【速報】福岡市、人口160万人突破wwywwywwywwywwここ10年で人口20万人増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:27:55.04ID:1xbx6+xka2010年時の福岡市の人口140万人
↓↓↓
現在(2020年)の福岡市の人口160万人
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/609844.amp?__twitter_impression=true
0176風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:04.42ID:ERtOdh0Maいや福岡県民に対して言ったんやが
0177風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:07.91ID:INe/saFS0福岡の中でまともな企業がその辺の地場企業ぐらいしかないんやで
0178風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:09.83ID:mQHvhoP+p故にこうなる
S 東京
A 神奈川
B 埼玉、千葉
C 茨城、栃木、群馬
D 静岡、山梨
E 愛知、宮城
D それ以外のカッペ
0179風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:11.88ID:lLP62na00さすがに大阪で寒いはない
夏が異常に暑いから感覚マヒしてるだけ
京都は盆地だからしょうがないけど
0182風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:53.35ID:1xbx6+xka安川電機、TOTO、九州電力、九電工、西部ガス、JR九州、西日本鉄道、福岡銀行、西日本シティ銀行、ゼンリン、黒崎播磨
0183風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:53.92ID:Jt5LeqKH0緊急事態宣言も出されなかったなごや(笑)は時代遅れよ
0184風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:54.99ID:CPAW3HhWp福岡より都会
0185風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:55.52ID:FMETUjwJr0186風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:43:56.51ID:K1f/JaiE0就活したけど福岡で絞ったらほんま無かったわ
0187風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:12.15ID:25eSvnScaあのあたりは神戸が経済的に栄えてないと住む旨味がないもんなあ 余計に中心部が頑張ってくれなきゃ
0188風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:25.64ID:HvNtvxoL00189風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:30.98ID:vAyFGQaw00191風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:33.45ID:/xN3dbQL0https://www.youtube.com/watch?v=CCKTkjK52n4
0192風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:34.22ID:25eSvnScaうーんw
0193風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:38.97ID:JnNX5Ee4d0194風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:39.64ID:yqnb8qWA0東京の中小と福岡の中小なら多分福岡のがマシな生活できると思うわ
大手なら東京でもええんやろうけど
0195風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:43.40ID:vLVHyjaxM教科書にも載ってる大企業
八幡製鉄所があるで
0196風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:54.27ID:PZ0WduTT0すべて斜陽で草
ドヤ顔で挙げて恥ずかしくないの?
0197風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:55.68ID:WvWI/PUPMS 東京
A 神奈川 埼玉 千葉
B 大阪
C 茨城 兵庫 京都
D 滋賀 奈良 愛知 栃木 群馬
E 福岡 北海道 岐阜 三重 山梨 和歌山
F 広島 宮城 静岡
G 岡山 新潟 熊本
0198風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:56.05ID:vCNGHC2n0名古屋は車社会のクソ田舎だからしゃーない
https://pbs.twimg.com/media/EXD3FgMU4AEOooP.jpg
0200風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:44:57.09ID:x2OOMnQW0震災の打撃がいかに大きかったかって話やな
巻き返すチャンスはあると思うけどな
0202風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:13.66ID:o+w0hjnH00203風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:15.20ID:CiPsMeGh0見どころろくに無いし
まだ名古屋の方が街回ってて楽しかったわ
0204風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:22.61ID:Z6CaTzjtM物価安いし飯も美味い気候もそこそこ
0205風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:23.62ID:vU59KuZDa0206風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:31.25ID:vCNGHC2n0大阪に中途半端に近いからなあ
0207風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:34.94ID:FbY17iQFd0208風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:38.08ID:K1f/JaiE0同じ部屋でも2-3万家賃ちゃうからなー
でかくなればなるほど差を拡がるだろうし住宅補助多いならええと思うけど
0209風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:42.40ID:1xbx6+xkaお前みたいな低学歴じゃ採用されんから安心しろ
0210風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:50.54ID:xxKZmJQw0官営やろそれ
0211風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:45:58.10ID:1xbx6+xkaお前みたいな低学歴じゃ採用されませんよw
0212風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:20.61ID:PZ0WduTT0物価…東京だけが高いだけ
飯…気のせい
気候…黄砂がクソ汚い
0213風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:31.58ID:PZ0WduTT0九大ですまん
0214風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:31.92ID:afCNBCZw0震災の被害で国が一切支援金出さなかったのが運の尽きやった
結局6000億自力で返せたけどその分再開発遅れたのがあかん
あれさえなければコンテナヤード近代化とか再開発前倒しとかでまだやりようはあった
0215風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:32.79ID:P4whott3a0216風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:35.07ID:juAHGeGAr御堂筋かっこいいな
福岡もそうだけど低層ビルが計画的に並んでるの好きだわ
0217風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:35.42ID:Bu88If/j00219風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:48.50ID:FBrLkCRM00220風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:50.70ID:WRoNxo+100221風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:50.85ID:KOwSshR30福岡以外が死にかけてるから福岡に集まってるんや…
かろうじて熊本がようやっとる
0222風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:46:57.21ID:6o1N5j33Mどこの田舎だよ
0223風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:02.50ID:02qEfdBNp福岡と変わらん
1kでも6.5万円くらいする
0224風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:06.14ID:Pjcg7Cc700225風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:08.64ID:25eSvnSca0227風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:14.28ID:+2n5+6cb0最寄りのスーパー潰してマンション建てるらしいでアホかほんま
0228風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:14.58ID:yKsKTOlkp生意気やな明太子の分際で
0229風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:16.41ID:EslMWetzd0230風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:25.76ID:9gbcvvat0なんの利便性やねん
フワフワし過ぎやろ
0231風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:27.04ID:LzRnK3xYp飯が美味いとか便器は毎回言うけど普通に東京が1番美味いし選択肢も多いから満足度高いわ
0232風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:47:40.74ID:PZ0WduTT0これも嘘やな
0235風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:01.95ID:vCNGHC2n0四国とかは全部死んでるから大阪に出まくりや
0236風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:06.98ID:K1f/JaiE0県を発展させようとする気がないねん
サイゲの社長ぐらいしか
0237風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:08.20ID:Z6CaTzjtMアジアの神戸港失ったんは日本の痛手やったな
まぁ日本は基本的に大局観に欠けるから仕方ないけど
0238風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:09.99ID:oqKZx+gIr日本は官僚のせいで東京に何でも吸収されて最悪だな
0239風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:10.35ID:vLVHyjaxMどんだけ良い条件の場所さがしてんだよ
東京郊外都市なら1Kで2、3万で借りれる場所もあるくらいや
0240風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:10.42ID:CcKGzaGj00241風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:14.41ID:EslMWetzd少なくとも名古屋よりは勢いと元気さを感じた
名古屋と張り合いたくなる気持ちも分からないでもない
0242風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:15.06ID:zW2O5G7Z00243風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:16.09ID:25eSvnSca国が金全く出さんかったからなあ 東日本は原発事故あったのもあるけどほぼほぼ支援したやん
0244風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:20.72ID:VIfZkLoDd0245風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:24.65ID:E1ESy/HT00246風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:31.67ID:3XciIO9Ia0247風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:35.70ID:02qEfdBNp駅近築浅マンション
0248風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:36.14ID:4lwdhhJJ0実際は物も人も集まってくる東京がどっちも最強
0249風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:36.87ID:x2OOMnQW0偉大なる田舎の別称の通り地方都市の最高ランクやから福岡含めどこも敵わんよ
0250風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:40.46ID:Pjcg7Cc700251風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:45.90ID:vCNGHC2n0国は東北を甘やかしすぎやな
0252風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:49.20ID:5GV+qumX00253風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:53.27ID:3PhZzg4w0大学で周りに馴染めずに拾遺が美人と付き合ってる中一人だけ女付き合いもなくこんな捻くれてしまったんやね
かわいそうに
0254風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:48:55.29ID:5Ag7uvfi0アビスパの話題は現実でもないから別ええけど
0256風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:03.29ID:vLVHyjaxMそれは高いわ
0258風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:15.27ID:02qEfdBNp名古屋は街がショボい
道路広すぎて歩くのに向かない
0259風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:16.26ID:Ig2rHZYu0仙台
広島
福岡
この中でどこかに住めと言われたらどこにする?
ちなみに職業はそれぞれの市の公務員とする
0260風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:16.62ID:SfrMb9Yb00261風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:24.09ID:HDzAk7JVa0262風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:24.61ID:vU59KuZDa福岡人「福岡です」
関東人「へぇ、九州なんだ」
0263風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:28.40ID:PZ0WduTT0すまん、西南のアホと結婚したわ
0264風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:32.45ID:+2n5+6cb00265風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:33.00ID:43IF7BFy00266風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:34.33ID:ntXEYFVm0何がうまいんやろうね?
0267風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:36.06ID:Pjcg7Cc700268風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:37.27ID:48XP6DDCMサンキュー福岡
0270風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:39.94ID:EslMWetzdそれに関しては政府がクソクソアンクソ
というか阪神大震災に関しては中央政府のガイジムーブが多すぎる
0271風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:40.00ID:25eSvnSca県庁近くってだけでよさそうやね
0272風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:44.70ID:9gbcvvat00273風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:45.29ID:5GEIY9OVp名古屋が田舎なら日本は東京大阪以外全部田舎になるわな
0274風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:46.42ID:xItVP5Rm0だいぶ離されてしまったな
0275風吹けば名無し
2020/05/20(水) 21:49:47.83ID:6bJSW/q40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています