トップページlivejupiter
862コメント203KB

【悲報】MLB選手会「合意なんかしてへんわ!」遠のく開幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:05:28.57ID:TEMYaiAo0
大リーグ選手会「合意報道は誤り」年俸確保へ試合数増加を要求する可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebb271532f87fc37d75ee7beb3ae06fe3a30c1a


新型コロナウイルス感染拡大により延期している米大リーグの開幕について同機構(MLB)と協議している選手会は17日(日本時間18日)、公式ツイッターアカウントに「合意報道は誤り」との文面を投稿。
一部の記者やメディアが新たな開幕案でMLBと選手会が合意したと伝えた内容を否定した。

「89試合制、年俸日割り100%」を要求している選手会が試合数を不服とし、「65試合制」を対案として出す可能性があると伝えた。


すまん、メジャーいつになったら始まるんや?
0384風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:12.34ID:kgUo0T8t0
>>357
だからそういっとるやん
親会社がないなかケチケチ内部保留金貯めてんのはこういう時のためでFA引き留めに使っとけばみたいな意見はお門違いや
0385風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:12.73ID:8b6wjU5Xa
>>356
親会社の兼ね合いも含めて考えると今年どうこうてとこなさそうやな
西武が少し不安あるかなくらいやろか?
0386風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:15.06ID:XxXOtgln0
>>370
赤字って言われたロッテやオリックスも、サッカーバスケ基準なら超優良経営やからな
0387風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:15.63ID:8BglEzVM0
>>341
東京ドームならこれでもまだマシだよな
ジジババしかいなくて通夜か葬式になってんだろ
0388風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:15.71ID:m/KHqb4u0
>>208
チケットが高いのはほぼ毎試合満員になる球団だけ
変動制だから人気ない球団は基本安く設定してる
0389風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:16.80ID:WLnXUj5A0
>>356
ソフバンは親会社よりも財務は健全やろなぁ
0390風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:20.90ID:k5s5DkMZd
>>296
だってすでに発表されてるNBAのシーズン仕様だと期間中ずっとディズニーワールドのホテル内で軟禁状態になるんだぞ
家族にも会えないし外出もできない
レクリエーションでチームメイトと卓球とかやるとしてもダブルスは禁止とかそんな事まで仕様書に書いてあるくらいガチガチに縛られてる
0391風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:22.46ID:7Q97cFhc0
>>382
じゃあどういう話なんだよ!!言えよ!!!!!
0392風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:22.81ID:Njpv6Tan0
選手会のトップって誰なんや
0393風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:25.68ID:f5eAvyDTd
>>381
メジャーの話なんやが噛み合ってないな
0394風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:25.68ID:rTui7dPe0
マエケンチューブ見てたらなんか楽しそうにしてるけどあいつ野球以外のことに脳みそ使ってんのかな
0395風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:32.70ID:q1ATQc770
来年もできるとは思えんから帰ってこいや
0396風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:42.44ID:1hPghNfPr
まあ選手の気持ちもわかるけどここらへんを落としどころにしないと無理があるやろ
まあNPBは全額払うのになんで更に儲けてるはずのMLBは全額貰えんのやとなる気持ちも分かるが
0397風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:53.33ID:X80IfT7pa
お金への執着が薄いマエケンは信用できるな!
0398風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:34:59.84ID:bXJURp3t0
>>48
ソフトバンクのがやばそう
本業やばくて好調の球団も今年は微妙だし
0399風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:09.68ID:6akBD33Cr
金の亡者って言うけど日本の選手会も減俸とか一言も言ってないからな
0400風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:09.97ID:dCylUBBj0
>>341
チー牛祭りになりそう
0401風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:10.45ID:t9Xyc2h10
>>390
ま?
セックスとかどないすんねん
あっ
0402風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:13.71ID:O4RT5Wqy0
>>378
日本と違ってチケットの転売が合法っつーか販路のメインになっとるしな
0403風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:14.04ID:vOecq0yQ0
>>384
マツダがクソすぎ
0404風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:15.02ID:Ofm16ghI0
>>394
ユーチューブなのに陰湿な顔で収録したらアカンやろ
0405風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:15.55ID:lOa4NYRl0
>>383
チャンステーマは流してたな
0406風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:19.75ID:jy8IMI+Pp
機構側の本心は無観客でやりたくないだからこのままシーズン中止になったら機構の思う壺なんだよな
だからあれだけ強気交渉してる
0407風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:20.71ID:Njpv6Tan0
>>394
ヒカルとコラボしてて草
0408風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:22.53ID:KgvhEiRTd
>>387
アンチ巨人か知らんが若いやつたくさんおるやろ
多少試合中にカメラに映るだけでも
まあファミリーから年上の層が多いのは事実としてやな
0409風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:25.72ID:m/KHqb4u0
>>189
あいつはプレーせん言うてたし引退やろ
0410風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:30.71ID:W6H9moZkd
>>390
ダブルスは禁止はほんとアホ お前らバスケ中接触しないのかよという
0411風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:33.74ID:ndTjisW70
今開幕しても白人打者は黒人投手の球を打てば差別
黒人打者を打ち取ると差別、死球でも当てようなら暴動&球場内で略奪やろ

やめとけやめとけ
0412風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:34.92ID:ry22G8mfa
今年メジャー行った奴らまとめてザマァ
0413風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:48.46ID:EwlG2aWRp
>>345
レイルライダースしかわからん
0414風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:49.83ID:y8aAsBbn0
>>370
不人気とはいっても平均2万超集めるんやで
0415風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:50.23ID:UXHw8TpGa
>>355
オーナーは極端な話試合しなくてもええねん
開幕してしばらくは無観客で収入も減るしそもそも第二波のリスク考えるとまともに試合開催出来るかも怪しい
それならシーズン中止にさえすれば年俸は抑えられるしその大義名分もできるからな
0416風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:51.44ID:I7TlVvuCd
【悲報】アメカスがやれそうなスポーツ、NFLのみ
0417風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:52.91ID:o+ggrYEL0
日本の選手会が一応ファン目線で下の選手の事も考えてる風なのに対してメジャーの選手会は完全に一流選手だけの既得権益組織になってるらしいわ
ソースはTwitter
0418風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:53.70ID:igl4uQTB0
>>361
日ハム ダル・大谷
楽天  田中
西武  菊池・秋山
オリ  平野
巨人  山口
ベイ  筒香
広島  マエケン

日ハムが一番得やな
0419風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:57.86ID:DNEExtOk0
>>393
メジャーの選手会批判って意味なら日本と同じように考えてるんやろ
中身は全然違うけどな
0420風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:35:58.55ID:jz7APW/P0
選手会ほんまやべぇわ
0421風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:36:00.06ID:WLnXUj5A0
>>394
ゲームはやるんやなかったっけ?
0422風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:36:16.86ID:E+sXDEm00
日本も観客動員メインのとこ多いから放映権まとめてリーグビジネスに手つけろよ
0423風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:36:17.26ID:OrKjdvwT0
檻ジョーンズ「(MLBの開幕に合わせて)調整している」
0424風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:36:19.04ID:EaIB5TRyr
オーナーたちは第二波も心配してるんだよ
寒くなると第二波のリスクが高まる
だから巨額の放映権料が入るポストシーズンは
できるだけ前に持ってきたい
じゃあシーズンのゲーム数を減らそう、という考え
0425風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:36:23.37ID:m/KHqb4u0
>>214
メキシカンが黒人とか嘘つくな
0426風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:36:41.59ID:/VVzJ9dma
あのメジャーリーグ選手会が早い段階で年俸削減に合意したっての聞いて嘘やろと思ったもんな
そらあの労組が簡単に呑むわけないわ
0427風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:01.71ID:jy8IMI+Pp
>>355
機構側は無観客で試合するメリット感じてないから中止になっても大勝利やで
ファンがいる手前はっきりと本音は言わないけど
0428風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:02.81ID:kdTwGbfA0
菊池涼介「サンキュー浮気相手」
なおそもそも入札がなかった模様
0429風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:08.63ID:TEMYaiAo0
>>424
どこまでもゼニの話やなぁ
0430風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:15.39ID:O4RT5Wqy0
スプリングトレーニング時点では今年のダルビッシュはサイ・ヤング候補状態やったんにな 今は状態がわからんわ
0431風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:20.08ID:/VVzJ9dma
>>417
ソースはTwitterの話するって恥ずかしくないんか?
0432風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:30.73ID:7jW7wK3p0
>>418
増井平野のダブルクローザーとかもうオリックス優勝じゃんこれ…
0433風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:40.22ID:igl4uQTB0
>>428
広島とレッズは服装似てるからセーフ
0434風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:42.54ID:OrKjdvwT0
>>418
平野とかこのままいくと年俸6000万だろ?
増井さん3億やぞ
0435風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:43.18ID:dCylUBBj0
>>418
ダル大谷がハムを手伝うとは思えん
西武の2人はやりそうだけど
0436風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:53.50ID:TEMYaiAo0
>>428
かなしいなあ
0437風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:53.79ID:rTui7dPe0
>>405
うるせえだけやなあれ
0438風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:53.92ID:M6FdsEld0
てかなんでオーナー陣営はこんな渋ちんなん?
MLB儲かりまくってるしオーナーの懐ホクホクやろ
選手会の要求通りに開催したところで破綻なんてしないだろうし
0439風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:56.43ID:v4gmEy1Ld
ここでごねるなら今年はもうやらない方がいいんじゃね
0440風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:37:57.44ID:OSj4CjORd
日本もワンチャンこうなってたけどよう三木谷以外のオーナーが給与補償で固まったわ
0441風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:07.39ID:dfAB7kRQ0
もし今年中止になったら年俸どうなるの?
ゼロか?
0442風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:19.68ID:+MmSgw0t0
>>340
言いたいことはわかるけど年単位で客入れられないのに収益もくそもなくね
0443風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:20.36ID:eFsm8af+0
アストロズ大勝利やな
0444風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:21.39ID:TSdCQHZ90
>>408
1番若いファン多いのも巨人やしな
老人も多いが若いファンも多いだけ
SNSも断トツ人気なんやから
0445風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:24.94ID:cbARlQGC0
球団側に感情移入して選手を奴隷扱いしようとする社畜精神の奴多過ぎだろ
そもそもMLBは売上に対しての選手の給料の割合がここ数年史上最低だし
NFLやNBAと比べてもその割合は低いんだぞ
そういう文脈から選手会は反発してるしケチな球団側は批判されてるんだよ
0446風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:26.72ID:+2k4uU1r0
>>283
日本人は何故か自分の生活に直結する労使交渉とか嫌いやし
奴隷根性がDNAに刻み込まれてるんやろなぁ
0447風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:31.17ID:C1s9CFkea
>>416
NFLは多くの選手が国歌斉唱で膝付き宣言してるから別方面でめんどくさそう
数年前にそれで視聴者数ガタ落ちしたのに
0448風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:32.43ID:ygbUmcZG0
>>296
あれファイナルに行ける目もないのにスポンサーのために試合数だけこなせってのもあって無理筋やわ
0449風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:42.66ID:9D7TFrKm0
メジャーリーガー全員帰国して復帰や!

巨人:どすこい
横浜:筒香
広島:マエケン
楽天:まーくん
西武:秋山・菊池
ハム:大谷・ダルビッシュ
オリックス:平野
0450風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:44.53ID:KgvhEiRTd
>>437
チャンスになると誰もいないのにどこからともなく応援が聞こえてくるって夜の音楽室やないんやから…
チャンス途切れるとふつうに無音に戻るし
0451風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:47.50ID:q1ATQc770
ただこの延期期間で身体の回復はかれた選手結構おるやろな
思わぬ復活を遂げる選手にわくわくや
0452風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:53.18ID:UjK38BZta
そいつ首にしろよ
0453風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:56.17ID:/VVzJ9dma
>>106
そんなん心意気でもなんでもなくて妄想やん
0454風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:57.97ID:off93vht0
なんかメジャーって目に見えてかなり観客減ってるのがな
アメフトとかはまだ人気なんか
0455風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:58.76ID:51vIRyCD0
マイナーの選手はどんどん首切られてるのに強欲すぎて終わっとるな
0456風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:38:59.55ID:pn5SzIYg0
こいつら大谷の爪の垢を煎じて飲めよ
0457風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:03.02ID:K5XvqxGlM
MLB中止ならまだ補強できそうやな😄

3(中)M.トラウト
4(三)大山
5(左)福留
0458風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:04.56ID:kdTwGbfA0
>>367
赤いパーカのやつは前列になったり後列になったりしてて草やったわ
0459風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:09.58ID:rweJdGj/0
これで選手会が悪い扱いされてんの酷いわ
当初のカットで同意するかと思いきや更に減らすやでとかそらキレるしな
しかも21年後の放映権もつい最近大型契約決めたばかりやし金ないなんて大嘘やからな
0460風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:14.10ID:uDGwGDfca
秋山の一年完全に無駄で草
来年さらに衰えて使ってもらえる機会減るんやろな
0461風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:22.61ID:lOa4NYRl0
>>449
ハムチート過ぎや
0462風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:28.04ID:xRp+6ss3d
もうアジア開催でよくね
0463風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:28.18ID:alhOmZCOr
これは選手のが強欲だろ
満額要求とか馬鹿でしょ
0464風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:30.50ID:G3eEy4uAp
ほんまに今年だけ試しにトラウト日本でやってみてくれんかな
0465風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:30.80ID:ry22G8mfa
今のアメリカ見たら
普通に観客入れて試合できそうだけどな
0466風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:32.23ID:M6FdsEld0
オーナー側はゴネすぎ
なにをそんな必死になって試合数減らそうと頑張ってるのか
0467風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:33.06ID:m/KHqb4u0
>>424
これポストシーズンの時期ずらせないとかファウチもその方がええとかいう記事見たが
他のプロスポーツのこと全く見てないから信憑性0やん
0468風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:34.36ID:O5BLjICK0
働かなきゃ給与減らされるなんて当たり前の話なのにここまでごねるんか
流石に球団が可愛そうになってきたわ
0469風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:36.20ID:ql+sc4t/0
MLBの収益は上がってんのに年俸の総額は減ってるあたりどっかで崩壊しそう
0470風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:36.24ID:Q/UZhGFbd
>>435
ダルとかめっちゃハム大好きやん
0471風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:44.64ID:cu8Icrha0
これこのままグダるようなら契約破棄して他国のリーグに行ったりとかってできるんかな
0472風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:51.21ID:ZfG+RJ+C0
これに関しては選手会側が完全に悪いで

球団側からしたら無観客試合なんてやらないほうが助かるんだから

ストライキという最大の武器が使えない状況で要求ばかりしてる選手会側に問題がある
0473風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:52.48ID:/VVzJ9dma
>>459
これ
合意したのにさらにガンガン削るって喧嘩売っとるわ
0474風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:39:53.14ID:S7ZlCidQ0
これもうわかんねぇな
0475風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:08.62ID:kdTwGbfA0
>>449
ダルビッシュは名古屋に神がいるからうっかり名古屋に立ち寄りそう
0476風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:09.22ID:rTui7dPe0
>>432
こう言うバカがマスク余分に買い占めてたんやろな
0477風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:10.12ID:7jW7wK3p0
>>450
シーズン終盤にヤケクソになって塁にランナー出てないのにチャンステーマ演奏してたことあった西武応援団よりマシやから…
0478風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:17.65ID:/VVzJ9dma
>>468
別に当たり前じゃないやろ
契約で決められてないんやから
0479風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:25.23ID:FlhZhf9O0
というかアメは日本と違って普通にコロナが脅威だからな
そういった中でシーズン開催して肺炎こじらせでもしたら選手生命の危機やぞ?ええんか?ってのが
0480風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:25.56ID:iDAoSUxSd
広島みたいな球団のせいやぞ
0481風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:36.17ID:xOqpi7QX0
大谷はやる気まんまんで準備してる模様
https://www.instagram.com/p/CBjqKILJzwz/
0482風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:47.25ID:I3XSI+IW0
0483風吹けば名無し2020/06/18(木) 10:40:49.48ID:jy8IMI+Pp
機構「交渉決裂したからもうこの日程で開催決定な」(本音は無観客でやりたくない)

選手会「こんなんできるか!ボイコットや!」

機構「ファンの為にやりたかったけど選手がそう言うならしゃーない」(ニッコリ)

これが機構側の筋書きやで
選手会はまさに踊らされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています