鈴木誠也(25)ベストナイン4回 ゴールデングラブ賞3回 最高OPS2回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/02(火) 06:44:47.29ID:cDpmcdj1M0188風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:33:49.56ID:VvAJyJks0全然ちげーよ
77〜81の山本浩二レベルはあるわ
0189風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:33:52.72ID:2j0v52pwa0190風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:33:53.97ID:/0rz0XDVa0191風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:33:59.99ID:Y2YDONJ2a(23)の骨折後に選手生命終わりだの散々言われてたのはなんだったのか
0192風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:34:16.84ID:TXJRV+jG0本当に大谷と鈴木誠也がぶっ飛んでる世代だな
他は田村京田大山広島西川で
投手は柳濱口おるけど今でも一位は未だに藤浪だろうし
二人だけがぶっ飛んでるな
0193風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:34:22.40ID:cDpmcdj1M休んでるようじゃ厳しい
0194風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:34:28.37ID:m1phbC0ed虚カス殺すぞ
0195風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:34:41.09ID:WNNY1d64d0196風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:34:50.67ID:509zXZyc0投手は森下とったから大瀬良の後釜問題は解決したやろ
0197風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:35:23.69ID:zdRMkj7300198風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:35:31.59ID:zSVntKJ800199風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:35:32.93ID:4w7rdxHr00200風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:35:56.42ID:63EuvDrm00201風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:35:56.49ID:xFJyRzs10サードピレラほとんどの試合でエラーしてるやろ、一時期のルナよりやばいわ
0202風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:01.42ID:G8iePZcy00203風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:15.16ID:fr1nHgJup野球はOPS稼ぐ競技じゃない
0204風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:22.83ID:x0ntUdPer0205風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:34.26ID:509zXZyc0でもメジャー行かないならカープに残留はまずないとして巨人以外にどこ行くよ?
ホークスとか福岡だから嫌そうやし
0206風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:36.29ID:Wr5OrS/8M戦力分析スレに住み着いたハマッピって荒らしがずっと連呼してたな
0207風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:40.94ID:J4jyZjA3p0208風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:36:41.99ID:zirlii07a0209風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:00.34ID:MJUPrfAga苦手の春先を開幕延期で乗り切ったし
0210風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:01.87ID:giHP7uth0ホームラン競争でもないぞ
0211風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:22.81ID:TXo20z/0dそこで楽天ですよ
0212風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:35.80ID:ZlhsKPaS0今のぶっ叩く打法とは正反対やけど
0213風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:37.86ID:dHpNvj3ra0215風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:48.87ID:PDPU5m7T00216風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:50.81ID:/0rz0XDVa横浜
中日
広島
阪神
ヤクルト
今年はこうなるで
ならなかったらちんぽ晒すわ
0217風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:37:52.03ID:WZByKlKn00218風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:38:02.95ID:cDpmcdj1Mホームランというより出塁率が高くてOPSも高くて走れる
秋もキャリアハイでwRC+が150もあるからな
0219風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:38:31.01ID:VvAJyJks0ホームランのあるイチロー
だろ
この2人より普通に上だよ
0220風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:38:53.24ID:2er/bfzya0221風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:38:56.09ID:guNj4Uggpフライボール革命流行ってるけどわざと叩く打法にしてるらしい
0222風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:06.31ID:k7YAE6UUd0223風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:08.50ID:Gzlf2+1o00224風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:19.94ID:PDPU5m7T0中日ついにAクラス復帰か。なさそう。
0225風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:46.30ID:TXo20z/0d三木谷なら何億でも積むんやない
0226風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:51.38ID:fr1nHgJupイチローのホームラン数と松井の打率とかどっちも悪いところ取りやん
0227風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:55.10ID:ygPh1keV00228風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:39:57.13ID:cDpmcdj1M回転をかける新技術を試してたな
おかわりとは違うけどセンター方向に伸びていくような
0229風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:40:38.63ID:YgImi+Ug00230風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:41:03.49ID:PDPU5m7T0この二人超えるにはメジャーでの実績次第やろ。
0231ニートマン ◆NEETRo9VWA
2020/06/02(火) 07:42:09.13ID:B79zN0+F0アジア人野手ってマジでイチローだけか?
0232風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:42:25.90ID:93Ees/uia0233風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:42:33.50ID:509zXZyc0鈴木のほうが格上だけど影響はあるやろ
0234風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:42:57.59ID:ZlhsKPaS0ホームランはヒットの延長線で強いライナーを打つ
向こうの時代ごと最強バッター
ボンズ、プホルス、トラウトはこの理論だから正に王者の風ですわ、
0235風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:43:06.37ID:cDpmcdj1Mタイトルはとってないけど
通算warは35以上ある
0236風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:44:38.33ID:orzhgtqO00237風吹けば名無し
2020/06/02(火) 07:44:46.34ID:7SJ6+lmC0末恐ろしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています