【朗報】神戸市 内定取り消しになった学生100人を市職員として採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:16:41.90ID:TgDKFIvt00042風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:23:26.12ID:VV/D3P2Va0043風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:23:31.29ID:MvkE/XGxrならないぞ
経済対策で株価も結構維持してる
0044風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:23:40.85ID:VSe+cOQg00045風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:23:46.49ID:zlHs6kPi0この前散々問題になったのに
0046風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:24:10.59ID:Ebto47ep0ぶへへへ
0047風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:24:14.55ID:r9sUpKVhM0048風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:24:17.44ID:fECqx2uZa0049風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:24:29.60ID:SbPMZ2ix0市職員ならむしろランク上がるんじゃね
0050風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:24:48.28ID:p/VqWybaMコロナ対策の仕事はしてないから他の自治体より楽やろ
0051風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:00.39ID:PJb2PPjH0しねしねしねしね
0052風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:02.39ID:2Q1BExlpp0053風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:31.28ID:gjI9Afnq0関学は市内にないやろ
0054風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:37.81ID:hnKLW5GU00055風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:46.57ID:AObGuopwp関係ないと思うけどね
0056風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:47.06ID:VV/D3P2Va待遇そこらのバイトと同じやぞ…
0057風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:47.21ID:TgDKFIvt0正職員に成りたいなら試験受けて採用されるしかない
0058風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:25:50.11ID:lXpDjD6N00059風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:26:22.90ID:WtF9c/TUM多分そこらのバイトより酷いと思うぞ
0060風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:26:41.05ID:VSe+cOQg0せやから無駄よなこれ
0061風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:26:47.62ID:VoucbLzJ0これ元々働いてた非正規の奴らの首切られたってことよな
0062風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:26:48.06ID:KePly7br00063風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:26:48.84ID:PJb2PPjH00064風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:27:03.06ID:EOGNo0Fa0ならマジで地獄行きの切符やろ
0065風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:27:07.66ID:PyOWtkLVaただ非正規やろうなぁ
0066風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:27:15.18ID:lX7E5tcja0067風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:27:18.88ID:/MnM12kh00068風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:27:49.72ID:SbPMZ2ix0ほんまや市内限定か
なおさらやな
0069風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:27:56.20ID:y0KzOYopa0070風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:28:02.56ID:ODZ9X7zFd0071風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:28:44.65ID:J1zQsHyVM0072風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:28:46.08ID:y0KzOYopaそんなところしかいけない奴も無能では?
0073風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:28:48.02ID:igI2wyeX0新卒より給与も身分も余裕で低い
0074風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:29:00.49ID:B5trf0fPp0075風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:29:01.78ID:PJb2PPjH0ないぞ
0076風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:29:02.71ID:seXaABlj00077風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:29:03.22ID:J1zQsHyVMロジハラやめろ
0078風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:29:08.22ID:cs9kjukT0就活に一番影響がないのが4月繁忙期の部署ってことやないんか
0080風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:29:56.36ID:Phhp3msIa0081風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:30:13.61ID:/MnM12kh00082風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:30:13.74ID:seXaABlj0空白期間あるくらないなら仕事してたほうがマシ
0083風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:30:19.25ID:p4skbbVe00084風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:30:41.53ID:r/AnhWaa0第二新卒としては
お前ら何しても文句しか言わんよな
0085風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:30:55.50ID:Tutvut0Ma0086風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:30:58.76ID:3EJT+7/o00087風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:31:08.52ID:hLBmK5Q1M0088風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:31:54.30ID:pLDpx8VPd0089風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:32:08.49ID:vfUX5RtO0民間企業ならあるが公務員はそんなことできないぞ
0090風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:32:09.84ID:J1zQsHyVM実際は高卒で就職のほうが取り消し多数みたい
実際は入社して半年あたりで切られるとか噂されてるけどね
0091風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:32:15.67ID:xin8v/1j00092風吹けば名無し
2020/03/20(金) 10:33:14.13ID:lLQX91ps0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています