トップページlivejupiter
737コメント165KB

【朗報】倉本寿彦さん、フェニックスリーグにてアンチを黙らせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/10/30(水) 23:53:27.05ID:IbqAAEHQ0
.167(30-5)1二塁打2四球3三振
0624風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:51.78ID:6ozABBI7MHLWN
どっちも期待してないけど飛雄馬残すぐらいなら高卒3年目の松尾残したほうがアマチュアにも悪い印象持たれないしマシだった
その辺下手な球団
0625風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:00.87ID:3ONylp8DaHLWN
>>585
ようつべにあげられてるのは辛いわな
0626風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:11.44ID:oWwZlH25pHLWN
↓茂木の内野安打gif
0627風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:12.23ID:o0vsPm+frHLWN
ショート鳥谷
セカンド石川
サード倉本
キャッチャー戸柱
ファースト伊藤ゆ

絶望を与える内野陣や…
0628風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:13.13ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>623
地獄みたいな話やな
0629風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:14.60ID:T47MZ1rc0HLWN
>>7
ぐう聖だけど成績だけ伴わない感じが伝わってくる
0630風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:27.72ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>614
楽天出さずにあのままイチャイチャさせとくのが正解だったんかなぁ
0631風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:32.69ID:hzpFAhtn0HLWN
一人で飯食ってんのいじられてたよな
陰キャなんか?
0632風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:33.21ID:ax9Rb2lU0HLWN
脚が長くてスタイルがいいから腰を落としてボールを捕るのが苦手なんや仕方ないやろ
0633風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:37.59ID:KxXG/wrg0HLWN
藤浪って野手転向したとしても倉本くらいならすぐなれるんじゃね?5年もやれば石川超えそう
0634風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:40.20ID:VUk+OGEE0HLWN
>>614
実際に出身校っていう理由だけでスタメン奪われてんのに本心でこれ言ってそうなのはすごいわ
0635風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:43.90ID:cqyyAA8z0HLWN
>>613
なってたら、ベイスを背負うスターやったやろなぁ
0636風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:47.98ID:OPgh0TVl0HLWN
他の選手とは経験値が段違いだろ
日本シリーズでも気負わずプレーしてたし、他の選手と比べれば抜けてるよ
0637風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:57.64ID:SmbCehSrpHLWN
鳥谷が↓
0638風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:57.87ID:RHPI7D2RaHLWN
2016年辺りは自分の守備動画でシコってたらしいけど今はどうしてるんやろなぁ
0639風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:00.20ID:KaJbIa+LdHLWN
>>625
あれ逆に笑えるやろ
0640風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:08.03ID:xXTzB9Xt0HLWN
>>605
やっぱ雄洋最高やわ
さすがに毎日スタメンで出るようじゃ戦力の薄さが際立つだけやけど
0641風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:17.97ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>639
あれみて本人が笑ってたら怖いやろ
0642風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:18.72ID:Z3x/iMVMaHLWN
この様なのにどうやって1軍で3割打ったんだよ…
0643風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:20.18ID:lCbyUNoM0HLWN
>>613
少なくとも今の成績でも注目度やファンの熱も違うしここまで叩かれてはなさそう
0644風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:23.34ID:fj89m9pArHLWN
どんな状況でもどんなボールでも追いかけ流そうとしてクソボールに手を出してゲッツーか三振の打撃
デスパイネやロペスより酷い指標の走塁
何を根拠に手を抜いて送球してセーフにしたのか分からない守備
二軍でも遅刻する態度
倉本は全部持ってる
0645風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:26.54ID:pK1yr5dUdHLWN
根尾も活躍出来そうな気がしてきたわ
0646風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:27.06ID:mVnBcHo+rHLWN
アンチ乙
倉本は一人でうどん食べられるから
0647風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:47.01ID:3ONylp8DaHLWN
>>639
いやあ嫌やろプライド無いわけないやろし
0648風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:51.58ID:o0vsPm+frHLWN
>>640
あれがスタメンでてたら
もう勝利至上主義とは正反対やな
0649風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:55.69ID:ax9Rb2lU0HLWN
>>69
飛雄馬なんでクビにならんの?
0650風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:56.56ID:zbrlYvGk0HLWN
来年は下位打線が薄くなりそうやし倉本の力が必要になるやろ

中 神里
右 ソト
三 宮崎
一 ロペス
左 倉本
捕 伊藤
二 柴田
遊 大和
0651風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:57.29ID:7Q0shc/Y0HLWN
波乗りジョニーとかいう倉本のテーマソング
ジョン・シナのよくわかんない歌をテーマソングにして動画作ってくれてれば、波乗りジョニー聞くたびに倉本思い出さずにすんだのに
0652風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:00.38ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>634
言ってそうというか実際近いこと言ってるからな
キャンプのときにレギュラー奪うとはっきり言えってキヨシに脅されてたし
0653風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:01.37ID:43Z4y+u10HLWN
倉本の聖母って今も聖母しとるんか?
0654風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:07.56ID:mdbeDsEZdHLWN
こいつのせいで波乗りジョニーがお笑いソングに聞こえてしまうようになった
0655風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:08.48ID:Ftu2L9ee0HLWN
フルイニング
シーズン157安打
ファール数リーグ1位
通算サヨナラ打 5回

欲しい?
0656風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:09.20ID:tvvMpH/j0HLWN
石田か誰かが冗談で突っ込み入れた時の空気読めないガチギレほんまきらい
0657風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:20.44ID:oH1ASMpO0HLWN
>>606
宮崎って成功例が出たのと狩野みたいなタイプの成功例が少ないから野手は身体能力系か打力極振り系に方向性定めたんちゃうかな
0658風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:21.17ID:7gx0uo9xrHLWN
タケアンドトシプラスバードみてえ
0659風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:23.52ID:imJeJaaX0HLWN
>>650
もっと薄くしてどないすんねん
0660風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:26.86ID:83cumSHt0HLWN
>>221
長打ない守れない足早くない選球眼ない
単打を打つことしかできない本当のアヘ単を体現した
0661風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:32.30ID:QaiVTaxsaHLWN
ロペス宮崎ソト「チームの勝利のためならど野ポジションだって試合に出る」

倉本「なんかセカンドとかやらされて気が散ったわ。ショート一本で勝負したい」
0662風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:56.08ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>640
ハムにいる杉谷みたいなもんやな
モチベ要員でたまに出すとしっかり仕事するみたいのが理想
0663風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:56.54ID:p4Ja5cR9aHLWN
坂本と交換できたりせんか?源田かあるいは京田あたりでも嬉しいで
0664風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:58.76ID:Pt9JjGmF0HLWN
叩かれて潰れたって言うけど
そもそもここまで叩かれた理由が叩かれるほど酷い成績だったのにスタメンで出続けてたからだぞ
叩かれて潰れるメンタルならここまで叩かれる前に潰れてる
0665風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:04.33ID:KaJbIa+LdHLWN
>>647
そんなプライドあったら守備練習必死にして少しはマシになってるやろうしその程度のプライドなら笑えるで
0666風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:04.83ID:3PaFyknuaHLWN
>>625
この動画すき
ttps://youtu.be/gMcwNv4laxs
0667風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:21.81ID:qS2bY4ZgdHLWN
>>535
本当に信心があるならあんなお天道様に背く怠慢プレーせんやろ
創価のコネ使ってるだけやあいつは
0668風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:24.95ID:40CBsbpj0HLWN
絶対王者ペイペイソフトバンクさんの若手がこちら

野村大樹(19) .426(61-26)2本 10打点
増田珠(20) .333(54-18)1本 7打点
三森大貴(20) .326(46-15)1本 7打点
川瀬晃(22) .341(41-14)0本 7打点

尾形崇斗(20) 6試合 0勝0敗0S 防0.00 8回 1安打18三振0四死球 0失点
0669風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:27.17ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>665
それ笑えるのはお前であって本人やないやん
0670風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:29.66ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>650
薄いとかそういうことを言うなや
0671風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:31.06ID:9KQY/TDZ0HLWN
まあでも倉本ってセカンドに回されてプロ野球人生かなり狂ったよな
そもそもがあの守備でショートフルイニさせたてのが頭おかしいけど
0672風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:31.38ID:zbrlYvGk0HLWN
>>659
.330打ってた倉本がいるなら5番にほしいやろ
0673風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:37.32ID:3ONylp8DaHLWN
>>665
お前は倉本か
0674風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:37.46ID:cqyyAA8z0HLWN
>>636
あんだけいつも通りのエラーしててか
まぁいつも通りなら気負わずにやれてると言えなくもないかもしれんな
何が抜けてるのかは知らんけど
0675風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:44.27ID:51lhHECb0HLWN
DeNAはとりあえず打力評価で集めてるな
だから内野守れなくてコンバートの外野多いんだよ
0676風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:48.16ID:QaiVTaxsaHLWN
>>221
3割近く打ってops.7切るってやべーな
0677風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:51.74ID:OPhOtB/J0HLWN
なんでクビにならんのやろか
0678風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:55.12ID:u3SFmcoh0HLWN
倉本のwikiってアンチ書いたんかってくらいボロクソ叩いてて草
0679風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:02.16ID:2NRTFjM7rHLWN
>>662
杉谷と今の石川なんかを一緒にしてほしくないわ
杉谷は間違いなく戦力やしWARはプラス
石川は何年もマイナスだろ
ハメカスきめえよ
0680風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:21.15ID:/+g3c9IX0HLWN
あのブログみたいなんで倉本が一人で飯食べてることについて書いてたん誰なん?
0681風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:29.70ID:EuLg+wG0dHLWN
>>221
こいつおらんかったら日シリ出れてないやろ柴田はうんちやったし
0682風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:36.20ID:3QUeltIUaHLWN
https://twitter.com/Aotk4/status/1189525167317213184?s=20
https://twitter.com/UH6ahku9jyzH8It/status/1189498355228954624?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0683風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:40.20ID:z8Lmjxck0HLWN
>>668
ほんとニョキニョキ若手が育つなここ
0684風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:44.33ID:i1CeDj/k0HLWN
鈴木大地さんと同格の選手やぞ
0685風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:44.75ID:Edw9b4euaHLWN
試合に出るだけでマイナスとかワイ以下やん笑
0686風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:47.15ID:SIVPLEAy0HLWN
>>661
自分から干される理由作りに行ってるから良しという風潮
一理ある
0687風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:50.24ID:cqyyAA8z0HLWN
>>646
うどん食うのにも要介護になってたら、それこそ野球選手やっとる場合ちゃうわな
0688風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:56.27ID:imJeJaaX0HLWN
http://imgur.com/ezv5HTu.jpg
http://imgur.com/I4LepH7.jpg
倉本「遅い···?(ピクッ)」
0689風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:00.97ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>657
守備だけはマシで一軍おるみたいなタイプ居ないからな巨人おった寺内とか中日おった岩崎のどっちかみたいな
0690風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:11.33ID:7Q0shc/Y0HLWN
>>671
こいつのせいで柴田はもっと狂ってるから、狂ったからって文句言う資格はないぞ
なんでかいきなりショート一筋だったルーキーにいきなりセカンドやらせるとかいう意味不明なことしやがったし
0691風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:13.64ID:2cdlVV7E0HLWN
こいつ華だけは無駄にあるよな
0692風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:32.77ID:DFJ2/D7L0HLWN
来年は鳥谷が守ってるから大丈夫や
0693風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:34.01ID:Z3x/iMVMaHLWN
>>650
4番ロペスはアカン
0694風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:37.47ID:mFiQrVoJ0HLWN
根尾は1軍フルイニなんて多分無理やから倉本には勝てない
0695風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:40.45ID:SfIlh8uGpHLWN
ぼっちでメシ食うのこいつだよな
ルーチンだからって言ってたけどガチで居場所なさそう
0696風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:41.53ID:7Q0shc/Y0HLWN
>>681
このシーズンは日本シリーズでてないぞ
0697風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:43.36ID:zbrlYvGk0HLWN
>>240
広岡「坂本は打撃ばっかに気がいっててエラーが多い。倉本のエラーが少ない堅実な守備を見習え」
0698風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:47.84ID:YA+0Hel40HLWN
茂木は肘を考えてバットを軽くしたらしい
0699風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:54.08ID:VUk+OGEE0HLWN
>>690
横浜高校と創価大出てないのに起用に文句言うな
0700風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:00.55ID:tvvMpH/j0HLWN
>>688
これやこれ
これも砂田やったんか
0701風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:03.13ID:xXTzB9Xt0HLWN
フルイニ時代ならまだしも、今年は一軍で大して出てないし横浜の順位悪くないのに、なんJでスレが立ちまくるのほんま草生える
0702風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:04.78ID:2NRTFjM7rHLWN
鳥谷とって補強気分やろどうせ
0703風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:04.83ID:6tppHcbP0HLWN
>>688
これ顔もマジ無理やわ
0704風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:06.72ID:qhTZwiRr0HLWN
根尾とかいう打てない倉本も酷くて草
0705風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:07.11ID:djXsxX4X0HLWN
倉本ってドラフト当時社会人ナンバーワン内野手って触れ込みやったらしいけど劣化したんか?
それとも当時の社会人野球があかんかったんか
0706風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:12.37ID:SUvABZGWrHLWN
倉本が2軍で自分だけ片付け参加しなかったってマジ?
0707風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:23.50ID:jWaLU6Rr0HLWN
なんか移籍前の伊藤光と被るな
チームの要の選手だったのに首脳陣と折り合いがつかず不貞腐れて成績急降下
オリにトレード打診してみたらいいかも案外復活するかもしれんよ
0708風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:29.48ID:7Q0shc/Y0HLWN
>>689
柴田がいるじゃん
こいつが落ちない理由なんて守備力だし
0709風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:38.91ID:OaLKiyr2aHLWN
>>701
一軍で出ないからオフの方が盛り上がるんや
暇だからな
0710風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:40.32ID:Ftu2L9ee0HLWN
シーズン157安打した時どうやったんやほんま
0711風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:48.92ID:huq1xKK80HLWN
根尾倉本論争はさすがに草
0712風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:53.81ID:lU6SLzWY0HLWN
ヤクルトの宮本は根尾を評価してるんだろ
プロから見たら伸びしろあるんだろか
0713風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:54.45ID:cqyyAA8z0HLWN
>>688
速い(自称)
0714風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:00.22ID:Pt9JjGmF0HLWN
>>681
長打率出塁率守備力まで考慮したらこの年ですら柴田使った方が指標的には勝てたはず
0715風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:00.98ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>240
まぁこれならラミレスがフルに使うのはわかるしな
翌年フルに使っても数字上がらないことで察したみたいやけど
0716風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:03.37ID:QaiVTaxsaHLWN
2軍の試合に遅刻して時間すら守れなくなった言われてたのは草だった
0717風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:05.21ID:OPgh0TVl0HLWN
倉本のこの評判の悪さよ
オレのこと思い起こすからやめろ
0718風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:08.93ID:a68SvMsxrHLWN
>>701
それだけハメはネタたっぷりなんや
0719風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:14.85ID:B8TXb5B9MHLWN
プルヒッター早打ちで左にもチャンスにも強かったのにセイバーのせいで終わった男
0720風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:25.94ID:uZPYiVQ80HLWN
>>649
二軍回す要員
0721風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:40.86ID:YJqfYWKxrHLWN
他ファンからしたらタケアンドトシだしてるの草
0722風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:41.86ID:DFJ2/D7L0HLWN
>>707
白崎の方が100倍ええぞ
0723風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:49.71ID:Ftu2L9ee0HLWN
高木勇人「倉本…お前と戦いたかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています