トップページlivejupiter
332コメント84KB

英大学「ロックダウンは無意味。一番効果があったのは休校」⇒アベ「また俺なんかやっちゃいました?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:26:17.28ID:90FaEAeg0
英イースト・アングリア大学(UEA)の研究チームは、英国、ドイツ、フランス
など、欧州30カ国を対象に、ソーシャル・ディスタンシングに基づく施策が
新型コロナウイルス感染症の感染者数や死亡者数の減少にもたらす効果に
ついて分析し、2020年5月6日、未査読の研究論文を「メドアーカイブ」で
公開した。

これによると、休校や大規模集会の禁止、一部のサービス業の営業停止は、
感染拡大の抑制に効果があった一方、外出禁止や、
生活必需品を扱う店舗以外の営業停止は、感染者数や死亡者数の抑制に顕著な効果が認められなかった。
また、現時点において、公共の場所でのマスク着用の義務化にも特段の効果は確認されていない。

感染拡大の抑制と最も高い相関が認められたのは休校だった

また、外出禁止は、新型コロナウイルス感染症の発生率の減少との相関がなく、
むしろ、外出禁止の日数が増えるほど、感染者数は増加した。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93360.php
0002風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:26:41.56ID:OuJWH/oVd
世界が安倍に追い付いてきた
0003風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:27:01.93ID:HYSFZzP3d
ガイジやのに豪運だけで総理をやっとる男
0004風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:27:19.13ID:hA17eZp70
ほんと運だけはいい
0005風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:27:21.26ID:dao5KRrWa
いや安倍がイギリスの研究チームにそういう発表しろっていう圧力かけただけだろ
0006風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:27:26.23ID:fQbnubGc0
こいつ勝つ時大体運で勝ってるよな
それ以外ずっとガイジムーブ
0007風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:27:53.29ID:mIp5JIji0
お前ら最初休校措置叩いてたもんなw
0008風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:27:58.97ID:W4iV8nDi0
ってか
集団生活を学ぶ以外にもう学校に行く意義ない
0009風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:03.95ID:nmDunOuxa
マスクと星野源
0010風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:28.11ID:KAuTX6QS0
世界が無能すぎるだけやぞ
0011風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:33.22ID:bmfuyFw1d
アベ「専門家の意見聞く暇なんて無いわ即休校や!」

アベ「知事もマスコミもやかましいから渋々やけど緊急事態宣言するわ…」
0012風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:34.66ID:KPzuK5GN0
窓開けて授業すればいいじゃんとか言ってたクソガイジ二重国籍さんさぁ…
0013風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:37.66ID:ouXDCg3E0
豪運は大事や
0014風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:42.52ID:5Tq1ZiGba
ポルポトかよ
0015風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:28:59.35ID:ggAwwfa7d
>>9
シンガポール・アメリカ・イタリア
「布マスク配るわ」
0016風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:29:15.54ID:W4iV8nDi0
まあ給食だとかちょっと急すぎに感じただけで
間違ってはない
0017風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:29:17.39ID:xZRC6VhU0
これは安倍ちゃんグッジョブやね
0018風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:29:37.16ID:H5GPH+Qva
なおゲイバー
0019風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:29:42.23ID:sNbJGTWh0
日本の死者数がおかしいって多すぎるって意味だよなあ
0020風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:29:46.42ID:fOdjVQLrd
>>9
>>15
そろそろトランプが星野源と踊る動画作るんか
0021風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:29:55.45ID:88mc44LI0
やっぱ安倍ちゃんなんだよなぁ
0022風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:05.45ID:p4+YHv/t0
>むしろ、外出禁止の日数が増えるほど、感染者数は増加した

「時間が経過するほど感染が拡大する」と同じことしか言っとらんやろ
0023風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:23.23ID:W4iV8nDi0
安倍の手柄かどうかは置いておいて
日本の死者数はすっごい少ない

ただ緩やかに抑えるから収束は遅い
0024風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:24.96ID:+e9z66rD0
ほんまこいつ運ええな
0025風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:40.52ID:kDUdNOUbH
なお暖かみの差でスウェーデンの勝ちな模様
0026風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:48.41ID:sBeYrf7Jd
エビデンスは安倍晋三がこれからの主流になる
0027風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:49.15ID:rgxS8S1L0
ガイジだから豪運
0028風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:30:59.49ID:gaCZJnkm0
欧米に配慮しなきゃ完封あったか?
0029風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:12.11ID:4z9sONG50
ゴッド安倍を信じろ
0030風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:23.84ID:qvipmGCI0
何もやってないぞ
0031風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:45.14ID:W4iV8nDi0
>>28
結果から見ればだが

春節だとかで中国から日本より
ヨーロッパから日本の経路が多いからな
0032風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:46.09ID:egD3PIoCd
>>28
3月は韓国が欧米からシャットアウトされとって運良かったよな
0033風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:51.59ID:GDIfeqGU0
なんか子供も川崎病だかなんかかかるっぽいよな
初めはキッズはコロナならんから意味ないとか言われてたけど
0034風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:54.74ID:t9hOGDLr0
最先端を走る男
0035風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:31:57.47ID:clSChn3od
>>3
>>6
負け惜しみで草生える
0036風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:32:10.16ID:+pI2AX0ca
北海道知事の手柄定期
0037風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:32:14.68ID:gRJV4+94d
世界は中韓の情報が信用出来ないだけで消去法で日本(中韓の劣化物真似)のやってる事がいいって思っただけやぞ
0038風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:32:53.05ID:W4iV8nDi0
実際のところ政治は結果だから
0039風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:32:56.15ID:QEX9NsTia
未査読じゃん
それと後出しジャンケンでマウント取られてもなあ
0040風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:34:25.25ID:W4iV8nDi0
>>39
マジレス乙
安倍ちゃん信者なんてここにいないぞ
0041風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:34:46.71ID:vh2rdT6D0
>>39
論文と言っても相関関係をまとめただけだからな
普通に原因と結果を取り違えてるだけだと思うわ
0042風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:35:17.31ID:H5GPH+Qva
>>37
GPSトレースもしてねーのに中韓要素ある?
チョンモメンくんさあ
0043風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:35:50.73ID:7ORJIbn0M
安倍の運というか日本の感染症の専門家が有能だっただけだろ
0044風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:36:02.84ID:eAMBn/j40
安倍ちゃん寿命で死ぬまで総理やってて
0045風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:36:05.40ID:dao5KRrWa
>>37
中韓の劣化言いたいだけ定期
0046風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:36:23.99ID:fj+I83KkM
日本は政治は無能だけど国民が優秀だっただけや
0047風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:36:46.78ID:oLdoPopJ0
日本よりダメな国の専門家の批評で日本の対応バカにしてたの笑える
0048風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:36:50.96ID:XBdNAyTa0
まあヨーロッパ愚民どもは反省会頑張れや
0049風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:36:57.26ID:WqtNeVopd
>>43
専門家「休校やれとは一言もいっとらんぞ」
0050風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:37:03.63ID:G8sWTyre0
>>43
基本政治家なんて専門家に丸投げしとけばええねん
専門家に丸投げせずに現場に口出しするから原発が爆発すんねん
0051風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:37:14.41ID:VcLESXD/d
手洗いうがいのおかけやろ
0052風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:37:39.12ID:EZe+m5SI0
唯一神
0053風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:38:07.62ID:MWOf/Mho0
さすがに休校叩いてたのはガイジやわ
なんで叩いてたのか未だに意味わからん
0054風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:38:28.53ID:R1fgk4tm0
休校ぶっ叩いてた人いましたね
0055風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:39:07.18ID:XDwcpL170
運はほんまええな安倍ちゃん
0056風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:39:15.90ID:rePw1ttAa
ガイジ嫁の代わりに強運を手にした男
0057風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:39:19.82ID:4x3szn/W0
ムクッて北海道の後追いしただけだよな
0058風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:39:34.09ID:Xz+Ex7yu0
>>22
基本的には感染拡大してると外出禁止にして収束傾向だと解禁するんだから当り前だよなこれ
0059風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:39:55.53ID:vh2rdT6D0
>>46
これでしょ
あと、地理的に中国に近いから対策を始めるのが欧米よりもずっと早かった事が大きい
実際、中国の周辺国は軒並み欧米よりも被害小さいし
0060風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:39:57.02ID:MAMtWamt0
緊急事態宣言出すのは遅いと批判されたけどその前に休校でかなり社会変わったからな
対象は学校やけどあれでテレワークと飲食店警戒が一気に進んだ
0061風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:40:34.35ID:nmDunOuxa
むしろ感染無くなった(流行元でウイルス研究所があった)中国の評価はないんか?
0062風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:41:05.40ID:UF/j2Drad
マスクまだ来とらんけどマスク値下がりしてきてるの草
0063風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:41:16.39ID:cEbDpbTw0
>>53
専門家「新しいウィルスだし休校効果あるかどうかよくわかんない」
安倍「何かあってからじゃ遅いのでとりあえず休校にしときますね」
識者・野党「専門家がやってって言ってないのにやった!!エビデンスはどこだ!!効果あるって証明出来るの??安倍の横暴を許すな!!」

みたいな感じ
0064風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:41:33.63ID:735LnugId
>>3
優秀だけどツキに見放されたやつより遥かに良いと思う。
0065風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:41:40.80ID:vh2rdT6D0
>>53
急にやれと言い出した事と、判断の根拠を示さなかった事が批判されてたんでしょ
休校措置それ自体はほとんど批判されてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています