トップページlivejupiter
104コメント18KB

なんJニンテンドーSwitchの左のJoy-Conの3Dスティックが勝手に動く部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:07:32.73ID:/giRapZT0
やりにくくてたまりまセブン
0054風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:17:38.77ID:QpO1n1fda
Liteも壊れやすいん?
0055風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:17:48.84ID:IDtdI7uUa
常にスティックが動くなら買い換えようかってなるけど確率半々位やから決心がつかん
0056風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:17:49.00ID:rL/jPne80
>>45
もう改善された
が出荷時期ガチャで当たり引くしかない
0057風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:17:49.91ID:014+GADFp
ホリかどっかの左だけのやつ買ったわ
0058風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:17:56.91ID:MH3hYTqr0
>>49
アクション要素ないからなんでもええよ
0059風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:00.74ID:0MybfTRja
スリーディースティック派vsサンディースティック派


ファイッ!
0060風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:06.03ID:a9H+CMDA0
>>43
今更両手くっつけてゲームできませんわ
0061風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:10.72ID:dU3cS0TKd
>>47
さっさと修理したほうがええで
エアダスターとりあえず吹いてみてダメならスティック交換や
楽しむためにやってるゲームでイライラさせられるとか本末転倒や
0062風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:13.74ID:mhUNZMC40
Liteは部品買って修理とか出来るんかな
0063風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:15.98ID:CRmudUpg0
プロコンにいい加減イヤホンジャックつけて欲しいわ
そのくらいは出来るやろ
0064風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:20.71ID:EOVy7R3Sr
>>49
移動しながら技を選べるリモヌンがベストなんだけど対応してないから何でもいい
0065風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:18:55.22ID:wEW8kWwgd
スマブラやってる時にこれのせいで横Bが出て誤爆した
0066風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:07.25ID:rL/jPne80
ジャイロを別途売り装着型にして安価板出せやプロコン
流石に値段キチガイ
0067風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:13.91ID:271tVR4m0
liteも同レベルなら致命的やろ
流石にjoyコンよりは丈夫なはず
0068風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:29.01ID:S31+vxLT0
あすか修繕堂を見よう
0069風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:35.67ID:kivjMa+iM
スマブラはやっぱGCコンがええな
壊れても安いからダメージ低いわ
0070風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:45.20ID:6ujzMAH10
任天堂機史上最悪の耐久性ちゃうかこのコントローラー
プロコンも酷いって聞くし
0071風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:46.14ID:PJ+wTYvnM
接点復活剤ぶっかけたらなおるで
0072風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:50.79ID:B1dSgXK70
PSPの時は安価でパーツ買えたけどな
スイッチもあるんちゃうの
0073風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:19:54.12ID:mhUNZMC40
こういうのが売ってるからY字ネジのドライバーも買えば直せるで
https://i.imgur.com/dP5WHJK.png
0074風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:20:01.47ID:l24lR4Td0
不具合とか滅多に当たらないワイですらなったわこれ
接点復活剤で直るけどプロコン買ったほうがええで
0075風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:20:05.03ID:dU3cS0TKd
>>67
大して変わらんくて壊れやすいって噂やけどな
0076風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:20:16.14ID:OA+cp79G0
あつ森やってたら1か月もせんうちに少し動くようになった
0077風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:20:54.59ID:rL/jPne80
今んとこ一番まともだったのゼノブレモデルのプロコンだわ
0078風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:20:55.39ID:YGd3KwZTa
スマブラマリカーで力入りがちだけど半年使って今のところ問題ないな
0079風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:21:18.64ID:dU3cS0TKd
>>72
だいたい1000〜1500円ぐらいやな
修理費用2000円ぐらいのはずやし3週間ぐらい待つらしいから自前でやったほうがええわ
リスクあるけどそん時は買い替えや
0080風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:21:26.80ID:lbwESuEF0
モンハンやってたときは平気だったけどあつ森で死んだわ
0081風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:21:27.46ID:/giRapZT0
昔のニンテンドーのゲーム機は壊れにくいってイメージなんやが
スーファミなんか今でも使えるし
ゲームボーイなんか爆撃に耐えられるし
ゲームキューブは2階から落としても平気なのに
0082風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:21:28.49ID:nDozV63ja
接点復活スプレー吹けば治るガチで
0083風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:21:38.27ID:Ucvsfs+J0
2200円で修理や
0084風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:22:27.42ID:J9cutaro0
アマゾンでパーツ買って直したわ
0085風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:22:45.73ID:QpO1n1fda
>>81
Switchもヘリから落とす実験で耐えてなかったっけ?
0086風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:22:46.81ID:rL/jPne80
謎のGCコン崇拝信仰なんなんやろな
言うほどボタン配置いいかあれ?
0087風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:22:48.28ID:MH3hYTqr0
プロコンなんて買わんでええよHORIのジャイロなしのやつでいい
3000〜4000円の同価格帯にたくさんあるけどHORI一択ほかは絶対手を出すな
最悪ゼルダでジャイロ使いたくなったらそこだけジョイコン使えばいい
0088風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:23:50.37ID:zm666Jg10
>>85
どんな実験やねん
0089風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:23:56.66ID:rL/jPne80
初期インクリングとクルールとかいうコントローラー破壊神
0090風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:24:30.43ID:zm666Jg10
ゲーム何やってるんや?
0091風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:24:51.17ID:zm666Jg10
>>38
店で買うしかないな
0092風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:25:18.15ID:qacsUx4d0
キーコンフィグできなかったら最悪やったわ
0093風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:25:28.06ID:ublR6Y4M0
あーこれわりとよくある不具合だったんか
まあワイはプロコンが問題なく動いて粉も出てないからええけど
0094風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:08.12ID:fXABSQaj0
なんか結構限定的な部で草
0095風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:19.80ID:oO9edbVt0
結局どうすればええんや?
プロコン買えばええんか?
0096風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:22.98ID:2AxuPpY20
>>87
あつもりとかホリでいいよな
ジャイロないし
0097風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:31.89ID:u/kMVrvw0
ワイんとこのジョイコンは買って1ヶ月で左にスーッと動きやがるわ
0098風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:50.35ID:2AxuPpY20
>>95
ホリのパチモンのジャイロなしを買う
0099風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:50.45ID:5C5E/1zB0
プロコン必須
有線にするには別売パーツが必要

任天堂は何でこんな未完成品売りつけるんや…
0100風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:26:51.44ID:lbwESuEF0
右のジョイコンも逝きかけとるわ
0101風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:27:14.79ID:/3aGOgzV0
>>73
ワイもこれ買って自力で直した
簡単やで
0102風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:27:23.10ID:Y9/F03Oq0
ワイの場合SwitchやなくてPSVITAの左スティックがグルグル回るんやけどほんまにキツイわ
0103風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:27:30.46ID:u3ASlAuV0
今Switch売ったら新品の値段で売れる?
スティック弱ったから買いなおそっかなって
0104風吹けば名無し2020/05/26(火) 17:27:35.58ID:RoGOr7nMp
普通ホリの無線コントローラーだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています