トップページlivejupiter
65コメント12KB

神々の山嶺読んだんやが...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:42:41.78ID:Hufl8sUB0XMAS
深町、天才すぎるやろ
0015風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:45:55.11ID:Hufl8sUB0XMAS
>>11
見ない方がええで
0016風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:46:05.14ID:Hufl8sUB0XMAS
>>13
せや
0017風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:46:06.09ID:Z5lMSyEZ0XMAS
>>15
せやろな……
0018風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:47:04.36ID:OVIUFOsMdXMAS
最後深町がついていってなかったら羽生成功できてただろと思う
0019風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:47:17.66ID:G3jFl5CAaXMAS
冬季南西壁無酸素単独って実際に可能性あるんけ?
0020風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:47:46.76ID:Nk3UlvxO0XMAS
鬼スラ…

鬼でも登れない第三スラブ…
0021風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:47:49.24ID:DCEZbEvWaXMAS
岳よりはリアル
0022風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:47:53.17ID:Hufl8sUB0XMAS
>>18
深町、助けてかなり体力消耗したやろうしな
0023風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:48:14.17ID:Hufl8sUB0XMAS
>>19
ほぼ無いらしいで
0024風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:48:17.26ID:4SnOaw7NdXMAS
深町が羽生の足引っ張りまくった挙句最後は深町だけ生きて幸せになるのがなんか嫌だった
0025風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:48:23.65ID:K8X0siwZaXMAS
この漫画ガチで名作やろ
ただの飯漫画やと思ってたわ
0026風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:48:32.58ID:Bn+pXqiraXMAS
>>18
そこがええんやろが!
0027風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:48:54.03ID:Hufl8sUB0XMAS
>>21
岳は最後以外は良作やで
最後の三歩の行動は理解不能
0028風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:49:22.98ID:Hufl8sUB0XMAS
>>20
鬼スラを奪われたってシーン好きやわ
0029風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:49:24.78ID:G3jFl5CAaXMAS
カメラマンの癖に最後にさらっと無酸素単独やってる深町もすごc
実際にエベレストが無酸素単独で登られたことってメスナーとか数えるばかりなのに
0030風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:49:35.62ID:Nk3UlvxO0XMAS
凄くいいシーンなのに羽生が凍ってたシーンで爆笑してしまった
0031風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:50:06.07ID:Hufl8sUB0XMAS
>>24
分かるで
羽生はあれで幸せやったんやろうけどな
0032風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:50:18.47ID:KoYEXtl+0XMAS
結局ちょっと訓練した深町が最強
0033風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:50:31.25ID:Hufl8sUB0XMAS
>>29
ここが一番違和感覚えるは
深町凄すぎやろ
0034風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:50:44.62ID:HUo8YHQC0XMAS
単独山頂て聞くと孤高な感じやけど実際は周り登山者だらけで渋滞起きるし全然孤高感無いらしいな
0035風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:51:21.54ID:KoYEXtl+0XMAS
>>27
作者「これだけやったらいくら三歩でも死ぬやろなぁ・・・・・・まだ生きとる!?」
0036風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:51:21.77ID:6X5zXjWK0XMAS
嗚呼、エヴェレスト南西壁冬季無酸素単独登頂!
0037風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:51:21.82ID:ULbRTdP+0XMAS
きしよう
0038風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:51:56.04ID:Nk3UlvxO0XMAS
羽生ってアスペルガーだよなあ
あの嫌われかた
0039風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:13.09ID:G3jFl5CAaXMAS
でも深町が飲み会の後ゲロ吐きながら泣き出すシーンはこっちも切なくなって好きだわ
0040風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:15.58ID:WnIPyA850XMAS
西穂高岳の逆層スラブ見ただけで命の危険感じるのにK2のやともっとヤバみがあるんやろなぁ…
0041風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:18.26ID:JrKCBfwN0XMAS
>>27
頭おかしくなったんやろ(適当)
0042風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:20.00ID:HUo8YHQC0XMAS
水分は摂りすぎるということはない
0043風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:33.06ID:A3JpirPRKXMAS
>>27
ほんこれ
さんざん何より命が大事!生きて帰ろう!ってスタンスでやってきたのに最後唐突にガイジ化
0044風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:42.32ID:Bn+pXqiraXMAS
>>27
あんなクレバス日本にまずないけどな
0045風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:52:44.71ID:Hufl8sUB0XMAS
>>38
俺一人で鬼スラ登ったって言うシーン
アスペすぎてキツい
0046風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:53:00.76ID:vtgxeUZ9dXMAS
うわっ
0047風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:53:21.78ID:JrKCBfwN0XMAS
リアル登山家もこんな感じだから草
0048風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:53:33.86ID:HUo8YHQC0XMAS
登山で一番大事なのはスポンサーというのが良く分かる漫画
0049風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:53:50.85ID:Hufl8sUB0XMAS
三歩は最後
高度障害で頭おかしくなってたってことでええんか?
0050風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:08.02ID:qBe6SURz0XMAS
山嶺スレ立つってことが冬やなあ
冬んなると読みたくなる
0051風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:17.34ID:rxqFclL20XMAS
>>39
下呂はいてたか・・・?
0052風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:18.68ID:B644sr8xrXMAS
>>34
エベレストみたいな人気の山のノーマルルートだけやろ
山野井泰史とかのノンフィクション読むとまじで孤高やぞ
0053風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:25.74ID:Nk3UlvxO0XMAS
>>45
ここよ
会社にも似たやつおるわ
嫌われてるけど
0054風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:31.72ID:ULbRTdP+0XMAS
三歩は阿久津の件があるやろちゃんと読めや
0055風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:42.28ID:Hufl8sUB0XMAS
>>50
冬山以外、糞やからな
0056風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:54:43.87ID:JrKCBfwN0XMAS
有名登山漫画で結局生存確定してんのが
一番生き残る気薄そうな孤高マンだけなの草
0057風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:17.10ID:NCNFTALW0XMAS
マンガが原作じゃなかったんか
0058風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:17.63ID:jvW02YGi0XMAS
ドゥマとかいう作中最もかわいそうな人
0059風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:17.75ID:WnIPyA850XMAS
>>47
山野井夫婦は雪崩に巻き込まれて凍傷で指何本もなくした登山が一番楽しかったってニコニコ笑いながら言ってたもんなぁ…
0060風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:18.03ID:0EzZB5HLHXMAS
???「第二登頂おめでとう🤝」
0061風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:19.61ID:G3jFl5CAaXMAS
なんかまんさんも出ていたけど、全編を通じて深町と羽生のラブストーリーだったよな
本当にまんさんの立場無かったわ
0062風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:25.06ID:HUo8YHQC0XMAS
途中でカーチェイスしたり謎のアクション漫画になるの草やわ
0063風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:25.23ID:ACtMgiCE0XMAS
映画もオススメやで
0064風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:28.29ID:weZ7ZspN0XMAS
今って鬼スラ中級者向けになってんだよな
羽生のルートも言うほどじゃなくなってる
0065風吹けば名無し2019/12/25(水) 23:55:41.76ID:JrKCBfwN0XMAS
>>52
山野井の本とかちらっとしか読んでないけど完全にキチガイやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています