バスケってダンクとかせずにスリーポイントばっかり打った方が得なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:22:37.05ID:jpDIQL1Ia0002風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:23:12.48ID:swTOkHoc00003風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:23:13.84ID:RgHLPDYJd0004風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:23:33.72ID:9ZGnu6Fb00005風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:23:35.83ID:YbXBsym500006風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:04.34ID:7jIEOT+ca0007風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:11.54ID:j+AzmwaJ00008風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:15.84ID:jbl7MZdgp0009風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:27.59ID:7dh7xWgl00010風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:33.02ID:gjXujdqtd0011風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:37.15ID:feQ8j53Rpゴリが5人より、ミッチー5人の方が強そうだしな
0012風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:40.52ID:/vFY0wuU00013風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:24:51.25ID:hFs46qqLd0014風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:25:02.52ID:H5Pve7lDa0015風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:25:11.10ID:7Huqrh/ia0016風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:25:28.85ID:iwZkyXAK00017風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:25:43.15ID:bgEONdNRp体力ないから無理
0018風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:25:48.11ID:FcTisXNE00019風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:26:02.31ID:21KJzPmha0020風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:26:15.78ID:jHqRkPdOd0021風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:26:25.37ID:IrGKgTRf00022風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:26:29.46ID:sdW+HnG800023風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:26:43.88ID:sVf0w4GRa0024風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:26:58.59ID:whjg1BWi0スリーポイントよりダンクは邪魔されにくいやろ
0025風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:27:15.26ID:NXq2jR6Kdなりつつあるけどまだ過渡期や
3Pの成功率がもっと上がったらその過渡期も終わりやけど
0026風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:27:46.66ID:3Jb49FOCd同じじゃないだろ
0027風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:28:00.24ID:jpDIQL1Ia成功率って今より劇的に上がる事あんのかな?
人間の限界あるよな?
0028風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:28:09.99ID:kqTjtGgJ00029風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:28:12.20ID:8WyMI+b700030風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:28:49.20ID:YcdQoDul00031風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:28:54.19ID:snPMyHhWp0032風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:01.23ID:drDqgjBB00033風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:07.24ID:dSagXIR200034風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:24.42ID:eclL80bO0なってないぞ
ゴール下のシュートのほうが重要性まだ高い
0035風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:47.12ID:7aQE1sXap0036風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:47.32ID:MPuvV1Eb00037風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:52.25ID:+Z4vRza600038風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:29:53.79ID:pKbGjHkt00039風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:30:14.54ID:eclL80bO0クレイは20点とる守備の人だから
0040風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:30:15.81ID:9fU127hA0いやむしろ今過ぎたところやろ
みんなスリーポイント打ち過ぎたから対策されて中も空くってのがこれからやろ
実際レイカーズとロケッツがそれやん
0041風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:30:54.82ID:AvHpn0jEa0042風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:03.25ID:UP4Ttt5u0膝がどうとか言われてもわからん
0043風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:05.71ID:vwwGoqQZpスリー打つだけの選手構成になったらインサイドの得点効率上がるやろ
0044風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:21.53ID:7aQE1sXap必ず失敗するシュートの方が
リバウンド対応しやすくなる
0045風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:21.57ID:UCKCTWI70底が浅いスポーツってこうなるよな
0046風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:26.04ID:9cySIEnga0047風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:33.12ID:aY8DzZv4a0048風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:31:41.39ID:QccdKW61dそれが入るんだよね
0049風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:32:07.15ID:eclL80bO0シュートってより投げる感覚でうつといい
0050風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:32:09.05ID:RADH6AbN00051風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:32:12.10ID:R0nQNdeD0決めたあと3pのラインまで戻れるなら
0052風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:32:33.15ID:Xh4hFH4r0何でF欄ってすぐ物事たとえたがるの?馬鹿なの?死ぬの?
こういう池沼見ると虫唾走るわ親子で首吊って死ね
0053風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:32:44.37ID:CmJI2dMHaは?
0054風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:05.84ID:utglSQYf0バスケと違って
シコシコ塁埋めるならホームラン狙い一択なんて原始人でも分かりそうなもんやけど
0056風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:08.44ID:GI8e2L8y0戻る必要ある?
0057風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:09.10ID:jpDIQL1Iaルール上飛んだのが外でも着地したのが中だと2点なん?
0058風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:15.72ID:8RT373tU0このプレイが得点期待値高いねん
偏ったら封じられる
0059風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:24.41ID:jHqRkPdOd中に着地したらアカンのか
ダルシムでもないと無理やな
0060風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:27.33ID:vqU59ttbrこれって三点になるの?
スラダンの花道がやってたよな
0061風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:30.37ID:CmJI2dMHaマジ?
0062風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:37.21ID:NYxziCZkr0063風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:40.17ID:zDcZp7cad全身の筋力やろ
0064風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:33:56.58ID:WuLk6ytc0これは面白くなると思うんやが
0065風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:04.01ID:SzIiIsKSr0066風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:06.95ID:smOy4WwDaもうちょい下がって外から打てや
0067風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:15.83ID:OszoTvELaお前ら面白いな
0068風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:18.46ID:9fU127hA0なるか?
そもそもあり得ない前提の話やが
3は打った地点が外なら3点やで
0069風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:22.12ID:21KJzPmhaちなみにその試合の個人得点は73点で歴代最高得点
0070風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:50.71ID:vwwGoqQZpホームラン打つだけの選手構成になったら守備力や僅差での得点方法の価値が上がるやろ
0071風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:34:51.63ID:nEwg6gm0d0073風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:35:32.98ID:sVf0w4GRaカリーの3P FG成功率キャリアハイが.455
シャックのFGキャリアハイは.600くらいのはず
0074風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:35:54.37ID:Ds1yqL0Taあの…距離が違いますよね…?w
0075風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:12.41ID:8RT373tU0これが、チェックされたスリーより、
フェイクでかわしてフリーで打つ2点の方が得点期待値高い
0076風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:13.30ID:EN9/h2TN00077風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:21.96ID:CmJI2dMHaルール変わったのかと思ったわ
0078風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:24.09ID:QccdKW61d文京グーニーズのエースだった新井くくんね
ミニバス時代対戦して勝ったよ
0079風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:31.73ID:6AzSWaAA0カリー5人の方が強い
0080風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:41.50ID:SxHDvbngM0081風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:48.73ID:AvHpn0jEaいないのでセーフ
0082風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:50.32ID:utglSQYf0「僅差での得点方法」
そもそも得点方法がホームランが一番効率がいいってことが理解できてないやんお前🤭
0083風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:36:52.19ID:56qWWnCQa0084風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:37:14.56ID:InzWSRFTH0085風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:37:23.34ID:CmJI2dMHaレブロン5人の方が間違いなく強い
0086風吹けば名無し
2020/05/26(火) 11:37:25.56ID:cckpXAta0流石にそれはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています