【朗報】鬼滅の刃さん、ドラゴンボールとスラムダンクの最高初版を超えてしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/07(木) 10:43:07.16ID:IkIAyzRI0https://i.imgur.com/80kZ6Yt.jpg
0102風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:03:45.46ID:cIMl890H0キッズがこんなもん興味あるわけないやん
アニメが深夜ヲタ枠の時点でお察しや
しかもランダム特典商法マシマシで購買層明らか腐れやんけ
0103風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:04:00.58ID:f7jUi1Yq00104風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:04:09.57ID:74i6cAyX0昭和の野球記録だと思ってたわ
すげえのでてきたなあ
0105風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:04:15.10ID:cq/xYjKsdそらお母さん許してくれるからな
0106風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:04:20.01ID:ewUaU7bu0草
ステマもやってたし無理やり押し付けとるんやろなぁ
0107風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:04:25.50ID:lLykRgNa0時代遅れすぎて草
0108風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:04:31.72ID:9yx+5VvK0率やろ?
サムライ8に勝てるやつおんの?
0109風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:04.84ID:oCdWVk8i00110風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:10.63ID:6A/V9ls50多分集英社がさせないやろ
もうすぐ終わる鬼滅よりまだワンピさんに支えてもらわなきゃいけないのにブランド落とすようなことはしない
0111風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:13.43ID:Z58Rlk/qd0112風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:16.29ID:ERCavTwzr集英社が空気読んでONE PIECE以下の数字で刷るはず。
ぶっちゃけ280万部でも書店で全く見れないレベルだと思うからもっと刷って良いはずなのに
0113風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:17.81ID:9yx+5VvK0オリコンペースが405万のワンピースのときよりまだ売れてないし、さすがに減速しとるで
いって300万部〜350万部や
0114風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:30.98ID:VPNHiQMka0115風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:37.55ID:5xNMyd3Ndワンピ叩きしてる奴ってドラゴンボール信者が多い気がするんやけどなんでなん?
0116風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:40.00ID:XhXhz1120愛してくれて・・・ありがとう・・・
0117風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:05:45.08ID:ad8erfhMaワンピース
五等分の花嫁
今年のコミックス売り上げトップ3が強すぎる
0118風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:01.24ID:+wv09DBG0時代が違いすぎるとなんとも言えんな
今同時期に連載してるワンピースは確実に抜いてるけど
0119風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:07.78ID:NrNkAxjx00120風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:13.12ID:cIMl890H0電通いい加減にしろ
0121風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:22.82ID:qAAMh2BQdワイらに感謝せえ
0122風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:25.81ID:63InHd4w0本誌で読まずにコミックスでよむ時代になったんやで
0123風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:38.64ID:t0R4X0cQ0語られることあるだけで充分やろうけど中身そんな面白いか?
別に画期的とかでもないし
0124風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:48.00ID:v8l8eNgK0ID:+wv09DBG0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200507/ZXdVYVU3YnUw.html
こいつの必死見たらわかるで
0125風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:58.24ID:THLhYJ3x00126風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:06:59.14ID:9yx+5VvK0集英社に入ってくる金は基本的にコミックスなんやから本が売れた順よ
0127風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:07:02.36ID:lLykRgNa0J民マジで売れてるもの嫌いなだけやろコレ…
0128風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:07:13.30ID:k46CUBVFd0129風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:07:17.29ID:Znmgzuf300130風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:07:24.67ID:hoi1bLDia0131風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:07:39.21ID:1re3N2JHKあのエピソードはイカれてたな 鬼滅のペースだからGW前に完結できたからよかったが他のマンガだったらそうは行かんかった
なんや、あのコマと毒殺されちゃったよ!って
0132風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:07:41.11ID:XhXhz1120ワイは別にワンピース嫌いやないでこないだ80巻くらいまで読み返したし
ワンピース好きでDB叩くやつがおるからお返しにDBのいいとこ書きつつ
ワンピースのクソなところも教えてるだけで
0133風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:11.72ID:N+r6ZlsRp鬼滅
ヒロアカ
ワンピ
じゃなかったか?
0134風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:18.44ID:cIMl890H0君の名はのステマでも同じことやっとったな
0135風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:20.66ID:ZTdAR8cNaこれは酷いwww
ワンピおじさん認定しながら、ワンピおじさん以上の老害やんかw
0136風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:26.59ID:9yx+5VvK0逆やんけ
0137風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:29.56ID:r6TDuEsod年間売上歴代1位鬼滅
スラダンDBコンビ越える最強2看板やな
ジャンプ最高や
0138風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:39.82ID:PRoZmn/I0感覚が昔のままのおっさんが多いんかな
普通ワンピースもドラゴンボールも鬼滅も見るし好きだよね
0139風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:08:43.46ID:CxdFcR1o00140風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:09:04.66ID:MkU6k+Wn0鬼滅自体の内容として結構スッキリしない事多くないか?って話がしたいのに何かの信者呼ばわりされるの異常やで
0141風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:09:09.38ID:ewUaU7bu0巻数が少ない分新規も入りやすいから大丈夫やろ
逆にワンピは無駄に長過ぎて完結したらすぐ廃れるのはわかるわ
0142風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:09:16.07ID:8OUBWWj7aアニメ化後 年6000万部
🤪
0143風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:09:47.15ID:sdyMninL00144風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:09:49.78ID:ERCavTwzr病死やろなぁ…からの毒殺とかいう不条理
あんなん鬼になるわな
世を恨むきっかけとしては分かりやす過ぎるわ
0145風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:09:57.74ID:M1Zwdsf3dワンピース好きでドラゴンボール叩くヤツこのスレにおらんのに?
0146風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:05.06ID:ya/nrYVY0時代、それだけや
0147風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:16.02ID:CBHAijmZM鬼滅でドラゴボ叩かれるの防ぐためにワンピ叩きに持っていってるの健気で泣けてくる
0148風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:22.53ID:1re3N2JHK0149風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:31.75ID:9yx+5VvK0総合では以前ワンピースやけどな
0150風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:45.77ID:C2Dk1jly00151風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:58.01ID:Kf6L4UEo00152風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:10:59.50ID:xbxhwWNjp0153風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:01.58ID:FMdwPXQV01位 41,346,706 鬼滅の刃
2位 *4,610,633 ワンピース
3位 *3,670,961 五等分の花嫁
4位 *3,138,645 キングダム
5位 *2,979,779 僕のヒーローアカデミア
6位 *2,747,297 約束のネバーランド
7位 *2,245,942 ハイキュー
8位 *1,867,649 進撃の巨人
9位 *1,621,677 地縛少年花子くん
10位 *1,379,703 Dr.STONE
0154風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:04.25ID:ukoVWI7La0155風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:13.31ID:t0R4X0cQ0ドラゴンボールは中身あるよな
鳥山明がウジウジした漫画描きたがらなくて心理描写とかあんま無いけどピッコロ大魔王を泣きながら殺すところとかいろいろ考えて読むとけっこう感動できる
0156風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:17.24ID:PRoZmn/I0このスレドラゴンボール上げしてワンピース下げしとるやつしかおらんのやけど
0157風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:22.77ID:sG/5pk610ジャンプに連載されて競争に勝つってこと自体が凄いことではあるんやろうけど
0158風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:26.52ID:A3rs3qTD0スラムダンクは山王の負けて終わるし
幽遊白書は最後のトナメボケボケだし
すっきりしてたのかなぁ
してたことにするんだろうなぁ
0159風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:37.89ID:Ioh+DGOH00160風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:44.07ID:xbxhwWNjpオッサンの感性がもう少年じゃないって自覚した方がえで
はよ少年ジャンプは卒業し
0161風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:49.13ID:HM4naj020300万とか刷っても最終的に200万位しか売れてないんやろ?
0162風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:11:58.87ID:0W1LfApx00163風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:02.24ID:R4DDxAzP0女の子キャラも可愛いし
0164風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:02.74ID:YXNxmlBXp0165風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:28.21ID:ad8erfhMa0166風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:29.03ID:DTNvUrNRdそんなヤツおる?
そもそもこのスレにすらワンピ擁護しとるやつ居なくね?
0167風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:29.75ID:IkIAyzRI0逆ぅぅぅぅ
0168風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:30.83ID:Fil89jsu0BLEACHやん
0169風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:52.89ID:yIc0hpsy0五等分地味に強いな
0170風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:12:54.89ID:ERCavTwzr仲間のピンチで他の味方が繋いだりみたいな
ゴチャゴチャとキャラ多い割にONE PIECEは描写が無さすぎる
0171風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:10.54ID:9yx+5VvK0進撃というクソマイナー雑誌から這い上がった漫画もあるんやで
0172風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:33.28ID:0VrwRLtGdスレ内検索すれば分かるけどワンピース好きでドラゴンボール叩いてるやついないからこのスレで言うべきじゃないで
0173風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:43.79ID:K81tq8cM0どの世界にも通じる事やが…中身のない奴が数を誇る!
0174風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:48.97ID:9yx+5VvK0漫画の絶対指標は初版や
0175風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:49.02ID:I8YZebu3a0176風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:51.00ID:IkIAyzRI0あいつ死に方めちゃくちゃかっこええわ
0177風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:13:59.55ID:ERCavTwzr*1位 41,347,331 2020年 鬼滅の刃 ※残り29週
*2位 37,996,373 2011年 ワンピース
*3位 32,343,809 2010年 ワンピース
*4位 23,464,866 2012年 ワンピース
*5位 18,151,599 2013年 ワンピース
*6位 15,933,801 2013年 進撃の巨人
*7位 14,721,241 2009年 ワンピース
*8位 14,102,521 2015年 ワンピース
*9位 12,314,326 2016年 ワンピース
10位 12,057,628 2019年 鬼滅の刃
11位 11,885,957 2014年 ワンピース
12位 11,728,368 2014年 進撃の巨人
13位 11,495,532 2017年 ワンピース
14位 10,304,112 2015年 七つの大罪
15位 10,134,232 2019年 ワンピース
16位 *8,778,048 2015年 進撃の巨人
17位 *8,761,081 2013年 黒子のバスケ
18位 *8,605,861 2015年 暗殺教室
19位 *8,569,215 2015年 キングダム
20位 *8,283,709 2014年 ハイキュー!!
21位 *8,113,317 2018年 ワンピース
22位 *8,070,446 2012年 黒子のバスケ
0178風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:14:36.26ID:ERCavTwzrあそこアニメで観たいわ
0179風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:14:36.49ID:lLykRgNa0まあ無意味なタラレバだけど実際ハガレンや進撃がジャンプに載ってたら売上もっと上がっとるやろ
内容同じで週刊連載できたらの話だが
0180風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:14:36.91ID:zYC85Hfwrタフは1000万部売れてるんだが…
0181風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:14:49.47ID:r6TDuEsodジャンプ強すぎて草
0182風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:08.52ID:fvWyr7hQdEXITはダウンタウンより実力あるって言われると叩きたくなるのと似てる
逆張りガイジかもしれんわワイ
0183風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:08.92ID:6sSOKvdF0比較対象はいつもDBやワンピといったレジェンド級
ヒロアカ未満だったのは遠い過去だわ
0184風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:11.36ID:IkIAyzRI0笑顔だったぞ?マジで泣けるわ
鱗滝、禰豆子、炭治郎、冨岡の笑顔
0185風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:21.08ID:ycR03Ynz00186風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:20.55ID:1re3N2JHK五つ子がオールカラーで出し直しているから鬼滅も一発、オールカラー版にゴーサイン出せや
0187風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:21.30ID:9yx+5VvK0ゴボじいとか書くやつだいたいワンピガイジやろ
わいはどっちも好きやけど
0188風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:34.46ID:/OX9I+1C0漫画業界はまだまだ伸びる
0189風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:38.71ID:G2ekm/8V00190風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:15:55.28ID:ntR0X7MC00191風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:16:05.11ID:9xxesqxa0これを超えるコンテンツはないやろ
0192風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:16:15.63ID:wDybAX3R00193風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:16:33.75ID:0VrwRLtGdそんなヤツこのスレに1人しかおらん挙句
鬼滅関係のレス
糖質かよ
0194風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:16:44.65ID:ad8erfhMa彼岸島>鬼滅
タフ>ワンピース
かぐや様>五等分
チェンソー>ストーン
だけど、リアルでは真逆なんだな
0195風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:08.87ID:trPO7zH80面白くなければここまで売れないやろうな
0196風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:21.49ID:uck+KhCg0ドラゴンボールがすげえのは連載終了後もいろんなとこで盛り上がってるとこやし
鬼滅の今の勢いすごいけどそれだけで鬼滅が上とか言えなくね?ワイの考えが古いんか?
0197風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:43.94ID:9yx+5VvK0あそこまで知名度あがりゃ関係ないと思うがのう
最初手にとるとこまではジャンプのが分母でかいけど、あれだけガンガンメディア展開したら潜在的な客層に一通り行き渡るやろうし
ジャンプ以外1ミリも興味ない人間なんてそうそうおらんやろ
なんならわいはジャンプだけ勝ってるからコミックスはジャンプ以外しか勝ってなかったぞ
0198風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:44.53ID:BLf9LHiEa今面白いのはチェーンソー
0199風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:55.59ID:t0R4X0cQ0もう40年前の漫画がランクインしとるんやぞ
鳥山明は当然ドラゴンボールもランクインしとるし異次元すぎるやろ
0200風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:56.35ID:4QEN5RJi0腐+朝鮮人マネーでブースト状態や
0201風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:00.67ID:nN5dCDARd黄金期ってほんまに黄金なんか?
ワンピースもナルトも進撃も鬼滅もいないんやろ
ただ単に当時は少年の人口多かったから人口ブーストで売れてただけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています