【悲報】MLB選手会「合意なんかしてへんわ!」遠のく開幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:05:28.57ID:TEMYaiAo0https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebb271532f87fc37d75ee7beb3ae06fe3a30c1a
新型コロナウイルス感染拡大により延期している米大リーグの開幕について同機構(MLB)と協議している選手会は17日(日本時間18日)、公式ツイッターアカウントに「合意報道は誤り」との文面を投稿。
一部の記者やメディアが新たな開幕案でMLBと選手会が合意したと伝えた内容を否定した。
「89試合制、年俸日割り100%」を要求している選手会が試合数を不服とし、「65試合制」を対案として出す可能性があると伝えた。
すまん、メジャーいつになったら始まるんや?
0599風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:17.85ID:QHZfyA0ja42番のユニを入り口に飾っておけば平気だろ
0600風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:19.32ID:X80IfT7pa0601風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:22.41ID:RFNXKPm4pとにかくプレーオフを増やして球団収益をあげたい(+選手に給料払いたくない)オーナー側
一日も早く試合再開したいMLB機構
こんな対立構造
どっちかが譲歩すればどっちかが損するという地獄
0602風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:23.67ID:+2k4uU1r0試合はキャンプ地ある所で全部やるんか?
0603風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:27.07ID:/VVzJ9dma今更利益出すこと目的にしとるわけないやん
ガイジやろお前
0604風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:29.71ID:QVVLo7IF0今すぐ巨人に戻ってこい
0605風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:30.84ID:ZfG+RJ+C0日本人は選手会を叩いてるのに?
0606風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:39.45ID:UR4nl4Xp0>MLBは前日の会談で4度目の提案として7月19日、もしくは20日開幕、70日間で60試合実施、年俸は日割り100%、拡大プレーオフを今季と来季に実施、異議申し立ての権利の放棄、などを盛り込んだ条件を提示。
これもコピペしないと意味わからんのやが
サボるな
0607風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:42.56ID:1BjboP2Hdまあ球団失うよりは補填したほうが今後のためと考えてやるんちゃうか
広告塔な訳やしな
0608風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:42.96ID:s9f3TbhX0方言ですとか言ったからもうどうあっても逃げようかない
0609風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:44.86ID:eFsm8af+0たかが選手が
0610風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:48:49.44ID:BVJkDCUq0そんなんむしろプロスポーツなら普通やん
JリーグとかBリーグとかご存知ない?売上の半分以上が広告料補填や
0611風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:05.20ID:/VVzJ9dma譲歩したらつけ込まれる前例作ったオーナー側が悪いわな
0612風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:10.30ID:f5eAvyDTdこのスレもそうやしヤフコメとかも選手会批判ばっかりやん
0613風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:11.18ID:zqaBuBeqa別に野球とかどうでもええし
大事なのは金よ
0614風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:18.31ID:iSKZ6Dh/0少しは見習えよ
0615風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:21.15ID:EaIB5TRyr今年は無理だろ
0616風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:21.35ID:Zq5RIRsla0617風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:22.51ID:zOLRPRII0それは入って来るけど55億+α 平均75億ぐらいやったかな 多いチームで100億円
当たり前だが75億程度で球団運営はなりたたない
0618風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:24.82ID:VocenVwfM0619風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:28.85ID:ry22G8mfa0620風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:30.17ID:PU/b3owRa0621風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:36.03ID:+2k4uU1r0チームの収益に比べて年俸上がってない定期
0622風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:45.58ID:ZfG+RJ+C0契約上そうしなきゃいけないだけだから
利益なんて出ないよ
0623風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:47.04ID:INOTxOSx00624風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:54.47ID:ACgU4xHv0今回はガチで国民の生活とか影響受けてるから
0626風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:55.49ID:ZqrufkIQ00627風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:49:56.92ID:7jW7wK3p0少しは出したれや
0628風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:01.30ID:hT1Gyb66Kというかすぐ日本にこいという発想になるあたりNPBしかみえてない
0629風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:05.69ID:eFsm8af+0ミキダニだけ減らそうと騒いでたけど
0630風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:16.60ID:ExreawSm0http://jpbpa.net/management/
0631風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:18.19ID:1BjboP2Hdジョーンズパーラボーアとか笑いが止まらんな
あとメジャーに誘われたけどやめといたサンチェスとか
あれで3.4億やし…
0632風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:20.48ID:51vIRyCD00633風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:20.70ID:8YbyIPHNa0634風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:35.21ID:5rzCpL0m0人気はあると言われてたの不思議に思ってたんやけどほとんど放映権なんか
0635風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:49.67ID:X80IfT7paアダムジョーンズとかいう幸運な男
0636風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:51.62ID:+MmSgw0t0いやコロナの最中にまさにそのアホみたいな放映権料契約結んどるで
だからこそ選手会はゴネてるわけで
0637風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:53.42ID:Th5AYg7cdもう今年に関しては完全に広告塔、もしくは慈善事業と割り切ってると思うよ
赤字だから開幕しませんなんてゴネたら親会社的にも印象悪くなるだけやし
0638風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:53.77ID:QHZfyA0jaハンコ押すだけだろうし誰でも同じ
0639風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:55.16ID:TEMYaiAo0巨人阪神が真っ先に「ウチは減俸しません」って宣言したから良かったな
0640風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:57.41ID:ZfG+RJ+C0試合数減らしてもオーナーが喜ぶだけなんの武器も無しに ただゴネてるだけだもん
0641風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:50:59.71ID:0UcEi3q500642風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:00.23ID:WuEXsOV0d0643風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:04.73ID:eFsm8af+00644風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:06.17ID:JJv2Xar+d完全に第3位が定位置になる
0645風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:11.27ID:zIRpMr6G0ワイトロカス「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」
どすこい「ワイは?」
MLB「試合やるわ」
ワイトロカス「うおおおおおおおおおおおお😭」
どすこい「ワイは?」
ワイトロカス「🤔」
選手会「誤り」
ワイ「😡」
どすこい「ワイは?」
0646風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:14.80ID:y8aAsBbn0開幕3ヶ月近く遅れてるのに120試合だからな。かなり確保してる
0647風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:14.88ID:M6FdsEld0無観客で試合したら赤字になるのは分かるが
ここまでオーナー側がゴネて選手の取り分下げようと躍起になるほど
オーナー陣営の懐がヤバいとは思えないんだよ
そんなにオーナー陣営の財務事情がヤバいなら
ちゃんとした数字を公表すればいいがしないしな
0648風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:15.29ID:XZJZMgai0NPBで赤字って言われてる球団も、サッカーバスケに言わせれば優良経営っていうね
0649風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:43.83ID:R3WE8XHX00650風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:54.81ID:TEMYaiAo0なんで巨人出たんすかねぇ
0651風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:55.53ID:ACgU4xHv0CMが入れやすいから広告料など放映権人気ありまくりだとか
MLB人気落ちてるのにじゃあ誰が見てるんだよって
0652風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:56.18ID:m/KHqb4u0まあ日本人やと労組で活動したことない人間が大半やからわからんのやろな
0653風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:57.23ID:qmw0VLUWa0654風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:51:59.45ID:rweJdGj/0逆やぞまさに新コロナの今21年後の放映権に関してでっかい契約結んだとこやぞ
だからお前らさあって選手会側もなってるわけで
0655風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:01.17ID:/VVzJ9dma飲むも何も日本は労使協定すら結んでないんだからオーナー側は契約通りにやるしかないんだが
その契約書の内容を一方的に決めとるのはオーナー側
0656風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:08.49ID:mnZ+78fjdホントに馬鹿だよな
明らかに弱い立場なんだから最低限求められたんだからここで折れるべきなんだよ
オーナーも選手も強欲すぎる
0657風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:11.90ID:7jW7wK3p0パなんかCSもやる気満々やしな
中止してくれていいのに
0658風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:14.79ID:fQhBJLud00659風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:15.31ID:4NHGYy9s0周りが嘘に乗っかって正しいかのように印象操作してくれるからしゃーない
0660風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:15.32ID:RdkXnZaN0やっぱ球界の盟主やな阪神巨人は
0661風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:15.95ID:r7c7g+todメジャーリーガーってマジで野球好きというより金のためにやってるやつらばかりに見えるな
日本の野球サッカー選手みたいに年収400万のアマチュアリーグに落としてでも続けたいみたいな野球小僧サッカー小僧的なやつおらんのか
0662風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:16.36ID:oCEG0cKg00663風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:17.08ID:A5/VelEZ00664風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:20.35ID:E+sXDEm00ヴィッセルも持ってるからなあ
両方に合わせないと文句言われそう
0665風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:25.11ID:oOZ1Pqro0なお
0666風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:26.44ID:RK0q+iW7a0667風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:34.01ID:y8aAsBbn0そもそもNPBで親会社からの赤字補填って言われてるのをJリーグとかは普通にクラブの収入にしてるしな
0668風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:46.72ID:X80IfT7pa三木谷にはガッカリよ
あんな奴は盟主ではないわ
0669風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:49.24ID:KITIWEUQdさっさと開幕せえや
0670風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:52:55.44ID:EwlG2aWRp結局は信頼がないから泥沼になってるわけだしな
ちゃんと根拠のある数字示して「この条件じゃなきゃ破綻する」くらいのこと言わなきゃ納得は得られないやろ
0671風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:01.53ID:/VVzJ9dma合意してもオーナー側が喜ぶだけなんやが?
その上さらに削ってくる可能性すらある
0672風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:03.94ID:6Sjx5NNdd0673風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:11.55ID:eFsm8af+0まあ中止になるやろ
順調に消化できる可能性は低い
0674風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:16.66ID:ACgU4xHv0どうせ感染拡大でいつ中止になってもおかしくないわな
だから開幕っても熱が上がらんわ練習試合の延長くらいしか思わん
0675風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:17.95ID:1BjboP2Hd0677風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:19.98ID:+W2xnXV+M日本に入国できますかね?
0678風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:22.78ID:vTgRkipadアホすぎやろ、MLB
最大のチャンスにこんなことやって
0679風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:37.37ID:3NuJFA3uaサッカー選手はスポンサー料で稼げるけどメジャーリーガーはそうじゃないんだから年俸こだわるのはしゃーないやん
0680風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:38.67ID:MiqO6zMda参加嫌な選手にも特に解雇などの罰則ない(でない分年俸でないくらいはある
感染防止をある程度考えて案出さなきゃ意味ないと思うぞ、メジャーは
0681風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:38.68ID:qmw0VLUWaマー君は競馬なのだが
0682風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:43.55ID:M6FdsEld0年間平均3万人で
チケット収入だけでブンデスリーガの総収入並に稼いでるから
ガラガラってのは一部の試合見てるだけだろ
0683風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:48.29ID:QP5ma85N0客全員マスクしてる光景みたい
0684風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:53.87ID:RFNXKPm4p最初に巨人阪神が今年はとにかくやる、減俸もしない、CSは諦める(レギュラーシーズン優先)って言ったから開幕できた
日本もMLBみたいに揉めるリスクは全然あったからな
0685風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:53:57.47ID:1BjboP2Hdどうなんやろ?
今って入国制限どうしてんの?
2週間隔離?
0686風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:01.46ID:gEmhoHvFr年俸の話には通じんやろその理屈
0687風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:06.21ID:TYDvQuT0M放映権料は試合無くなると試合辺り一億以上の減少
計算してみるとかなり厳しいわな
0688風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:09.01ID:r7c7g+tod三木谷「イーグルスの給料減らしたいなあ。あ、ヴィッセルはそのままで。イニエスタにも30億円払います」
これなんなんや!
0689風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:13.92ID:ygbUmcZG0企業のお付き合いってやつや
契約結んだのに試合せんかったら将来の契約もパーになってまうから捨てごまや
0690風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:18.23ID:ACgU4xHv00691風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:23.93ID:hT1Gyb66K0693風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:30.08ID:/VVzJ9dma選手会側が強欲だと批判するのは明らかに無知晒してんだよね
譲歩した選手会側の足元見てさらに条件削ろうとしたオーナー側のせいで泥沼と化してんだから
0694風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:33.00ID:ZfG+RJ+C0合意しなきゃさらに試合数減ってオーナーが喜ぶんだけど
0695風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:33.15ID:0W4mIlyc00696風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:38.01ID:fQhBJLud0NBAなんて密中の密やけどできるんか
日本のバスケもかなり対策して再開させたけど結局断念やし
0697風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:41.90ID:7jW7wK3p0千葉マリンで雨乞いの儀式しとこ
0698風吹けば名無し
2020/06/18(木) 10:54:42.55ID:/WvkRuQT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています