トップページlivejupiter
60コメント12KB

ヴィッセル神戸とかいうイニエスタでもビジャでもなく古橋で持ってるチームw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:08:20.57ID:yYLFVUMW0
なお三田は使われない模様
0034風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:27:25.98ID:stzInWOfM
初瀬がやばい
こいつ下手すぎる
0035風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:28:40.16ID:yYLFVUMW0
初瀬そんなやばいんか
0036風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:28:59.26ID:yrKTKGWPd
>>29
(ヾノ・∀・`)
あんなクソをリベロにするくらいなら三田をそうやって使った方がええで
マジであいつのどこがええんか俺には全くわからん
詰められたら裏しか向けへんし

あいつイニエスタに絶対ウザがられてるわ
0037風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:30:07.75ID:k8i6N+1c0
ウェリントンに放り込みしてた時が一番相手にとって脅威だというね
0038風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:31:07.10ID:5jVJpzoT0
初瀬は良いクロス上げるけどなぁ
0039風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:32:46.86ID:yYLFVUMW0
なんか関西勢みんな停滞しとるよな
セレッソは鳥栖よりはマシなレベルで点とれんしガンバも田中順也に2得点されるしでgdgd
0040風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:33:04.66ID:xxvrsu/k0
Jはスペイン人あかんな
0041風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:33:12.69ID:wEpXT0It0
古橋ウェリントンで良かったのに
んで中坂郷家とか使えば弱くても生え抜きで楽しめるやん
0042風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:33:54.81ID:kOIqd2Gj0
>>38
その前の動きと守備がなぁ
0043風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:34:31.68ID:wEpXT0It0
>>33
オーナーが変わらない限り誰がやっても同じやぞ
0044風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:35:05.10ID:cjvzQJZj0
>>13
ワンチョペと同じ末路やろなあ
0045風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:36:48.51ID:yrKTKGWPd
ロッペンは正直スペらんかったらまだまだ通用するやろ
カットインだけで成り上がった男やで
あれを止めれる奴Jにおらんやろ
0046風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:37:23.54ID:9cHtHRknd
三木谷FAXイレブンを信じろ
0047風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:37:31.80ID:HB9C3CJ3a
かえ>>6かえ>>8
フリマアプリ「メルカリ」でユタさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/818566205/
>>9かえや
0048風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:38:35.94ID:RDuZ7jo10
なんで鳥栖ゴミになってるの?
0049風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:39:11.30ID:9cHtHRknd
>>48
カレーライスがマズいからやろな
0050風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:41:25.30ID:yYLFVUMW0
ガンバはガチャピン使わないといかんのか他に使う奴いねーのか
磐田は磐田で川又いないとはいえ点取れない大久保つかってりゃきついわな
0051風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:41:28.92ID:fVzj70IEa
セルジサンペールってやつバルサで何やってたんだ
あんなの絶対トップチームで使えないやつや
0052風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:41:37.33ID:zrXfa20n0
三木谷による三木谷のためのチームやからな
もはやロートルのスター選手を集めて三木谷がドヤ顔することが目的になってる
0053風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:44:14.09ID:GyFV7jEEd
三木谷が試合前日にFAXでスタメンを監督、コーチに指示してその紙をビリビリ破り捨てるってのみてマジで笑ったわ
0054風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:46:14.23ID:W0il1eUG0
サンペールは良くなってきてるやろ
問題はロートルと質の低い日本人や
0055風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:47:06.57ID:633f80KR0
スペイン人監督はJで通用しない
0056風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:49:04.37ID:6LzSr2GJ0
>>52
万年中位だからできることだよな
チーム方針としては一貫しとるわ
0057風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:53:30.09ID:yYLFVUMW0
ところで山口蛍さんは効いてるの?
0058風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:55:55.34ID:AbPRKzGO0
>>57
いないよりはいる方がいい
少なくとも昨年の桜の時よりは良い
0059風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:58:26.44ID:yYLFVUMW0
>>58
そうかー
三重民やから頑張ってくれるとええな
0060風吹けば名無し2019/04/24(水) 06:00:00.07ID:nU++GPbI0
三木谷が飽きるまではどうにもならんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています