【悲報】谷繁「DeNAは守備がやばすぎる。バッテリーの指揮が下がる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:12:35.08ID:mB/FXCCQ0谷繁「セカンドソト、ライトオースティン、レフト佐野、センター梶谷ですから、守備範囲は物凄く狭い」
谷繁「バッテリーにかかるストレスがどんどんどんどん積んでいって、耐えられなくなるんじゃないかと予想してます」
0099風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:10.47ID:R5sd5RYO00100風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:15.77ID:dxCBCtNP0どっちを取るかって話ですよ
0101風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:18.78ID:hUpRNTB40そもそも監督で失敗しとるし
0102風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:21.54ID:iWQQgBDw0DeNAはベイス☆ボール発動するね
0103風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:22.01ID:pebexpGt00104風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:30.93ID:av19NlBc00105風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:33.06ID:abWW5P+D0とくにうまくもないけど目立ったミスもとりあえずしないって感じ
0106風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:38.64ID:jxRtXFAx00107風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:40.03ID:8XeDkYMc00108風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:51.02ID:CHv4FEAw00109風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:55.62ID:yMn0/6eu0満塁から無得点をあまりみてない
0110風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:23:56.34ID:RZ3UdrdT0横浜は全体的に早打ちのイメージがあるわ
上位陣はブンブンはしゃーないんやろうけど
0111風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:01.29ID:9JLdmEtA00112風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:04.64ID:TqlF23yQr微妙にズレないと埋もれてしまうからね
0113風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:04.72ID:D2vygT460てかそれしか言わないじゃん
他人と違うこと言う俺かっけータイプ
0114風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:08.99ID:ICp2b7oc0例のあの人が活躍した年だけ高いやん
0115風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:14.82ID:QwLCT2qDM中梶谷<中神里
二ソト>外ソト
右オースティン=右佐野
むしろ今年の方がマシかもしれないという現実
0116風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:15.17ID:7BVrPaF8d三振とらなきゃ…(使命感)
0117風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:15.62ID:WcZ+w5uud阿部古田城島らへんの足元にも及ばねえと思ってるんやが
下手したら矢野レベルですらないわ
0118風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:20.13ID:9RJJ3X9G00119風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:20.95ID:Q9PNiX+T0谷繁監督のときに456と落ちてるからな中日
0120風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:22.68ID:pebexpGt00121風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:29.15ID:iV6gTPop0死ね場違い
0122風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:34.22ID:FxjzxIgH00123風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:36.80ID:PFkbxIJfa打撃は上がりようがないから攻撃力を下げる真似したらあかん
0124風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:37.29ID:fdv7RW2b0梶谷外す余裕はない
0125風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:38.50ID:mS11G+fxa阪神みたいに三振取らなきゃ試合終わらんと投手に思わせたら必死に投げるやろ
そんな考えだから最下位になるんや
0126風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:38.72ID:0czdBJRBa0128風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:46.54ID:epksNc+m0ショート倉本セカンド石川だったわけで・・・
強運頼りやな、大和がなんとかしてくれるやろ
0129風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:48.79ID:iu0PcQr502015年 6位
2016年 6位
2017年 4位
2018年 6位
2019年 6位
0130風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:53.18ID:QvoEVfx20筒香→佐野△
神里→梶谷▼
ソト→オースティン△
プラマイ0くらいでは?
0131風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:55.20ID:kxjeRZ7d00132風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:58.05ID:Ee3snfNy00133風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:24:58.56ID:7Vbx0UeY02017は桑原宮崎梶谷辺りか
0134風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:00.96ID:NVdwzgbb0「そうきたかぁ〜」
0135風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:01.73ID:uI6qH/l+0宮崎ロペスの劣化、ソトの定着、筒香で魔境みたいになってんな
0136風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:01.85ID:4q0FZD7r0それよ
0137風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:16.23ID:nS8CB412aまあ無難やな
筒香よりは多分範囲広いけど送球ちょっと怪しい気がする
0138風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:16.78ID:T8M44qXG0守備のためのポジションやで本来
0139風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:18.95ID:+jOEdYVq00140風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:24.11ID:exvQzvo80なお去年は指標で阪神に次ぐ貧弱打線だったもよう
0141風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:26.38ID:rcnbadi600142風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:32.41ID:4q0FZD7r00143風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:47.38ID:dNO0k1Te02017って桑原がuzr17ぐらい稼いでたよな
0144風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:47.71ID:sYWi5P/c00145風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:51.97ID:uI6qH/l+0無難に狭い
目の前でランニングホームラン献上見たけど
0146風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:25:53.88ID:Ee3snfNy00147風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:03.38ID:nS8CB412a満塁は横浜打線の強みが一番発揮されるケースだからな...
0148風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:07.50ID:WcZ+w5uud他人と違うこと言う俺かっけえええええwって奴だろ
落合なんかも似たような逆張りだったけど最大の違いは結果を残せたか残せてないかよなw
0149風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:08.90ID:LLNGKBq400150風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:13.20ID:2kMzR/b90守備力も考えてほしいね
0151風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:21.69ID:CZp78UWR00152風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:26.48ID:wLpMKX7v00153風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:27.00ID:z/4yrzCe00154風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:34.91ID:v5ovrH5L0諸々のマイナスが出たとしても相殺できる
それくらいデブの守備はやばかった
0155風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:37.68ID:oZ1Mwaqd0最下位はヤクルト、阪神で決まってる
0157風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:41.03ID:QwLCT2qDM足遅いし、四球ないし
あるのは一発だけ
強そうなのは見た目だけで、最も現代野球からかけ離れてる野球してるわ
0158風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:42.79ID:cGVZza8H0出塁率がうんこやからな
0159風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:45.80ID:BHdK3T0o00160風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:47.68ID:3zLLOQ4000161風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:26:59.00ID:mE7XmfN+rなんj民みたいな奴やな
0162風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:01.57ID:dxCBCtNP00163風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:02.25ID:oZ1Mwaqd00164風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:07.62ID:iWQQgBDw0普通の捕手はあそこまで出場することが出来ないから、名捕手なんだよ
少なくとも矢野よりは数段上
0165風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:09.86ID:7Vbx0UeY00166風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:10.10ID:d4bAtoPpM昨日のオースティンひどかったけどな
うまい下手じゃなくてやる気が全く感じられんかったわ
0167風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:12.92ID:8XeDkYMc0ショートかセカンドどっちかが打てるならいいけどどっちも打てない守備専なんて置けないわ
捕手も打てないし自動アウト3人並ぶ打線とかグロすぎる
0168風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:16.79ID:T8M44qXG0一塁 カブレラ
二塁 石井義
遊撃 中島
三塁 フェルナンデス(おかわり)
右翼 栗山
中堅 赤田(大島)
左翼 和田
これより下はさすがにないやろ
0169風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:23.74ID:B+HOqyzxa0170風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:24.09ID:iu0PcQr502017年 .396
2018年 .393
2019年 .388
出塁率クソ低いチームから出塁率高いやつが抜けた結果wwww
0171風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:24.26ID:XCnh4en900172風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:40.91ID:Q9PNiX+T00173風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:43.15ID:Liu+1BQb0いらんならくれ
0174風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:43.79ID:BeLa+WURM0175風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:47.67ID:fIg5PLtS0クリーンアップでひとり肩身狭そうだけど
0176風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:49.10ID:nS8CB412a取ってセカンドベースに投げるプレーは割とオシャレなのもできるし上手いとすら思う
6-4-3の時は毎回ロペスがライト側に送球取りに行く様に見える
もしくはふんわり
0177風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:54.94ID:kfSygmaW0決して強豪ではなかった横浜-中日の正捕手として16年連続Aクラスはとてつもない実績やで
数値化できんけど
0178風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:27:58.59ID:6V/q3HVC0弱点なんて最初からバレてるやんけ
甘い球打てればええんや
0179風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:10.38ID:BeLa+WURMオースティンもくっそ高いタイプやからセーフ
0181風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:13.34ID:fdv7RW2b0元々横浜に居たんやで
無知は知らんかもしれんが
0182風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:15.97ID:f43w1BII0ラミレスがそういうタイプやからチーム方針でそうなっとるんやろ
0183風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:15.98ID:wQi792Jg0伊藤隼太みてそんなこといえるんなら大したもんや
0184風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:19.96ID:y4OqYAB3r0185風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:30.30ID:ULmqc6gN0そのぶん取り返してくれるファイヤーフォーメーションやからな
0186風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:30.71ID:Ee3snfNy0ランニングホームランって乙坂しか記憶にないわ
0187風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:31.50ID:Ey3U5X1G0ヤクルトとええ勝負やん
0189風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:46.63ID:HQDtgLgN00190風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:51.15ID:fdv7RW2b0シーズン始まっても無いのになんでわかるのか
0191風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:51.51ID:K7ied6B1d申あ絶N
0192風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:54.24ID:ICp2b7oc0地蔵より悪かったら困る
0193風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:56.60ID:3zLLOQ400なんで横浜で守備ボロのファーストサード専だった人がセカンドのレギュラーに定着してるんですかね…
0194風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:58.85ID:bi61+kSRaさすがに大和は上手い
源田とか京田とか本気出した坂本とかにはさすがに及ばないけど
0195風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:28:59.63ID:q/odrT7n0こんなんでよくAクラスになれたわ
0196風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:29:15.69ID:++TMDtw800197風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:29:23.36ID:dNO0k1Te00198風吹けば名無し
2020/06/14(日) 09:29:26.56ID:GSs80nWg0年俸下がるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています