【悲報】アルゼンチンに4000万匹のバッタが襲来…1日毎に3.5万人の食料が消滅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:39:26.83ID:z9VvS8iF0南米アルゼンチンの政府機関は23日、バッタの大群が同国北部に押し寄せ、農作物に被害が出ていると発表した。
地元紙によると、大群は4千万匹ほどで、1日で牛2千頭分、3万5千人分の食料に相当する農作物を食い荒らしているという。
アルゼンチンの農畜産品衛生管理機構(SENASA)の発表によると、バッタの大群は隣国パラグアイで発生、その後アルゼンチン北部に侵入し、風に乗って南下を続けている。
地元農業専門紙によると、大群の帯は長さ10キロ、幅8キロほどに及び、毎日100キロほど移動。
キャッサバ、サトウキビ、トウモロコシなどを食い荒らしている。
今後、周辺国のウルグアイやブラジルでも広がる恐れがあるといい、警戒感が広がっている。
アフリカでも数千億匹とも言われるバッタが大量発生。
収穫前の農作物を食べ尽くし、食料危機の懸念が高まっている。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200624-00000023-asahi-000-3-view.jpg
0002風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:39:53.12ID:jtND9/cU00003風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:40:03.10ID:FBJkSAUfa0004風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:40:03.85ID:H/A9BhvkM0005風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:40:08.75ID:cLHo499ld0006風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:40:10.59ID:oeT1XzfJ00007風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:40:52.27ID:WS6QiLXNa0008風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:40:53.17ID:ZJ1Rq/6600009風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:41:05.79ID:+2GqfqXop0010風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:41:14.38ID:z9VvS8iF0ソースに書いてるけど中東では数千億匹が別に発生してる
アルゼンチンでは別の4千万匹や
0011風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:41:23.82ID:G0FbRiQD0言ってみただけ
0012風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:41:28.23ID:MIsCcTZk00013風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:41:40.70ID:AnwUfQWz00014風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:41:48.55ID:cubXmXJfd0015風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:02.95ID:1PtkvOUo00016風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:03.51ID:yJ7ZrNhm0アレはイナゴ
どっちも海は越えられない
0017風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:04.78ID:qjfFAISV00018風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:09.14ID:X+JjK2Szd0019風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:14.42ID:WW9vHS0b0世紀末かな?
0020風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:27.15ID:8+XD3R3W00021風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:28.91ID:tqbjg5Cw0気持ち悪い
0022風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:29.11ID:1wbKOWzP00023風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:33.74ID:cDoLWpOlHアヒル軍団
0024風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:45.36ID:yJ7ZrNhm0アヒル軍を編成し投入できるかどうかがカギ
0025風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:56.47ID:mfb4VuaVa0026風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:57.71ID:RfH6EjXk00027風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:42:58.86ID:8+XD3R3W00028風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:08.27ID:W8zGl7L600029風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:10.57ID:YjkBmrjc00030風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:27.82ID:8+XD3R3W0まるまる肥ったあとで食えば一石二鳥や
0031風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:32.50ID:x2RHO+eQ00032風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:37.71ID:EjlAolZN0いやそれもバッタだぞ
0033風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:53.28ID:NJlulSKh00034風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:55.59ID:E8AO+RfOa0035風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:43:56.34ID:8wMVlVga00036風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:03.54ID:+2GqfqXop火の玉になってこっちに襲いかかってくるけどええか?
0037風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:07.71ID:CAC/IYTv0アルゼンチンまで発生するとはたまげたなあ
0038風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:11.72ID:EjlAolZN0デマ定期
0039風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:14.25ID:8HyooPY3M0040風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:16.80ID:MPTETuqp00041風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:53.73ID:CwOC8VJwaフォークランドだぞ
0042風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:44:57.39ID:ZZw514Sza0044風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:45:10.47ID:hEO1Kfl4M0045風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:45:12.01ID:c/4f/H3h00046風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:45:39.59ID:uplsen0300047風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:45:45.11ID:yJ7ZrNhm0アレはセミ
バッタはライダー系
0048風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:45:53.20ID:n3JLZz0I0イッツ ハァイ クォリリー
0049風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:05.80ID:6YM58SUfa0050風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:07.00ID:HD//q6/qa0051風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:20.32ID:Jd1Iewsd00052風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:26.09ID:mHjJPDu700053風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:31.71ID:TPfqWcW500054風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:40.95ID:yJ7ZrNhm00055風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:51.74ID:PpQJTiX30佃煮にして食っても間に合わないんだろうな
0056風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:46:59.85ID:8+XD3R3W0こっわ
0057風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:02.98ID:+FEKJIpId雨上がりの砂漠でいっぱい産まれて密集すると群体ていうヤバイ変異種になる
0058風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:16.81ID:hEO1Kfl4M0059風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:21.95ID:AfUrcyZL00060風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:22.94ID:MIsCcTZk00061風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:33.18ID:YCuZvPbD00062風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:47.52ID:ANz2E8eO00063風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:47:50.27ID:sLWNMNAPa0066風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:48:09.15ID:p4Z8DnTO0アメリカから買っておいて良かったな
0067風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:48:19.93ID:9OM2i7L5a0068風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:48:32.41ID:YCuZvPbD0元々長野県民ぐらいやろ
0069風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:48:46.42ID:o4FhZyrk00070風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:48:52.25ID:9V7roa6400071風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:03.61ID:gybD2Q7jM大西洋超えたの?
それとも別のやつ?
0072風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:08.75ID:+Rq+/pfk00073風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:23.33ID:reabq5UMa0074風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:38.08ID:2/x1P4oxa0075風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:40.13ID:V863V/wX0金かけまくったら駆除できそうやが
0076風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:53.65ID:CJYlAB5Va0077風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:53.65ID:+Rq+/pfk0インドもアフリカも別の群れや
0078風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:49:54.39ID:FyYwV0HI00079風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:05.41ID:G0FbRiQD0そんなお金アルゼンチンにないんじゃね
0080風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:08.22ID:Ly26+1xa00081風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:18.89ID:jnOjMSVE00082風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:19.85ID:EDes3P2/00083風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:22.49ID:YCuZvPbD0日本もカメムシに負けとるやん
0084風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:24.91ID:7/peus64a0085風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:41.35ID:y71PyXXk00086風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:44.81ID:G2srxISmd0087風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:46.26ID:Q4+yuaAC00088風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:50:48.39ID:fUhEOHYY00091風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:06.93ID:LLQOH8oi00092風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:11.71ID:Fgl2hhfNa0093風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:17.55ID:2L/hGdPE0一瞬で片付けられる薬品作ってくれますよ
0094風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:18.09ID:caFymeqza0095風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:18.29ID:OSEEOwCBMあたり一面火災発生か、、、
0096風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:20.09ID:/GzMeiPKr0097風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:34.97ID:wqlEZTPNa毒入りの畑つくってまとめて殺せるだろ
0098風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:36.54ID:nDfly9Y1d0099風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:43.76ID:WEDM5e1N0増えるやんけ…
0100風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:51:46.80ID:hFUS8Z1P00101風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:01.21ID:YCuZvPbD0知恵で片付けて良いのかもはや分からん
「バッタソフト」の諏訪湖観光汽船に新名物! イナゴたっぷりの「バッタおやき」誕生
https://8tabi.jp/report/4839/
0102風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:02.98ID:44k7J2pY00103風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:23.02ID:G0FbRiQD0山形県民も食うぞ
0104風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:24.84ID:4wxDJYwZ00105風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:28.80ID:Y359SbBG00106風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:30.45ID:2nPBajEaa0107風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:33.05ID:gut5Q3ou0頑張ってバッタ殺せよアルゼンチン人
0108風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:35.48ID:YCuZvPbD0ワンプッシュで効くやつ作りそう
0109風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:41.69ID:WAwzXMtR0薬の量と金が足らん
0110風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:50.17ID:vORYwe0G00111風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:50.39ID:G0FbRiQD0輸入元が変わるだけや
0112風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:52:54.36ID:iZRHOTwg00113風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:01.79ID:YCuZvPbD0大概やな
0114風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:06.73ID:qJXACFMi00115風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:08.17ID:4wxDJYwZ0人間も死にそう
0116風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:26.46ID:od9nkGqz0https://i.imgur.com/0AFw1xZ.jpg
https://i.imgur.com/wsm6uOX.png
https://i.imgur.com/m9yQrcY.jpg
https://i.imgur.com/pzmrLF7.jpg
https://i.imgur.com/C4k6aMQ.jpg
★鯨喰いは犯罪です★
オーストラリア人の76.9%「ジャップの船には常に海軍の軍艦が追尾して必要とあらばそのまま海の底に沈めた方がいい」
https://www.theguardian.com/environment/2015/dec/23/most-australians-want-customs-ship-to-monitor-japanese-whaling-poll-finds
ゲテモノ鯨食いジャップ劣等人種wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0117風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:27.37ID:YCuZvPbD0何で輸入先かえへんの
0119風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:35.50ID:od9nkGqz0Seems as if economic sanctions and not just strong looks of disapproval would be in order.
(経済制裁しろよ。ジャップにはただ言葉で反対するだけじゃ意味ない。)
Japan is so fucking bullheaded about this. Every unique product made from whales are now made from alternative sources - with the single exception of whale-meat (a "delicacy").
It's almost as if they're doing it to deliberately be dicks.
(ジャップはこの件に関してはマジで終わってるな。捕鯨なんかしないでも鯨肉以外は全て別の物から作れるのにわざわざ鯨肉の''珍味''のためだけに捕鯨を続けている。
本音は鯨肉なんかどうでもよくてただ世界からの非難に従いたくないってだけだろうな。)
And i felt bad when Fukushima happened. I know better next time.
(それで俺は福島について可哀相だと思ってた。でももう気にしないわ。)
"Because tradition."
That's been used to try and rationalize a lot of evil and barbaric behavior.
(伝統ガー!)
Anyone interested in this, they should watch the documentary “The Cove.” It’s on Hulu & was nominated for the Oscar in best Documentary in 2009 if I recall correctly.
It follows a Japanese city infamous for its dolphin hunt & how the IWC is trying to stop them. Really well down, informative & of course, heartbreaking.
(この件について興味ある奴は「ザ・コーヴ」ってドキュメンタリーを見ろ。フールーにあるし確か記憶が正しければ2009年のオスカーのベストドキュメンタリーに選ばれたはずだ。それは日本の悪名高い捕鯨町についての特集で本当に心が打ち砕かれるよ。)
Does Japan still think the whales bomb'd them? What happened to the cow/chicken swap of the image?
(日本はまだ鯨に空襲されたことをグチグチ言ってるの?)
Fuck you dolphin and fuck you whale! No fuck you japan
(日本「クジラとイルカは死ね!)
Boycott Japanese products,in particular the cars which have become second rate in comparison to the rapidly improving and much lauded Korean products.
(日本製品、特に車をボイコットすればいい。どっちにしても日本製品なんかもはや二流で韓国製品にすら劣る。)
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/a9jzzs/japan_has_decided_to_withdraw_from_the/
0120風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:40.70ID:rpkrKbP600121風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:42.66ID:od9nkGqz0なぜ日本政府との関係を断ち切らないのですか?日本はいつも第二次世界大戦の結果によって「かわいそう」と位置づけられているよね。
でも、戦争前と戦争中に、多くの国で戦争をねじ込んできたのは、彼らだよね。(日本は)恥知らずな小さな島です。
賛成17反対4
ほら。ヤフーを開いて、私たちのコメディアンみたいな政治家のニュースを見るのは楽しいことの1つだよね。
で、(そのつもりでヤフーを開いて)今こんなニュースを見るのは、地球上で最大な不幸だよ。これが最も発達した国の一つ!?私にとっては300年以上前に見られた出来事みたいだよ。
日本は、癌だ!絶対に。
賛成1反対0
ヨシフミ カイ(捕鯨協会会長)と、この醜態を支持する全ての人へ/この文化を考え直して!
人間の文化の犠牲があったのは、もう随分昔のことよ。あなた達は人間の進化の逆を行っているわ!
賛成26反対0
https://www.viagemvida.com/entry/brazilianreaction/commercialwhaling
0122風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:43.77ID:/lJX6qbNdこれは30年くらい前から言われてた
0123風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:48.29ID:xmq8kH1Qd0124風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:50.70ID:od9nkGqz0究極のノイジーマイノリティ
普通の世界市民とは違う
捕鯨支持者=犯罪者
自らの欲望を満たすためなら法を犯すのなんて何とも思わない
ジャップは南極の鯨保護海域で国際法を違反して捕鯨している
君らが大好きなノルウェーですら捕鯨は近海でだけ
そういうとこやぞ
捕鯨支持者=サイコパスでかつ犯罪者
ルールを守れない鯨虐殺ガイジは地球から出ていけ!
0125風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:57.98ID:od9nkGqz0「タコクノブンカガー」
その文化のせいで世界中に迷惑をかけて世界中の人たちを殺しているですが😅
人の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲテモノ文化(笑)
ゲテモノ喰いは世界中に迷惑をかけているんだから禁止されるべきだよね
もちろん鯨喰いも世界の目から見ればゲテモノ文化ですよ??
他国の文化(笑)
鯨喰いのネトウヨからしたら世界の人々の命よりもゲテモノ文化の方が大事らしいですね😅
鯨喰いって世界の一般人からしたらコウモリ喰いと同じ次元の話だからな
ゲテモノは食べちゃいけないって何で分からないのかなネトウヨは
そのゲテモノ喰いを「ブンカガー」とか訳の分からないことを言って世界中の人々に迷惑を掛けているって分からないのかな
今回のコロナも鯨喰いと同等のゲテモノ喰いのせいだからな??
0126風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:53:59.76ID:cxVr9kal00127風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:06.24ID:od9nkGqz0https://www.theguardian.com/environment/2015/dec/23/most-australians-want-customs-ship-to-monitor-japanese-whaling-poll-finds
草ぁ!w
0128風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:15.88ID:YCuZvPbD0目がしょぼついて咳が出るかもしれんけどセーフ
0129風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:23.70ID:B6GKgqAs00130風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:37.19ID:8eyuknLf00131風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:45.72ID:cSv8LHdTa発生させないように監視するのが対策
それが出来なければあとは終わるのを待つしかない
0132風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:48.41ID:YCuZvPbD0農作物カビまみれなるやん
0133風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:55.79ID:WAwzXMtR00134風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:54:57.90ID:s+Ga+b+e0はい!アルトじゃーないと!(バッタのライダーだけに)
0135風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:00.30ID:OSEEOwCBM既視感
0136風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:02.36ID:kBkl4GGoM0137風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:04.46ID:CaxqzQiW00139風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:12.98ID:uplsen030アルゼンチン今国家間の債務踏み倒しまくってて大問題になっとるで
0140風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:18.46ID:8XHwxRcV00141風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:27.65ID:4wxDJYwZ0あいつら木の皮とかも食うんやろ
0142風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:29.04ID:XFSEv+xE0三国志かな?
0143風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:51.58ID:YCuZvPbD0誰が上手いことを言えと😠
0144風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:55:59.88ID:C3ns4+qt00145風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:06.02ID:uNxKCa9400146風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:19.31ID:3pW7H/uUa0147風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:22.79ID:8XHwxRcV0でまなん?
中国のアヒルってガチかと思ってたわ
写真もあったやんけ
0148風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:25.51ID:RCjO4AYC07つのラッパはもう吹かれちゃってるんだよね
やーばいでしょ
0149風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:32.72ID:kyHA1Gvua0150風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:41.88ID:tT9RfKVOa日本は雨ザーザーだから助かってるけど
0151風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:43.60ID:YCuZvPbD0あかんやん
他国に債務作るのは悪手やな
0152風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:46.24ID:4wxDJYwZ0「破壊の場」「滅ぼす者」「奈落の底」
ラスボス感あるわ
0153風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:54.91ID:DCjdOyondバッタ襲来
ツーアウトってところか
0154風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:56:56.52ID:kBkl4GGoM0155風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:57:04.32ID:/NAjBAzl0食料には困らんらしい
0156風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:57:08.12ID:YCuZvPbD0カマキリさんなら蟻でも食うとけ
0157風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:57:14.14ID:Dd4YI7H000158風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:57:22.46ID:3xEijcAY0あそこ食糧庫みたいな国だし
0159風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:57:44.83ID:79wcISbb00160風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:57:59.96ID:kBkl4GGoMでも人類から見ればあながち誇張でもないのが困る
0161風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:03.01ID:4yn2Um770バッタ>>人類が確定してしまったか‥‥
0162風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:04.01ID:G0FbRiQD00163風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:07.71ID:swHSffZa00164風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:14.87ID:EVO9A6vwd0165風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:26.98ID:g77lpxk30うまくいくとええけど
0166風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:31.67ID:WAwzXMtR0木も全部焼けばええねん
0168風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:44.40ID:xmq8kH1Qd葛葉ライドウがおればこんな事には…
0169風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:45.51ID:HD//q6/qa0170風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:53.76ID:2WTPv6p+00171風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:58:58.62ID:RfH6EjXk0飯食われてるんやぞ
0172風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:07.94ID:4yn2Um7700173風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:21.23ID:O513lXHn00174風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:51.10ID:kBkl4GGoM0175風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:56.74ID:6EO/0fqg0アルゼンチン!????
0176風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:56.92ID:4wxDJYwZ0バッタの惑星「なんてこった…ここは地球だったのか…」
0177風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:58.34ID:qAcmjVeV0コロナもあるからスリーアウトやで
https://i.imgur.com/yQOuwGl.png
0178風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:58.87ID:YCuZvPbD0こんな小さい的狙うとかゴルゴかな?
0179風吹けば名無し
2020/06/25(木) 09:59:59.79ID:lKkKzbl4dこわすぎるやろ
0180風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:02.88ID:YLb8CMKK00181風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:08.40ID:/31ZjV1q00182風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:10.50ID:efD5ItJtr0183風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:16.06ID:eUhrzajt00184風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:20.70ID:ajJsZpIq0グレタに習って肉食やめねえと
0185風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:26.18ID:E6NAG4rVd0186風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:37.73ID:53cA7T5f00187風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:49.56ID:GjOsg9aOdこれもうヨハネの黙示録やろ…
0188風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:00:52.39ID:WQ7YO54hD0189風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:05.33ID:4wxDJYwZ0なんやそのログアウトみたいな語感
0190風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:06.34ID:Q/XCV3ea00191風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:36.44ID:kBkl4GGoM人類はこれで終わりじゃー!!
0192風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:41.49ID:OqFhXU730バッタ自体はガチやろ
0193風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:46.61ID:G0FbRiQD00194風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:47.20ID:NVZmHl+Apマリーシアが足りんな
0195風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:01:54.30ID:cpghJPMCa0196風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:02:01.45ID:YCuZvPbD0広い平野がないから無理ぽ
0197風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:02:34.94ID:YCuZvPbD0ほんならどれが嘘なん?
0198風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:02:44.22ID:x2NYbmovdhttps://i.imgur.com/kPK0BNr.jpg
https://i.imgur.com/eQGLM1G.jpg
0199風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:02:44.51ID:xQnNbHGR0もう踏んだり蹴ったりやな
0200風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:01.20ID:YCuZvPbD0安価間違ったわごめんな🥺
0201風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:04.90ID:SvVyfqcCd0202風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:10.68ID:g77lpxk30ほんま厄介やわ
0203風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:23.94ID:LE0SYgFsF0204風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:26.42ID:j/MVQdKB00205風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:28.07ID:ByuGKtt000206風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:35.16ID:WOQrijX200207風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:44.08ID:hEO1Kfl4Mバッタ食ったら甘いやろ?
0208風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:48.28ID:uplsen030ジャップの場合大量発生するとカビ病がパンデミック起こしてすぐ収束するんや
0209風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:52.62ID:7FDhyo3000210風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:52.91ID:C3ns4+qt0最悪で草
0211風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:03:58.13ID:eN9gziEXrゴキとか蠅はこうならんのか?
0212風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:00.52ID:IU1CfO9wa0213風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:01.19ID:MHrGhnDsr日本のバッタイメージしてたけど強さ全然ちゃうな
0214風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:13.86ID:4wxDJYwZ0ラッパ吹きすぎやろ
0215風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:17.00ID:dd1xDZCta生きる!
0216風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:20.91ID:G0FbRiQD00217風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:22.03ID:8XHwxRcV0左軸はなんの数字なん?
0218風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:29.02ID:d83ni+oqd0219風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:36.07ID:MHrGhnDsr半グレ集団かな
0220風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:39.45ID:xQnNbHGR00221風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:44.74ID:SvVyfqcCdそれで殺せてもその死骸に残った薬剤が地を汚染するとかなんとか
0222風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:47.03ID:c3IigV+Yr0223風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:50.03ID:kBkl4GGoM0224風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:04:56.26ID:qAcmjVeV050k=5万人や
0225風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:09.21ID:r+1kRoJF00226風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:15.74ID:4wxDJYwZ0コロナ兵器とバッタ兵器
0227風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:17.04ID:Odj+sY4F0足りないし撒く人もいない、できても殺しきれないし農作物にダメージいくだけ
0228風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:26.85ID:pRlMLLZt00229風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:42.29ID:aE5b3OiL0これが集団とか怖すぎ
0230風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:45.53ID:hEO1Kfl4Mもう誰にも止められないんじゃ
0231風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:51.21ID:MHrGhnDsrお前はこれでも食べてろ
https://8tabi.jp/assets/uploads/2018/05/180512batta_02.jpg
0232風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:05:52.22ID:7rmRtuheaこっちのなんて糞雑魚やん
0233風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:12.98ID:r+1kRoJF0テレビでやってたけどあれはお金がないころの中国の話で、今なら農薬使うってさ
0234風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:16.60ID:ynfLpa5g00235風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:24.53ID:xQnNbHGR00236風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:26.88ID:kBkl4GGoM0237風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:27.69ID:Ppw/NIYv0せめて脚はなんとかしてくれませんかね···
0239風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:41.35ID:bk+jwmXL00240風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:52.65ID:WOQrijX20いやそこは国がやれや
0241風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:54.79ID:pRlMLLZt0雑魚やん
https://i.imgur.com/8bXv8RT.jpg
https://i.imgur.com/Ev1hUri.jpg
0242風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:06:55.58ID:AGSPghP8d0243風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:00.51ID:ORPGuUFzr0244風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:03.20ID:G0FbRiQD0食い物がなくなったら餓死するんやろ
0245風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:17.49ID:ygr3+3UQ0食料がなくなったら
0246風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:26.95ID:BF93WeSR0アフリカよりゴミやろ
0247風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:30.27ID:abHb5t2s0日本にはバッタに対するカビ(ウィルス)がある
0248風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:30.72ID:uplsen030レバノン
エクアドル
アルゼンチン←New!
0249風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:38.68ID:4wxDJYwZ00250風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:45.62ID:WOQrijX20中東やインドはこれ起こりまくりなんやろ
0251風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:07:55.34ID:C3ns4+qt0なんにも使えないとかなんとか
0252風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:00.50ID:xQnNbHGR0その状態で人間は生き残れるのか?
0253風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:03.13ID:YCuZvPbD0なんや?麹菌か?
0254風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:03.41ID:RfH6EjXk00255風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:04.24ID:aEuHhhqta死ぬ気で日本に来るバッタやイナゴはおらんやろ?
0256風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:09.27ID:iT69ldeA07億匹駆除した自衛隊凄え
0257風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:11.00ID:+ZIFfrE0p0259風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:15.43ID:UMkOEdO000260風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:23.04ID:x2NYbmovdしかも環境に応じて相変異するらしい
https://i.imgur.com/gKJSfbC.jpg
https://i.imgur.com/ier6TUj.jpg
0261風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:30.57ID:8ZxEVol30コロナとかで対策打てなかったのか?
0262風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:39.25ID:YCuZvPbD0>>256
0264風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:52.05ID:d1LBDuyw0あいつら何でも食べるけど、小豆は食わんかったらしいな
生の小豆はあかんのけ?
0265風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:53.49ID:hEO1Kfl4M金色の野に降り立つべし
0266風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:55.00ID:6s0Fum/g00267風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:55.86ID:vurlQEbL00268風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:08:58.65ID:WOQrijX20むしろ昔は一番発展してた地域やんけ
0269風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:02.79ID:QZYpLkWcrつええ
これ絶対肉食うわ
0270風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:08.14ID:Voa2M+J60闇落ち草
0271風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:11.06ID:G9h8W6HSd0272風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:13.43ID:xQnNbHGR0マジナウシカ
0273風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:13.93ID:eOs3Gfbc0黒人
バッタ
これで1本映画撮れるやろ
0274風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:14.38ID:efD5ItJtr緊急避難的な意味合いや スラングなんかな
0275風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:16.41ID:yyYyaEraM0276風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:17.24ID:6jKcreJbr0277風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:21.67ID:N+Zd32UK0これ半分モンスターやろ
0278風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:28.01ID:vZ2L/sGF0>>241とか見てゾッとしたんやが
0279風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:34.75ID:aYPrYZeCMたいしたことなかったんか?
0280風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:37.51ID:/N6alcPJa0281風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:38.45ID:Q39v/CLHd父さんのセンスかっこいい
0282風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:40.59ID:9Cug7jZtp南半球なら余裕やん
0283風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:44.18ID:u6zgUphd00284風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:49.00ID:+k5PIm2Vd0285風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:56.06ID:qAcmjVeV0わろてる場合やないやろと
0286風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:09:59.89ID:O7HrqNAFM0287風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:04.16ID:NwnaeGHeaこわい
0288風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:04.58ID:gULie0yX0ラグナロクや
0289風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:21.93ID:abHb5t2s0知らん
日本で蝗害が起きるとそのカビも同時に発生してバッタどもを殺す
0290風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:26.16ID:O7HrqNAFM仮面ライダーが強い理由がわかった
0291風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:29.00ID:d1LBDuyw0でも日本にはバッタカビがあるから…
0293風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:36.87ID:g77lpxk30アルゼンチンも今のうちにこれやったらええねん
0294風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:39.23ID:WOQrijX20イナゴごときにこんな漢字与えるとかセンス皆無やろ
0296風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:42.97ID:4wxDJYwZ0まじであるんか
ボケレスかと思った
0297風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:45.79ID:y4QVE+RCdうせやろ…?
0298風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:49.06ID:bk+jwmXL00299風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:52.94ID:dd3jP/ardバケモンやんけ
0300風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:10:55.89ID:Uiuei1sU00301風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:00.73ID:6EO/0fqg0国は金ないだろ
0302風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:02.77ID:5ZllaG2Xaグロ
0303風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:05.33ID:8XHwxRcV0ここまでいくともうバッタではないやろ
0304風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:07.06ID:aE5b3OiL0やべーやつ
0305風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:13.77ID:eN9gziEXr0306風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:15.59ID:1mKf5hyb0楽しそう
0307風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:21.18ID:eOs3Gfbc00308風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:24.96ID:Q39v/CLHdいやいや
今でも手も足も出ないヤバい奴らやんけ
昔はもっと怖がってたやろ
0309風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:34.66ID:aEuHhhqta0310風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:39.78ID:WOQrijX20こいつら放置してたらもっと金なくなるんやろ
0311風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:45.59ID:4wxDJYwZ0バッタから逃げてホームセンターに立てこもるドラマ作ろうぜ
0312風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:46.61ID:9QYNYzc90シート被せるくらいか?
0313風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:11:56.18ID:qJXACFMi0かっけええええ
0314風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:01.55ID:G0FbRiQD0テラフォーマーズ理論やめろ
0315風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:05.16ID:71TXwUoh00316風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:11.24ID:WJOSePOw0そもそもコロナで移動制限あるからこれだけの人と物集めるの無理だろ
0317風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:16.05ID:FaFoVfqf00318風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:30.79ID:aEuHhhqtaバッタだけやなくカマキリさんやアリさんでも強い
アリとか人間と同じ体長ならトラック持ち上げて走れるらしい
0319風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:35.48ID:gzeAo+1Sd0320風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:35.70ID:kdAux04qr0321風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:36.41ID:xRvycwpOd0322風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:52.20ID:reabq5UMa日本すな
0323風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:12:57.64ID:WOQrijX20いや皇って漢字の強さやないやん
害とかで十分や
皇はクワガタかカブトムシに献上しろ
0324風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:05.52ID:T7KUbIba00325風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:05.94ID:bk+jwmXL00326風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:13.25ID:4HrhRUnK0こわい
0327風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:13.57ID:qAcmjVeV0お前食えるんか?
0328風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:17.65ID:hToYT1nd0食えん
0329風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:18.50ID:oC1lyEVx00330風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:23.55ID:j/MVQdKB0進撃した先が北方だと越冬できないから卵ごと死ぬ
山越えをしようとして気温差で死ぬ
食い尽くして共食いが始まり逃げ散るから群生相発生の条件が崩れる
whoだかが数千億匹駆除してきましたつってこれだから抑えることはできない
0331風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:36.60ID:xRvycwpOdなんでワイが食うの?ひろゆきじゃないんだから話逸らすなよ
0332風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:42.73ID:NOtSM9qfdかっこE
0333風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:53.82ID:WOQrijX20雁字搦めで草
0334風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:13:58.46ID:cBsVwP1X00335風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:03.17ID:NOtSM9qfd???
0336風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:04.13ID:NwnaeGHeMリアルカイザーフェニックスできるやん
0337風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:05.16ID:J0aInp7wd0338風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:09.61ID:qAcmjVeV0食ったらええやんってお前が言うからやろ
ガイかな?
0339風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:11.56ID:Y+xtq8akr日本ってバッタに全振りした特殊要塞やったんやな
0340風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:12.68ID:lPLbdxyp00341風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:14.11ID:oh6EdIjM00342風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:15.27ID:vqLQ7Tzq0勝てる?
0343風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:24.50ID:E8AO+RfOa自重で潰れそう
0344風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:27.60ID:Uiuei1sU00345風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:34.16ID:dd3jP/ardせやったらスズメバチの方がええわ
0346風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:34.48ID:xRvycwpOdワイが食う話してないやろガイジか?
0347風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:41.06ID:ewxZBUuf00348風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:14:55.28ID:aEuHhhqta日本とか言うイージーモード国
0350風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:11.14ID:VGxgITOP0中国のアヒル部隊はほぼ全てバッタに捕食されたで
0351風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:12.63ID:klueIUZW00352風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:19.48ID:bn83fhoL00353風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:20.24ID:dd3jP/ardテメェで食えないもんを人に食わそうとさすなや
0354風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:32.51ID:R+7IwKJWd0356風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:38.12ID:/fAWnfQArお前も食わんもんならアルゼンチンも食わんやろ
0357風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:38.99ID:WmL9pDxA03月30日、リオネル・メッシらを始めとするスペイン1部リーグ・バルセロナの選手たちが声明を発表した。
「自分たちの給与を70%カットする。リーグ戦が中断している間、クラブのスタッフが100%の給与を受け取れるように」というものだ。
新型コロナウイルスの感染拡大で、欧州各地のサッカーリーグも再開のめどが立っていない。スペイン紙・マルカによると、この決断でクラブは「ひと月3200万ユーロ」が浮いた計算だという。
日本円にして37億円強だ。年間で約100億円を稼ぐと言われるメッシだからできた決断だ
0358風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:39.04ID:gqsSrhLo00359風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:41.21ID:aEuHhhqta日本にあるらしいカビ使えばええんちゃうの
0360風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:42.12ID:MORVF872d殺虫剤撒いとくとか?
0361風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:52.52ID:aQmXSLLSM0362風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:53.47ID:hghkxBb6aサバクトビバッタ?
0363風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:53.87ID:WOQrijX20それならまぁ納得や
0364風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:15:58.67ID:wW7M4dGy00365風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:09.04ID:T3wZkjKUMアフリカのは兆単位やなかった?
0367風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:20.53ID:mszhV14ld0368風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:20.68ID:8Pjud1au0家畜に与える餌とか食われて困るんちゃうの
0369風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:23.10ID:Uiuei1sU0アヒルが捕食されたんか・・・
0370風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:24.50ID:xRvycwpOd誰も食えないなんて言ってないよ?エスパーかな?
0371風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:26.48ID:Hrp8uil8p0372風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:34.10ID:YCuZvPbD0鷲掴みにしてむしゃむしゃいけ
0373風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:16:47.10ID:fHH5btJn00375風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:14.27ID:fM3eiB3ex0376風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:20.13ID:Uv+47WoDrえぇ...…お前バッタ食うの?
0377風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:27.13ID:uc3ToLtA00378風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:33.32ID:XJ8lQlLJ00379風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:35.10ID:5Hg0yP2V00380風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:39.15ID:31IJ11yDdしかもなんか過去に大雨で繁殖できずに死滅したりこの国魔境だろ
0381風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:39.21ID:4wxDJYwZ0現実はままならんな
0382風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:40.24ID:GqdAhngL0バッタ界の校長やろなぁ...
0383風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:17:55.97ID:jtND9/cU0感染速度が遅いし日本みたいに湿度高くないとカビが死ぬ
何より数千匹、数億匹相手やと足らん
0384風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:13.38ID:pdXofq57rヤバいな
0385風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:25.34ID:WW9vHS0b0ポリコレやん
バッタまで黒人に忖度する時代
0386風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:27.80ID:MORVF872d島国である事で幾度となく得してる国やからな
0387風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:28.50ID:LxSUnNUM00388風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:30.14ID:MMibhrzZ00389風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:30.57ID:nBzfcgMOr農民一揆みたいなもんちゃうん
知らんけど
0390風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:33.27ID:NOtSM9qfdカマキリとかも喜びそう
0391風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:38.40ID:AJOm/MgQp0392風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:43.65ID:E3HvcjgF00393風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:51.26ID:MVF3ppgN00394風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:55.91ID:hMpyKy9Ga0395風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:18:57.35ID:MORVF872dビニールも食いそうじゃね?
やるならビル野菜やろ
0397風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:13.19ID:dd3jP/ard草
0398風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:13.57ID:8ZxEVol30向こうの生態系に影響与えかねんしな…
0399風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:18.66ID:8+XD3R3W0ひえっ
0401風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:37.89ID:LxSUnNUM0ビニールにカビ入れればいいやんじゃあ
0402風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:45.67ID:6BrpDpWD0食いきれないだけやで
0403風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:52.49ID:MORVF872d黙示録ちゃうかな
第3のラッパと共に現れるの
蠍のしっぽとバッタのキメラみたいなの
0404風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:19:57.37ID:YCuZvPbD0因幡の白兎かな
0406風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:03.03ID:aEuHhhqtaそこはほら遺伝子操作的なの…突然変異させたりして
研究して作られたらええのにな最強カビ
0407風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:04.46ID:T3wZkjKUM0408風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:06.14ID:Uiuei1sU0移動してるとこにナパームでも落とせばええやん
0409風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:12.87ID:31IJ11yDd侵略もされんし独自文化も栄えるし面白すぎる
0410風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:14.91ID:xjO+wXMy00411風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:21.29ID:MORVF872d無機物に有機物閉じ込める技術ってあるんかな?
0412風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:22.49ID:2mkLClXNa君頭悪そうやな
0413風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:32.08ID:eFlmXqb100414風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:32.38ID:8+XD3R3W00415風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:37.08ID:kxetgbj1r仮面ライダーかな
0416風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:48.93ID:NOtSM9qfd食料(大量のバッタ)⇔食料(幼虫)
0417風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:51.99ID:kxetgbj1r今年もカメムシムーブ来るんかな
0418風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:20:54.55ID:LxSUnNUM0知らんけどカビ塗ればええ
0419風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:04.77ID:4HrhRUnK0遺伝子操作が万能という風潮
0420風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:15.76ID:od35AGkd0天敵をたくさん投入しろよ
0421風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:19.02ID:aEuHhhqta0422風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:23.74ID:nPU0vWRqaそれでも大発生は何度も起こってるんやで
北海道に帯広市ってあるやろ?
あの街が出来たのは、大発生したバッタの群生地を探して北海道でリアルゴールデンカムイやっとった明治政府の役人が、探索中に十勝平野を発見したからなんやで
0423風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:40.88ID:MORVF872d去年多かったねぇ
明確な害はないけど、不快感はあったねぇ
というか今年街中のゴキ多い気がするんやけどきのせい?
0424風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:46.76ID:ewxZBUuf0地理的な特性によって宗教の特徴決まるのおもろい
0425風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:21:58.75ID:uJoBC1eM00426風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:22:13.95ID:/VcVUVqUd0427風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:22:16.93ID:NOtSM9qfdイナゴじゃなくてバッタやからな
クソマズらしいでしかも食感も固くてゴミらしい
0428風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:22:37.82ID:MORVF872d日本は全て神やからな
安倍晋三さえネットでは神格化されてるしな
森羅万象神として
0429風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:22:41.99ID:6ivY5tEL0百姓貴族の漫画で十勝開拓したら毎年バッタきてなんもかんも食われたってあってやべえっておもったわ
0430風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:22:48.45ID:75sCcGKRd世界が終わる
0431風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:00.81ID:XJ8lQlLJ0おまけに毒入り
0432風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:02.33ID:MORVF872dまだ元気に中国に向かってるんじゃなかったか?
0433風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:12.68ID:RihHGDIK00434風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:13.22ID:xzT7tuNv0その例え的外れすぎて恥ずかしいよ
0435風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:30.10ID:6ivY5tEL0ヒエッ
0436風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:30.51ID:6ivY5tEL0ヒエッ
0437風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:32.89ID:NOtSM9qfdもう(食べ物要素が)ないじゃん…
0438風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:40.23ID:31IJ11yDdはえ〜すっごい
0439風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:23:55.56ID:nPU0vWRqaまだアジアで元気に大暴れしとるで
インドかどっかで、ここ数日中にまた何億匹か更に孵化するって見たわ
0440風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:03.88ID:u8YkU6Z5r威嚇して新鮮なキュウリの匂いみたいなん出すのほんまやめては欲しい
いうてゴキ増えた?わいんちは増えた
0441風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:11.17ID:Bqhh3fnb00442風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:15.87ID:ewxZBUuf0理由がないと生きていけん愚かな生き物やから
理由付けできないものを神とでも呼ばんと正気を保てんのや
0443風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:16.50ID:+aZWtW1f00444風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:20.02ID:ZMAJGVTZa消毒液注射してコロナ殺せたらええのにな並みの思考
0446風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:33.23ID:u8YkU6Z5rコロナもやしインドさん死んでしまうん?
0447風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:36.93ID:4HrhRUnK0どう足掻いてもただの害にしかならなくて草
0448風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:39.31ID:/jnMM5R200449風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:43.96ID:Qka6Nyx90はい 思いついた対策ができない件について
殺虫剤も環境汚染が問題や
0450風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:44.62ID:Uiuei1sU0メキシコマフィアがバッタにもイキってなんとかしてくれるやろ
0451風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:24:47.99ID:dYmMHAoQd0452風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:04.54ID:MORVF872dこないだ外で3匹ぐらい我が家の外置きブラックキャップにやられたやつがのたうち回ってた
そこまで溢れてるのは初めて見たからね
0453風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:13.65ID:illVr2Fxd0454風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:13.68ID:g77lpxk30https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/269440
滋賀県はこのほど、モモやナシ、ブドウなどの果樹に被害をもたらすカメムシが大量発生する恐れがあるとして、県内全域に注意報を発表した。発表は2年ぶり。
0455風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:22.31ID:rleR7i7o00456風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:24.13ID:rbTrCEfh0アイツらはもう中国行く途中で全滅した
第ニ派が生まれてまたインドを襲ってる
0457風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:41.81ID:dd3jP/ardメキシコは北米やぞ
0458風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:46.64ID:NOtSM9qfdそら高いところから胞子撒き散らすのが一番ええからな
アリに寄生してゾンビ化する菌も高いとこに登らせて葉っぱに噛みつかせた状態で殺すんやで
しかもそのアリがいた群れの通り道の上でやるらしい
怖すぎやろ
0459風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:48.89ID:aEuHhhqtaヒェッ
0460風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:54.10ID:s16cxZ5Fa0461風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:25:58.16ID:wEMKfN/p0毒入りの草食べてる可能性もあるから実質毒入りみたいなもんだしその場合は死んでも土壌汚染するぞ
0462風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:10.42ID:s2SvZAiy00463風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:24.48ID:W5fS1nMXa同時多発テロやな
0464風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:29.97ID:ewxZBUuf0しかも雨季こえたら兆越え余裕よ
0465風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:33.97ID:YCuZvPbD0カメムシ果物食うんか
害虫やんけ
臭いだけで留めておけばいいのに
0466風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:52.70ID:sOjGl8x/0日本もヤバイで
0467風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:56.23ID:vSm6s70e00468風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:57.09ID:N8UUoRjx0害虫ガチ勢過ぎやろ…
0469風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:26:57.46ID:dkBrXBhr0虫の大好物やからな
0470風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:04.10ID:aEuHhhqta国がバッタに支配されるやん
0471風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:14.05ID:wyOp5oKR0バッタが毒まみれなのは人間様が農薬まきまくったせいもあるんだよなあ
0472風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:14.76ID:+aZWtW1f00473風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:15.49ID:NOtSM9qfd0474風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:24.26ID:HKXW4cfi00475風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:27.11ID:X4/hiNIDd0476風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:30.22ID:ESpNpF4S0バッタに激痛を与えながら脳を操作して自分をばら撒きやすい高いところでぶっ殺すバッタカビくんやね
0477風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:33.22ID:PUlNdpHp0腸はまずいですよ
0478風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:33.76ID:eN9gziEXa0479風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:39.05ID:dd3jP/ardホントに迷惑しかかけん奴やな
0480風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:40.33ID:VoMhzgmP00481風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:44.58ID:haAzsutc0夜の滋賀は虫うじゃうじゃおるしあれ以上に虫うじゃうじゃされたらたまったもんやないで
0482風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:48.39ID:3Yi82rS/0コロナとバッタと異常気象で世界的食糧危機になるやんけ
0483風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:27:56.86ID:4HrhRUnK0生きて蝗害,死んでも土壌汚染
うーん、このゴミ以下の何か
0484風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:00.54ID:ewxZBUuf00485風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:09.73ID:6uWFO2n+0V3やん
0486風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:14.25ID:Q39v/CLHdエグすぎて草
0487風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:14.38ID:sOjGl8x/0インドのバッタとはまた違ううやつやで
0488風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:14.42ID:X4/hiNIDdなんj民みたいなやつだな
0489風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:15.96ID:78RKRNCGrなんでか知らんけどわいんちの風呂にもヒルでたわ
0490風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:19.11ID:8dlt+IFi0アフリカと同じで原因は温暖化によるスコールやろ
温暖化がーとか騒いで海抜の上昇だとか言ってたけどこっちに目を向けるべきやったな
0491風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:27.39ID:BHABk/1epバッタのデスマーチ
コロナの人類選別
黒人の世紀末化
ちょっととばし過ぎちゃうか
0492風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:30.66ID:Q2R1krYDd0493風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:31.95ID:Uiuei1sU0めっちゃ南米臭するやん
0494風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:35.82ID:+aZWtW1f0もっと東ってなんやねん
0495風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:48.40ID:q+6yi9sp0中国ならとんでもない方法でバッタを殲滅しそうな気がする
0496風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:49.51ID:dd3jP/ardはえーすっごい
0497風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:52.22ID:nPU0vWRqa紅海越えるバケモンやし対馬海峡やったら余裕やろ、まあでもヒマラヤはマジで無理らしいから日本はないはず
0498風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:28:53.02ID:aEuHhhqtaパンドラの箱開けちゃったんか
0499風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:00.59ID:FCZc9z7up全部混ぜたらキレイに消えそうやな
0500風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:03.24ID:PUlNdpHp0それ激痛いるか?
0501風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:03.84ID:MVF3ppgN0恐ろしい効率さやな
0502風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:06.22ID:P+eH3go000503風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:09.80ID:/jnMM5R20令和って元号ガチで改名した方がいい説
0504風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:14.79ID:SJ8eFYY9Kこれもう世界の終わりだろ
0505風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:19.94ID:4HrhRUnK0ヒエッ…
0506風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:26.06ID:+ds96UtO0温暖化か?
0507風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:26.56ID:XSsDb2yY0アメリカまで行くやろ
0508風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:27.77ID:BuwW6Sxar0509風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:27.83ID:ewxZBUuf0聖書にも出てくるくらいやから昔から定期的におこるイベントやで
0510風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:28.19ID:dd3jP/ardスペイン語圏やからやないか?
0511風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:53.65ID:2gzJgo/4a0512風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:54.78ID:78RKRNCGr強い
0513風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:29:58.08ID:C3ns4+qt00514風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:01.24ID:P+eH3go00生きても死んでも迷惑とかひでえな
0516風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:17.41ID:sOjGl8x/0別のおんねん
位置的に台湾経由で沖縄くるで
0517風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:32.32ID:t1N9q4sL00518風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:32.37ID:TcUlUM7u00519風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:33.08ID:C50wb+SF0んじゃ群れりゃ良いんじゃね?って悪魔的天才思考
体長縦10km 横8km一日100km移動する昆虫の化け物と考えると恐ろしい
チンケな対策じゃ無意味やね
0520風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:33.73ID:ewxZBUuf0バングラデシュ、ミャンマー、ラオスあたりから中国いけないのかってことや
0521風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:36.54ID:MMibhrzZ0芋で凌ごう古来からそうしてきたんや
0522風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:37.73ID:PUlNdpHp0外にいるやつそうか?
白いやつが大量発生している
0523風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:57.05ID:D01vRQ2C00524風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:30:57.83ID:cDAt9arrr0525風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:02.15ID:vZWlUM5t00526風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:15.91ID:MVF3ppgN0更にこの南米とアメリカでも大発生やからな
中国は重慶の洪水後にバッタ大量発生リスクまであるから大変やで
0527風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:23.77ID:7FakyNnOr0528風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:38.74ID:J7jitq400海超えるわけないやん
0529風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:42.17ID:78RKRNCGr何回破産すんねん
もう返す返す詐欺やん
0530風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:47.37ID:6EO/0fqg0もうバッタによる地球侵略だろ
0531風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:48.12ID:aEuHhhqta虫さんを兵器にしたら最強になる気がする
0532風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:31:57.75ID:N8UUoRjx0言うて日本はコロナくらいちゃうか
そのコロナも世界的に見たら天国みたいなもんや
0533風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:01.24ID:PUlNdpHp0バッタの来襲とか三国志Vみたいだな
0534風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:25.72ID:dd3jP/ard草も枯れるわ
0535風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:32.94ID:bLsffxBK0コオロギは鳴き声かわいいからセーフ
0536風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:35.41ID:NOtSM9qfd実際研究あったよな
ゴキブリの脳を制御する試みやったと思うけど
狭いとこから入り込んで録音なり録画したらスパイとしては最強やな
0537風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:35.92ID:9p6L4cQj00538風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:43.03ID:78RKRNCGrだってアフリカとまんさん限定やし……
0539風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:49.02ID:aEuHhhqtaほぼ無いよな
0540風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:51.05ID:mwHA2UcV0窓開けて寝てたら終わりやん
0541風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:53.63ID:CJNde9JA0言い訳出来てラッキーくらいのことは思ってそう
0542風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:54.12ID:C50wb+SF0お前専門家なの?
海越えるわけないやん(願望)
0543風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:32:59.68ID:QEsmqATRM砂漠とかの無人地帯横断してるタイミングで飛行機で爆撃とかあかんの?
0544風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:00.07ID:TMDpFOOa00545風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:04.68ID:78RKRNCGrほんまに枯れるの草
0546風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:15.75ID:Qka6Nyx900547風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:20.93ID:dbTl3h5XH船やら飛行機やら
今はバッタも海を渡れる時代や
0548風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:26.51ID:aEuHhhqta誰にも怪しまれないしな
0549風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:28.61ID:MVF3ppgN0地獄の黙示録に数えられた蝗害
実力に偽りなしよ
0550風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:35.67ID:e28ciCMEd0551風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:37.23ID:0hWAodaI00552風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:33:39.10ID:78RKRNCGr弾道ミサイルより強いやん
0553風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:07.82ID:78RKRNCGrアメンボちゃうからな
0554風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:15.46ID:LEDMdC1Sd地球と一緒にヒトは心中しようや排ガスモクモクプラスチックプカプカでええやん
0555風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:15.59ID:8SjZyve+d無駄に土地が破壊されるだけでバッタの数が多すぎて意味ないやろ
4000億やし
0556風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:24.83ID:fE8T0hzEaコロナや黒人と同じで不安煽りたいメディアが大げさに騒いどるだけや
0557風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:32.78ID:dd3jP/ardデフォルメで草
0558風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:38.09ID:8dlt+IFi0鳥の餌にするって言ってる人が混在しとるが
どっちだよ
0559風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:34:58.71ID:78RKRNCGrバックパッカーの旅行みたいやな
0560風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:01.09ID:nWvxzmrP0バッタの飛行距離から考えると台湾沖縄って島伝いに来ることは可能やで
まあほぼないけど
0561風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:04.19ID:C50wb+SF0まさに虫の皇帝や
完全に意思の疎通した群れなんて恐ろしすぎる
軍隊かな?
0562風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:10.20ID:tz65PfWG0海にいるうちに火炎放射器かなんかで燃やし尽くすってのは無理なん?
0563風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:29.20ID:pNE5Wx+W00564風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:30.86ID:qDj90r8Taイタリアも時間の問題だな
0565風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:32.79ID:+ds96UtO0はいリセット
0566風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:33.14ID:zJpeBmcJ0バッタが飛び交う
終末の笛はもうふかれてんだよね
0567風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:37.66ID:8dlt+IFi0自然の動物増えたやんやったやん
0568風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:41.54ID:s2SvZAiy0初動の対応ミスってこれやべぇって規模でかくなったのが耳に入ってきてるのであって
0569風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:42.55ID:78RKRNCGr食えないもんを食えるようにしてるんちゃうか
0570風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:44.51ID:hujO+tvvd0571風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:48.75ID:dd3jP/ard0572風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:54.13ID:aEuHhhqtaあるんちゃう
0573風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:59.25ID:szdFIMSyaなんJにはまだ良識があったんやね
0574風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:59.27ID:8XHwxRcV0島国であることに安堵する
米はいいとして小麦が高騰するんですかね?
0575風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:35:59.73ID:QEsmqATRM確か核爆弾並に威力あって放射能出ないのあったやろ
それ使えばええのに
0576風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:16.30ID:g77lpxk30殺虫剤で一気に殺すと毒化でアウト
手づかみで捕まえれば餌になる
0577風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:18.59ID:A6E0Qbs200578風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:19.82ID:78RKRNCGr台湾沖縄間飛べるとかもう超人やん
0579風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:32.92ID:R9rwJc+900580風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:37.91ID:buYO+Iev0日本海どころか南シナ海超えてフィリピン台湾から来襲したことあんだよなあ
0581風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:44.68ID:5Hg0yP2V00582風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:46.37ID:8XHwxRcV0ムクドリって何やって調べてみたらかわいくて草
大量発生されてもこれは怖くなさそう
0583風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:55.48ID:Auffs6wk0バッタカビなんて知らなかったわ
こいつら散布するのはダメなん?
0584風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:36:57.84ID:Q9Smt5bi0トリコの敵が食ってそうな奴
0585風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:03.23ID:CSrkk8ZG00586風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:08.83ID:ewxZBUuf0実際それで暮らしてる人間おるんやで
0587風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:12.00ID:6ivY5tEL0あいつらそんなに飛べるのか...
0588風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:16.95ID:78RKRNCGrうんこは困るけどホッコリすんな
0589風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:19.62ID:tj5pNWA000590風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:20.56ID:tz65PfWG0さすがにそんなKKKみたいなこと言わんわ
J民はガイジに優しいんや
0591風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:29.10ID:+aZWtW1f0なんか南アフリカの熱帯雨林に行くことはないって言ってたから東南アジアも大丈夫やろって思っとったけど
なんかありそうやな
0592風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:44.18ID:StZAezjUaなんやかんやで絶滅はせんな
0593風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:37:46.34ID:E9qSh+72d0594風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:06.88ID:ywa0JyFn0こんなん家に入ってきたらびびるわ
0595風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:11.89ID:QEsmqATRM思考を言語化したのが強すぎるわ
0596風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:12.82ID:dYmMHAoQd0597風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:16.79ID:dd3jP/ardギャーギャーうるさいし、歩道がフンまみれで汚い
0598風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:17.61ID:evD3jZtH0ほな、定時だから帰るで
0599風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:35.84ID:8XHwxRcV0流石に台湾から沖縄をバッタが来れるわけ無いやろ
鳥やないんやぞ
0600風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:41.11ID:PUlNdpHp02ちゃんのひまわり学級みたいなもんだな
0601風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:46.16ID:/jnMM5R200602風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:47.70ID:FaC7QRYi00603風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:38:54.19ID:6NAbagkTM作りもんやろ
0604風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:39:08.13ID:zB6KuPXB0アフリカからカリブ海いった例があるとかないとか
0605風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:39:18.69ID:YCuZvPbD0特にない
0606風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:39:19.90ID:E7YTFB1S0なんで日本のせいやねんガイジ
0607風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:39:41.15ID:5YCPuXQZaバッタや黒人、コロナ全て海外なんやが
なんで令和のせいなんですかねぇ
0608風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:39:43.67ID:hghkxBb6a地球が人間殺しに来てるね
0609風吹けば名無し
2020/06/25(木) 10:39:56.70ID:SqNPFrHyd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています