強さ議論厨「ワンパンマンが最強」「いやサイヤ人だと〜」「一方通行は〜」俺「はぁ……w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:43:47.34ID:B8Q2c23W0自分の血液を自在に操る医者
身体にメスを仕込んでおり自在にメスを取り出せる
メスを振るだけで次元の層や空間を切り裂く事が可能
違う時間軸に存在していて0秒で行動してくるキャラより速い
光速以上の速度で戦闘可能
彼の血で出来た武器は決して負けない神となった存在(不死)も軽く殺せる
亡霊も殺せる
自分の血液から全く同じ存在の自分を無限に生み出せる(強さも何もかも同じ)
幻覚系も無効化
世界改変も無効化
超越者という死の概念が存在しない者に覚醒している
超越者の赤屍が想像出来ない事はこの世に起こり得ない(この世の全てのものを切断する光のナイフを想像出来ないという理由で無効化した)
死の概念が存在しない上に自分の死を想像出来ない為、さらに死なない
自分の死を「他人事」だと思っている
存在ごと消されても一瞬で復活可能
セカイの支配しているアーカイバよりも強い
上の世界と自由に行き来する事が可能で別世界から攻撃も行える
髪の毛が長い
https://i.imgur.com/b17q45y.jpg
https://i.imgur.com/E4b914C.jpg
殺せる奴いるか?
0002風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:44:18.64ID:B8Q2c23W0https://i.imgur.com/N4n3eX1.jpg
敵役最強スレ
https://i.imgur.com/HsT0WwD.jpg
人類最強スレ
https://i.imgur.com/18OeiMC.jpg
0003風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:44:31.88ID:B8Q2c23W0https://i.imgur.com/jKs8mIT.jpg
0004風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:44:47.09ID:B8Q2c23W0https://i.imgur.com/AU1SFvz.jpg
マリーアさん
ダメージを跳ね返す魔法陣を身体に付けてる
しかも攻撃が強ければ強いほど威力倍で相手にダメージを跳ね返す
魔眼持ちで目を見た相手を支配出来る
神の記述を使える
神の記述を持っていれば高位現実を生み出せて相手をそこに入れる事が出来る
高位現実では神の記述を使えない奴は高位現実を支配出来る神の記述持ちに干渉出来ない
神の記述があれば戦闘を支配できる
0005風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:45:01.95ID:B8Q2c23W0来栖柾
・光を自在に操る能力を持つ
・闇のエレメントで敵の存在を無に還す事も可能
・光速戦闘が可能、この世の全てを切断する光の武器を扱える
・光の屈折を支配して相手の視界全ての光を操作し幻覚を見せる事も可能
・違う時間に生息しており、時の流れが違う為相手が止まって見える
鏡形而
・違う時間に生息しており、時の流れが違う為相手が止まって見える速度で行動可能
・さらに魔鏡理論により時間の流れを追うことも不可能なので鏡のいる時間軸に干渉出来ない
・自分の分身を大量に生み出せる
・神に力を貰い決して負けざる者となる
・鏡の破片を粉にして敵の内部からズタズタにする技を使う
0006風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:45:06.49ID:iOCk4Emep0007風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:45:18.21ID:B8Q2c23W0・全ての並行世界を束ねる全能の神
・因果律を支配している
・人ではない
雷帝
・光速戦闘可能
・全属性を吸収して自分のエネルギーに変える力を持つ
・身体が全て雷になり物理攻撃も無効
・近づくと血液が沸騰して周りの人間は死ぬ、雷帝の起こすプラズマは分子レベルで相手を分解しこの世から消す
・雷の分身を生み出す
・周囲のものを感知し位置を把握出来る
・魂に直接攻撃出来る
赤屍
・超越者という死が無い存在の為死なない、存在を無にされても復活可能
・超越者の赤屍が想像出来ない事はこの世界に生まれない、その為、相手の設定無視の俺ルールで攻撃可能
・自分の死が想像出来ない為に死なない
・赤屍は血が出ると無限に増える(増えた赤屍も同じスペック)
・平行世界に移動可能、平行世界から攻撃も可能
・スピードは作中最速
・全能のアーカイバでも予測出来ないイレギュラー
0008風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:45:50.85ID:IwHfzZvL00009風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:46:02.15ID:6U0ltmBN0宇宙無くなりそう
0010風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:46:06.67ID:rFoZEw5or0011風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:46:15.72ID:B8Q2c23W0も干渉できない高位存在のルシファーを倒す蛮を赤子同然に扱い、全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、無限にスピードが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越して相手を追い込んでいく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、上の世界以外のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強い、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りのような動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃してくる舞矢
より遥かに強い祭蔵が前座と化す夜半の部下13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬頃する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が神の力を持ったことで次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してもベアナックルで互角だった蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬頃し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺できる銀次が追い込まれる本気の雪彦
と笑い合いながら戦える第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位の存在であり
相手が止まって見える超時間に存在しさらのその超時間も操作し一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡
を軽く瞬頃した赤屍と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのものを根本から無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化されるという雷帝
が進化した100%雷帝の次元を突き破り空間を破壊し全てのものを分子も残さず消滅させるプラズマを防御もせずモロに受けてもビクともしない本気蛮
がさらにアスクレピオス解放で暴走しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊
で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相頃した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCK
でもどうしようもない創生王候補の蛮の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわし
こんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀
0012風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:46:16.68ID:th9PbP4t00013風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:46:17.61ID:U0zkqy8200014風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:46:36.46ID:B8Q2c23W0議論すらされてない上記事消えてるぞ
0015風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:47:11.24ID:82dOBXr400016風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:47:30.99ID:TEcQx1dM00017風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:47:40.42ID:SvZLctFua0018風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:47:49.81ID:B8Q2c23W0【名前】赤屍蔵人
【属性】超越者
【攻撃力】パンチ:体が電子で構成された雷帝を数十m吹っ飛ばす
移動:本気で動くと周囲の空間がその衝撃で崩壊する
赤い剣:空間や次元破壊できる。魂のない霊体を瞬殺したり、高次元の者でも干渉できない高位世界から
全能攻撃できる相手を簡単に殺したり、不死かつ神の力を持った決して敗れざる超存在を普通に殺せる
【防御力】衝撃が熱に転化され衝撃波が発生し周囲を崩壊させ当たると蒸発する蛮の攻撃を顔でモロに受けて傷一つ付かない
相手の精神を崩壊させる音色を聞いても平気
時空を超えGBセカイごと消し飛ばすという雷帝のプラズマ(分子消滅・空間破壊・ブラックホール破壊・魂にも干渉)を近距離でマトモに受けて無傷
生死の境を超えた超越者であるため不死(本人は死がイメージできないので死なないと思っている)
完全に無に還されても瞬時に復活して攻撃できる
【素早さ】無限にスピードが上がる者を一方的に攻撃する時間軸を掌握し、乗り越える者が
その動きをただ立ってるようにしか見えない者のレベルを遥かに超えるものでも干渉できないバビロン時間に棲息しさらにその時間さえ支配して
ずっと俺のターンな相手を一方的に叩きのめせる蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわす
【特殊能力】赤い分身:少量の血から実体であり本物の分身を無数に生み出す
不確定性原理:超越者である赤屍にとってイメージできないことは起こりえな(テンプレにできないので省略)
世界移動:超越者はあらゆる次元・平行世界を自由に行き来できる
【長所】強さをテンプレに表せない。キバヤシが一番好きなキャラ。
【短所】いまいち本気が分からない。登場するたびに髪やコートが伸びる。
0019風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:47:51.40ID:Wc4xB/8Ja0020風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:47:56.42ID:bHV6i3uVa0021風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:48:03.58ID:HHTrFD5B00022風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:48:05.18ID:qDqmfQyjp0023風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:48:06.72ID:sAQvC3XMa神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)、ウルキオラ(黒翼大魔)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮) 、一護(虚化)、ウルキオラ、砕蜂
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老、巴武士(白兎)、一護(卍解)、ハル
E:(音速)・・宗次郎、剣心、白哉
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)、ルッチ(剃)、ウェスカー
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO、コブラ
0024風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:48:11.07ID:Z8dRs7eq00025風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:00.80ID:bHV6i3uVa何が神速だよ
こいつら馬鹿なんじゃねえの
0026風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:12.72ID:zOHua8BQd強い弱いの以前にダサい
0027風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:16.80ID:ygSYpIdh00028風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:24.91ID:B8Q2c23W0奪還屋は主人公がギャグキャラ化する上それが戦闘において有利に活かされてるけど
赤屍はギャグキャラ化してる主人公にツッコミで攻撃いれてるボーボボの魚雷ガール的キャラだからギャグ耐性あるぞ
0029風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:32.15ID:dFExxkhoahttp://i.imgur.com/dyt5fv6.jpg
http://i.imgur.com/iqnT7PT.jpg
http://i.imgur.com/5SIhPGy.jpg
http://i.imgur.com/iqKWLyK.jpg
http://i.imgur.com/fiw1LNw.jpg
http://i.imgur.com/Wq5iV7e.jpg
0030風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:33.41ID:xdaIuViudマジでクソ漫画やあれ
0031風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:49:59.70ID:BfccygMap0032風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:16.90ID:VzB1L15H00033風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:17.71ID:93XLb9fF0厨二心揺さぶるような作風だったけど今の子には受けなさそう
0034風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:24.92ID:1YPo/7LR0いくらでもほかの作品より強くできるけど創作物である以上全ての創作物がオーバーモニターに帰結するんや
0035風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:29.23ID:ZPX3Fv4Z00036風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:32.64ID:B8Q2c23W0アラレちゃんは作中でもシリアスだと簡単に破壊されたりするぞ
0037風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:34.93ID:nnhyYyAL00038風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:38.90ID:95/xMmXRd上位にテニスプレイヤーがいるのは何かの手違いですか?
0039風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:49.91ID:AdcDTMmkp0040風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:54.34ID:XuB6OwP8Mアラレちゃん最強はセーフなんか?
20 風吹けば名無し[] 2020/02/16(日) 10:47:56.42 ID:bHV6i3uVa
アラレちゃんな
0041風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:50:55.92ID:CjqzX9FH0うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0042風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:00.86ID:tX1pQH2E0オーバーモニターってなに?
0043風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:01.87ID:B8Q2c23W0記事消えてるぞ
0044風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:04.81ID:gH1aBueZ00045風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:07.51ID:tnXr33y700046風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:30.24ID:sEvAsMHraこれイマイチ面白くなかったのなんでなんやろ
0047風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:49.54ID:zOHua8BQdアクセラレータはリョナキャラとしてめっちゃ有能やぞ
0048風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:49.82ID:snz7oYyO0これ
0050風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:51:57.03ID:aSw3i/Evdメタ能力持ちになんも出来ん時点で雑魚じゃね
0051風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:04.50ID:zOHua8BQdかなり芋っぽい
0052風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:11.61ID:YjX3zEUX00053風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:17.45ID:bHV6i3uVaだって神速()だぞ?
超光速もよく分からんけど神速ってなんやねん
0055風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:19.45ID:EW1vAGQWa0056風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:23.55ID:Y3Mip4TI0輪ゴムで死ぬじゃん
0057風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:46.68ID:xQsmlbaa00058風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:51.92ID:B8Q2c23W0作中でラッキーマンに近い能力の犬がモブで出て来てる上に作中終盤で全ての運命支配してる全能のアーカイバ出て来て
アーカイバが赤屍だけはどうも出来なかったからラッキーマンも通用するか怪しいぞ
それか出会わないラッキーの可能性も
0059風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:52:54.94ID:nSUzdnrb00060風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:06.04ID:aSw3i/Evd0061風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:16.69ID:9ByhlNOM00062風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:23.88ID:tX1pQH2E00063風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:34.81ID:GYxL9LKAd0064風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:43.01ID:zOHua8BQdシナリオやキャラクターに筋が通ってないからやで
展開も常にぶつ切りやし
0067風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:57.49ID:B8Q2c23W0安心院は赤屍みたいなのが相性最悪やろ
0068風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:53:58.90ID:hScNGp/q00070風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:54:12.94ID:FN/51+yD00073風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:54:22.43ID:KJub946500074風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:54:25.22ID:EqH/7Y300【ジャンル】漫画
【名前】コジコジ
【属性】宇宙生命体
【大きさ】赤ん坊サイズ
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大王の息吹で見えなくなるほどの彼方に吹き飛ばされたが無傷。
生身で大気圏突入が可能。
【素早さ】銀河系の外から地球まで数分で飛んでくる飛行スピード。
「次の星雲の手前で左に曲がって」というセリフから、単純な直線移動ではないと思われる。
10mの距離から自然の光を捕獲することができる。(光速反応)
【特殊能力】全部断ち:自分以外の全てを消し去る。完全に発動するまで30秒ほど必要。
飛行可能、宇宙生存可能。
【長所】宇宙の子
【短所】なのだが、宇野千代と荒井注の隠し子だと勘違いしている
【戦法】全速で離脱しつつ全部断ち
0075風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:54:29.58ID:WQ6jkxuld文字通りワイの手をのひらで踊っていたわけですが…笑
0076風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:54:47.39ID:5qCb44G300078風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:54:59.43ID:B8Q2c23W0めちゃくちゃ面白い訳でもないが当時のマガジンでは人気高いし海外人気もある上
アニメ化やゲーム化もされてる
0079風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:00.26ID:sAQvC3XMa宇野千代と荒井注の子どもだぞ
0080風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:03.65ID:DLSc0eAs00081風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:07.03ID:DYoPF+xO00082風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:19.56ID:CdmKE+76dつよい
0083風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:22.44ID:HhiPzNXb00084風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:23.77ID:ev9BBI460時間無視して行動してるやん
0085風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:25.17ID:y5YRdFap0このキャラに勝てるのいないだろ
https://i.imgur.com/DR9UzzK.jpg
0086風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:29.31ID:6KfhBszD00087風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:38.11ID:G5CiDZqcr0088風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:49.74ID:OQoIBQAGr超光速は光速を超えてるんやろ
0089風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:51.16ID:aSw3i/Evdこれが事実やで
0090風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:55:56.26ID:FcDMlpjipちまちまやったって天元突破グレンラガンにダメージ与えられるのか?
0091風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:56:11.59ID:eDniIsS500092風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:56:12.58ID:XjH/E9dsaそんな画像保存なりURL引っ張ってこれるお前の方が強いよ
0093風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:56:18.98ID:HnDKxnrt0初期はまあまあ
0094風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:56:37.40ID:wQhMt53j0なんJという底辺共が紡いだ壮大な物語をバカにするのはやめろ
0095風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:56:42.34ID:B8Q2c23W0世界だと1500万とか売れてなかったか?
0096風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:56:54.59ID:1YPo/7LR0アメコミのマイナーキャラや
全ての作品はオーバーモニター上の染み
最強キャラスレで言うヒルベルト空間すらも結局はオーバーモニターの想像の1つや
簡単に言えばページそのもので想像そのものやから勝つことは出来ない
著者だけが唯一負かすことが出来るけどそもそもそこまで登場しないキャラやね
TOAAとオーバーモニターが最強とされている
0097風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:57:06.43ID:Cpq2iL3s00098風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:57:10.10ID:HLH0TBkEa0099風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:57:12.48ID:rro2Df9d0真田弦一郎は草
0100風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:57:15.05ID:RJ2UXfVz0ポセイドン編だとそれ以上に成長してるからもっと速くなってそう
0101風吹けば名無し
2020/02/16(日) 10:57:16.50ID:oqpQb5i70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています