【朗報】コロナ、ガチで梅雨で収束 ピークは2月〜3月だった模様wxwxwxwx米有名大学の研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:00.10ID:JGQXY/tG0米メリーランド大の研究グループの報告も、感染が深刻な都市は平均気温5〜11度で、絶対湿度が4〜7グラムだとしています。北京航空航天大と清華大のグループも、中国100都市の感染状況を分析し、高温多湿で感染が減少する、と発表。
湿度が高いと、ウイルスの周囲が水分で覆われて地面に落ちるというので、日本の梅雨はウイルスの強敵になりそうです」
0002風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:17.68ID:JGQXY/tG0https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00622629-shincho-soci
0003風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:25.52ID:zE8nKuev00004風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:33.33ID:nXOn/a3y00005風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:47.85ID:wUs61uqG00006風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:05.22ID:cVF7sokR00007風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:05.77ID:Lf6EZi+z00008風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:11.21ID:22XipxAs00009風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:11.61ID:GzNB9DI1r0010風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:13.92ID:viHk71ot00011風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:21.07ID:vTcmQRQEp0012風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:27.03ID:i6BA1BqV00013風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:27.84ID:j4JW9KO/00014風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:29.05ID:R97k3dRW00015風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:30.52ID:+hOCxoXR00016風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:36.65ID:22XipxAs0秋雨の季節終わってからやろな
0017風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:48.86ID:zyIGl3fed0018風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:05.73ID:WMl1STXI00019風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:06.30ID:JGQXY/tG03月に感染して2週間後に発症したんでしょ
0020風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:09.79ID:tj0EltHf00021風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:12.66ID:mI+NnjOP00022風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:18.58ID:i6BA1BqV00023風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:27.11ID:v2iZkYyVa0024風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:29.94ID:OtQ1Iwvs0インフルよりショボい
0025風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:31.05ID:FaSiVo7/00027風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:41.21ID:c6IEzb1E00028風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:50.60ID:blAinC1200029風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:57.32ID:LUUxYKyL00030風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:01.46ID:SWaqVfmu00031風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:04.29ID:v2iZkYyVa南半球の国が参加できんかもしれん
0032風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:12.95ID:mHnuuQVX0総理大臣「お待ちしております」
0033風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:20.10ID:TYrFMlwL0日本には四季があるしな
0034風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:21.14ID:F2g4lMPk00035風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:23.17ID:Th71P5w500036風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:23.60ID:GTeBj9V3p寒かったじゃん
0037風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:23.17ID:Y6pXrosa00038風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:24.42ID:cjbiJHnv00039風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:27.55ID:+8fFJdSYr0040風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:31.70ID:N6EuTYTM00041風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:37.22ID:0+pRFfC800042風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:42.67ID:+Y7yfaRO00043風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:45.27ID:MQWI548j00044風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:52.41ID:WMl1STXI0ごめんサンガツ
0045風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:02.07ID:GekkrkFl00046風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:06.51ID:VFgykUIm00047風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:06.81ID:ZEDEXP13a0049風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:15.62ID:R4ud2FYjd飛沫や接触はどやねん
0050風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:15.60ID:TLedTE/z00051風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:17.41ID:hqhYK7ZQdまだ世間がコロナコロナ言い出す前やったから気にしてなかったけど
0052風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:23.74ID:KNLyhgd300053風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:24.01ID:oqYOOCF70南米アフリカもやな
0054風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:38.41ID:YXgm2iPj00055風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:39.81ID:lXDSjJDA00056風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:54.40ID:J5gnKxYT0やばくね
0057風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:58.90ID:GekkrkFl0ロシアが爆増しとるし北海道もくすぶっとるな
0058風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:00.02ID:Q998psDf0ありゃ嘘やったんか
0059風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:59.96ID:DYURO19C00060風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:02.93ID:EXQszGiV00061風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:04.33ID:tgFiBA7Ap0062風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:07.30ID:EyxBEk4I00063風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:10.32ID:CKdaaUWN00064風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:13.04ID:OsqdX0Mi00065風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:16.37ID:oqYOOCF70marsの時の韓国やな
0066風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:19.85ID:EXQszGiV00067風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:26.35ID:ZEDEXP13a詰んでないか?
0068風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:28.39ID:JGQXY/tG0でもそのときに日本が梅雨ならセーフだよな
0069風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:30.89ID:ihflvzwJ00070風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:30.92ID:Th71P5w50梅雨の功績を称えて独立させて五季にしようか
0071風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:47.58ID:6Thyzak50日本より東南アジア行くだろ
0072風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:53.40ID:ElzZ5r2d00073風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:54.58ID:v2iZkYyVa0074風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:55.86ID:GaqEiFRvMオージーは水資源少ない上これから冬やからやばいで
0075風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:58.11ID:XPOAeUr4a日本の梅雨にはかなわん雑魚やんか
0076風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:00.23ID:v7kDG7+m00077風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:00.42ID:BcIWFy5F00078風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:00.47ID:+QV0h2IZd室内が危ないやんけ
0079風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:01.20ID:3zLi2xs8aヨーロッパもや
0080風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:02.68ID:0s6Is2Z30日出国日本
0081風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:03.39ID:4uk2iJ6L00082風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:09.15ID:SmNi/bsg00083風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:09.21ID:sGk6Wtbb0一部の国で収束してもまた輸入してきたら意味ないだろうが
全世界同時に収束しないと無理
0084風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:10.16ID:Th71P5w50日本の四季のおかげで全世界が救われるのか…
0085風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:11.17ID:YT5JRRyka0086風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:13.08ID:byD3CEq800087風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:15.06ID:JUUQgmrd0湯を張ってるソープは大丈夫やろ
0088風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:15.92ID:0s6Is2Z30シロンボwwww
0089風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:18.88ID:g5jpm0sja0090風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:23.79ID:Y6pXrosa00091風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:24.29ID:NNW+RHw600092風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:35.54ID:ps1dnb4a00093風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:37.95ID:IHWbyI+E00094風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:39.08ID:MVflZNvg00095風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:43.38ID:mI+NnjOP0半年の猶予を与えられたわけよ
この半年のうちになんとか特効薬、ワクチン、効果的な医療体制やら整えれば怖いもんじゃなくなる
0096風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:45.25ID:a/E9f+8Za衛生意識が違うから大丈夫や😊
0097風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:46.52ID:N1amNhf2pシンガポールとかほぼそんな感じで増えた
0098風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:47.35ID:0mxKNbxt00099風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:49.40ID:3zLi2xs8aなあに日本は28℃の謎設定があるからへーきへーき
0100風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:51.33ID:Y4Gl+Apwd0101風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:51.46ID:Th71P5w50だってそいつら色んなとこ舐めてんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています