【悲報】日産、中国企業に買収されそうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:10:31.43ID:UbEmTXOJ0日産が中国の東風汽車に買収される可能性が経済誌で報道されました。かつてBSフジで「コロナからいち早く回復した中国の国有ファンドや企業が他国の基幹産業に買収攻勢を掛けて来る。」と私が警告した懸念が現実になりつつあります。基幹産業の金融体力強化が急務です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0430風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:58:45.79ID:vrcrEWSH00431風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:58:46.33ID:ygb5KvNhMDXやぞ
0432風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:06.79ID:obAmdDe40日産の品質知らんのやな
0433風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:16.76ID:7IuXlJYEMシャープは復活してるし、中国は国が電動化推進してるし
0434風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:29.35ID:GGBdHsLq0ルノーは日産株沢山持ってるけど
日産はルノー株をそんなに持ってないぞ
0435風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:32.81ID:pk+YsmCy0ドイツなんて清のころから中国にべったりやん
0436風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:33.67ID:i9e7pusAM改造車なんて取り締まりもしねえのに
0437風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:36.85ID:RZCawkp6M0438風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:38.03ID:J7PXcCbM0日産tier1て何や
日産レンタカーとか日産の主要グループ会社ってことか
0439風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:39.66ID:3PV7HX/H00440風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:39.74ID:Kbn4vFv00日産も対象になってたと思うが、要らんだろこんなゴミ
0441風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:42.59ID:QuitNCrU0クソ過ぎる
・武漢ウイルス研究所で今回と同型の人工コロナウイルスを研究
・感染拡大を察知していながら1ヶ月以上握りつぶして海外に報告せず
・2月に中国国内で警鐘を鳴らした医者が圧力をかけられると報道
・3月にコロナウイルスは米軍が持ち込んだと主張
・4月には武漢封鎖を解除し、検査をろくにしないまま封じ込め成功アピール
・自国は封じ込めたのにロシア等の外国からの流入で感染懸念があると主張
・外国との合弁企業のマスクの輸出を差し押さえ、高値で売りつける/不良品を送る/5G機器導入等の交渉材料にする
・世界株安を横目に欧州、日本等の外国企業に買収をかける
・尖閣諸島での行動を活発化
0442風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:46.09ID:bG/yJogP00443風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:50.13ID:FKBF+giBd0444風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:52.00ID:dkGTDnTD0アクアもモデルチェンジで3ナンバー化するんやないかね?
0445風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:55.10ID:aDW4l78tp日産「置いていかないでクレメンス……」
黒田「!」
0446風吹けば名無し
2020/05/14(木) 16:59:58.90ID:dRj7AordD290万〜やで
ハリアーのボトムと張る
0447風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:00.81ID:2zLz4AoM00448風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:03.83ID:7IuXlJYEM中身が中国品質って良い意味やんけ?日産なんてとっくの昔に中国に抜かれてるやろ
0449風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:07.07ID:0+/Ws+TE0ホンダの独自路線も限界来とるけどな
GMとの提携進めざるを得ないんちゃうか
0450風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:08.97ID:GGBdHsLq0シャープは復活してないぞ
どうしてなんJ民ってNECや富士通貶す割にシャープは絶賛するんや?
0451風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:11.79ID:0g47hKRedはい…
0452風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:19.15ID:gOz+59uwM金は出すけど口は出さないスタイルだかららしい
0453風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:30.68ID:dM82oPPFp0455風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:38.41ID:rvkZZHUA00456風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:52.27ID:+O082YHE0国有化されるより中国に買収してもらったほうが消費者的にはええようになると思うで
0458風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:00:58.42ID:FM6eysIj0今 350円
中国日産 600円
このくらいか?
0459風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:02.53ID:IhN2jk8pM金だけ置いてってくれるとか神やんけ!
0460風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:14.55ID:WdNc+bWrp神やんけ
そんで企業価値高くなったらどっかに売るんやろ
0461風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:19.30ID:/LotY0dX00462風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:19.96ID:i9e7pusAMNECと富士通が消費者に魅力的な商品作ったことなんてないからしゃーない
0463風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:21.25ID:XsN+YMv7r成金ナードしか乗ってない
ただでさえダサいのに弄ってて地獄
0464風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:33.75ID:ZDQZmqDZaアメリカは訴訟連発しとるしな
0465風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:36.32ID:gOz+59uwM0466風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:42.31ID:0+/Ws+TE0それ単なる予想やろ?
しかも同じ価格帯でもDセグでガソリン車のハリアーとBセグでHV車のキックスで競合させるやつなんてまずいない
0467風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:01:52.11ID:d/XsjvEV0何で?
0468風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:07.82ID:9Ev3FOJ4aせや一次受けや
0469風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:11.35ID:IhN2jk8pM"プライド"があるんやで
0470風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:16.27ID:0+/Ws+TE0国沢「マツダはそろそろ潰れる!潰れてくれえええええ」
0471風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:16.97ID:FKBF+giBdしかも設計が古いからな
0472風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:17.73ID:d9976jKaaよしっ!
0473風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:32.67ID:dnl9OHgd0国内シェアで独禁法やら気にしてる間に国際競争力落ちてるやんけ
0474風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:41.04ID:i9e7pusAMそして金ないナードに嫉妬されて余計地獄やんけ
0475風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:02:48.81ID:PKHARoIy00476風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:01.17ID:wcdpXT9s0そもそも中国なんてそろそろ戦争する相手だろ
0477風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:01.97ID:QuitNCrU0これだけやられて泣き寝入りとかほんまクソやわ
RNAウイルスの変異を辿るかぎりコロナウイルスだって欧州のは別種をばら撒いてる可能性もあるんやろ
0478風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:02.75ID:ZDQZmqDZa軽なんか乗ってるよりマシやろ
0479風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:02.87ID:zrCPYazu00480風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:05.19ID:dkGTDnTD0トヨタとしては軽とか小型車が売れすぎるのも問題だからダイハツの名前を残しとく意味はあると思うで
0481風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:17.31ID:hVZGTIxf0あかんやん
0482風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:18.23ID:RQZs2912aまじかよルノー最低だな
0483風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:30.81ID:oa96ifjf00484風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:32.58ID:+O082YHE0そら国から金貰えれば消費者のことなんて気にかける必要なくなるからな
BMCもアルファロメオも国有化されてクソ車しか作れなくなってボロボロになった
0485風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:34.13ID:7IuXlJYEM0486風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:35.63ID:pEp6YzWZ0よしGTR ePowerで大逆転や!
0487風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:41.54ID:GGBdHsLq0シャープの話はなぜスルー?
消費者に魅力的()な商品を作ったら株価元通りにはならんよ
https://i.imgur.com/jnRLkth.jpg
あと富士通とNECはBtoB企業なのにシャープ基準で消費者に〜とか論じるなよ。浅知恵がバレる
0488風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:46.80ID:uk/gkFB0p結局コネがないと中国では成功しないし
0489風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:54.35ID:hVZGTIxf00491風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:03:57.75ID:FKBF+giBdバブル崩壊直前はまだ国内強かったから
冷戦終結後で日欧米以外カス市場だったから
0492風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:00.71ID:kh56kPcbD0493風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:02.85ID:ItdSzgnzMGT-Rより設計の新しいNSXは売れてますか…?
0494風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:04.03ID:M1s1ZMOc00495風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:04.10ID:i9e7pusAMホンダなんて今頃ヤマハと同じ立ち位置やろ
0496風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:04.23ID:KD+M4Twl0東芝家電見てる限り中国資本の方がまともな体質になるのは明らかやろな
0497風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:14.60ID:7IuXlJYEMフィットとヤリスが出たんで死にました
0498風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:16.58ID:uT6Huuh/00499風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:19.49ID:IhN2jk8pMシャープクソすぎひん?
0500風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:22.92ID:44Fx7jN80こういうのでいいんだよ
0501風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:25.09ID:FKBF+giBdもう売れてない
0503風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:40.92ID:ZKz4b6HD00504風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:46.55ID:GGBdHsLq0クソだよ
なぜかなんJ民の中では復活したことになってるが
0505風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:53.51ID:gOz+59uwMおぎやはぎの番組で見たけどなかなかよかった記憶ある
0506風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:04:58.41ID:i9e7pusAMなんJがBtoBの仕事とか知るわけないやろアホか
0507風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:01.57ID:FKBF+giBdNSXも旧N BOXの使い回し多いから多少はね
0508風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:02.78ID:MGfv3/6O00509風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:02.96ID:NnEKkcdzd0510風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:05.55ID:iDhYhPSbpこの辺りが日産の全盛期か?
0511風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:17.91ID:P/xSbStJp0512風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:22.02ID:qPTQTh8d0直6NAのVTECじゃない時点でオワコン
0513風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:23.25ID:ZDQZmqDZa金額高いからやろ
0514風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:44.30ID:Kbn4vFv00外車だったら絶賛されてるよ、要するにそういうこと
0515風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:46.39ID:q6T4BoFkd公正取引委員会がアホだから
0516風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:49.08ID:dnl9OHgd0いうて中国は欲しいのは実は三菱やろ
中国の自動車って20年前の三菱設計のエンジン大量に使われてるで
0517風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:49.28ID:IhN2jk8pM格安スマホが売れてるだけのイメージしかないわ
テレビ事業がズッコケてるみたいな話は聞いた
0519風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:52.38ID:FKBF+giBdハコスカがピーク
0520風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:52.39ID:UBcSDYKI00521風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:52.47ID:UV/grOtAp4倍ってエグいな
でも戻ってて草
0522風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:56.49ID:cJ7gKxxr00523風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:05:59.97ID:NcEEiRkc00524風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:06:00.90ID:0+/Ws+TE0これ?
https://i.imgur.com/NN8wgLq.jpg
0525風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:06:10.16ID:XzUJmD2U0https://i.imgur.com/dLjFi1R.jpg
0526風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:06:17.30ID:krq/pN+M0どっからあの給料出てるんや
0527風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:06:17.99ID:FKBF+giBd実質アメ車やぞ
0528風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:06:20.69ID:i9e7pusAM0529風吹けば名無し
2020/05/14(木) 17:06:46.79ID:kh56kPcbD実際の販売台数だとルーミー&タンク&トールの3兄弟が1位で2位がライズ&ロッキーだから
天下取ったとまで言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています