【悲報】助けて!インドに到達したバッタの大群が巨大化しすぎて飛行機が飛べないの!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/31(日) 02:35:47.50ID:saLfjx9o0同国の民間航空省は、バッタの大群は今やあまりに巨大化し、「航空機の運航にとって極めて重要な離着陸の際、機体に脅威を及ぼし得る」と懸念を表明。
https://www.afpbb.com/articles/-/3285721
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/1000x/img_a5e19d60934f164beedaf9aaf42511cb299415.jpg
0260風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:08:59.54ID:mx2cZfpi0長野県民乙
0261風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:16.74ID:wrlbCaPIp0262風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:16.93ID:zDZgoPZ000263風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:19.57ID:uA+gg0lNdここ思ったほど青くないんやな
0264風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:20.53ID:bNTwrHlB0人工着色かよってくらい鮮やかだな
0265風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:24.81ID:FU+fmLNh00266風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:29.60ID:7Ncd8TcWa日本にはワイさんがいるから安心やな頼むぞ
0268風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:09:41.52ID:PRbKRVoXM0269風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:10:15.69ID:Ke7p2ou00中国でやべぇウイルス仕込んで日本に飛来するぞ
0270風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:10:24.60ID:SQWR/yILH青一色って感じではないね
けど普通に青いところは青いで
0271風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:10:32.13ID:xh6MKgnA00272風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:10:36.95ID:8Ilxacnr0城壁があるな
歴史はありそう
0273風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:10:44.10ID:GVbp+9Tf0https://video.mainichi.jp/detail/video/6141254486001
0274風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:10:54.14ID:Vxei949YM0275風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:11:05.24ID:XPH2yK0spノーダメだしむしろ元気になりそう
0276風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:11:05.73ID:8Ilxacnr0歴史が
や
0277風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:11:20.56ID:dwMRbiTl00278風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:11:41.92ID:4H282S6Q0上級バッタ予報官「君ネットで俺の事バカにしたよね?」ゴゴゴゴ
https://i.imgur.com/MHxxJga.jpg
0279風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:11:46.84ID:LSsT2HEjr佃煮にして食う連中がいるらしいんですよ
0280風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:11:57.88ID:4PmrLHLr0焼け野原や
和田の後の阪神みたいになってるんや
0281風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:12:20.06ID:C/PwEKaw00282風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:12:29.20ID:GFC6Yq9O0文字通りペンペン草も生えないってやつや
0283風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:12:49.54ID:DpNRkI2z0緑色は童貞なんだっけ
0284風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:13:23.01ID:qtCNWKjY00285風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:13:42.77ID:Fj7LebZ900286風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:13:47.60ID:ONGGLTTJ00288風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:13:54.17ID:sDlwye5A00289風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:10.47ID:OL28OdwS0バッタもんみたいな人間ばっかりやから
0290風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:11.79ID:zbguPDC1aヤニキ乙
0291風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:11.96ID:p7YNJ0iA0主な被害がアフリカのような影響力ない国に集中してるだけでとんでもない被害が出てそう
0292風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:16.38ID:ZZ930GnV0アフリカのバッタ水分量少ない上に中身が空洞になってる特殊な構造らしく
おまけに体内に毒がある種類が多くて食べる事は物理的に不可能らしい
日本のイナゴやバッタとは全然違うんで食うのは不可能なんだと昆虫食でも不可とされてる種類
0293風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:39.11ID:2sM/rOUH0後ろから齧られるから常に動き続けてるみたいな感じや
0294風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:52.89ID:mxjlEQKp01枚目と4枚目の申し訳程度の羽なんやねん
0295風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:54.21ID:8Ilxacnr0バッタ予報官なんているのか
日本に住んどると分からんがマジで災害と変わらんのやな
0296風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:14:57.66ID:G6ziJvNpa0297風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:15:47.83ID:kTLpceWVrもう何らかの兵器やん
0298風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:16:09.83ID:uA+gg0lNd0299風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:07.76ID:SQWR/yILHBF1ってなんや?
0300風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:13.35ID:Jv8jaX5F0せいぜい外人困らせてワイに笑いを提供してくれやw
0301風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:19.03ID:EE2f4eonr0302風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:20.47ID:PN2mmjoV00303風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:31.74ID:LuqgVxWL0ゴキは80度も無いお湯で瞬殺やで
0304風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:47.15ID:ooBRFOTB00305風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:50.44ID:oqLR7SR700306風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:53.39ID:SQWR/yILH小麦やらの食料が高騰して日本にも影響してくるぞ
0307風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:54.47ID:xh6MKgnA00308風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:17:56.36ID:ILxKhUDRpそれデマやで
見た目が毒々しいだけや
0309風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:18:16.49ID:zDZgoPZ00長野県民しか無理じゃん…
0310風吹けば名無し
2020/05/31(日) 03:18:25.16ID:ijKY33S60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています