃないから
0024風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:13.14ID:o+3gk/x3r0025風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:20.62ID:GFICOKueM俺にやらせろって思ってそう
0026風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:26.67ID:I+/TlJwt0それより変えたのが国吉とか他の采配に問題がある
0027風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:29.96ID:Ot0nL9bL00028風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:38.78ID:BkquB6C300029風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:39.56ID:L+cjD8Bmp0030風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:40.05ID:5QhiO6mw00031風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:42.14ID:MMTyp5Vj0国吉に代えたせいでラミレスの責任になった
0032風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:44.26ID:HjtQ2wWAa0033風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:25:47.31ID:W7eco/Er00034風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:00.18ID:FEKeUzXR0そう思ってしまう
0035風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:13.42ID:v+wogI950馬主してる方が楽しいやろ
0036風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:14.13ID:YswKrZ/Ep調整ミスったんか?
0037風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:15.15ID:d0hwcACZ00038風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:17.97ID:BkquB6C30最近は嫁のほうが馬に熱心
0039風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:23.23ID:zyHTWzqc0同点で変えるなら抑え交代や
0040風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:25.22ID:6EeJ9yuea0041風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:30.13ID:lJHjsExhd太り過ぎ
0042風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:33.65ID:ZLTN5hS/00043風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:36.98ID:gdJGtpUxM0044風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:39.78ID:LmrLtZ0200045風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:41.16ID:Axl2Nrpi00046風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:43.84ID:bDrzXFPa00047風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:44.82ID:WyaAriXxM今年ずっとこの体型で行くのか
0048風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:45.65ID:CEnSgWKB0ひょ?
0049風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:26:59.49ID:yGNA5V7gp0050風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:27:02.60ID:IZln4Hc10佐々木監督誕生は正しくないぞ
0051風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:27:07.95ID:ZpBNfeuN0サンキューどんでん
0052風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:27:28.87ID:Uc8l3ZMW00053風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:27:37.25ID:e5SmpYO0a0054風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:27:49.21ID:Bl5Fp18g0どこのコーチにも監督にもなれんやつが偉そうに語るな
里崎と同レベルや
0055風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:27:55.22ID:n576DQN900056風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:03.71ID:sDGb95lj00057風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:06.79ID:NVUqlndGM0058風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:09.72ID:nnzg9MaDa0059風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:17.20ID:GFICOKueM0060風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:27.85ID:l8ivoBHO0ヤスアキが大魔神や岩瀬クラスではなく
中崎や石山とかと同クラスって事じゃないの?
0061風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:36.13ID:s3vkTw2FM0062風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:37.30ID:Qh8kqjJOd0063風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:39.00ID:AwEEIyWB00064風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:28:40.88ID:n576DQN900065風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:03.83ID:k2P/Mvera0066風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:08.69ID:GKPf+s1ld0067風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:16.44ID:gi1LEXvix0068風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:20.61ID:bubmSoDta0069風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:24.18ID:5T6te/5B0叩きたいだけやん
0070風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:28.65ID:NVUqlndGMそれ梶谷じゃね
だから梶谷は夏に調子上げてくるけどデブは痩せないまんま夏になってしまった
0071風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:29.41ID:s9+O9+55a0072風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:44.71ID:Q2LEGxGAa0073風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:45.28ID:OZFgbs5/p次の監督だぞ
0074風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:48.37ID:c8g1bSIQ00075風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:50.46ID:gi1LEXvix0076風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:29:58.99ID:zgBrPze400077風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:03.16ID:CZXX/euG00078風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:06.67ID:rYzOopMda0079風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:08.73ID:tkP4Ix+/0そりゃ同点まで行ったら心中なんかせずにとっとと変えるわ
0080風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:09.60ID:Lpuoeh8b00081風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:11.60ID:Q+RGK4qNdj民なんやから誰か知っとるやろ
おかしいであの体型は
0082風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:15.55ID:I+/TlJwt0もう横浜ろくに後任候補おらんやろ三浦は見るからに無能そうやし
0083風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:16.86ID:7tyDdjvXaダイノジの大地に似てきたな
0084風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:18.05ID:qjopBNDl00085風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:25.66ID:StMiu4XGd壊してねえだろ
ハメカスはニワカばっかやな
0086風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:33.27ID:PSkaITwQ0亜細亜大学に強制送還しろ
0087風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:38.60ID:kSLmBSvYd0088風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:43.02ID:5T6te/5B00089風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:46.42ID:rYzOopMdaガイジだろ佐々木
0090風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:49.40ID:qtWB2ZFR0できてなかったやろな
ラミレスの鶴の一声で登板が決まったようなもんちゃう
木塚も川村も慌てたやろな
もうチームはバラバラや
0091風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:55.76ID:uiddmYj/0あんまり庇える内容でも無いやろ?
今年は10回までやし
0092風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:57.03ID:6BLpyRGud0093風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:57.14ID:Axl2Nrpi0これで監督やらしてめちゃくちゃ有能やったら笑う
0094風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:30:58.69ID:jpUK3Z600櫻井がバントのサイン無視したとか言った後も井納や平良に強攻させてるし自分が理解してないと考えた方が自然やで
0095風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:00.46ID:CMeIpxuUdそれはひどい
0096風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:03.12ID:paScwJ9/00097風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:04.81ID:7MquZRvkd0098風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:05.27ID:vGPvpPdD0ラミ信他球団ファン定期
0099風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:06.07ID:zgBrPze400100風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:10.27ID:dlEwi+lsaオースが戻ってきても下げるのはロペスになりそうやな
0101風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:13.69ID:XHATMvn10そんな自分と比べて批判されてもな
0102風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:17.13ID:TjMhHt8M0いくらなんでもコールド負けを叩く意味がわからん
0103風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:18.52ID:OmbOrJLfx0104風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:22.01ID:Kxd5p2vv0ワイはわかる
0105風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:23.28ID:MBu+5Oidp1997年 49試合 60.0回 3勝0敗38S 防御率0.90 WHIP0.70 奪三振率14.85
1998年 51試合 56.0回 1勝1敗45S 防御率0.64 WHIP0.80 奪三振率12.54
まあそらお前ならそうよ
0106風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:23.44ID:HIWSGQumd出てくる度にキモい声あげながら漏らしてんだもん
0107風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:23.65ID:mWQLPDCw00108風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:25.93ID:zHLMpA4pM0109風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:26.10ID:hHIYrfixa0110風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:26.79ID:I+/TlJwt0落合もあんなのに監督出来る訳ない言われてあれやからな
0111風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:35.52ID:vI6A3qisM今週中には連敗止まるとええんやけど
0112風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:38.47ID:Lpuoeh8b0動き回ってるけど空回りしてる感
0113風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:38.74ID:Wbyj7tmp0http://add-sitenew.readymindit.com/1594618502
0114風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:40.66ID:Kd3w4N2g0丸々としてるな
0115風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:48.58ID:xnD63CPL0これはしょうがないわ
0116風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:49.71ID:TpSDNS250山崎は今季、不安定な投球が続いているとはいえ、6セーブを挙げている。あんな場面で代えられては、ベンチとの信頼関係が心配になる。
代わった国吉も気の毒だ。クローザーが出ていった時点で気持ちは完全に切れている。同点になって延長10回からというなら準備し直せるが、まさかのイニング途中。
岡本に打たれたのはど真ん中の真っすぐだった。
最悪の逆転負け。悪い流れはベンチがつくった。私が監督なら送りバントをさせているシーンが4度あった。2回1死一塁の平良の場面と6、7回の無死一塁、9回無死一、二塁。
走者を先の塁に送って相手に重圧をかけるべきなのに、ことごとく強攻して一度も走者を進められなかった。ただ打つだけの野球では勝ちを拾えない。
牛島も批判してる
0117風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:50.59ID:ngSHFftc0選手もラミレスの事信頼してないよな
0118風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:50.99ID:BLasC7H2M0119風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:31:52.20ID:8Q4SXMjtaまあ佐々木は断りそうやが
0120風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:05.67ID:/DDmNNBc00121風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:10.44ID:IRD9vVvRa嫁の意向なんやろあれ
0122風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:14.54ID:tIjbvgmL0ただし、謎采配連発でデブへの制裁にまで疑問符がついてしまっているのが何とも
0123風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:26.11ID:CiPBaUaCa0124風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:34.21ID:uJKhVuTY0そこまで酷くなれば守護神降格やむなしで納得される話
0125風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:35.83ID:DZUNPyuQ00126風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:37.15ID:c9CFzio4F0127風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:50.14ID:f9Q1ytgH0これいくら?
0128風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:55.84ID:mWQLPDCw0AHRA「天気予報を見てコールドになると思った」
ラミレス「天気予報を見て9回まで試合が続くと思った」
0129風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:56.72ID:v8cH0mU1d強い
0130風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:58.29ID:VX3c4zcca0131風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:32:59.22ID:fX5ffZpSa上原「批判する訳じゃないが同点にされたからってクローザー降板は意味不明」
牛島「ラミレス采配は理解に苦しむ」
その他解説「私の知る野球のセオリーはラミレスにない」
0132風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:00.98ID:zgBrPze400133風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:13.30ID:VWhgM7pMphttps://i.imgur.com/EvdsJi3.jpg
0134風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:13.31ID:FSWqRYB600135風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:19.62ID:4Aflh0i1a0136風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:20.18ID:iJ1l5ERZ00137風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:23.15ID:QWIZEs6oMあんな盛大にやってボコられてたら滑稽すぎるやろ
0138風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:40.62ID:5r3IMwwyd0139風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:43.67ID:AlFJGwptp明らかに今年おかしいぞ
まぁ去年もCSでバリオスとかやってたけど
0140風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:50.96ID:s3Pez3pD00141風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:51.04ID:dlEwi+lsa0142風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:33:55.47ID:TjMhHt8M0それもう野球じゃないよな
0143風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:04.53ID:kO1bBfPBpこれは打たれたらしょうがない
0144風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:27.38ID:S668lMTH00145風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:28.16ID:L1ToY8Vt0あれで調子に乗って変化球ねらいしかしてないの草
0146風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:34.91ID:CZXX/euG03大監督して欲しくないOBやな
0147風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:46.35ID:wSTlcHSKMこれは球団どころか当時の球界トップ
0148風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:53.39ID:nEKYRcw8a昨日の被害者はあんなとこでいきなり投げろ言われた国吉だけ
0149風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:34:56.89ID:0J6uFNThM0150風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:05.84ID:iL/HZRcZ0たぶん相当良くやってる方やと思うぞ
単に戦力不足に
黄金期が広島と運悪く被ってしまっただけ
0151風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:14.45ID:XD964vKudこれよりええ投手は日本に居なかったやろ
0152風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:15.33ID:WyaAriXxMクローザーは難しいね
0153風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:19.00ID:Ow00btGzd0154風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:24.02ID:rrkxfI2id大体ずっと不安定な投球しててよく擁護できるわ
0155風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:24.20ID:azHqd/el0ラミは天気予報じゃなくて5回時点の雨の降りかたで続けるなら9回までいくと思ったじゃなかったか
0156風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:24.38ID:0RbBAsStM0157風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:35.80ID:lU8J6BnF00158風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:44.89ID:NxsEwBIe00159風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:45.62ID:n9KZpdn6d0160風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:58.71ID:I+/TlJwt0とはいってもそいつら以外OBなら候補おらんやん
また巨人閥という手もあるが桑田とか
0161風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:35:59.08ID:MmHRpemAMたまたま9回の頭を投げることになった人や
0162風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:00.52ID:jnfziDMwd0163風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:02.21ID:UgYSQJtxM上原の批判じゃないが…、の一言ださい
0164風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:03.15ID:vcYzy+aqa0165風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:04.12ID:WdU2SoG600166風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:04.30ID:HbBKAEkRp何度目だ?
ストッパーならパットンにする方が良いだろ。
暫く配置転換だな。
0167風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:06.40ID:fX5ffZpSaラミ信やん
0168風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:10.18ID:wSTlcHSKMまあでも結果としてはこれ
0169風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:10.90ID:iHPG6WMW0そんなもん9回まで野球はあると思って組み立てても文句言えんやろ
0170風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:11.45ID:Tv8dpB5G00171風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:15.21ID:WeZjdxAX00172風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:20.28ID:WNFKaNuY00173風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:22.53ID:tkP4Ix+/00174風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:28.30ID:Axl2Nrpi0柔軟性も割と欠けてたけど
足して2で割ったら丁度ええんちゃう
0175風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:35.63ID:NoWH52fZ0ハメちゃんは宗教みたいやな
0176風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:36.70ID:xsx037VD00177風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:37.16ID:Lpuoeh8b00178風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:40.85ID:vGPvpPdD0ラミ信他球団ファン定期
0179風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:44.56ID:paScwJ9/0150投げてるイメージあるけど出せて145とかでただしめちゃくちゃストレートのコントロールええって落合言ってたな
0180風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:44.58ID:/ce3twN1a途中でやっぱアカンわってなる投手なら守護神として出すなと
0181風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:49.14ID:nhMGqOlla言うほどめっちゃ見るか?
両方叩いてるやつなら見るが
0182風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:36:50.11ID:jpUK3Z600ブルペン見渡しても先発の出来損ないばっかりやんけ
0183風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:06.74ID:3Ha54Mwl00185風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:27.61ID:wSTlcHSKM???「ストレート待ってれば良いんですよ」
0186風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:28.33ID:VwiAdb0L00187風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:28.82ID:2B9gD/hg0変えなきゃたぶんHRは打たれてないで
0188風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:31.23ID:hQZDHzX6p今年のラミレスはおかしい
0189風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:36.66ID:gkP16bjQp山崎続投だったら岡本は多分抑えてたやろ
打たれたとしても流石にホームランは無いし単打で済んでたから次の大城で切ってた
マジで昨日の山崎は可哀想すぎたな
0190風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:37.18ID:uiddmYj/0ビハインドやとええ球放ってたけど
今年はどうなんやろな
0191風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:40.44ID:ngSHFftc0ほなら配置転換は試合前にしとけって話や
抑えとして出したんなら半端なことすな
0192風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:40.77ID:nhMGqOllaコントロール
キレ
見た目
0193風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:41.41ID:Z52ZJ7L9r0194風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:51.50ID:U01LnIIk00195風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:37:53.38ID:nEKYRcw8aこれ
ラミレスの采配は論値だけどそれはそれとして今年の山浮ヘ擁護できるピッチングしてない
0196風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:06.64ID:Mw49K5hY00197風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:08.36ID:oQYeNhO10試合前にしとけよ
0198風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:09.85ID:NxsEwBIe0最初の何回かならわかるけど今期ずーっと内容も結果も悪いからしょうがない
信用なくしてるだけ
0199風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:11.62ID:GKPf+s1ld0200風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:15.70ID:dlEwi+lsa0201風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:20.26ID:WNFKaNuY00202風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:21.17ID:AAf9hhB/F中継ぎは高木以外信用出来る奴いない
キャッチャーとしては3番手の大城
坂本休養で若手二遊間
こんな相手に4併殺した
挙げ句に空タッチで同点のホームイン
采配なんて些細な問題で負けるべくして負けた試合
0203風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:21.68ID:30KfC87500204風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:26.75ID:0RbBAsStM石井琢朗
0205風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:30.86ID:B8UsgZoL0何回裏切られたら懲りるんや
0206風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:43.48ID:Z52ZJ7L9r平良が打たれてたかもな
0207風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:46.02ID:n9KZpdn6dどんだけ普段ハメちゃん煽りカスやってんのよ
0208風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:49.62ID:daz8CQfJr0209風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:53.58ID:0sQTm6fvp0210風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:54.11ID:DDEdMAjX0昨日現地で見てたが坂本出塁後に木塚がブルペンに電話してたぞ
0211風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:38:56.08ID:FA1aaaiXdマイライフのオナニープレイみたいな成績やな
0212風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:02.98ID:kSLmBSvYd出て来たら終わりの空気を佐々木以上に感じさせた投手はおらんわ
0213風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:05.21ID:v+wogI9500214風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:06.47ID:yqB4z6nu00215風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:07.25ID:6e3qmWeq0このスレでも追いつかれた責任には言及せずに最後まで投げさせろって言ってる奴かなりおるやん
0216風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:16.14ID:Axl2Nrpi0極め付けが平良のサインやったけど
0217風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:17.97ID:QenCH2fha太りすぎよ
0218風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:22.30ID:I+/TlJwt0タクローは流石にまだ巨人1年目だし無理やろ
0219風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:25.61ID:sCfkB89ad巨人がバントした時、「巨人はちゃんとした野球をしています」
って言ってて草生えた
0221風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:35.16ID:yg3ZmJbGdからのマジに打たれた流れ好き
0222風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:39.38ID:HeAJ9S8Laもうシーズン終わりにして良いのに
0223風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:39.97ID:sSRlZXg+00224風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:45.55ID:MmhE2V8P0話はそれからだ
0225風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:45.87ID:y1QGgR8j0やたら厳しいから?
0226風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:49.74ID:VFcfKXmS00227風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:50.80ID:CSLiodQ300228風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:55.78ID:XsE6UNf7d頼むわまだラミレスのがええ
0229風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:56.38ID:NgHQSwlvd今年のヤスアキはチームが心中するに値する守護神ではない
まずデブりすぎオフ何してたんや
0230風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:39:58.04ID:vGPvpPdD0レジェンド解説者や評論家、監督経験者からも相当苦言呈されてるのにwそれも1人や2人じゃない
どんだけ野球の経験と知識あんのか知らんけどさ
0231風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:08.16ID:Z52ZJ7L9r抑え候補を国吉にターゲッティングしとるんやろ
多分本当にシーズン中に心中するのは国吉
ロペスや過去の倉本レベルで心中すると見た
0232風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:17.47ID:Oz6ZSGm1pラミレスが無能ってのはまずない
叩かれすぎや
0233風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:25.54ID:JmS1KOH70代わりに出したのが前日回跨ぎしてるクソゴミ国吉ってのが笑えるな
0234風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:29.25ID:0YfP+Hos00235風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:32.24ID:0RbBAsStMテレビの解説で文句ばっかり言ってって不快らしい
0236風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:34.88ID:8PwIVkSxpラミレス擁護してるやつはラミレスなんやぞ
0237風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:36.72ID:fX5ffZpSaあれはラミレスからヤマヤスへの当て付けやろ
お前が不甲斐ないから雑魚の国吉を代わりに登板させるでw悔しいか?が信実や
0238風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:41.88ID:Lpuoeh8b0のセ・リーグ監督3馬鹿
0239風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:47.52ID:vJADeRVxd妙に変化球拾うの上手いよな
0240風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:52.31ID:U6vfHadA0ヤスアキなら岡本凡退してるわ
0241風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:52.48ID:c7f2GruaM抑えられてないんやから変えられてもしゃーない
0242風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:55.54ID:nhMGqOllaそれは山崎擁護とは違うやろ
山崎糞は大前提として守護神として出したなら逆転までは我慢しろって論調や
0243風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:56.44ID:rT5B7j0Qdこれでセーブ失敗したときに絶対的信頼で心中しなかったらおかしいって言ってるほうがガイジやろ
0244風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:56.98ID:4sFMubqrdhttps://i.imgur.com/G8ENRMa.jpg
https://i.imgur.com/vyvQvgj.jpg
0245風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:40:59.84ID:pPxv8zt7aあいつも冷徹で選手をコマのように使って足りないチームをやりくりするのが上手かった
ヤンキースに来てからは微妙
0246風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:06.18ID:6e3qmWeq00247風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:12.47ID:0RbBAsStMそいつらに比べれば矢野マシやん
0248風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:13.20ID:03mw3Seo00249風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:14.32ID:6mOYkFYsaその後納得させて落とすなりなんなりで良いんだよ
上からの指示でどんだけ糞でも外せんのかね
0250風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:15.38ID:5T6te/5B0https://youtu.be/urrEa4coe0A?t=237
これはむりやろ
0251風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:16.36ID:DDEdMAjX0データ厨だから
対岡本 2019
三嶋 6-2 .333
石田 7-4 .571
国吉 7-2 .286
0252風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:20.54ID:/sl0pOT2p里崎今全試合目を通すとかメチャクチャなことしとるし野球勉強してるんやろ
バッテリーコーチくらいならどこかが拾うわ
0253風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:20.59ID:hQZDHzX6p0254風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:22.44ID:IK+1dUUJd0255風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:23.59ID:3ruELiYba0256風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:25.17ID:MeM654Igd0257風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:28.36ID:httyN+GUa0258風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:29.93ID:yg3ZmJbGd佐々岡は?
0259風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:32.51ID:9bQ8jk1pd2012年から横浜DeNAベイスターズにプロでの経験無しでは珍しいブルペン捕手として契約し、打撃投手も務めるなど3年間裏方でチームを支えた[1]。
2015年から横浜DeNAベイスターズの二軍バッテリーコーチ補佐兼育成担当に就任することが発表された[2]。
2017年からは同球団二軍バッテリーコーチ。2018年からは同球団一軍ブルペン担当バッテリーコーチ。
2020年から一軍バッテリーコーチに昇格。
0260風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:32.49ID:E+Qng9wCa0261風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:33.05ID:lJHjsExhd顔が倍くらいになってる
0262風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:37.45ID:lL32zs/lM0263風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:38.69ID:wSTlcHSKMうーんこれはコロナ太り間違いなし
0264風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:40.70ID:B8UsgZoL0国吉が一番の被害者やんけ・・・
0265風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:41.57ID:+EFv+aGEpシーズン終わった時解任言えるかお前ら見とけよ
0266風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:50.47ID:7FHjkQTma守護神は偉い
→俺偉い
で自分を持ち上げたいだけの発言なのがほんと小物だよなこいつ
0267風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:51.91ID:Z52ZJ7L9rラミレスの采配を理解しようと5年ばかり研究した結果だ
現職であるかぎりは叩かないよ
0268風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:52.88ID:AxIsuywC0少なくとも逆転されるまでは投げさせるべきやった
もう打たれるから変えるとかそう言うレベルの選手ではない
そもそもこいつで勝てなきゃ他に誰がおんねん
0269風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:56.54ID:HnN8kbe000270風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:57.83ID:nhMGqOlla130キロのカーブやろこんなん
0271風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:41:59.16ID:0yGixHura奇襲する自分に酔いすぎなんだよ
0272風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:02.41ID:aQSio427a無能監督は中身のない智将アピールに騙されて落合に憧れる
0273風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:07.74ID:Bn0jloMBdウィーラーおらんくてブラッシュ打てなくなったのも偶然ちゃうで
0274風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:08.73ID:KKi0MAskM平良がサインわからんのも事実なんやろな
0275風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:11.22ID:oQYeNhO10それで打たれたって判断するのはかわいそうやわ
0276風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:13.45ID:K6IbO2K400277風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:15.24ID:vuY3/eFB0石田だったら引き分けで終われてたんちゃう
0278風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:16.45ID:Z1gcpzaJdスレタイに野球っていれてくれよ
0279風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:16.85ID:drC/va9N0大城は一番手やぞ
0280風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:18.97ID:61w02F2k0次期監督を目指すような動きくらいみせーや
0281風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:21.42ID:MmhE2V8P0こいつほんまオフに何してきたんや
良くなってたら文句言わんがゴミになっとるやんけ
0282風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:30.99ID:Z52ZJ7L9rその風潮の元凶は馬主だし
0283風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:33.07ID:fX5ffZpSa横浜は3割バッターが4人もいるのに巨人よりも20得点も少ない
それはただ打ってるだけだからだ
巨人が1点でも多く取ろうと少しでも塁を進めようとしてるのに対して
横浜はただただ打ってるだけ
打者が打てれば勝てるし、打てなければ負けるという雑な野球をやっているようでは
ホームランにさえ気を付ければ負ける事はないということになってしまう
0284風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:33.28ID:NxsEwBIe0岡本に左出したら余計叩かれるやろ
0285風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:34.41ID:nhMGqOlla広報頑張ったで
0286風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:42.02ID:KJD1zwHa0佐々木レベルなら監督コーチの依頼くらい来るやろ
0287風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:42.72ID:mV7pjixnM0288風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:42.76ID:7jFL5LGGaおいおい田島か
0289風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:42.77ID:Yu3tZOz9d内野安打って言ってもほぼ抜けたあたりやぞ
0290風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:47.59ID:yruS/gEM00291風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:49.75ID:fYtMFg+I00292風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:42:55.80ID:LKJJsoD/p采配の良し悪し以前に選手との意思疎通がまるで取れてない
0294風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:04.61ID:I+/TlJwt0原がいつ8番投手とか投手にバントさせない野球やってたんですかね••
0295風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:09.68ID:wvMvXmQu0あれでかえるて結果だけ見て内容見れない素人って言ってるようなもん
0296風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:11.74ID:0sQTm6fvp0297風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:15.65ID:tIjbvgmL0見られなくても残当な成績だからな
0298風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:29.53ID:fEL3OeyW00299風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:29.97ID:i6b5ApnT00300風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:30.45ID:mw9mhd440原口から手紙で太りすぎないようにって言われてたの何の番組やっけ
0301風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:36.89ID:HCxG+PaB00302風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:40.80ID:nhMGqOllaマシというか守護神ならそれが普通やわ
0303風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:42.90ID:FCXstcFoM0304風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:46.32ID:sJrkEwUB0あそこで変える意味が本当にわからん
0305風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:58.75ID:Z52ZJ7L9r昔ファームでブルペン捕手やってるのは見たことあるな
よーしいいぞーその調子!みたいな感じで声かけしてた
0306風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:59.20ID:sX2NgHpva0307風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:59.37ID:pPxv8zt7a今年リリーフに新しい顔がいないので反動が出てる
ヤクルトは清水だの長谷川だのピチピチのニューフェイスが150km/h連発しとる
0308風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:59.40ID:/7uMjWPD00309風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:43:59.95ID:TpSDNS250負けるように上から指示でも出てんのか?ってレベルでヤバかったし
0310風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:05.14ID:c7f2GruaM0311風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:06.40ID:UQMpaUz400312風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:08.88ID:I+/TlJwt0そもそも打たれすぎてやる機会がない
0313風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:11.96ID:05VZwjJK0太り過ぎや
0314風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:14.79ID:HnN8kbe000315風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:16.64ID:/c3BignMpもうラミレスが動いても動かなくても全部批判するモード入ってるから采配自体は関係ない
0316風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:18.73ID:HC2TaZLZr0317風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:24.15ID:cbuiZ7Jy0あと野手には基本させないみたいな
それはそれで文句言うことではないセイバー的根拠あるし
0318風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:33.78ID:4vAt5M2k00319風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:41.45ID:Q87aOEINdこれ辛いよな
どちらかが正しいじゃなくてどっちもダメっていう
0320風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:48.01ID:HC2TaZLZr球辞苑
0321風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:48.44ID:fX5ffZpSa原とやってる事は正反対で草
0322風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:53.01ID:vcYzy+aqaラミレス独裁のために発言権無さそうなのをバッテリーコーチにしてるんやで
0323風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:56.92ID:VBQZOHLtaサンズに打たれた時は投げさせた癖に
0324風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:56.98ID:yg3ZmJbGd当事者のファンは大変やなと思ってた
0325風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:44:59.57ID:uJKhVuTY0一つの黒星と引き換えにする覚悟で任せて、その上でダメとなったら失格にする。昨日のは中途半端だったんや
0326風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:01.21ID:xX9RA97q0両軍好プレーの連続やったし
0327風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:01.97ID:drC/va9N0そんなにバッティングいいんか?
0328風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:03.01ID:PAZfsJCDM巨人ファン喜ばせてくれてありがとなラミレス
ハメちゃん絶望の月曜日やろ
0329風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:04.49ID:Yu3tZOz9d多分山崎続投で逆転されてもなんで同点になった段階で変えなかったんだって言われるのが目に見えるわ
0331風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:08.07ID:nEKYRcw8aマシかどうかならそらマシよ
それとは別にまーた打たれてるよ、痩せろやとは思うが
0332風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:09.12ID:sRjpWqVU00333風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:11.67ID:412xXFRk00334風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:12.31ID:q6tMTGLv0戸柱が出て一二塁になってたら大和のまま送りバントだったんじゃね
0335風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:17.60ID:FMQyFbkz00336風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:19.00ID:Kujb8YXrdツイッターのラミ信みんなダンマリで草生える
0337風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:20.57ID:Z52ZJ7L9r原イズムをヨコハマナイズした結果です
0338風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:22.41ID:MeM654Igd0339風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:24.96ID:oSI+udkC0この98年の唯一の黒星は矢野監督がサヨナラ3ベース打ったんだよな
0340風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:27.01ID:fYtMFg+I0ストレートははしってた
ツーシームも切れてた
コントロールもよかった
球見えやすくなってるとかなんか?それよりも宮崎があのゴロ取れないのにガッカリ
0342風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:32.80ID:I6Dbc24400343風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:34.27ID:unUCaUm50首位打者の打順を上げてチャンスにバントさせる佐々岡にしろ配置転換せずに抑えで起用した奴を信頼しないラミレスにしろ与田にしろ
0344風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:34.52ID:vuY3/eFB0昨日の岡本調子悪かったし
低めに集められてたら絶対凡退してたと思うで
0345風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:43.85ID:8aWfvF9Hdえ?
0346風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:46.73ID:EhiX6k1MMてことは読まれてるってことちゃうんか
0347風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:49.89ID:tSzY8hlm00348風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:50.90ID:f0vGj+Hop監督は選手の保護者じゃないぞ
0349風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:52.17ID:1lr8PQNypだから抑えなんて何年も固定するもんじゃないと思う
0350風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:55.39ID:L2Tz/KaGH0351風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:56.49ID:9g3shuovaそれで何度もやられてるんだから牽制しろや
0352風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:45:58.30ID:HnN8kbe00最初はこれがハマって好調だった
0353風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:01.16ID:lSf9n+py00354風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:02.39ID:ngJPT7w300355風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:09.88ID:3J7emXwS0ただの嫌味やんけ
0356風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:10.88ID:c3+/Xahja0357風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:22.07ID:Ox0zVDXUM0358風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:27.32ID:3XQ0N6jA00359風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:29.04ID:W8H9VKS3a三嶋
平田
武藤
国吉
左
平田
ヤマヤス交代はともかく国吉出したのがうんちって風潮あるけど左の石田以外どれ出しても一緒やろ
0360風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:29.68ID:9bQ8jk1pd体型以外もなんか例年と明らかに違う
0361風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:35.12ID:xRac/JPJ00362風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:35.96ID:P5L//h7B0今年の横浜って本塁打リーグ4位だからむしろ長打がないんだよな
オースティンがいないから得点が入らない
0363風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:39.67ID:ZJuopctka国際大会無理やろ
少なくとも来年終わるまで
0364風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:40.07ID:NxsEwBIe0そんなん誰もわからんが右打者にわざわざ左出す方が叩かれるで
0365風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:41.33ID:8aWfvF9Hdラミレスの心はまだ巨人にあるからな
0366風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:43.08ID:JhT+kgyE0山崎の状態は言うほど悪くなかった
アンラッキーな部分もあったし
懲罰みたいな感じで交代させるのは印象悪いわ
山崎で負けてもファンは納得したやろ
0368風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:50.27ID:Lpuoeh8b0小小小中中大
0369風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:50.71ID:cbuiZ7Jy0守護神が内野安打→盗塁→内野安打で点取られて降板はすこしかわいそうやな
0370風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:56.13ID:oQYeNhO10逆ライザップ
0371風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:56.56ID:wSTlcHSKM日本代表はないぞ
0372風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:46:57.28ID:KrBmcJoi00373風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:05.70ID:q6tMTGLv0原なんか失点してないのに四球出しただけでクルーン代えてた事あっただろ
0374風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:08.03ID:4cVQjrwj0変えてはいけないとかありえんわ
他の采配ならともかくな
0375風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:08.92ID:ngJPT7w30阪神がAクラス入ったぞ
0376風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:10.58ID:ehkIiEcH00377風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:16.61ID:D7ytulqYa佐々木でも負けることあったんやな
0378風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:19.03ID:drC/va9N0投手にバントさせなくても得点率変わらないの?
0379風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:26.31ID:mFaRHOcy0昨日のは山崎が悪いんちゃうと思うけどな
不運だっただけやろ
坂本と丸のはアウトになっててもおかしくなかったし
増田が一か八かの好走塁しただけやし
前の対戦とのきDeのラッキーヒットが続いて巨人負けたこともあったような気がするし
0380風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:29.75ID:61w02F2k0楽天の先発失格禿でええやん
0381風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:31.16ID:2fwCwp/Dpこう言われたいから他と違うことしちゃうんやから余計にラミレス采配に拍車かけるやろ
逆にみんなで褒めればまともになりそう
0382風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:31.22ID:f9HP4spUM0383風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:38.61ID:8aWfvF9Hd他球団ファンだろ
0384風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:40.16ID:9g3shuovaしっかり盗塁されてるしな
0385風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:41.97ID:HnN8kbe00実際に延期した開幕に合わせてきた選手の方が多いからな
言い訳にならんわ
0386風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:44.11ID:GK2AsNAdd大魔神佐々木様に監督の座を譲れよガイジ
0387風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:46.06ID:yyckYiLpd調子いい方だったろ
事実コースヒット二本だし
どんだけ見る目ないんだよ
0388風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:46.14ID:FBADBOfbd0389風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:48.20ID:DV5zrLe+00390風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:51.84ID:1lr8PQNyp結構回またぎしてたんだね
0391風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:55.56ID:fYtMFg+I0去年の宮崎みたいに序盤だけの絶不調ならいいけど
0392風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:47:57.58ID:5T6te/5B00393風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:04.76ID:KwjH3KX+0劣化始まったか
0394風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:05.57ID:UY5aHvYa0しないなら意味不明や
0396風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:11.87ID:y1QGgR8j00397風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:13.03ID:Yu3tZOz9d0398風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:19.42ID:GzOO1zA4p2016 59登板 2勝 5敗 *9H 33S 防3.59
2017 68登板 4勝 2敗 15H 26S 防1.64
2018 57登板 2勝 4敗 *3H 37S 防2.72
2019 61登板 3勝 2敗 *4H 30S 防1.95
2020 *9登板 0勝 2敗 *0H *6S 防6.48
通算 312登板 13勝 19敗 36H 169S 防2.45
0399風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:25.09ID:z0iq0Lnp00400風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:30.75ID:Wi3hVm9PM山本にやらせればええやん
0401風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:32.97ID:5y7H9LbN0擁護してんのは横浜煽りたいだけの他球団ファンだろ
横浜ファンでこいつ擁護してる奴Twitterにすらいなくなったぞ
0402風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:34.26ID:6DSFkzGKr0403風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:35.61ID:/+v30wtma0404風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:39.54ID:L2Tz/KaGH編成やろ
0406風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:44.02ID:WqVA8sPTa監督関係ないよね
0407風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:47.44ID:yyckYiLpdもうガイジなの共通認識になっちゃうな
0408風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:48:50.59ID:U6vfHadA0ハメさんクローザーの理想高すぎるで
0409風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:03.75ID:f9Q1ytgH0こんなサンプル数で参考なるんか
0410風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:03.91ID:tSzY8hlm0叩きたいから叩いてる感じするわ
ラミレスも今年でやめそうだから余計に
0411風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:10.08ID:jMp4DMxMaヤスアキ続投→抑えならしゃーないという気もする
石田に継投→まだ分かる
国吉に継投→????????
0412風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:14.27ID:Kujb8YXrd試合見てないのか?不運が重なって失点や
0413風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:19.77ID:nDbQ1/i90一番野球見てた時期がこの時期だけど佐々木のせいで守護神ってこれがデフォって認識になってもうた
0414風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:21.86ID:ngJPT7w30今年のオフにメジャーでいいよ
ソトの資金が必要なんだし
0415風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:22.70ID:V7YrrotP00416風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:24.20ID:xFo9K+IN0木塚がちゃんと止めろよ 濱口とかパットンの交代も
0417風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:27.83ID:rFjKOwrkd0418風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:28.88ID:QfcY7Fp/00420風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:40.12ID:p1eaaTbwa0421風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:47.25ID:RjK5Y+WJa2018からん?やな
0422風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:49:59.34ID:eRBUNy+x00423風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:08.05ID:FMQyFbkz0岩瀬は左でコントロール良かったから誤魔化しが効いたんだろうな
藤川みたいなんは球自体がダメになったらもう終わり
0424風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:08.97ID:yyckYiLpd解説も記事もみんな批判してる
もうこうなったら先は長くない
まあしぶといから今年いっぱいはやりそうだけどな
0425風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:13.46ID:tIjbvgmL00426風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:14.94ID:14H0OVah0代わりに出すのが国吉かってのは疑問だけど
0427風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:17.41ID:DDEdMAjX0さあ。
ただラミレスが国吉チョイスした根拠はこれだと思う
0429風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:28.96ID:vL7YkMndp普通は変えないわな
0430風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:46.98ID:jpUK3Z600コーチになる前から打者目線の感想なんかも交えながら投手とよく話してたわ
0431風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:49.72ID:d+JPoQ7Faニガーの独裁も終焉や
0432風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:51.83ID:+KHbSYsup0433風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:52.41ID:fX5ffZpSa盗塁
19 東京
17 巨人
15 阪神
11 広島
05 中日
04 横浜
犠打
19 広島
15 中日
14 巨人
13 阪神
12 東京
07 横浜
0434風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:52.92ID:5w8bNBRJ00435風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:50:56.47ID:5y7H9LbN0大和に代打出したガイジのせいだぞ
それで守備固めは倉本しかいなくなった
0436風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:09.49ID:uYGQvDz/00437風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:09.73ID:QfcY7Fp/0そら代わりもいないしな
アレでも現場はTBS末期よりもマシらしいし
0438風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:10.66ID:Yu3tZOz9d不運って言うけど柴田じゃなきゃ丸のあたり普通に抜けてるし大概ゴミやろ
0439風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:13.23ID:+OE4N38W00440風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:16.71ID:wSTlcHSKM筋肉
0441風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:19.38ID:vuY3/eFB0パットンは前のイニングで投げてたぞ
0442風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:21.34ID:dQuR8aBo00443風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:25.66ID:FMQyFbkz00444風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:27.15ID:b1hOMkiLa0445風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:30.70ID:sMD4iidk00446風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:47.22ID:MeM654Igdもう藤川はバッターにリスペクトされてないからそのまま打たれるわね
西浦にスタンド持ってかれてから完全にそうなった
0447風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:50.41ID:JmS1KOH70ヤスアキデブのツーシームとスプリットの2ピッチはもう限界やろな
0448風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:51.83ID:q6tMTGLv0本当に人格否定レベルで叩かれてるの見るとちょっと怖い
0449風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:51:58.19ID:7bKGhC9fpこんな造反者許しちゃいかんでしょ
https://i.imgur.com/AGKLUEv.jpg
0450風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:03.80ID:8Q4SXMjta抑えは体型がそうなりがちなんかな
0451風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:10.31ID:zFykooIF0良かったな復帰してくれるぞ
0452風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:15.06ID:Hpv4M+ERd0453風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:20.41ID:QUtTnIgYpなわけねーだろ、普通なら抜けてる当たりだったし実力負けだわ
0454風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:22.95ID:LcWVqFtd0一般社会人でこんな甘ちゃんやってけんやろ
0455風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:24.70ID:GK2AsNAdd煮卵はもうウンザリ
0456風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:28.60ID:HnN8kbe000457風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:37.48ID:HKFk+G2200458風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:41.80ID:I+/TlJwt0中井から教わったんやな
0460風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:48.30ID:A2tRsQzs0それは山崎自身の問題やで
0461風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:49.72ID:EhyOCuIG0ピッチャー陣は調整不足で終わってるのにどうやりくりすればいいんだよ 選手は監督なめてるし
0462風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:51.98ID:XPjYAh0y00463風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:53.17ID:/7uMjWPD0多分その少ない根拠で国吉出したんやろな
0464風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:52:53.40ID:McrthwC600465風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:01.79ID:wyWlDMon00466風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:04.01ID:+11OjZVXp0468風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:06.40ID:UY5aHvYa0自分達の理想とは違うことをやっててムカつくけど結果出してるから何も言えなかったが現状を見てここぞとばかりに感あって嫌だわね
0469風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:06.79ID:+KHbSYsup0470風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:12.64ID:6RqKgm5H0内野安打で失点してから交代→うーん
交代先は国吉→えぇ…
0471風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:15.05ID:n1Gw/Sqe0今年一年我慢したれや
0472風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:26.04ID:EuYd+ozb0あいつもやばそうやで
0474風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:30.09ID:vypQmJga00475風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:37.49ID:jMp4DMxMa中畑再登板で活入れてもらったほうがええわ
0476風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:37.65ID:W7eco/Er0アドマイヤの後妻も結局セレクトセールで馬買ってたなー
0477風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:40.11ID:qFxMmLD80隔年気味ではあるのか
0478風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:47.80ID:HbtMOpJ50監督実績のないゴミが偉そうに文句垂れるなよ
ラミちゃん可哀想
0479風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:53.76ID:RjK5Y+WJa0480風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:54.83ID:E+r7PQ6p0肩幅がモンスター級の投手は長生きするイメージ
0481風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:58.16ID:uRGq9DAZp1点取られて交代させるのは別に間違っちゃいない
0482風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:58.81ID:ngJPT7w30そりゃあこういうことにもなるわ
0483風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:53:58.83ID:rSOXsBvrr0484風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:01.63ID:Mte73ypc00485風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:03.33ID:uXaJ4dbVM自分のあとはもういないから抑えは怖いって
0487風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:07.56ID:pX2S65bU00488風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:08.52ID:c3+/Xahja0489風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:13.01ID:SSx3qCdi00490風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:14.69ID:vuY3/eFB0外国人だからっていうよりセオリーから外れたことやって敗戦してるからやろ
他の球団でも采配批判なんて珍しくないし
0491風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:20.20ID:ebrKQHvc00492風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:20.20ID:wSTlcHSKM相撲と一緒でただの脂肪と筋肉は良く似た別人
0493風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:26.64ID:JIixVHLw00494風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:30.87ID:8T7I8SGEd私生活もええ噂聞かんし
0495風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:35.77ID:b1hOMkiLa0496風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:39.54ID:uh0jhnqxp0497風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:40.97ID:p9pdel+9d5年よく持った方やろ
0498風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:41.53ID:Yu3tZOz9dラミレスも山崎に変えて国吉出してる時点でゴミやぞ
そして山崎も昨日までの試合でずっと不安定な投球して信頼無くした挙句打たれてるんだから山崎もゴミ
どっちが悪いじゃなくて両方ゴミ
0499風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:44.42ID:zw7SrqAs0戸柱が糞
0500風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:49.36ID:GtT2HZPLM高安に似てきたな
0501風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:50.77ID:eRBUNy+x00502風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:54.49ID:wrpRr+qsdラミレスと単年契約してへんやん そら毎年来年の契約の為に育成度外視で中継ぎつぎ込むわ
ラミレスも頭おかしいがおかしくさせたのはフロントやで
0503風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:56.88ID:kiKpGduV00504風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:57.04ID:NcJcA6Lmaバカだわ
0505風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:58.50ID:jtE5Y4hEM最後の最後に打つ岡本がすごい選手なんや
0506風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:58.81ID:d+JPoQ7Faあのキヨも懐柔できるほどやぞ
0507風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:54:59.55ID:E8mLIhAr00508風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:01.01ID:MZowsNM300509風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:03.12ID:NJeOiXjgM0510風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:03.92ID:fkc9ujkC00511風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:08.92ID:FC9+Ha5Lpワイの贔屓の抑えも不安定で連続して失敗していたりした時期があったから、そんときはもしランナー貯めたりしたらもうスパッと変えて欲しいと思ってたわ
でもまずほとんどの監督はそんなことはせんやん
信頼とか実績とかそんなんに囚われて、目先の勝ち負けよりその先を見据えて「お前を信じている」という意思表示のためにどんなに不調でも変えたりしない
それをゲーム的にスパッと変えられるラミレスは合理的やと思うわ
まぁ誰出しても一緒やし打たれて負けとるから言い訳できんやろうけどな
0512風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:10.21ID:UQMpaUz400513風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:10.34ID:3cDubvo7a0514風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:11.47ID:+11OjZVXpじゃあ今年は悪い年だからなんの問題もないんやな
0515風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:16.64ID:9PJeN5Vw0内野安打2本やし、二塁から一気に帰ってきた増田を褒めるべき内容
あのまま続投だったら岡本打ててない気がするし、巨人ファンの方が喜んでたわ
0516風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:17.29ID:QfcY7Fp/0緒方やって結果の割には叩かれたし
0517風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:20.35ID:+7Tzstaaa0518風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:23.66ID:uh0jhnqxpヤマヤスに頼り切りで後釜が全く育ってないのがね
0519風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:25.28ID:Mte73ypc0うるせーのがいなくなってラッキーとか思ってそうだよな
0520風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:44.06ID:AUVWs6Lg00521風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:49.39ID:Q0WTylfApラミレス叩くためなら「絶対的守護神をかえるとは何事だ!」って言い出す横浜ファンなんかずるいわ
0522風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:55:51.67ID:ZrBzOhRGp調子良かったとかあれ擁護してるの不思議やわ
0523風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:00.55ID:YYSGr06md煮卵は自分のことガイジと思ってないからな
0524風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:07.15ID:NcJcA6Lma守護神投げてたらろくに準備せんやろ
0525風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:10.93ID:HnN8kbe000526風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:12.88ID:H9kcAstt00527風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:16.14ID:nEKYRcw8a0528風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:17.24ID:sjocMau/r0529風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:17.59ID:+OE4N38W0これ実況席も言ってたな
0530風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:19.06ID:jMp4DMxMa自分に刺さるブーメラン投げてどうすんねん
0531風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:25.07ID:LAGtCu5Wpせやな
https://i.imgur.com/CGYRleo.jpg
https://i.imgur.com/NKacKAE.jpg
0532風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:26.88ID:IOOobnLi0あっこで変えるようなやつを抑えにしてはいけん
0533風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:27.56ID:6Nw9maN00同点で山崎信用できんようじゃダメダメじゃん
0534風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:30.10ID:fX5ffZpSaヤマヤス
奪三振率 4.32
被打率 .362
WHIP 2.16
0535風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:39.41ID:9bQ8jk1pd監督に色気あるんやろか
0536風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:39.58ID:b1hOMkiLaまああの内野安打で降板させるならそもそもマウンドに送るなってのはわかる
0537風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:40.89ID:Mte73ypc0山崎使えないと守護神変えるなは矛盾せん!
0538風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:45.94ID:uh0jhnqxp平良がエンドランのサインがわかってるか怪しいからノーサイン強行させた
これがマジで意味わからん
プロやめろや
0539風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:47.89ID:MeM654Igdメジャーにしこたまいるやん、サバシアさん筆頭に
岸とか西口とか岩隈みたいな体型で投げ続けるの大変なんやぞ
0540風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:52.80ID:d+JPoQ7Fa0541風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:56:54.65ID:vuY3/eFB0まあ交代せんのがベストやったろうな
丸の当たりも打ちとった当たりだからな
0542風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:02.49ID:PAZfsJCDM制球力落ちてツーシームへぼすぎ
あれで抑えられるほどプロ野球のレベル低くないわ
0543風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:02.51ID:nbc7kriNa前回の濱口途中交代も巨人ファンが喜んでたしな
ラミちゃん巨人からのスパイだわ
0544風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:11.19ID:B8UsgZoL0駒田にもめっちゃ批判されとったけど
0545風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:12.95ID:ZrBzOhRGpこんな奴同点になった瞬間変えられてもしゃーないやろ
0546風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:19.66ID:JN0/LrfhM0547風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:28.01ID:EuYd+ozb00548風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:29.52ID:7tyDdjvXa準備してたかどうか怪しいピッチャーに変えたら文句出るよね
0549風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:30.17ID:oi4pCX3LMこの被打率 WHIP 奪三振率でよくこの防御率に抑えられるな逆に
0550風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:31.82ID:3wy2cjLIH0551風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:35.60ID:HnN8kbe00そらそうよ
今までなかなかチャンス無かったし意外に結果出して
0552風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:41.63ID:Sf5w/GcVd0553風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:43.07ID:AUVWs6Lg00554風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:49.17ID:/+v30wtma0555風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:57:53.54ID:BS04SYmjdあれカッコいいよな
フォークを投げれば確実に抑えられたけど私が育てたのはストレートを投げて三振をとるピッチャーだみたいな発言
0556風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:03.66ID:Jn9H6oDh0バレンタイン監督みたいやな
0558風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:15.57ID:uyys6Fcgr過去にこいつ以上の監督いるんですかねえ?
0559風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:16.41ID:BS04SYmjd太ったから悪いんや
0560風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:25.62ID:8x9fecOU0三浦なら98年Vを知ってるし野球の勝ち方や優勝の仕方を知ってるだろ
0561風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:28.85ID:sUixRLGV0草
0562風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:32.90ID:0PcFQ1Ah0パチンカス脳ラミレスにとってはこいつのギャンブル感がたまらなく好きなんやろなあ
0563風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:37.79ID:eRBUNy+x0石田にクローザーやらせて結果出させてわからせる必要あるでこれ
0564風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:37.84ID:pjC3lKZuM0565風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:44.43ID:rD5WR/iaa少なくとも今年のデキじゃ信頼されてないんだからしゃーないやろ
0566風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:52.06ID:Nrh2etI2p佐々木、高津、岩瀬が神すぎたんやな
0567風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:53.99ID:Sf5w/GcVd暗黒にどっぷり浸かってるから無理やで
0568風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:58:55.32ID:Uwcv1RUt00569風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:01.43ID:tq/IF5gNdあれ見ててパイア扱いはにわかすぎるわな
0570風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:10.42ID:oi4pCX3LMこれの中間くらいの体型が一番ベストだと思う
0571風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:17.95ID:Oiwd6UpZd康晃が打たれてしょうがない
これが同じ…?
0572風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:20.50ID:gQmH/VaD00573風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:21.25ID:Xclo7BGq0ワイは98年優勝見てるが佐々木が監督でええたおもう
0574風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:22.65ID:HuCJylIha0575風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:24.87ID:qtWB2ZFR0独裁騒ぎの大きかった2018?より酷そう
周りの人間みんな信用できんのちゃうか
0577風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:28.89ID:nL1Zy/1lpお前……?
失礼では?
0578風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:30.32ID:b1hOMkiLa信頼してないならクローザーとして1点差のマウンドに送るなよ
0579風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:32.96ID:AuZgBpXIdそもそも信頼してないピッチャーを1点差の9回に出すなって話よ
0580風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:33.14ID:Yu3tZOz9d0581風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:39.93ID:Jn9H6oDh0ラミレス信者がほんま増えた
0582風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:40.99ID:zdFf5QSJd0583風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:42.54ID:7ZSGa/+lrそもそもあの体型本人の意識が低すぎるしな
それで信用しろとか流石におかしいわな
0584風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:48.13ID:fX5ffZpSa高津は永川コバマサ並みに打たれまくるイメージしかないわ
0585風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:49.68ID:QdDkvsVF0エグい
0586風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:51.00ID:gnTjJwj800587風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:51.25ID:gst4Uh3b0なんで毎回大事な場面で敗戦処理レベルの奴が出てくるんや
0588風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:52.57ID:NsGBHAeDM0589風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:55.25ID:YnW7vPnoaコロナだから調整できてないやつは開幕うんちで最近やっと上げてきてるやつ多いけど
0590風吹けば名無し
2020/07/20(月) 08:59:58.66ID:AUVWs6Lg00591風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:00.88ID:pTQ0I9qH00592風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:08.12ID:Sf5w/GcVd谷繁も98年Vやが
0593風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:08.22ID:D+4m/1CG00594風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:09.05ID:BS04SYmjdニコハメは大魔人の凄さわからんからな
0595風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:12.00ID:NoWH52fZ00596風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:19.14ID:PlA72Y4gHすでに1敗はしてるし今年ずっと不安定とはいえ、ひっくり返されるまで任せられてしかるべき実績はあるやろ
そのうえで打たれて配置転換は理解できるけど
やっぱ国吉を代替抑えにしたいとか色気があったんやろか
0597風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:22.86ID:qtWB2ZFR0メジャー経験もあるし少なくともラミレスよりは野球やる頭は持ってそうな気はする
ワイも悪くない選択やと思う
0598風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:28.04ID:rOg8GkD4a0599風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:39.23ID:HnN8kbe00このまま何とか250達成しても印象に残らないかも
0600風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:41.64ID:aKGZ2MRad0601風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:44.18ID:gxWFopfe00603風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:49.53ID:41AdunzkM0605風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:00:54.59ID:oYUkHjPhd安定作で真っ当にやってたら順当に巨人が優勝するだけやしな
0606風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:03.20ID:BS04SYmjd確かに
筒香もいないしな
0607風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:03.67ID:344hNAho0http://lesiko.carrard.org/vx/z2na68bt94/nu3q1v5a47a.html
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://lesiko.carrard.org/tb/18ni901asey/qc8ggh3td6g.html
0608風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:06.27ID:AAg/HColp0609風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:27.32ID:Xclo7BGq0権藤イズム引き継いでバントは極力せず、中継ぎも負担減らして、今のチームにあってるとおもうんだよな
本人も監督やりたそうやし
0610風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:37.09ID:zdFf5QSJdそんな安いプライドなんて砕かれてもらって構わんけど配置転換するなら試合前にやれよ
0611風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:38.67ID:PlA72Y4gH0612風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:44.22ID:Jn9H6oDh0明らかに幻滅されとるやろ
0613風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:50.52ID:6CHa9B9H00614風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:52.03ID:qtWB2ZFR0投低打高やし投手は全般的に調整がうまくいってないんやろうけど
そんなかでもひどいことになってるのがいるな
0615風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:01:56.87ID:6RqKgm5H0戸柱もヤバイやろ、クロスプレーで何回やらかしとるんや彼は
0616風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:04.30ID:e939lL+Hd0617風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:06.07ID:gnTjJwj80佐々木は義理人情優先して非情になれそうにないからあんま強くなさそう
面白そうではあるけど
0618風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:06.51ID:AUVWs6Lg0そもそもハマスタヤスアキはあかんって聞いたぞ
0619風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:29.18ID:RyKKl+YvM0620風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:34.17ID:PlA72Y4gHだからそれを試合前か、次の試合目(昨日の試合後)にやれって話よ
試合中にあれされる投手ではないやろ
しかも抑えそうな投手とするならまだしも回途中国吉とか
0621風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:45.43ID:4vS1nyJta0622風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:45.92ID:qtWB2ZFR0それも大きいな
権藤イズムを知ってるのが監督やるってのは大事や
もし成功したら権藤イズムが今の選手にも引き継がれていく
0623風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:02:58.87ID:Jn9H6oDh0まあ去年一昨年から何回1点差で9回行ってんだ話でもある
0624風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:04.26ID:eRBUNy+x00625風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:04.68ID:8IeB6jPQ0クローザーとして送り出した試合で逆転されてないのにやったらアカンわ
0626風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:14.32ID:TatvBEs4r0627風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:16.14ID:tq/IF5gNd選手に少しでもメリットあるんか?
0628風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:16.39ID:af8x8J8Wpずっと信頼されるピッチングできてない山浮ノ対しては適切じゃない
そのまま投げさせて打たれてたら間違いなく今シーズン調子がずっと悪い山浮守護神に据え続けたラミレスの批判してたよ
佐々木はそういうやつ
0629風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:20.47ID:Twc/79/Bp0630風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:21.26ID:4vS1nyJtaそもそも昨日はろくに打たれてないんだが?
0631風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:24.36ID:69kjXcd600632風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:25.01ID:RjK5Y+WJa0633風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:32.18ID:e939lL+Hd0634風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:40.65ID:ngJPT7w30競馬楽しみながら外野で好き放題言える今の生活が一番ええやろ
0635風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:41.86ID:I+/TlJwt0坂本のサードゴロが抜けてびっくりしたわ
倉本サードならとれてたやろ
0636風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:45.13ID:Jn9H6oDh0ネチネチ解説は消えるし叩かれても心痛まないし本人メンタル強いし
勝ったら勝ったらで喜べばええし
0637風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:46.45ID:c3+/Xahjaやっぱスタミナ付けてんのかな
0638風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:50.34ID:zBShbjpLrこれな
二元論で片付く話じゃない
0639風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:51.81ID:8x9fecOU0三浦監督は優勝監督になれそうだろ?
0640風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:52.86ID:Ly+aPVg200641風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:03:56.16ID:N+5KoyGE00643風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:05.04ID:UY5aHvYa00644風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:05.14ID:4vS1nyJtaそれとこれじゃ話が違うわ
同点でクローザー変えるのだけは論外
0645風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:05.55ID:xFo9K+IN0あそこから変わったって言われてるし
0646風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:07.55ID:LAGtCu5Wpそんな指標当てになるんか?
47試合 2勝 2敗 31S 防2.28
被打率.322 奪三振率5.32 whip1.69
0647風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:12.64ID:6Nw9maN00巨人:ブレイラ→澤村
ヤク:石山
阪神:藤川→ジョンソン
横浜:山崎→??
中日:岡田→マルティネス
広島:スコット→菊池
0648風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:26.30ID:Ovs5fsZj0名球会入りしたクローザーは誰も太ってないのに
0649風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:33.17ID:Jn9H6oDh0そもそも今の土壌になってから中畑とラミレスしかやってないんやから比べられんわ
0650風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:33.70ID:0bsoGK2s0ブロークンセーブと同時に守護神降板ってよく見るけど
0651風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:38.07ID:6BN9EaXjd抑えから外すのはまた別問題やろ
抑えとして送り出したのに同点になった場面で交代させたことへの苦言なんやから
0652風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:38.24ID:lv27gqg3d工藤公康にやってもらおうを
0653風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:44.24ID:HvKnZMIc0阪神はジョンソン居たらこんなに苦労してへんやろ
0654風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:48.96ID:eRBUNy+x0金は困ってないだろうしあと欲しいの優勝監督の栄誉くらいちゃうか
0655風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:50.93ID:e939lL+Hd負けて叩かれたらワイは嫌や
0656風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:52.51ID:gKjQYs7U0叫び声で球種バレた説草
0657風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:04:56.49ID:Nrh2etI2p0658風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:00.87ID:Xclo7BGq0アナ「え?!バントじゃないの??」
佐々木「まあ何か閃いたんでしょう(笑)」
0659風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:05.79ID:wSTlcHSKM劇場型とかいうアレ
0660風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:08.71ID:4vS1nyJta最近はそんな意見もすっかりなくなったな
普通に邪悪さがヤバイラミレス
0661風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:19.08ID:eEzzbUPj0このまま信頼失ったら抑え剥奪まである?
0663風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:20.89ID:/7uMjWPD0ジョンソンじゃなくてスアレスや
0664風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:21.91ID:Q8KYYrCBaラミやってちゃんと調整できて今の成績なら降ろさんかったやろ
そういうとこでケジメつけさせるのは名将原イズムを正しく継承しとるわ
0665風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:24.76ID:e939lL+Hd佐々木の語尾で笑い耐えきれない実況ほんま草
0666風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:33.99ID:d+JPoQ7Fa逮捕されたキヨから仲間はどんどん離れていったのに
唯一佐々木だけはキヨに寄り添った聖人やからな
そら選手想いの監督には間違いなくなるやろな
0667風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:35.58ID:7jFL5LGGa0668風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:36.92ID:oIjm4n52dおファッ!?
0669風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:40.55ID:R6yjyle80ラミレス自身が山崎は悪くなかったって言ってるんだが
0670風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:42.62ID:0bsoGK2s0工藤はある程度の戦力ないとあかんで
中継ぎ酷使して勝ちに行くタイプやから
0672風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:53.31ID:C3fvaSG+a0673風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:05:54.59ID:EyHXwUfLd逆転されたあとに降板はよく見るけど
同点で降板ってそんな見かけるか?
0674風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:01.03ID:Jn9H6oDh0正直他の監督ならどういう采配するのか気になるでほんま
仮にも何もなかった時代に比べて下馬評はフロックで首位になれるかもしれんって評価されとるんやから
0675風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:04.14ID:UQMpaUz400676風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:15.16ID:HuCJylIhaいや全然?
横浜に長い長い暗黒期到来しそうで正直ホッとしてる
0677風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:20.73ID:Iy1A2MxK00678風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:21.00ID:8ACP1L7h00679風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:22.64ID:0bsoGK2s0言われれみるとそうやな
0680風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:33.05ID:gWDQ0ze9M坂本と丸がうまく打っただけや
0681風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:37.14ID:fdFWpdBC00682風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:39.93ID:kzt0MV9eM0683風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:51.25ID:e939lL+Hd君盲目やなあ
0684風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:54.97ID:Jn9H6oDh0中途半端にベンチにおいてネチネチしているなら意味わからんわ
0685風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:06:59.00ID:fkc9ujkC00686風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:02.53ID:gWDQ0ze9M選手時代はウィーラーみたいな感じやったで
知らんのやろうけど
0687風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:04.72ID:EuYd+ozb0横浜来てくれるかな?
0688風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:07.08ID:a2jJNnze00689風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:13.44ID:af8x8J8Wp>>651
だからもうラミレスは今の山浮クローザーとして見てなかったってだけの話やろ
9回投げさせる奴がいないから山崎に投げさせてただけ
不安定なピッチングずっと続けてたら失点したらもう変えようって試合前から決めてたんやろ
0690風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:14.26ID:rZskQjRud体重あった方が楽に球威上げれるからやろ、ほんまはトレーニングとのバランスやろうけど
0691風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:14.50ID:lv27gqg3dそりゃ認識が間違ってるな
ソフバンの先発投球数は工藤就任以来数年ずっと12球団3位以内
ノーコンで球数増えるからイニングで見ると早おろしになるだけで球界で一番先発を引っ張りたがるのが工藤だぞ
0692風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:17.49ID:AUVWs6Lg0G1何回か取ってるしな、有名やで
0695風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:41.99ID:nhMGqOlla話の本題見えてないやつは無理にレスしなくていいよ
0696風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:42.10ID:YKIiJArhahttps://i.imgur.com/CaXRtSL.jpg
https://i.imgur.com/Z1kPra8.jpg
0697風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:48.14ID:fdFWpdBC0嫌味っぽすぎて草
0698風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:53.97ID:xyOyJDLvM与田 敗退行為
0699風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:54.52ID:8ACP1L7h0選手のプライドへし折るような采配ばっかやからな今年
0700風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:07:54.52ID:YnW7vPnoa絶対ハマって身崩しそう
0701風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:10.42ID:71BkiBT60晩年のヤスアキに10億払うからソト残留させられませんでしたとかなったらヤスアキもボロクソ叩かれる
0702風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:13.90ID:6BN9EaXjdクローザーとしてみてないなら9回1点リードの場面でなんで出したんだよ
0703風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:16.18ID:dh7VDWzC00704風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:17.03ID:9wgaYF9sM0705風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:17.35ID:eRBUNy+x00706風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:21.39ID:gKjQYs7U0DeNA、5連敗で4位転落 絶不調・山崎の起用法にラミレス監督「考えたい」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200720/den20072005000001-n1.html
0707風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:24.84ID:8n5tWjbj0お前?
0708風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:28.19ID:Jn9H6oDh0でもラミレスのことやからどうせ中途半端に使って来年予後不良待ったなし!
0709風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:42.48ID:4vS1nyJta失点したらって...内野安打2本でバカだろ
0710風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:54.14ID:oI6C3BN400711風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:57.73ID:qrpcZruk0与田「お前とはなんだ!!」
0712風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:08:58.40ID:636AgrNC0なんで仲いいんや
0713風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:04.48ID:arf0VZo10もっといえば采配以前の問題で選手とコミュニケーションが全くとれてない
0714風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:13.03ID:s3pDx5SRdむしろ昨日はデブアキ比やとマシな球投げてたぞ
去年までヤスアキには到底及ばんが
0715風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:15.97ID:F9TREF1vM0716風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:16.19ID:e939lL+Hd0717風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:20.10ID:/7uMjWPD0平良はサインが分からない
これら結構マズイ発言よね
0718風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:27.86ID:Jn9H6oDh00719風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:29.30ID:I+/TlJwt0スカウティングはもう始まっている
0720風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:31.47ID:B226iKnPM0721風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:38.71ID:z6KYRfD00今シーズンのヤスアキは酷すぎ
0722風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:43.68ID:ngJPT7w30どこか取るとこないかな?
正直他球団でどうなるのか気になる
0723風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:09:45.68ID:pNcPXdox00724風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:04.09ID:JsJZ86vnd0725風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:07.89ID:2aknL7XO0ハメカスはこいつに監督になってもらいたいの?
0726風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:09.05ID:UQMpaUz400727風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:09.76ID:Jn9H6oDh0デニーみたいなもんやろ
頑丈
0728風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:13.33ID:cjvmLXYZr0730風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:23.36ID:u1NIWJOxdこれ多分抜けると思ってたんやろな
柴田が捕球してすかさず投げてくると想定してないから取った場所もおかしいしタッチすらできなかった
0731風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:25.32ID:qtWB2ZFR0パットンとエスコバーをそのまま後ろにズラすのがベストかと思ったけど
これのがええかもな
今年は石田の使い方がフワフワしてるし使い方をいい加減決めてあげてほしい
0732風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:26.95ID:kv1krukzM0733風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:27.44ID:/+v30wtma原「ラミちゃんおいで」
0734風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:35.75ID:NCew5eUs0巨人かヤクルトがとりそう
0735風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:40.29ID:W30W9y0Cd2軍監督やってるけど、下でやるこのとないムシキングと中川虎以外誰も出てこないで
0737風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:46.31ID:qrpcZruk0巨人勝率8割超えで優勝しちゃうわ
0739風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:10:59.58ID:Mte73ypc0これラミは英語で言ってんだろ?
通訳黒幕説やっぱいいわ
0740風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:03.53ID:0bsoGK2s0球数が増えてるからなだけでおろせるもんなら早めに下ろす感じに見えるけどな工藤
昨日も100球投げてない無失点二保を勝ち越しと同時に6回までで下ろしたし
6連戦で勝ちパ投入した試合がこれだけだったからってのもあるけど
0741風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:15.04ID:4ni94Wehd言うにしても「投手に出すサインとしてはリスキー」とでも言うのが変な誤解は招かんかったやろな
0742風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:17.34ID:I+/TlJwt0オリックスラミレスのありそう感
0743風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:17.82ID:X1+RJ68Fr0744風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:21.77ID:LAGtCu5Wp与田も勝ちに行ってたんやで
このビジョンが見えてたんや
https://i.imgur.com/eG36nIG.jpg
0745風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:22.50ID:nLsqzvBb00746風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:26.70ID:xFo9K+IN0まぁ伊藤落としたコメントに関しては懲罰でとは言うわけにはいかんからな 適当に理由つけたんやろなって思うけど
平良強行に関しては擁護しようのないガイジ発言
0747風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:32.13ID:CSLiodQ30その二人エンターテイナーやし
0748風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:44.34ID:OE+geVlMaいやフォーク投げろよ
0749風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:11:45.08ID:Mte73ypc0CSないしある程度離されたらガチんなくてよくね?
0750風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:12:09.52ID:jzKlpIdR0ヤマヤスや平良の場面はともかく2点ビハインド無死一二塁でバントは…
0751風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:12:12.24ID:7z4Y//Vwd選手がショボいだけだぞ
0752風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:12:18.88ID:Bn0jloMBd宮本と元木に対抗や
0753風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:12:25.32ID:nbc7kriNaラミレス日本語わかるしあからさまに違ったら訂正するんちゃう?
0754風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:12:51.04ID:4vS1nyJta我が強くて今年はクビにならなさそうなやつが身を挺して意見してくるだろうな
伊藤はその先陣
0755風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:12:53.08ID:NCew5eUs00756風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:07.95ID:Jn9H6oDh0しょぼい選手をさらにしょぼくしてるのが現体制だし
抜擢すれば活躍して育つわけじゃないけど抜擢しなきゃ芽も出ないのに
0757風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:10.13ID:nNuRZGJ9d0758風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:24.16ID:YxkFMtrzd別に発狂するほどの内容ではなかったやろ
むしろ最近一番制球よかった
0759風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:36.40ID:cdXgOf6AF多分頷いてるだけでわかってない
絶対わかってないわ
0760風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:38.86ID:UQMpaUz400761風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:52.34ID:lv27gqg3dその試合内容知らんからアレやがなんか今年は日程的に先発に無理させるべきじゃないとか言ってたし去年なら続投なんじゃない?
投手出身の与田と工藤が今年の日程は先発が大変って言ってたから正しそう
広島のルーキー森下は無理させたらたった3試合で即壊れちゃったし
0762風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:13:56.28ID:xFo9K+IN0投げてる球自体は今シーズン一番良かったしな
0763風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:14:09.76ID:6Nw9maN000765風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:14:19.70ID:af8x8J8Wp頭カチカチやな
結果的に9回に投げてるだけで今年の山浮ヘ守護神じゃないんだよ
7回、8回の中継ぎが失点して交代してたらこんなに文句言われたか?言われてないやろ
0766風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:14:26.73ID:BboSTHg00伊藤光4年契約の1年目だからな
今年捨ててでも倒閣運動するかも
0767風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:14:30.05ID:3P7QQajz00768風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:14:45.31ID:YxkFMtrzd隠すなら怪我といえばすむ話なのに
本人は大丈夫というが首やし大事をとることを優先した、一軍にいては気が急いて治せない、とかなんとか
0769風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:01.24ID:d5csJmvq0佐々岡は投手出身なんだよなぁ
0770風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:08.61ID:4vS1nyJta山崎以下の前日2イニング投げてる国吉投入は意味不明
0771風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:08.76ID:Jn9H6oDh0んで三浦の繋ぎに3年くらい進藤とか山下大ちゃんにやらせておけばよかった
0772風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:10.37ID:lJIRH8Ny00773風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:25.18ID:af8x8J8Wp柴田が超ファインプレーしたから内野安打になっただけで普通にヒットやろあれ
そもそも甘い球投げまくってたの見てなかったの?
0774風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:32.68ID:Uz+Wphle0だがバントのサインが出せないのとは繋がらん
0775風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:33.40ID:lBkRlqFla0776風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:40.40ID:LMDDGjr3H伊藤は生え抜きじゃないし有力タニマチもいない
造反は自殺行為
0777風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:42.79ID:af8x8J8Wpそれは同意する
0778風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:46.89ID:xp7VJOaCMようやっとる
0779風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:15:55.94ID:YxkFMtrzd内野安打2本で1点とられたって状況で、前日2イニング投げた国吉をイニング途中から投入するなら、何回の誰でも叩かれてたと思うよ
0780風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:13.37ID:quyBN57F0去年まではそれができてたけど今年は与田という強力なライバルが現れてしまったんや
それで調子崩してる
0781風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:13.51ID:4vS1nyJta選手には失礼だけど濱口今永石田あたりも造反してくれていいわ
申告されたら露骨に顔に出していいよ
0782風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:19.49ID:2fwCwp/Dpもはや今やってるんじゃないかと疑うレベルで勝ちにいってないんですが
0783風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:22.23ID:LMDDGjr3H0784風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:29.91ID:+OE4N38W0柴田がファインプレーしたからね
結果あれ抜けてても変わらなかったが
0785風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:30.12ID:4SEsaK1laこういう所からして佐々木監督は絶対に見たくない
負けたら選手に裏でネチネチ嫌味言ってそうやもん
0786風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:33.88ID:LAGtCu5Wp0787風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:38.42ID:cdXgOf6AFラミレスにタニマチなんかいないから大丈夫
0788風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:40.50ID:BdSq4u/Y00790風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:50.82ID:gx/89nlCa0791風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:53.64ID:0bsoGK2s0両軍6回無失点で7回表に相手投手山本由伸から3点奪取
そのあとベンチ前で投球練習してた二保を呼び寄せて交代やな
千賀東浜でもなければ去年でも強行してたと思うで
むしろ去年の方が中継ぎの駒は多かったから
0792風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:16:53.98ID:do7HWjptM0793風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:10.87ID:T3WzYeEvd0794風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:16.52ID:cdXgOf6AF至極真っ当な意見なのにネチネチとかな
0795風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:28.16ID:gr9Zioov0原「1球目はヒッティングの形を取らせて2球目からバントさせて守備のスタートを遅らせたろ」
一塁ランナーが鈍足の時の井納へのサイン
ラミレス「ヒッティング」
0796風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:30.37ID:Jn9H6oDh0それが我慢出来ないなら最初から剥奪しとけやって話よな
0797風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:31.00ID:7awAFTM0M0798風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:33.55ID:7z4Y//Vwd0799風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:34.89ID:gZWwoaqhd0800風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:38.07ID:s3pDx5SRd石田がFAしたらこいつが責められるべきやわ
明らかに実力で劣ってる奴先発させて後ろに回ってるのにワンポイントとかビハインドばっかで投げさせられるのほんま不憫
0801風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:39.89ID:nhMGqOlla上原佐々木「抑えを同点で交代はないわ」
0802風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:44.76ID:/xmfy9UOd0803風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:47.75ID:wxTRIsUy00804風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:47.84ID:lYUsidBhdエスコパットンに変えて国吉ならまあ叩かれるわ
0805風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:17:49.13ID:0bsoGK2s0160km/h投げたとかで一昨年くらいから信頼されてる話をよく聞くイメージなんやが
0806風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:15.90ID:Uz+Wphle0ヤスアキにしても伊藤にしても濱口やパットンにしてもそう
納得させずにそんなことしてたらヘソ曲げられるで
0807風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:17.05ID:vb2TmcOM00808風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:19.57ID:sO9xlK980寿司やないか
0809風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:22.60ID:q41dWT1ua0810風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:23.56ID:/6TH8Wb800811風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:24.95ID:NcJcA6Lma0812風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:27.03ID:af8x8J8Wp結果だけ見て試合見てない奴ばっかりやな
結果的に内野安打になってただけでど真ん中投げまくってたの知らないの?
0813風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:35.21ID:W30W9y0Cd他ファンが煮卵続投と倉本フルイニを願うのは当然の話よな
0814風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:45.00ID:/xmfy9UOdビハインドと敗戦処理なら
リード時と同点はまるで信頼できない
0815風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:54.37ID:W4Dy9l8x00816風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:57.98ID:4SEsaK1la本人がインスタで怪我じゃないって投稿したもんだから言えなかったんじゃない?
0817風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:18:58.10ID:nhMGqOlla個人的に桑原打たせたのは異論ないわ
二点差ならともかく三点追いかけるならそれが正解
0818風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:01.89ID:7awAFTM0Mまぁ話がかからんってことはそういうことよ
0819風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:05.37ID:zrXiIFrEd0820風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:07.68ID:Jn9H6oDh0国吉はロングリリーフだとうまくまとめられる
僅差ビハインドや延長同点でもおもしろい
リード時とか微妙緊急登板なんてもってのほか
0821風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:17.13ID:YxkFMtrzdお前と違って全部見てたからそうじゃないのを知ってるだけだぞ
0822風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:24.02ID:3DsvDVkv00823風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:26.18ID:2aknL7XO00824風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:35.99ID:h+PxuMB6aかつての俺達やんけ
0825風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:43.55ID:UQMpaUz400826風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:54.79ID:RGYHkfzpM去年まではあまり人前で選手のせいにしないとか、わりとまともなイメージだったんだけどな
今年単年らしいし焦ってるんやろか
0827風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:55.53ID:S6U0/gV2H0828風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:19:59.11ID:NcJcA6Lmaまあ口答えできる人おらんやろしな
谷繁すらイエスマンになる
0829風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:20:04.77ID:Jn9H6oDh0昭和っぽい采配だから昭和ガイジなんちゃう
0830風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:20:12.81ID:/xmfy9UOdイマイチ信頼掴み取れないのはそこやろな
0831風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:20:13.09ID:0bsoGK2s0サンガツ
点でダメってわけでもないんやな
0832風吹けば名無し
2020/07/20(月) 09:20:27.95ID:sO9xlK980■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています