「変化量2のSFF」とかいうパワプロ最強の変化球wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:06:15.55ID:kg12XDCUa0002風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:07:01.69ID:nCsQBPgj0全ストが一番やわ
0003風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:07:38.58ID:7z7XgZR6d0004風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:07:50.62ID:rTlYjaUi00005風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:08:06.23ID:PAys1thO00006風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:08:43.15ID:ayLIhxmqa0007風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:09:19.96ID:B/qME45M00008風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:09:22.83ID:02A9betyM0009風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:09:29.22ID:sedCieppM0010風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:09:42.86ID:sI4AorvPd0011風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:09:43.55ID:GGjRly5P00012風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:09:57.59ID:Jc7okkWW00013風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:10:25.88ID:qeffzYGG0使い道がない
0014風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:10:41.83ID:tZFR5i1e0むしろ投げてくれたらラッキーなんだが
毎回ナイスピッチになるなら厄介だけど
0015風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:10:45.46ID:ur4o66Xf00016風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:11:14.93ID:sm1wjZ32p0017風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:11:26.02ID:tZFR5i1e0変化球は大体カモ
球速設定はやい以外でやってるやつは知らんけど
0018風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:11:35.37ID:sm1wjZ32p0019風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:11:59.68ID:cWeyeeTO00020風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:12:11.44ID:lTLIqq2l0爆速ストレートおおあおおおおおおお
0021風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:12:12.13ID:Si4o34lK00022風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:12:27.58ID:tZFR5i1e0フォークはうまいことうってくるわ
0023風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:12:31.90ID:jxs2q2fY00024風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:12:34.15ID:vAGLAtDZ0プロがへなちょこスイングで空振りする気持ちが多少わかる
0025風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:12:36.58ID:gp96ezm1a0026風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:13:03.91ID:ic2PbvOod0027風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:13:08.59ID:tZFR5i1e00028風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:13:14.00ID:bEqhLgXa0ストレートの位置のままスタンドに叩きこまれるくらいの変化しかしなかったよな
0029風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:13:15.23ID:QhRQr0//00031風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:13:46.63ID:TWCPUJj20打てるかあんなもん
0032風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:13:48.65ID:gp96ezm1a0033風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:14:00.23ID:9saGynjT0170四隅とか分かってても打てねえわ死ね
0034風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:14:23.79ID:nwY9X2ne00035風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:14:26.82ID:qeffzYGG0素でチェンジアップ待ちしてても来な過ぎて打てない
0036風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:14:28.09ID:tZFR5i1e0いや普通に見てから合わせて打つんやで
たまに三振もするくらいの難易度が1番楽しいやろ
インコースの全ストは12の3でも打つの難しいわ
0037風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:14:35.96ID:T4i21xfO00038風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:14:45.21ID:bgpXFugf00039風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:03.60ID:bEqhLgXa0CPU「ナックルか」変化前から変化先にカーソルピタッ
CPU 「今回は勘弁しといたるわ」
これを祈るゲームやぞ
0040風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:09.52ID:RJqRs54Ua0041風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:11.94ID:4r7TxAks00042風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:14.76ID:wel552kO00043風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:22.78ID:tZFR5i1e0ワイ1番やわ
0044風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:39.99ID:F5fSdrRp00045風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:40.07ID:YS4Sk+At0栄冠ないけど
0046風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:42.23ID:02A9betyMそら見てから合わせたら間に合わんわ
楽しいのはわかる
0047風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:50.15ID:xCV0sHCu00048風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:55.16ID:PDPmcLV4M0049風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:15:57.21ID:nwY9X2ne00050風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:16:12.19ID:3VU2mTkZ00051風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:16:15.09ID:DnMgeUJBaワイガキの頃からやってるけど滅多に合わせられへんわ
0052風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:16:27.07ID:iSdYX+6100053風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:16:34.37ID:B/qME45M00054風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:17:01.29ID:FfeiGTcTa0055風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:17:05.89ID:DnMgeUJBa0056風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:17:07.27ID:qeffzYGG0サクセスとかやってたらこいつらのさじ加減やなってなって冷めるわ
0057風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:17:18.64ID:tZFR5i1e0球長く見れる変化球の方が芯で打てる
ストレートはタイミング合わせるので精一杯やわ
0058風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:17:30.17ID:PGb22POna今のリアルになりすぎて無理ゲープロスピ復活したからもうリアル路線はええやろ?
0059風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:00.60ID:BZ38Rz9V00060風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:08.45ID:v56rDsB7M0061風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:16.73ID:mwJKQ4fVM0062風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:36.48ID:J0tNQ/g1pやっぱりペナントがナンバーワン
0063風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:41.88ID:PyDmdlEbaカーブ、スライダー、カット、シュート、シンカー、フォーク、パーム
打ちづらい
スローカーブ、スラーブ、チェンジアップ、SFF、ナックル
0064風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:43.82ID:tZFR5i1e0というか設定で有無選ばせて欲しいわ
0065風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:46.62ID:02A9betyM2012から別ゲーになっちゃったししゃーない
0066風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:18:58.71ID:sedCieppM0067風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:19:01.47ID:qeffzYGG0そのくせ経験値めっちゃ取る
0068風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:19:08.77ID:BZ38Rz9V0たまにホームラン打ったら切断されたし
0069風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:19:40.19ID:SrYyOyKO0サークルチェンジだけはほんま無理
0070風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:20:45.27ID:ZHc8qTOf00071風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:21:11.25ID:A0dFCp1600072風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:21:21.47ID:lhOD4CsQ00073風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:21:33.05ID:qeffzYGG00074風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:21:37.67ID:IN084HRMa0075風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:21:39.58ID:ybeCQgX/p0076風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:21:54.67ID:nwY9X2ne00077風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:01.68ID:arPTbHM+00078風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:06.73ID:UGLBUcc80狙ってもタイミング合わん
0079風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:06.89ID:tZFR5i1e0やたらキレるよなあれ
山岡のvスラとかなんでもふってまう
0080風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:14.30ID:m9e+EjkV00081風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:16.21ID:sI4AorvPd0082風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:18.27ID:RqnDmg9b00083風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:20.92ID:cHBA7nWy00084風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:32.70ID:a6PA8joW0名将の地方大会で出てきて涙が出ますよ
0085風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:44.31ID:OJe4tgF50あばたストレートも知らんのか?
0086風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:45.20ID:IN084HRMaワイはストレートとの識別しづらくてほんま無理やわ
0087風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:22:47.05ID:nwY9X2ne0やっぱりみずきちゃんがナンバーワン!
0088風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:23:23.57ID:IN084HRMaキャッチャーミットガチャガチャだぞ
0089風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:23:26.80ID:fixshlCo00090風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:23:27.89ID:BZ38Rz9V0落差が小さいだけマシやわ
0091風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:23:41.07ID:crz9t3/aa0092風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:23:54.25ID:OJe4tgF50170アツモリもクソ球種やな
0093風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:24:21.88ID:pgHFac9F0カーソルは意外と身体が自然について行ってくれる
0094風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:24:21.89ID:KUQ0xOCf00095風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:24:30.13ID:z1WXCArN0基本ボールゾーンにストレート投げて
ストライク取るにしても四隅ばっかだからなんかあんまり面白くなかった
0096風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:24:43.14ID:v56rDsB7M実際もチェンジアップおちるやつといろいろあるし
0097風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:24:51.11ID:PGb22POna0098風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:24:54.51ID:qeffzYGG0あばたストレートは知らん
0099風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:25:02.01ID:0pJv8hLcp使わさせてもらうわ
0100風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:25:31.34ID:UE3FP2qM00101風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:25:42.71ID:NfTsGqbx0対人のオリックス最強すぎどいつもこいつもノビ球持ちやりやがって
0102風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:25:45.58ID:BZ38Rz9V0よく打てるよな
高めから入ってくるフォークとストレートは無理やわ
0103風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:25:47.41ID:jfbUCQaj00104風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:25:57.71ID:Si4o34lK0何か違うか?
パワプロ11以来で2016買ったけど野球が死ぬほど楽しいんやが
0105風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:00.49ID:UGLBUcc80タイミングさえ合えば変化には反応できるからな
0106風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:06.81ID:9gKYCNGI00107風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:15.96ID:OJe4tgF50ストレートのオリスト化でホップしたりはしない代わりに
クソ重くてアーチストパワーSでも芯食うだけじゃ飛ばないうんこ球種になる
0108風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:22.96ID:qCICAxWq0良く分からんけど打撃画面のキャッチャーウィンドウの事なら設定変えれば出るんじゃないですかね
0109風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:24.98ID:lUmTDk0sa横にズラされるだけじゃ打球の高さは変わらんしそうそう打ち取られないわ
0110風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:29.08ID:xtUHv6KKHプロ野球キングみたいな
0111風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:30.37ID:cHBA7nWy0あれマジでムカつくからやめろ
0112風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:26:43.98ID:v56rDsB7Mたまもちはそうやけどプロに遅いたまなげたらホームランやぞ
カーブチェンジアップはどんな変化あっても使わん
0113風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:11.42ID:maLy3Tx+00114風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:21.53ID:sm1wjZ32p0115風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:28.89ID:VHxCp7bO0なんかコツあるんかな
0116風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:35.13ID:YqeRcPWK00117風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:41.84ID:PmcgWaz200118風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:42.26ID:OJe4tgF50あいつらとマッチングして対戦すれば即わかるけど
全員打力が人外じみてて化物だからああしないと対戦にならんで
0119風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:47.63ID:CIVUtiIyd一瞬フワッと浮いてから急降下するせいでゴロ連発やわ
0120風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:27:58.41ID:SIvOL28Td0121風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:28:00.53ID:fVmv+oD900122風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:28:27.81ID:d+YfHl0qp内野フライ製造機になる模様
0123風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:28:29.19ID:tznHKXef00124風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:28:44.91ID:Si4o34lK00125風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:28:50.48ID:hAGO+AU700126風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:28:56.29ID:qeffzYGG00127風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:29:10.22ID:SIvOL28Tdナイスピッチ連発するのが確実や
0128風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:29:21.86ID:XD7Hy8+M00129風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:29:32.86ID:gr+lixV/0なんだかんだこれが一番つよい
0130風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:29:42.65ID:Si4o34lK0サークルチェンジは無理すぎる
0131風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:29:44.41ID:BZ38Rz9V0対人
0132風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:29:52.44ID:oQOJiPDTd0133風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:30:00.25ID:Si4o34lK0あーやっぱりか
ちゃんと練習せんとあかんか
0134風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:30:14.78ID:PGb22POnaファッ!?
最近買ったから知らなかったわサンキューやで
0135風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:31:08.82ID:dV95xrz200136風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:31:27.36ID:PGb22POnaこのシステム嫌い…もっと気軽に投げさせて
システムで普通のやつできるいうても2度押しがほぼ必須技術なのが辛い
0137風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:31:36.16ID:o8yJ1m6saシミュってほとんどはシステムと操作系や判定との兼ね合いでやるべきこと決まってまうからな
あとはその実行に関わるスキルと駆け引きという名のジャンケンの勝負や
底が知れとるというかリアルやなくリアリティっていうところの限界
0138風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:31:39.11ID:+sxgNadp00139風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:31:41.43ID:c8dAbCAE0やっぱドロップカーブやスラーブがタチ悪いわ
0140風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:31:56.73ID:iSdYX+610アウトロー一杯のストレートを当たり前のように決めるCOM
0141風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:32:28.12ID:Si4o34lK0昔はナイスピッチがなくてCPUになすすべなく打たれてただけやん
0142風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:33:10.05ID:dV95xrz20緩急使えばそうそう打たれない
0143風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:33:27.58ID:c8dAbCAE01から2球種に絞ってきたら打つし
真ん中近辺放ってきたらそれを打つ
0144風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:33:29.47ID:OJe4tgF50遅すぎて150怪童程度ならワイでも打てる
160くらいからキツい
0145風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:33:42.61ID:NfTsGqbx0ワイは球持ちナイピ全ストだけで抑えられるわ
マイライフやってもオリックスの157キロとかに育つ澤田らのせいで対打率2割切る
球持ちない奴は4割打つけど
0146風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:33:47.16ID:JVitb6DFpサクセスのラスボスで出てくる覇王とか言うガイジのナックル打てんかったわ
ストレートかカーブに絞るけどストレートも160投げてきてうてんかった
0147風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:33:53.84ID:hH61P92000148風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:34:17.67ID:c8dAbCAE0あれは投げてくれたらラッキーレベルのホームランボール
0149風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:34:35.33ID:pgHFac9F03ボールになると全然振らんけど
0150風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:34:39.32その分ナイスピッチってのが出来てこれ投げられたら厄介になったが
0151風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:34:41.12ID:qCICAxWq0ナイスピッチで仕留められたらやってやった感あるわな
溜飲下がる
0152風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:35:01.93ID:SrYyOyKO0ちゃんとアウトローの隅投げたら抑えられるし変化量あればストライクゾーンからボールゾーンの球振ってくれる今の方が100倍ちゃんとしとるわ
0153風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:35:03.33ID:Lstu90sAd0154風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:35:34.02ID:LKG1cgPr00155風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:36:11.75ID:afdFyUemaカーブ系はまず上に飛ばん
0156風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:36:13.40ID:qeffzYGG0あいつカットボール7持ちちゃうかった?
それ狙い撃ちしてる気がするわ
0157風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:36:32.15ID:B0wpli0z00158風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:36:35.11ID:NfTsGqbx0クロスファイアーとか重い球とか一人もおらんやん
とりあえず球持ちみたいな態度が気に食わん
先発中継ぎ抑えで球持ちリレーしてくるからなオリックスのAI
0159風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:36:41.03ID:hH61P9200スローボールはコントロール絶対完璧だったから四隅に投げるの超強かったな
0160風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:36:53.38ID:JtbTjQxQ0昔のパワプロのチェンジアップってただのスローボールやしな
0161風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:37:05.80ID:XD7Hy8+M0リアルの球速が上がってるから150くらいなら打てるようにしたんかな
0162風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:37:07.19ID:qCICAxWq015って体感遅いしクッソ打高やし覇王も打つ側は余裕やったわ
抑えられんからほぼ毎回乱打戦やったけど
0163風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:37:15.10ID:pgHFac9F0外スラとか昔のCPU全然効かんかったよな
今の方がリアル感あってすきやわ
0164風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:37:21.16ID:dV95xrz20スライダーちゃうか?
0165風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:38:05.98ID:rKkV0PMIp木場しね
0166風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:38:16.64ID:XD7Hy8+M0次待ってるボールわかるんかあれ?
0167風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:38:21.82ID:J2/6du8o00168風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:38:25.84ナイスピッチかどうかでかなり変わって来るで
ナイピ出されたらみんな火の球ストレートやわ
0169風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:38:36.77ID:hH61P9200ミートが先に動いてたことやないか?
0170風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:38:58.87ID:dV95xrz20何がいいかわからんけど抑えてる投手はとりあえずノビB球持ちリリースがつけられてるイメージあるわパワプロ査定
0171風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:39:11.02ID:dFuMpWmb0ボール球にストレート投げてカーソル追うとストレート狙い
追わないと変化狙い
0172風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:39:20.88ID:cpJuo7mT00173風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:39:22.35ID:XD7Hy8+M0ミートわかるのなんて予選だけやん
バカにされまくってる猪狩だってわいは全然打てなかったで
0174風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:39:42.88ID:qCICAxWq0インローギリギリなら絶対打たないっていう
0175風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:39:54.75ID:hH61P9200ほえー
0176風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:39:57.59ID:ryJdlf9000177風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:00.45ID:59OoVC0Edボール球も手出さないし糞だわ糞
0178風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:14.38ID:xtUHv6KKH0179風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:17.24ID:qeffzYGG0じゃあ違う奴やわ
直球狙いやったかも
0180風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:17.72今のパワプロのピッチングはナイピゲーになっとるからしゃーないわ
それでストレートだと反応が遅れるから反射神経で打つ勝負になるわ
0181風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:21.93ID:OJe4tgF506、99あたりはキレとノビが球速に比例する仕様だったのと球速最大値が(バグ無しなら)160だったから
155とかでも異常なキレとノビで打つのが困難だった
球速上がってきたのにつれて最大値も上がったのと仕様、この2つの都合やな
0182風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:22.58ID:XD7Hy8+M0はえー
それ守ってたらほぼ抑えられるんか?
0183風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:33.86ID:TWCPUJj200184風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:40:42.14ID:1n2nx4mZ00185風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:41:17.18ID:3dKAMRz100186風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:41:30.90ID:cV0G9Vftdパワフルてょマイライフの序盤はアレだけでなんとか戦ってた記憶
0187風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:41:54.10ID:PGb22POnaええやんそれで諦めがつくし
なんかこのシステムあるとこれなきゃ無理ゲーって感じがやだわ
0188風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:42:14.63ID:z8DuslXcdどんなゴミでも伸びマックスになってるやろ
0189風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:42:41.63ID:m2VGRAfa00190風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:42:42.17ID:BDjszEdX0特にオリジナルストレートな
0191風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:42:55.01ID:VM1DM9ncaあれほんま鉄球やったやん
0192風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:42:58.66ID:hH61P9200普通は打開策があって打たれる方が諦めつくんやないか
0193風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:43:02.15ID:B0wpli0z00194風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:43:05.35ID:BDjszEdX0マジでボコボコにされるよな
0195風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:43:23.45ID:KEjo1VZB0栗原舞ちゃんに興奮してたわ
0196風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:43:45.33ID:Hg50klco0低めちょいボールに合わせるだけでゴロ量産やな
0197風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:43:54.96ID:PGb22POna言い訳できないやん
カジュアル層舐めんなよ
0198風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:43:57.61ID:dV95xrz200199風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:44:18.65ID:X5XU+GNe00200風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:44:21.56ID:hH61P9200なるほど
0202風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:44:48.60ID:dFuMpWmb0真ん中に投げると変化狙いなら勝手に下を空振り
ストレート狙いだと見逃し
スローボールどんぴしゃで待たれると打たれるけど昔は弾道の概念ないから真芯でもホームランにならんことがある
かなり便利な投げ方だった
0203風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:01.28ID:v2A6qp76a0205風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:22.36ID:OJe4tgF50サクスペはフェードありだから読心術なくても余裕だけどね
あると楽やね
0206風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:23.33ID:mVC9GNKud0207風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:38.61ID:1S3l1bNV00208風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:39.70ID:1n2nx4mZ0インロースローボールじゃないと打たれるしインロースローボール投げても打たれる糞ゲー
0209風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:41.01ID:DNWeoZEk0人間対策なんて基本やらんでいいんだからCPU相手の効率だけ考えろ
0210風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:41.29ID:BV6JGOSU00211風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:49.49ID:3dKAMRz10あれほんとアホほどタイミング狂わされる
0212風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:45:53.62ID:SrYyOyKO00213風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:09.74ID:4dAVy4Z/0あの頃の広沢はよかったで
0214風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:10.60ID:po0xvIgp00215風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:17.45ID:OJe4tgF50球威が違う
ライジングの方が軽い
あとはホップ量も爆速の方が普通は大きい
0216風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:21.01ID:VM1DM9nca0217風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:22.83ID:PCZiUkb2M変化量多なったらどうなるんや
0218風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:24.84ID:Qp6LyQ4Vpパワチャレで肝心な時に発動しないクソ
0219風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:41.70ID:B0wpli0z00220風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:44.87ID:Qp6LyQ4Vpブレーキがよりかかる
0221風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:49.84ID:LHbgnpuC00222風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:46:54.51ID:NfTsGqbx0はーほんましねや苦手コース付くようになるのはわかるけど得意な奴いねえからそれ
0223風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:03.61ID:gk0MTDAW00224風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:09.04ID:sHy44lYn0遅くなる
0225風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:16.30ID:J0tNQ/g1p0226風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:32.46ID:BV6JGOSU00227風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:51.03ID:qCICAxWq00228風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:56.28ID:zoV8r1DYd0229風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:47:56.59ID:1n2nx4mZ0ボールがガクッてなる
0230風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:01.18ID:hH61P9200打てても重すぎるわ爆速
0231風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:10.70ID:CW8XTxGF0ストレートとKカーブの2球種だけでクローザーやれる化け物
0232風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:11.86山張っててもそれを引っ張り切るのって厳しいわね。
0233風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:13.57ID:rnE1s4CHaオリはミートD以上が2人しかいないから許して
0234風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:29.35ID:zoV8r1DYd変化の始まりが遅くなる
0235風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:31.64ID:2HoWPyUfa0236風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:38.07ID:tZFR5i1e0あれは魔球やで
0237風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:40.25ID:1S3l1bNV0昔は本当にナックルのカーブ版だったよな
意味不明だった
0238風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:42.04ID:1n2nx4mZ0曲がり始める距離
0239風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:43.40ID:VM1DM9nca0240風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:49.39ID:PGb22POna0241風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:48:57.02ID:mRgCszBF00242風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:49:15.39ID:OJe4tgF50失投は117か119キロ固定になるし打てるやろ
0243風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:49:27.51ID:dFuMpWmb00244風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:49:28.54ID:wggDRn9u00245風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:49:39.46ID:bXwxWZdv00246風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:49:46.43ID:BDjszEdX0要するにチェンジアップが苦手なやつはパワプロが下手
0247風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:49:58.42ID:RYi9XeQPp飛ばんし
0249風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:18.77ID:59OoVC0Ed0250風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:21.19ID:PGb22POna名将甲子園モードゴミすぎてやってないけどみんなやってるんか?
オフラインにソシャゲのノリはお前ら的に許せるんか?
0251風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:23.78ID:3dKAMRz10もっとギュワーンって変化してほしい
0252風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:32.41ID:B0wpli0z0上手いやつしか打てない可能性?
0253風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:34.40ID:OJe4tgF500254風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:45.35ID:zLr7IJSN00255風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:50:47.83ID:tZFR5i1e0チェンジアップホームランにしても嬉しくないもん
ストレート引っ張ってホームランにするのがたとえコース甘くても一番気持ちいい
0256風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:00.55ID:BDjszEdX0重すぎて全然飛ばん
0257風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:01.65ID:RYi9XeQPp初日でゴミ引きしたのでログボ勢になったで
0258風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:15.28ID:NfTsGqbx0萎えるからやめてほしいわ
リアルでもストレートの失投が117キロなんてありえないし脳内補完しきれない
昔はちゃんと失投してたのに
0259風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:29.83ID:qCICAxWq00260風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:45.05ID:YtpaH9TuMホワイトストームか?
0261風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:46.15ID:X5XU+GNe00262風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:48.63ID:W599KqUh00263風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:53.92ID:VM1DM9nca昔の失投って遅いしミートのはしで当てるだけでもホームランになる一番ファンタジーしてたのやん
0264風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:51:55.58ID:tZFR5i1e0ほんとこれ
しかもコンピュータは大体ホームランにしてくるし萎えるわ
0266風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:52:42.32ID:B0wpli0z0矢部「アウトのタイミングだけど進塁するンゴwwwよろしくニキーwwwwwwwwww」
0267風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:53:01.19ID:RYi9XeQPpパワフェスでいつもキレてるわ
まあ下手くそなのが悪いんやけどな
0268風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:53:02.25ID:3dKAMRz10今のコントロールGはストライクゾーンに入らないかド真ん中失投になってリアル感あってよい
0269風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:53:56.92ID:2TZ9kZ0H0なんか、振り遅れてしまうんだよね
0270風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:53:57.88ID:VM1DM9ncaストライク取れん
7はCぐらいあってもミットずれまくるけど
0271風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:54:12.25ID:o8yJ1m6saあえてナックルをそれっぽくするならその描写しか無理やからな
わずかなズレでも即フライかゴロになるリアルなピーキーな設定にするよりゃゲームでいられる
0272風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:54:21.73ID:QqnUnobL00273風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:54:54.99ID:rTVs21BM00274風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:55:15.29ID:PmcgWaz200275風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:55:34.25ID:6o6yySNyd球速遅いだけの時なかった?
0276風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:55:36.94ID:7BHxn37XH0277風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:55:47.21ID:BDjszEdX0もう今は大分ブレるぞ
0278風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:56:50.12ID:u26hGtQid0279風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:57:03.53ID:2OMoRMfI0あれないとリベラがウンコになっちまうからほしいな
0280風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:57:45.21ID:AuHM7M5O0フライ→ツーベース、ホームラン
ゴロ→内野安打
守備居ないのかな?
0281風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:58:07.76ID:qCICAxWq0実質スローボールだった時期とゆるく大きく落ちる球だった時期と強くブレーキかかる時期(今)がある
0282風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:58:28.29ID:pgHFac9F00283風吹けば名無し
2019/05/03(金) 01:58:43.49ID:VM1DM9nca0284風吹けば名無し
2019/05/03(金) 02:00:04.24ID:uNjmVXpv0たまに眉村先発でボコれるけど
0285風吹けば名無し
2019/05/03(金) 02:00:55.97ID:JJjWSZs900286風吹けば名無し
2019/05/03(金) 02:01:09.88ID:IeUUbVHo00287風吹けば名無し
2019/05/03(金) 02:01:45.64ID:inHjeqEAd0288風吹けば名無し
2019/05/03(金) 02:02:51.80ID:UgM1o8C000289風吹けば名無し
2019/05/03(金) 02:03:07.16ID:6o6yySNyd今は球がストップしたままなんやな
あれレベル上げると遅くなるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています