トップページlivejupiter
310コメント55KB

【悲報】助けて!インドに到達したバッタの大群が巨大化しすぎて飛行機が飛べないの!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:35:47.50ID:saLfjx9o0
【5月30日 AFP】インドの広い範囲で、空前の規模のバッタの大群が被害を及ぼす中、同国当局は29日、旅客機の運航に支障を及ぼしたり、機体を損傷させたりする恐れがあるとして警鐘を鳴らした。

同国の民間航空省は、バッタの大群は今やあまりに巨大化し、「航空機の運航にとって極めて重要な離着陸の際、機体に脅威を及ぼし得る」と懸念を表明。

https://www.afpbb.com/articles/-/3285721
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/1000x/img_a5e19d60934f164beedaf9aaf42511cb299415.jpg
0069風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:48:19.71ID:sF3BZE8pr
>>58
地獄かな
0070風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:48:39.44ID:PRbKRVoXM
焼くパターンで固定されてきた
これが自演カスの幅の狭さ
0071風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:05.88ID:uA+gg0lNd
>>68
5センチ規模の虫は大体そうやぞ
ゴキブリも燃えたまま飛んで段ボールに着火させたりする
0072風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:11.95ID:eRVDZSzN0
おっそ
0073風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:24.33ID:5/s13avXr
あひるさん軍派遣しろ
0074風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:25.95ID:PRbKRVoXM
話の方向性が焼くパターンしか思いつかない自演カスの脳みそ
0075風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:44.55ID:obIJ6H4F0
こいつらの毒素抜いて食用に出来ればすぐ絶滅するやろ
0076風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:51.42ID:0AIBhVdq0
マジでゾワッってきた
0077風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:57.11ID:S/LD714Fr
>>71
神風特攻隊やん
0078風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:49:57.56ID:OFO+yXBXd
エグい
0079風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:11.15ID:lK6tol/V0
こんなん来たらコロナより外出減るな
0080風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:13.80ID:PRbKRVoXM
あひるは2回目
一般人とは興味の持つ分野が違うからつまらない
0081風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:13.95ID:UyYT+JbL0
これもうミストやろ
0082風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:19.07ID:jDIA28tvM
これ動画で見たいのに海外ニュースでそんなにやってなくない?
0083風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:35.47ID:PRbKRVoXM
ほら特攻隊
なこいつ戦争好きやろ
0084風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:38.94ID:Agj/xnKzr
これ人間も食うんか?
0085風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:40.61ID:/6YWEZsZ0
最初話題になったのって2月頃やっけ?
まだ続いてるんやな
0086風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:46.08ID:GFC6Yq9O0
久々のバッタスレやな
コロナで影薄くなってたけど中国は行けたんか?
0087風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:48.62ID:R5B2AJsB0
キモすぎ
0088風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:50:54.07ID:wHs3rRe+0
ヴォエッ
0089風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:01.95ID:c/9aBW6W0
>>67
コロナも酷いらしいけどええんか
0090風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:18.35ID:PRbKRVoXM
だいぶガキ臭が出てきた自演カス
ガキの話はつまらないというわかりやすい例
0091風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:27.56ID:R5B2AJsB0
上空から殺虫剤バーッと撒いてみたい
0092風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:31.54ID:uA+gg0lNd
>>82
虫の動画は視聴率下げるから…
0093風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:43.18ID:PRbKRVoXM
ほらガキっぽい鳴き声も出てきた
0094風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:51.71ID:WORaPhQN0
>>71
特殊なタンパク質で出来てるん?
普通に考えたら仮に生きてたとしても動くのは無理やろ
0095風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:51:58.09ID:qjGTvBqj0
いい加減食べろよ
0096風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:52:09.40ID:sYvp2IY90
ガチ糖質湧いとるやんけ
0097風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:52:15.85ID:PRbKRVoXM
こいつと話したら絶対つまらんやろな
友達はいないと思われる
0098風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:52:20.47ID:L9w4YjNW0
もとは普通の緑色やのに大量発生したときだけ真っ黒になって凶暴化するとか意味不明で怖い
仮面ライダーのファイナルフォームかよ
https://imgur.com/XNIVU2Q.jpg
0099風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:52:37.82ID:mx2cZfpi0
>>98
グロ
0100風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:52:39.78ID:PRbKRVoXM
ガチガキ質が自演しとるやんけ
0101風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:52:49.73ID:Ggp1Ab4H0
>>8
イナゴはうまいがバッタはスカスカで食い出がないんや
0102風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:01.47ID:FPjCMjuS0
>>86
ヒマラヤこえれんくてインドに戻ってるとこやで
所詮虫だから寒さに弱いんや
0103風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:03.42ID:Agj/xnKzr
>>98
怖い怖い
0104風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:04.44ID:qJWC4CEup
これ解決したんじゃなかったのか
0105風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:06.04ID:PRbKRVoXM
糖質言い出したらガキ
このパターン何回も見た
0106風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:07.04ID:NNYgVH0t0
>>40
あるぞ
後天的やが生物濃縮で毒溜める
やからこいつらが死んだ死骸も農地を荒らすんや
0107風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:36.93ID:X/PT4w4G0
>>10
越えられんかったからUターンしたんちゃうか
0108風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:45.25ID:PRbKRVoXM
マンガの見過ぎなタイプのキモオタ
脳みそガキ
0109風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:47.83ID:OaEsW8SZ0
どっか一箇所に集めて適当にミサイルでも撃ち込めばええんちゃうの?
0110風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:50.81ID:g/7XP38D0
もうこれ核使うしかないだろ
0111風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:57.15ID:wCucn9EY0
>>49
ハムナプトラやろ
0112風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:57.84ID:uA+gg0lNd
>>94
表面が硬いし油で覆われてるから?
ワイもよく知らんけど同級生のヒラノ君がトノサマバッタを燃やしてみたらなかなか死ななかったからそこそこ耐久性あるんやろな
0113風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:53:58.26ID:aQd7d6bh0
え、きもすぎるんだが
0114風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:07.91ID:PRbKRVoXM
ついにミサイル
もう発想全部ガキ
0115風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:11.65ID:2sM/rOUH0
巨乳化にみえたわ
0116風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:20.31ID:LBAYMEz8d
火はダメって何回も聞いたけど水はどうなんだろう?
高圧洗浄機でブシャーって
0117風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:21.66ID:RaueMkzn0
天ぷらにしたら美味そうやね
0118風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:25.86ID:OmdAly4E0
疫病と蝗害とか聖書かなにか?
0119風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:30.83ID:PRbKRVoXM
ガキの考えることは全部つまらない
0120風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:38.78ID:ZZ930GnV0
真面目に言うけどインドに飛行機ってあんの?
ユンカースみたいな戦前戦中のゴミだろあっても
0121風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:47.81ID:t36Eciyd0
アフリカからタイ辺りまで毎年荒らしてんやれな
0122風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:50.87ID:bu3C6Icq0
https://stat.ameba.jp/user_images/20120217/16/kando-shiire/cc/bf/j/o0450033711799619275.jpg

こんな気持ちやろな
0123風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:51.54ID:QTQ3r4Rua
>>118
まあ聖書の元ネタやし
0124風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:54:54.52ID:PRbKRVoXM
ガキはトークセンスがない
0125風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:15.86ID:5MrnGflE0
対G陽性コンバットみたいな巣ごと根こそぎってバッタ用殺虫剤ないんか
0126風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:15.88ID:PRbKRVoXM
戦前とかガキ好きそう
0127風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:17.56ID:bu3C6Icq0
>>120
いきなり差別かよ
チョッパリらしい書き込みだな
0128風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:18.30ID:OmdAly4E0
>>120
旅行者がどうやって入国してると思うねん
0129風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:29.66ID:t36Eciyd0
>>120
ロシア製の凄い戦闘機あるで
0130風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:36.02ID:PRbKRVoXM
こいつ絶対つまらない
0131風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:39.52ID:108OC515p
パワーアップして一番調子出る梅雨頃に中国入りするらしいやん
0132風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:48.22ID:T4OOZ2UZr
誰も言わないから言うで?


インド人もびっくり!
0133風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:50.59ID:1XqsOlc40
どんどん東に向かってるらしい
0134風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:53.19ID:163V/3vQ0
糖質が湧いとるな
0135風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:54.45ID:PRbKRVoXM
ビッカス臭が前面に出てる
0136風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:58.15ID:sYvp2IY90
こんなん悪魔やんけ
https://i.imgur.com/7ZSXck9.jpg
https://i.imgur.com/idcAiJV.jpg
https://i.imgur.com/gV0GzfM.jpg
https://i.imgur.com/Pbtuerc.jpg
0137風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:55:59.19ID:pO7thmewa
>>71
ゴキブリ駆除しようと火をつけたら燃えたまま逃げてビニールハウスに引火して全焼したことがあったな
0138風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:01.67ID:mx2cZfpi0
>>132
0139風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:06.71ID:c3amzpdYd
>>124
お前の言葉誰にも響いてないじゃん センスないのはお前
0140風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:17.58ID:PRbKRVoXM
ビッカスになんJは実力的に無理だった模様
0141風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:25.10ID:OaEsW8SZ0
されば6足6節6羽の眷属、海の砂より多く天の星すら暴食する悪なる虫ども
汝が王たる我が呼びかけに応じ此処に集え
0142風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:31.97ID:W1LtfYeo0
>>136
綺麗なぁ
0143風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:32.38ID:2sM/rOUH0
群像なんとかになって硬くなるし毒のある草食うからそれが蓄積されて食えないとかどうしようもないな
0144風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:33.44ID:mx2cZfpi0
>>139
触れたらアカン人やねんで
0145風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:34.26ID:tBQ03VzO0
>>125
幼虫が多い小さめの群れのうちに殺虫剤撒かんとなかなかきかんらしいで
0146風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:34.99ID:uA+gg0lNd
春先まで砂漠地帯を跳んでたのに今は市街地に集結してるっぽいの怖すぎや
0147風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:36.91ID:GEPRQE640
中国人なら食うんじゃね
0148風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:37.72ID:aQd7d6bh0
アフリカのせいで人類滅亡の危機があんまり起こってないのって山のおかげだよな
0149風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:42.96ID:4NkBm0jJ0
>>101
移動向きの羽がでかく軽い形態に変態してるからいつもよりも具がないしな
0150風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:49.65ID:PRbKRVoXM
所詮ビッカスはビッカスしか相手にしてくれない
0151風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:54.17ID:IwndgCyea
ソーセージかな
0152風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:56.45ID:RaueMkzn0
>>136
格好良くて草
0153風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:56:59.23ID:108OC515p
>>136
こんなんおったら泣くわ
0154風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:57:07.53ID:sY4YO8mM0
>>104
なんか一時期必死に「デマだ」「フェイクニュースだ」って言いまわる奴がいたな
なんだったんやあいつ 襲来をデマだと思い込ませて安心させたかったイナゴ軍の軍師か?
0155風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:57:15.38ID:PRbKRVoXM
なぜなら一般人と話すにはトークセンスが致命的になさすぎるから
0156風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:57:20.42ID:T4OOZ2UZr
>>136
香川照之に観察させたい
0157風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:57:26.12ID:nCiFP4gQ0
日本に来るとか言ってたガイジいたよな

ガチ勢によって論破されてたけど
0158風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:57:35.46ID:wV2On4ZD0
旨そうやん
0159風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:57:37.61ID:TI4e0pgjd
コレは西アフリカで暴れてたんとはまた違うヤツなんか?
0160風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:21.42ID:63vbQ7hh0
このバッタ蝗害っていつも最終的にはどうなって終わるんや?
0161風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:21.96ID:PRbKRVoXM
なんJならこの話題はいろんな方向に広がってたのに自演カスが話を固定してつまらなくなった
いつも同じ失敗をする自演カス
0162風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:22.52ID:9Tuu2NFy0
予想の倍くらいデカかったわ
0163風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:25.09ID:k3564tdY0
点滴とかおらんのか?
0164風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:30.65ID:4PmrLHLr0
>>157
バッタ軍に大陸から沖縄に上陸された過去があるからな
0165風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:34.36ID:T4OOZ2UZr
>>157
日本には来ないんか?
0166風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:34.52ID:MN/XEZqLd
>>136
これKawasakiだろ
0167風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:36.73ID:poBuV6jY0
ロードローラーでええやろ
0168風吹けば名無し2020/05/31(日) 02:58:43.46ID:uA+gg0lNd
>>136
こんな綺麗なの絶対相変異マニアが作り出した改造バッタやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています