トップページlivejupiter
862コメント203KB

【悲報】MLB選手会「合意なんかしてへんわ!」遠のく開幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:05:28.57ID:TEMYaiAo0
大リーグ選手会「合意報道は誤り」年俸確保へ試合数増加を要求する可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebb271532f87fc37d75ee7beb3ae06fe3a30c1a


新型コロナウイルス感染拡大により延期している米大リーグの開幕について同機構(MLB)と協議している選手会は17日(日本時間18日)、公式ツイッターアカウントに「合意報道は誤り」との文面を投稿。
一部の記者やメディアが新たな開幕案でMLBと選手会が合意したと伝えた内容を否定した。

「89試合制、年俸日割り100%」を要求している選手会が試合数を不服とし、「65試合制」を対案として出す可能性があると伝えた。


すまん、メジャーいつになったら始まるんや?
0440風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:57.44ID:OSj4CjORd
日本もワンチャンこうなってたけどよう三木谷以外のオーナーが給与補償で固まったわ
0441風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:07.39ID:dfAB7kRQ0
もし今年中止になったら年俸どうなるの?
ゼロか?
0442風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:19.68ID:+MmSgw0t0
>>340
言いたいことはわかるけど年単位で客入れられないのに収益もくそもなくね
0443風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:20.36ID:eFsm8af+0
アストロズ大勝利やな
0444風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:21.39ID:TSdCQHZ90
>>408
1番若いファン多いのも巨人やしな
老人も多いが若いファンも多いだけ
SNSも断トツ人気なんやから
0445風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:24.94ID:cbARlQGC0
球団側に感情移入して選手を奴隷扱いしようとする社畜精神の奴多過ぎだろ
そもそもMLBは売上に対しての選手の給料の割合がここ数年史上最低だし
NFLやNBAと比べてもその割合は低いんだぞ
そういう文脈から選手会は反発してるしケチな球団側は批判されてるんだよ
0446風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:26.72ID:+2k4uU1r0
>>283
日本人は何故か自分の生活に直結する労使交渉とか嫌いやし
奴隷根性がDNAに刻み込まれてるんやろなぁ
0447風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:31.17ID:C1s9CFkea
>>416
NFLは多くの選手が国歌斉唱で膝付き宣言してるから別方面でめんどくさそう
数年前にそれで視聴者数ガタ落ちしたのに
0448風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:32.43ID:ygbUmcZG0
>>296
あれファイナルに行ける目もないのにスポンサーのために試合数だけこなせってのもあって無理筋やわ
0449風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:42.66ID:9D7TFrKm0
メジャーリーガー全員帰国して復帰や!

巨人:どすこい
横浜:筒香
広島:マエケン
楽天:まーくん
西武:秋山・菊池
ハム:大谷・ダルビッシュ
オリックス:平野
0450風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:44.53ID:KgvhEiRTd
>>437
チャンスになると誰もいないのにどこからともなく応援が聞こえてくるって夜の音楽室やないんやから…
チャンス途切れるとふつうに無音に戻るし
0451風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:47.50ID:q1ATQc770
ただこの延期期間で身体の回復はかれた選手結構おるやろな
思わぬ復活を遂げる選手にわくわくや
0452風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:53.18ID:UjK38BZta
そいつ首にしろよ
0453風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:56.17ID:/VVzJ9dma
>>106
そんなん心意気でもなんでもなくて妄想やん
0454風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:57.97ID:off93vht0
なんかメジャーって目に見えてかなり観客減ってるのがな
アメフトとかはまだ人気なんか
0455風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:58.76ID:51vIRyCD0
マイナーの選手はどんどん首切られてるのに強欲すぎて終わっとるな
0456風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:59.55ID:pn5SzIYg0
こいつら大谷の爪の垢を煎じて飲めよ
0457風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:03.02ID:K5XvqxGlM
MLB中止ならまだ補強できそうやな😄

3(中)M.トラウト
4(三)大山
5(左)福留
0458風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:04.56ID:kdTwGbfA0
>>367
赤いパーカのやつは前列になったり後列になったりしてて草やったわ
0459風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:09.58ID:rweJdGj/0
これで選手会が悪い扱いされてんの酷いわ
当初のカットで同意するかと思いきや更に減らすやでとかそらキレるしな
しかも21年後の放映権もつい最近大型契約決めたばかりやし金ないなんて大嘘やからな
0460風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:14.10ID:uDGwGDfca
秋山の一年完全に無駄で草
来年さらに衰えて使ってもらえる機会減るんやろな
0461風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:22.61ID:lOa4NYRl0
>>449
ハムチート過ぎや
0462風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:28.04ID:xRp+6ss3d
もうアジア開催でよくね
0463風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:28.18ID:alhOmZCOr
これは選手のが強欲だろ
満額要求とか馬鹿でしょ
0464風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:30.50ID:G3eEy4uAp
ほんまに今年だけ試しにトラウト日本でやってみてくれんかな
0465風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:30.80ID:ry22G8mfa
今のアメリカ見たら
普通に観客入れて試合できそうだけどな
0466風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:32.23ID:M6FdsEld0
オーナー側はゴネすぎ
なにをそんな必死になって試合数減らそうと頑張ってるのか
0467風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:33.06ID:m/KHqb4u0
>>424
これポストシーズンの時期ずらせないとかファウチもその方がええとかいう記事見たが
他のプロスポーツのこと全く見てないから信憑性0やん
0468風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:34.36ID:O5BLjICK0
働かなきゃ給与減らされるなんて当たり前の話なのにここまでごねるんか
流石に球団が可愛そうになってきたわ
0469風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:36.20ID:ql+sc4t/0
MLBの収益は上がってんのに年俸の総額は減ってるあたりどっかで崩壊しそう
0470風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:36.24ID:Q/UZhGFbd
>>435
ダルとかめっちゃハム大好きやん
0471風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:44.64ID:cu8Icrha0
これこのままグダるようなら契約破棄して他国のリーグに行ったりとかってできるんかな
0472風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:51.21ID:ZfG+RJ+C0
これに関しては選手会側が完全に悪いで

球団側からしたら無観客試合なんてやらないほうが助かるんだから

ストライキという最大の武器が使えない状況で要求ばかりしてる選手会側に問題がある
0473風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:52.48ID:/VVzJ9dma
>>459
これ
合意したのにさらにガンガン削るって喧嘩売っとるわ
0474風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:53.14ID:S7ZlCidQ0
これもうわかんねぇな
0475風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:08.62ID:kdTwGbfA0
>>449
ダルビッシュは名古屋に神がいるからうっかり名古屋に立ち寄りそう
0476風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:09.22ID:rTui7dPe0
>>432
こう言うバカがマスク余分に買い占めてたんやろな
0477風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:10.12ID:7jW7wK3p0
>>450
シーズン終盤にヤケクソになって塁にランナー出てないのにチャンステーマ演奏してたことあった西武応援団よりマシやから…
0478風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:17.65ID:/VVzJ9dma
>>468
別に当たり前じゃないやろ
契約で決められてないんやから
0479風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:25.23ID:FlhZhf9O0
というかアメは日本と違って普通にコロナが脅威だからな
そういった中でシーズン開催して肺炎こじらせでもしたら選手生命の危機やぞ?ええんか?ってのが
0480風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:25.56ID:iDAoSUxSd
広島みたいな球団のせいやぞ
0481風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:36.17ID:xOqpi7QX0
大谷はやる気まんまんで準備してる模様
https://www.instagram.com/p/CBjqKILJzwz/
0482風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:47.25ID:I3XSI+IW0
0483風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:49.48ID:jy8IMI+Pp
機構「交渉決裂したからもうこの日程で開催決定な」(本音は無観客でやりたくない)

選手会「こんなんできるか!ボイコットや!」

機構「ファンの為にやりたかったけど選手がそう言うならしゃーない」(ニッコリ)

これが機構側の筋書きやで
選手会はまさに踊らされてる
0484風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:49.49ID:X80IfT7pa
>>460
秋山は年齢的に衰える一方だしなあ
せめて今1年やって通用する・しないを確かめたかったと思うわ
0485風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:50.19ID:3JbYfckd0
筒香暇なら明日から試合出てくれ
0486風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:53.78ID:kdTwGbfA0
金にこだわるのはプロとして当たり前やが、金に汚いのはあかんな
0487風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:54.41ID:M6FdsEld0
>>424
なんで安全なオーナー側がコロナを危険視して
試合数減らそうとしてんだよw
選手会が主張するならともかく
0488風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:55.56ID:/VVzJ9dma
>>321
外国人枠なんかある時点でね
0489風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:59.45ID:/O7FT1X6H
山口はなんとも思わんが秋山筒香はかわいそうだな
0490風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:05.15ID:O4RT5Wqy0
つーかテキサスとカリフォルニアで感染爆発しとるし、全国でスポーツ出来るような状況ではないとも思うわ 全然コロナ収束してへん
0491風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:08.63ID:0+Ff0HNXa
たかが選手は興行ってものをわかっとらん
0492風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:09.92ID:X4wQ697Wa
アスリートはピーク時の身体で一年の収入が大事やから大変やな
数年しか大金貰えるチャンスしかないんやし
0493風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:10.25ID:w0xdIYSU0
MLBはオワコンやね
0494風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:10.71ID:EwlG2aWRp
>>468
「働いた分だけお金あげるね」でまとまりかけてたところからさらに削ろうとし始めて今があるんやぞ
0495風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:12.25ID:TP8s/fQU0
>>481
ほんま等身おかしい
0496風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:14.85ID:EEgtrjBla
>>468
契約考えりゃおかしくないやろ
働かなくても球団に金入ってるし
0497風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:20.09ID:9D7TFrKm0
>>481
大谷もファンとレスバトルするようになってまうんやろか
0498風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:26.11ID:aqZD1baH0
欧州サッカーもMLBも放映権バブル、広告バブルだったってことやろ
バブルなのを気づかず「NPBはちまちまチケット販売して儲けてるだけ」って馬鹿にしてたのさ
ここからが本番やで、震えて待て
0499風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:28.77ID:eFsm8af+0
NPB明日開幕か
全く盛り上がってないが

パリーグの同一カード6連戦は怖いもの見たさあるな
0500風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:30.43ID:jF/NlsF4M
>>468
怪我したやつ普通にもらっとるがな
お前の意見はカスや
0501風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:31.13ID:alhOmZCOr
>>481
これ重量どんだけ?
ヤバい
0502風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:31.45ID:d/nrxUMxa
>>439
じゃあお前10億持ってたら給付金いらんのやな?
0503風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:32.75ID:/VVzJ9dma
>>483
なお普通にオーナー側が叩かれてるもよう
0504風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:39.96ID:G3eEy4uAp
>>481
良いケツしてんねえ
0505風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:45.78ID:O5BLjICK0
>>494
それは球団があかんか😡
0506風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:47.87ID:m/KHqb4u0
>>472
放映権高いからチケット収入なんてNPBと比べて割合高くないで
しかもそもそも試合数多いのは、それぐらい試合せんと収益でないからやからな
0507風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:49.03ID:/6tt6jqra
>>481
デッド220くらい?
やっぱ凄いな
0508風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:50.01ID:cu8Icrha0
秋山は力を試したかったって気持ちが強そうやしほんと可哀相やな
プレミアも出れなかったし
0509風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:58.02ID:mG7Cy/Zq0
>>234
ここちょっとなんか付いてますね
0510風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:41:58.23ID:5VemXO+q0
結局同意してないんかい試合数少ないなあとは思ったけどやっぱりなってかんじや
0511風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:01.98ID:O5BLjICK0
>>500
ごめん
0512風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:06.59ID:TEMYaiAo0
>>508
なんか色々不幸だよな
0513風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:09.20ID:rweJdGj/0
そもそもこれ選手も別にシーズンやらなくてええんちゃう危険やし派もおるからな
ただでさえお給料カット?新コロナやししゃーないなからのあーもっと削ろうかでブチギレて
更についこないだ大型契約かまして放映権でウハウハなのバレたタイミングやからな
選手会が譲歩してもその分オーナー側が踏み込んで台無しにするんやからどうしようもないわ
0514風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:13.33ID:iSKZ6Dh/0
日本人みんな帰ってきたらどこが優勝するんやろ
0515風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:16.15ID:O4RT5Wqy0
>>481
プリケツ大谷
0516風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:16.30ID:RdkXnZaN0
MLBが無くなったらアジアの野球界が凄い事になりそうや
0517風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:23.73ID:ErzCw1h00
NFL前には開幕しとかなほんま空気なってまうで
0518風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:25.64ID:uBGjvVDX0
トラウトが日本来て40-40とかやる可能性はないんか?
0519風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:48.95ID:ygbUmcZG0
放映とかスポンサーとか契約料確保のために開催しようとしとるのに試合数減らすから給料減なは通らんやろ
0520風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:48.98ID:jz7APW/P0
アメリカはコロナ全然収まってないし来年も無さそう
0521風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:49.79ID:ExreawSm0
MLBの選手会会長って誰なん?
そもそも今のNPBの会長も怪しいけど、炭谷やっけ?
0522風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:49.93ID:qNoFuiuk0
NPBも2004年に再編問題で大荒れしたけど
今年は順調に開幕できてよかったよな
むしろMLBがガイジ集団に見える
0523風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:51.11ID:M6FdsEld0
オーナー陣営が必死にゴネてる理由って真面目になんだ?
無観客で試合すると財務ヤバいとか言ってるけどホラ拭いてるようにしか見えんわ
0524風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:51.33ID:KgvhEiRTd
>>516
ジョーンズやスチュワートが増えるか
0525風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:56.48ID:vD1GsyPM0
ニュース観たけど、仮に開幕決まってもまた練習試合から始めるから、開幕は8月くらいだってよ
0526風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:42:59.92ID:/VVzJ9dma
単純にオーナー側が強欲なだけやからな
1度合意したもんをそこからガンガン削るってガイジの所業
0527風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:10.00ID:uDGwGDfca
メジャー開幕しないなら日本人選手だけでもレンタルで貸してくれたらええのに
なんか特例作って
0528風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:12.16ID:QHZfyA0ja
ストライキのときみたいにまたMLB人気落ちそうだな
アメリカ国民にしたら金持ちの選手ばかりみえて金金に嫌気がさしたみたいやし
0529風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:18.10ID:OSj4CjORd
大谷には良い流れやろ、あのまんまシーズン出続けたら33ぐらいには引退してたわ
0530風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:20.99ID:rweJdGj/0
>>523
金と面子
0531風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:21.66ID:TYDvQuT0M
先発ローテで10億超とかそら金無くなるわ
儲かってる言っても大半はソフトバンク巨人に毛が生えたレベルやろ?
0532風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:22.33ID:f5eAvyDTd
>>459
まあアメリカのファンはそこらへんちゃんとわかってるやつも多いよ
日本人はなぜかやたら選手会だけ批判するけど
0533風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:23.22ID:KgvhEiRTd
>>525
やっぱ練習試合はするんやな
てか遠征問題とか日程とか仮に決まってもどうすんのやろ?
0534風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:23.24ID:eFsm8af+0
2Aとか3Aとかもっとやばそう
0535風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:25.76ID:isArVV+T0
どっちも利益しか考えてなくて歩み寄る気ゼロで殴り合ってるのホンマ呆れるわ
そりゃ野茂の時にメジャーの人気無くなってたわけや
0536風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:32.73ID:ry22G8mfa
>>508
わいはメジャー行くやつは全員裏切り者ってスタンスだからめちゃくちゃ嬉しいわ
今から巨人来てもいいぞ
0537風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:34.80ID:RCcmdnX0p
もう開催0試合で日割にしてやれよ
0538風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:43.06ID:5VemXO+q0
>>523
お金
0539風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:43:51.88ID:KgvhEiRTd
>>536
おハリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています