【悲報】日産、中国企業に買収されそうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:10:31.43ID:UbEmTXOJ0日産が中国の東風汽車に買収される可能性が経済誌で報道されました。かつてBSフジで「コロナからいち早く回復した中国の国有ファンドや企業が他国の基幹産業に買収攻勢を掛けて来る。」と私が警告した懸念が現実になりつつあります。基幹産業の金融体力強化が急務です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:23:11.43ID:fbx2caxEdなんやかんや日本より立ち回り上手だから先進国やで
0086風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:23:12.29ID:ZqR5m3+j00087風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:23:16.96ID:ui8zSTZ+a自動車オタクは助けてやれよ(笑)
0088風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:23:18.27ID:OKpUTDJk0中国に買われた方が遥かにマシや
0090風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:23:54.94ID:U6jnYhko00091風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:23:55.25ID:vahTd4xHM0092風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:05.30ID:ui8zSTZ+a困るのお前らだぞ?
0093風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:06.75ID:ejnJCSzd00094風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:08.44ID:fbx2caxEd日産買う言うことはオマケで三菱もって事やろ
0095風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:14.16ID:P6DUZH4Pd日本ってOECD加盟国唯一賃金伸びてないんよな
140ヶ国中ビリの成長率
0096風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:15.62ID:hVhUPDua0シャープだって復活してるやろ
0097風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:23.52ID:g4uuAz3Ka上場企業の三分の一が大株主日銀の日本さん!
0098風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:24.53ID:WJzz/TXo00099風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:29.66ID:JQzSra8Ya0100風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:31.29ID:RJAzvdG+a0101風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:37.05ID:4pUhDDqUM有能な技術者はみんな辞めてクソみたいな車しか作れないし、管理職や役員はいるだけの無能だらけ、しかもみんなコロナの件で中国に反感持ってるのに中国企業に買収されたらいよいよ誰も買わなくなるやろ
0102風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:40.11ID:jaxEL7mba助けるも何もどうやって買収するんだ?
日産はルノーに買収された会社だぞ
そのルノーはフランスの国営企業や
0103風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:40.27ID:LGWjugWw0内ゲバ「追い出したろww」
結果
0104風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:44.20ID:LxiF2TR00メガクルーザーみたいな車作っとるどこぞのメーカーみたいにブランド価値下がって終わるやろ
0105風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:45.48ID:1fbCv2/Zd0106風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:49.94ID:ZDQZmqDZa0107風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:54.61ID:BunnXMbBd技術なんてないからセーフ
0108風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:55.43ID:s+HjEKgx00109風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:24:57.96ID:P6DUZH4Pdそれ言ったらバブル期に日本が買収じくった事も言えないやないかい
0110風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:01.00ID:FgqrKs3U00111風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:04.42ID:ui8zSTZ+a欺術の日産だぞ
0112風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:05.39ID:gJrXa0Y0M0113風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:06.88ID:BJZgT74D0他国に買収されない法律作れ
マクロンに軍事転用できる技術を中国に売られそうになったから
アメリカがゴーン追放したのに
0114風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:24.83ID:+O082YHE0いがいとルノーより中国日産のほうがええかもしれへんな
0115風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:28.72ID:IhN2jk8pM日本企業は基本的にクソ安やぞ
これだけは明らかや
0116風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:30.46ID:zMjIbaA/dhttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1589371298/
0117風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:40.55ID:rY9To7l000118風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:42.12ID:PwiSN47200119風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:43.81ID:mUSOCZXV0いうほど中国的か
戦争して石油利権取ってる国もある位やし
0120風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:45.24ID:IhN2jk8pMせやな
すまん
0121風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:48.38ID:Jp14+mzC0日産の存在は独立系のサプライヤーに恩恵をもたらしてる
0122風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:25:50.78ID:LxiF2TR00日本語苦手か?
0124風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:07.25ID:ui8zSTZ+a日産車でも買えばいいじゃんw
0125風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:15.56ID:BunnXMbBd金だけだして口は出さなかったからな
0126風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:21.83ID:jR1SGiiq00127風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:25.58ID:A8OVjToM00128風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:28.24ID:LxiF2TR000129風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:41.82ID:W81yIQqQ0ショック死しそう
0130風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:42.22ID:zDF79q3v0歴史的に見ても得しかしてない
0131風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:46.84ID:ui8zSTZ+a自惚れるな
0132風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:54.46ID:YaAeJ1la0なんという体たらく
0133風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:54.91ID:+HSOKZe8r0134風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:55.47ID:tThHK4+SF0135風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:56.12ID:IheLn6jM00136風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:26:59.78ID:9la14j6Q0ジャップなんて東南アジアより需要なくなった後進国だろ
0137風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:01.11ID:7lPUJcphr0138風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:09.56ID:iF19aYg5M日産は金が欲しい
中国は技術が欲しい
ある意味ウィンウィンや
0139風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:10.26ID:r7F+TKLt00140風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:18.79ID:ZqR5m3+j0こうなったらガチで安全保障上問題やのに
ネトウヨがあんま問題視してない謎
0141風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:19.75ID:Tq6tgih90でも今回のコロナでみんな死亡やからセーフ
0142風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:22.55ID:4EwD5Rk500143風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:24.98ID:1pyuG+TPM0144風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:29.41ID:+O082YHE0一瞬とは言えゴーンのおかげでルノー日産が世界一位になったしな
0145風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:47.47ID:jaxEL7mbaいやだからそもそも日産はとっくの昔にルノーに買収されて子会社になってる
そのルノーはフランスの国営企業や…
0146風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:27:53.56ID:0WwK+KWw00147風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:28:02.06ID:WcRawQA50ホンダなんか大企業なのにスズキより輸出せん会社とかなっとったのに
https://i.imgur.com/zTvWpFL.jpg
0148風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:28:06.03ID:f2Tq9wD900149風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:28:12.39ID:P7WH0id9d0150風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:28:19.35ID:ZDQZmqDZaまずホンダが化け物なんやろ
0151風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:28:26.17ID:vI3sAiHmH今が買い時や
0152風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:28:31.12ID:IhN2jk8pMてことはこの記事は飛ばしなん?
現実的に不可能てこと?
0153風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:11.73ID:NjRQL998d0154風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:28.73ID:Eb0DD26Q0消費税40%前からリーマン超えてるジャップが更に死ぬだけなんだ
0155風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:29.72ID:+O082YHE0中国で二番目くらいに売れてる車はこの日産シルフィやで
https://i.imgur.com/0R1m849.jpg
0156風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:39.31ID:BunnXMbBdルノーと交渉すればええだけや
0157風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:50.53ID:f2Tq9wD90優秀な会社に買収された方がマシ
0158風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:51.34ID:jaxEL7mba日産の株持ってるのルノーだしルノーの株持ってるのフランス政府だから無理でしょ
ルノーが日産株を手放すならあり得るが
0159風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:29:55.71ID:KqVxTGq+00160風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:05.17ID:H35m8afNr0161風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:15.78ID:Tq6tgih90エーーーーン(通過以外ゴミ)
0162風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:16.97ID:4kDHKEvFa0163風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:18.48ID:ktCJOvzP00164風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:27.54ID:LxiF2TR000165風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:27.59ID:Eb0DD26Q0トヨタが2040年に国内市場縮小に合わせて中国に投資したんやで
0166風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:38.14ID:ogTfnR5k00167風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:38.28ID:PwiSN4720ええやんこれ
0168風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:39.02ID:KZkwKDbN0ダイムラーちゃうんけ
0170風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:48.08ID:Muvycuwha0171風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:30:56.55ID:+1pq98Nj00172風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:31:16.56ID:fGsjNX8L0GDPも10倍とかになるし、ビビッドアーミーみたいな広告ばっかになる
0173風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:31:17.42ID:tODgHM2nrもうユーザーに媚びたハリアーみたいな都市型SUV(笑)作るしかねえんじゃねえの?
0175風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:31:28.01ID:p4T61RDHH0176風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:31:34.62ID:QSD/Slkwd0177風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:31:42.57ID:KhB+dmKv00178風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:31:43.17ID:BunnXMbBdジーリーが筆頭や
0179風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:32:00.79ID:McNDEJ0/0スレ住人減ったから株語りたい人ウエルカムよ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13292
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1589434696/
0180風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:32:16.27ID:ZDQZmqDZaええエンジン作ってたと思うで
0181風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:32:30.75ID:ksOcSG8000182風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:32:39.51ID:BunnXMbBd日産も日本市場なんて重視してへんからセーフ
0183風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:32:40.67ID:UKxWbL3G0ノートか
0184風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:32:45.62ID:mUSOCZXV0タイヤ外れてたやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています