トップページlivejupiter
737コメント165KB

【朗報】倉本寿彦さん、フェニックスリーグにてアンチを黙らせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/10/30(水) 23:53:27.05ID:IbqAAEHQ0
.167(30-5)1二塁打2四球3三振
0574風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:39:51.84ID:IUCr/mdIpHLWN
今年の楽天は1位で倉本指名したようなもんやで
0575風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:13.29ID:tvvMpH/j0HLWN
>>563
はいログポ
0576風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:16.35ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>573
倉本そんなHRうてるか?
0577風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:16.38ID:D37KGmPVMHLWN
>>69
チノちゃんウホウホで草
0578風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:18.45ID:cqyyAA8z0HLWN
>>569
強肩とは(哲学)
0579風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:19.27ID:6tppHcbP0HLWN
>>563
他のプロ野球選手と同じカテゴリにこいつを入れるなよ失礼だろ
0580風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:30.97ID:V4qDxuslaHLWN
ここまでくると話題にするだけでもはや倉本の勝ちレベルやろ
話す価値すらないで
0581風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:31.18ID:cWv42RVlrHLWN
>>540
>>570
真面目に考えて筒香のポスティングで入る金はせいぜい2億くらいやな
マイナー契約ならもっともっと
少ない
0582風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:32.25ID:PGQChyviMHLWN
>>576
一本足に戻せば打てる
0583風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:34.27ID:OaLKiyr2aHLWN
>>572
こういう茶化しを他所に持ち出すのは好きじゃないな
0584風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:34.87ID:xXTzB9Xt0HLWN
>>560
大和を休ませるにも倉本ではなく、柴田や知野君見たいわ
0585風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:43.57ID:JZG1MYbG0HLWN
>>566
ここまで叩かれてしまったらメンタル的には辛そうよね
0586風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:40:45.46ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>571
Deは上げも下げも試合数基準やってことや
上げはするけど全然下げないとこやその逆みたいのはヨソにもあるやろ
0587風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:02.43ID:WNglxrmS0HLWN
結構楽しそうにやってたよな
若い子達と野球をエンジョイ出来たんだから数字は二の次やろ
0588風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:10.71ID:LtAtP/9QaHLWN
>>563
言うほど発達障害に優しいか?
0589風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:13.37ID:S9ktCc0N0HLWN
>>569
なんでプロ入って足遅くなったんや?
打撃覚醒でウェイト増やしたとか、年とったとか、怪我したとかでない限り足遅くなることってなくない?

守備や打撃はプロのレベルじゃなかったってことで分かるけど
0590風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:20.68ID:fx4rsxmVpHLWN
小深田と倉本ってドラフト時点ではどっちの方が評価上なん?
0591風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:30.81ID:oH1ASMpO0HLWN
>>398
狩野が身体能力高い???
あれは野球が上手い系やぞ
Deが取る身体能力系は宮本とか知野みたいなのや
最近のDeNA下位指名のトレンドやな
0592風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:39.10ID:cqyyAA8z0HLWN
>>582
学会員さん?
0593風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:39.10ID:imJeJaaX0HLWN
>>221
こんなのでも90年代なら絶賛されてたんだろうな
0594風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:40.65ID:7JnnCLFe0HLWN
>>573
あったとはスコアラーに言われてたみたいやし社会人時代はそんな感じやったんやろな
プロに適応するためにスタイルを変えた
0595風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:49.11ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>585
まぁでもそれが原因で二軍でも数字下がるってことはあんまプロ向きでは無いんかなぁ
0596風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:52.51ID:DFJ2/D7L0HLWN
なんやねんこいつほんま
0597風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:53.78ID:7Q0shc/Y0HLWN
筒香でていくし、柴田もリセットしないようにオフ過ごしてくるでしょ
とりあえず来年はショートで使って、何なら筒香からキャプテン引き継げ
多分柴田は色々プレッシャーかけたほうが伸びるわ
0598風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:41:54.96ID:coivF5tGaHLWN
>>590
倉本
0599風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:00.74ID:3ONylp8DaHLWN
>>590
そんな意味のない比べ方して何になるんや
0600風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:06.80ID:zbrlYvGk0HLWN
筒香抜けるなら倉本レフトコンバートでいいんじゃね?
打撃に専念させたほうがいいよ
0601風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:11.91ID:cqyyAA8z0HLWN
>>585
そら叩かれるような守備ばっかしてたらそうなるやろ
0602風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:36.41ID:xXTzB9Xt0HLWN
石川はフルシーズンで見るとクソみたいな成績やけど、大型連敗を止めるホームラン打ったり印象的な活躍してるからな
あとグラウンド外での評価が段違い
0603風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:43.10ID:gP+q4N560HLWN
倉本と鳥谷の二遊間見たいです
0604風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:45.05ID:PKU0TLjS0HLWN
広島相手にはそこそこ強かったやん
0605風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:46.77ID:dR4ya4MgdHLWN
筒香「石川さんは誤解されがちだけど誰よりも横浜のことを考えている。石川さんのおかげで雰囲気が良くなってる。」

梶谷「石川さんは誤解されがちなだけで裏では誰よりも一生懸命で努力している人。」

下園「野球に対して真面目で素敵な選手。」

柴田「石川さんはすごく優しい先輩。周囲に気配りをしてくれる。」

伊藤光「一番仲が良いのは石川さん。ロッカーが隣でよく話しかけてくれますし遠征で一緒の際には必ずご飯に行きます。」

三嶋「石川さんのことは皆大好きです。投手陣も石川さんが誘ってくれたと言ったら全員食事会についてくる。」

高森「石川さんは後輩に対してもフラットな関係で接してくれるから皆から好かれてる。食事に誘われた時は僕が相手で良いのかと思うくらいだった。」

藤田「雄洋にならレギュラーを奪われても悔しくない。」

多数の退団したOB「横浜には雄洋がいるから大丈夫だ。雄洋に全て託してきた。」
0606風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:51.56ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>591
Deは基本打てるやつしかとらんよな守備力より打力重視で
松尾や狩野みたいのが珍しい感じ
0607風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:42:59.84ID:hzpFAhtn0HLWN
劣化したイチロー並に打てなくなったな
比較対象が間違っとるけど
0608風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:12.62ID:lCbyUNoM0HLWN
西武って倉本取ろうとしてたんやっけ?
0609風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:13.22ID:aAj3x5xn0HLWN
叩かれるのはプロやからやしなあとしか思えん
それで凹んで潰れるならそれだけのことやろ
0610風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:19.73ID:9KiYWcwu0HLWN
>>602
選手間でも石川攻める奴は誰一人いないしな
0611風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:27.55ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>607
そう考えるとかっこええな
0612風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:41.34ID:otwKhfZ60HLWN
>>602
ベンチでだらけて座ってる画像貼られて死ね死ね言われてたのに
0613風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:43.66ID:S9ktCc0N0HLWN
>>608
西武倉本ならナカジみたいになってたんやろか
0614風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:47.01ID:uqgULi5P0HLWN
>>605
刷り込みのせいか藤田がいちばん愛情を感じる
0615風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:47.09ID:Vknrfy+0aHLWN
石川鳥谷倉本のフォーメーションが見たい
絶対面白い
0616風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:53.69ID:TDTDF1Ps0HLWN
>>572
サンガツ
1000本安打はちゃんと祝われてて草
0617風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:43:54.06ID:+udlKzxrrHLWN
根尾のスタッツあげるな
0618風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:10.14ID:WhuBpYxU0HLWN
>>607
全盛期の劣化したイチロー
0619風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:16.55ID:OaLKiyr2aHLWN
「石川が守るなら投げない」
0620風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:17.77ID:QaiVTaxsaHLWN
https://i.imgur.com/qIGsDdK.jpg
0621風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:36.00ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>609
叩いてるやつが球場行ってるかは別として選手の給料ファンが出してるみたいなとこあるしな野球は
0622風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:37.63ID:ZOam2+TZdHLWN
石川ってベンチでだらしなく座ってる画像に貼られただけで死ねってアホみたいにレスついてたのにハメちゃんの中で評価あがったんやな
0623風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:50.13ID:oH1ASMpO0HLWN
>>565
柴田は足遅くないぞ早くもないけど
柴田が足遅いっていうのは倉本信者のネガキャンや
ちなみに倉本は足遅くて走塁ではデスパイネ以下だったシーズンもある
0624風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:44:51.78ID:6ozABBI7MHLWN
どっちも期待してないけど飛雄馬残すぐらいなら高卒3年目の松尾残したほうがアマチュアにも悪い印象持たれないしマシだった
その辺下手な球団
0625風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:00.87ID:3ONylp8DaHLWN
>>585
ようつべにあげられてるのは辛いわな
0626風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:11.44ID:oWwZlH25pHLWN
↓茂木の内野安打gif
0627風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:12.23ID:o0vsPm+frHLWN
ショート鳥谷
セカンド石川
サード倉本
キャッチャー戸柱
ファースト伊藤ゆ

絶望を与える内野陣や…
0628風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:13.13ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>623
地獄みたいな話やな
0629風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:14.60ID:T47MZ1rc0HLWN
>>7
ぐう聖だけど成績だけ伴わない感じが伝わってくる
0630風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:27.72ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>614
楽天出さずにあのままイチャイチャさせとくのが正解だったんかなぁ
0631風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:32.69ID:hzpFAhtn0HLWN
一人で飯食ってんのいじられてたよな
陰キャなんか?
0632風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:33.21ID:ax9Rb2lU0HLWN
脚が長くてスタイルがいいから腰を落としてボールを捕るのが苦手なんや仕方ないやろ
0633風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:37.59ID:KxXG/wrg0HLWN
藤浪って野手転向したとしても倉本くらいならすぐなれるんじゃね?5年もやれば石川超えそう
0634風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:40.20ID:VUk+OGEE0HLWN
>>614
実際に出身校っていう理由だけでスタメン奪われてんのに本心でこれ言ってそうなのはすごいわ
0635風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:43.90ID:cqyyAA8z0HLWN
>>613
なってたら、ベイスを背負うスターやったやろなぁ
0636風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:47.98ID:OPgh0TVl0HLWN
他の選手とは経験値が段違いだろ
日本シリーズでも気負わずプレーしてたし、他の選手と比べれば抜けてるよ
0637風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:57.64ID:SmbCehSrpHLWN
鳥谷が↓
0638風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:45:57.87ID:RHPI7D2RaHLWN
2016年辺りは自分の守備動画でシコってたらしいけど今はどうしてるんやろなぁ
0639風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:00.20ID:KaJbIa+LdHLWN
>>625
あれ逆に笑えるやろ
0640風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:08.03ID:xXTzB9Xt0HLWN
>>605
やっぱ雄洋最高やわ
さすがに毎日スタメンで出るようじゃ戦力の薄さが際立つだけやけど
0641風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:17.97ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>639
あれみて本人が笑ってたら怖いやろ
0642風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:18.72ID:Z3x/iMVMaHLWN
この様なのにどうやって1軍で3割打ったんだよ…
0643風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:20.18ID:lCbyUNoM0HLWN
>>613
少なくとも今の成績でも注目度やファンの熱も違うしここまで叩かれてはなさそう
0644風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:23.34ID:fj89m9pArHLWN
どんな状況でもどんなボールでも追いかけ流そうとしてクソボールに手を出してゲッツーか三振の打撃
デスパイネやロペスより酷い指標の走塁
何を根拠に手を抜いて送球してセーフにしたのか分からない守備
二軍でも遅刻する態度
倉本は全部持ってる
0645風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:26.54ID:pK1yr5dUdHLWN
根尾も活躍出来そうな気がしてきたわ
0646風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:27.06ID:mVnBcHo+rHLWN
アンチ乙
倉本は一人でうどん食べられるから
0647風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:47.01ID:3ONylp8DaHLWN
>>639
いやあ嫌やろプライド無いわけないやろし
0648風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:51.58ID:o0vsPm+frHLWN
>>640
あれがスタメンでてたら
もう勝利至上主義とは正反対やな
0649風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:55.69ID:ax9Rb2lU0HLWN
>>69
飛雄馬なんでクビにならんの?
0650風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:56.56ID:zbrlYvGk0HLWN
来年は下位打線が薄くなりそうやし倉本の力が必要になるやろ

中 神里
右 ソト
三 宮崎
一 ロペス
左 倉本
捕 伊藤
二 柴田
遊 大和
0651風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:46:57.29ID:7Q0shc/Y0HLWN
波乗りジョニーとかいう倉本のテーマソング
ジョン・シナのよくわかんない歌をテーマソングにして動画作ってくれてれば、波乗りジョニー聞くたびに倉本思い出さずにすんだのに
0652風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:00.38ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>634
言ってそうというか実際近いこと言ってるからな
キャンプのときにレギュラー奪うとはっきり言えってキヨシに脅されてたし
0653風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:01.37ID:43Z4y+u10HLWN
倉本の聖母って今も聖母しとるんか?
0654風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:07.56ID:mdbeDsEZdHLWN
こいつのせいで波乗りジョニーがお笑いソングに聞こえてしまうようになった
0655風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:08.48ID:Ftu2L9ee0HLWN
フルイニング
シーズン157安打
ファール数リーグ1位
通算サヨナラ打 5回

欲しい?
0656風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:09.20ID:tvvMpH/j0HLWN
石田か誰かが冗談で突っ込み入れた時の空気読めないガチギレほんまきらい
0657風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:20.44ID:oH1ASMpO0HLWN
>>606
宮崎って成功例が出たのと狩野みたいなタイプの成功例が少ないから野手は身体能力系か打力極振り系に方向性定めたんちゃうかな
0658風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:21.17ID:7gx0uo9xrHLWN
タケアンドトシプラスバードみてえ
0659風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:23.52ID:imJeJaaX0HLWN
>>650
もっと薄くしてどないすんねん
0660風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:26.86ID:83cumSHt0HLWN
>>221
長打ない守れない足早くない選球眼ない
単打を打つことしかできない本当のアヘ単を体現した
0661風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:32.30ID:QaiVTaxsaHLWN
ロペス宮崎ソト「チームの勝利のためならど野ポジションだって試合に出る」

倉本「なんかセカンドとかやらされて気が散ったわ。ショート一本で勝負したい」
0662風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:56.08ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>640
ハムにいる杉谷みたいなもんやな
モチベ要員でたまに出すとしっかり仕事するみたいのが理想
0663風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:56.54ID:p4Ja5cR9aHLWN
坂本と交換できたりせんか?源田かあるいは京田あたりでも嬉しいで
0664風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:47:58.76ID:Pt9JjGmF0HLWN
叩かれて潰れたって言うけど
そもそもここまで叩かれた理由が叩かれるほど酷い成績だったのにスタメンで出続けてたからだぞ
叩かれて潰れるメンタルならここまで叩かれる前に潰れてる
0665風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:04.33ID:KaJbIa+LdHLWN
>>647
そんなプライドあったら守備練習必死にして少しはマシになってるやろうしその程度のプライドなら笑えるで
0666風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:04.83ID:3PaFyknuaHLWN
>>625
この動画すき
ttps://youtu.be/gMcwNv4laxs
0667風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:21.81ID:qS2bY4ZgdHLWN
>>535
本当に信心があるならあんなお天道様に背く怠慢プレーせんやろ
創価のコネ使ってるだけやあいつは
0668風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:24.95ID:40CBsbpj0HLWN
絶対王者ペイペイソフトバンクさんの若手がこちら

野村大樹(19) .426(61-26)2本 10打点
増田珠(20) .333(54-18)1本 7打点
三森大貴(20) .326(46-15)1本 7打点
川瀬晃(22) .341(41-14)0本 7打点

尾形崇斗(20) 6試合 0勝0敗0S 防0.00 8回 1安打18三振0四死球 0失点
0669風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:27.17ID:Cs7eyNzG0HLWN
>>665
それ笑えるのはお前であって本人やないやん
0670風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:29.66ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>650
薄いとかそういうことを言うなや
0671風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:31.06ID:9KQY/TDZ0HLWN
まあでも倉本ってセカンドに回されてプロ野球人生かなり狂ったよな
そもそもがあの守備でショートフルイニさせたてのが頭おかしいけど
0672風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:31.38ID:zbrlYvGk0HLWN
>>659
.330打ってた倉本がいるなら5番にほしいやろ
0673風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:48:37.32ID:3ONylp8DaHLWN
>>665
お前は倉本か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています