トップページlivejupiter
60コメント12KB

ヴィッセル神戸とかいうイニエスタでもビジャでもなく古橋で持ってるチームw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:08:20.57ID:yYLFVUMW0
なお三田は使われない模様
0002風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:09:18.68ID:yYLFVUMW0
サンペールが混ぜるな危険な選手だったというオチ
0003風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:10:45.80ID:yrKTKGWPd
サンペールはクソやけど古橋はぶっちゃけイニエスタのおかげさまみたいなとこあるわ
あんだけバシバシパス通してくれたら気持ちいいやろなぁ
0004風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:11:20.54ID:yrKTKGWPd
サンペールはガチでクソ
なにがブスケツ二世やねんくたばれ
0005風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:13:10.15ID:yYLFVUMW0
>>3
古橋はそういう側面もあるか
サンペールに関しては完全にバランス崩壊させたよな
実際サンぺ加入までは悪くなかった、被シュートは多かったがダンクレーで守備もマシにはなってきてたし
0006風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:13:17.16ID:6LzSr2GJ0
これじゃサンペールじゃなくてサンポールじゃねぇかwwwwww
0007風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:14:33.52ID:xoWcE3QV0
サンペール別にクソじゃないんだよなあ
0008風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:15:15.91ID:yYLFVUMW0
サンペールがフィットする日はくるんやろかね
それはともかく鳥栖がやばい、スペイン人入れたチームが低迷しとる皮肉
0009風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:15:24.23ID:kOIqd2Gj0
地味に初瀬さんさぁ
0010風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:16:07.73ID:yYLFVUMW0
>>7
糞じゃなくて元々そんなスーパーな選手じゃないってことかい?
0011風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:16:30.04ID:5jVJpzoT0
監督交代は必要だったのか
0012風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:17:12.85ID:86kzPmP+a
ピジャ?
0013風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:17:18.04ID:6LzSr2GJ0
FC東京はロッペン加入でどうなるのか
飛躍するのか神戸鳥栖化するのか
0014風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:17:53.61ID:yrKTKGWPd
>>5
せやせや
あの地蔵のせいでダンクレーがビルドアップ出れなくなってるのもかなり問題なんだよな
プレス回避できない対人くっそ弱いパスも下手とか使う意味あるんかな
0015風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:18:07.18ID:yYLFVUMW0
>>11
結局吉田なのが笑えるが繋ぎなのか三木谷のイエスマン要因なのか
0016風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:18:23.92ID:4ZEi9XVH0
シミッチとサンペール
やっぱJリーグにはブラジル人やな
0017風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:18:35.30ID:5jVJpzoT0
F東は元々強いやん
0018風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:18:38.28ID:Ww6/7pNxd
イニエスタと古橋やぞ
0019風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:19:41.37ID:xoWcE3QV0
浦和戦見ても結局イニエスタよ
0020風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:19:42.64ID:kOIqd2Gj0
ワオはずっとダンクレーアンカー説を唱えてるんやが
0021風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:20:33.72ID:Ww6/7pNxd
まあJでヴィッセル語ってもね
前川のがスンギュより良いって言ってる奴多数いて鼻水出たわ
0022風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:20:55.05ID:hYWElM+Td
三木谷ってサッカーでもFAXしてるらしいやん
もう三木谷が監督やればええんちゃうか?
0023風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:20:55.91ID:yrKTKGWPd
>>20
悪くないと思うけど神戸の台所事情やったらCBで使いたいアンカーにあのタイプ置く余裕ないやろ
0024風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:21:12.76ID:Fkv3KDz0M
サンペールみたいなやつどうしてとったんやろ
頭悪いな三木谷
0025風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:21:39.33ID:lWm+Y6+nM
浦和戦みて想ったのがまずイニエスタいないと点入る気配もないんだなって
0026風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:22:48.28ID:MVay6ridp
古橋シュート外しすぎやろ
0027風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:23:21.88ID:yrKTKGWPd
三木谷は金だけ出して黙って現場に任せたらええのにな
なんか言わんと気がすまんタイプなんかな
ねちっこい顔しとるもんな
0028風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:24:40.71ID:Ww6/7pNxd
>>20
いやCBいないからダンクレーはそこや
対人強いし空中戦も強い、逆にボランチは出来る人多いし
0029風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:25:23.07ID:kOIqd2Gj0
>>23
せや!サンポールをリベロとして育てたろ!
0030風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:25:55.10ID:yYLFVUMW0
三田は仙台か瓦斯に戻ったらええんや
0031風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:26:12.68ID:uwZAaEmy0
イニエスタとウェリントン合わせて縦ポンしたらいかんのか?
0032風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:26:32.07ID:Ww6/7pNxd
ティーラトンから初瀬という地獄
0033風吹けば名無し2019/04/24(水) 05:26:55.27ID:vnR5tF1zM
まず監督をなんとかしろよ
鳥栖の元韓国人監督とか札幌の外人監督とかFC東京の長谷川とかみてると監督次第で変わるんだなってなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています