トップページlivejupiter
797コメント170KB

青木 .351 3本塁打7打点OPS1.056

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/04/14(日) 18:13:07.89ID:tGCCeIwha
なんやこのオッサン
0747風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:09:21.26ID:n54g7kEdd
そういや山田はどうなん
出たそうにしとんの?
0748風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:09:46.85ID:RQbmhy0n0
青木は死球で守備も劣化したからなあ
アレで色々と狂った
アレがなかったら.300打ってたかも知れん
0749風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:09:53.24ID:bc7WGdZG0
>>738
スペやからまずそこできついな
0750風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:09:54.98ID:4v6CHD4v0
そう見るとやっぱ松井はすごかったんやな
イチローは別格として
0751風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:09:56.63ID:Ua3js7/+d
青木より秋山の方がイチローに近くね?
青木は打撃の選手やろ守備と肩で一流とは呼べんし
秋山は走攻守でハイレベルやからな
0752風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:00.38ID:vj6TtqvSd
>>723
>>728
レス番ミスや
>>714
こっちや
0753風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:05.04ID:cCS9zuHF0
青木 バレ 雄平
このオッサンども怖過ぎ
0754風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:05.56ID:NmUNpcINM
青木は神宮以外でも普通に打つのが凄いわ
流石に認めざるを得ない
0755風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:12.19ID:Ay13mbDq0
>>747
メジャー志望はある言うとる
0756風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:17.51ID:XzzKhcvt0
使われない長谷川が不憫なんやけど足と守備の状態も考慮したうえでセリーグにトレードされたら復活する可能性ある?
0757風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:20.79ID:qL0+28N/0
コンラッドに太鼓判を押した男
0758風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:26.16ID:wpm8zn350
>>740
このタイプは評価されないようになってきたからな
日本並の成績ならまだいけるやろうけど
0759風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:26.53ID:m00jy2M00
守備劣化って青木は元々守備は上手くないぞ
0760風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:32.09ID:cbO+PhW30
>>694
http://pospelove.com/blognplus2100/index.php?e=1156
意外とスカウトコメント少ないんやで村上
0761風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:34.32ID:0MV9ipFUa
青木は渡米したの30歳やしなぁ
0762風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:39.05ID:Kv6VRPnk0
>>751
秋山も打撃成績伸ばしてきたタイミングで守備落ちてきたやん
盗塁はド下手やし
0763風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:43.91ID:Ay13mbDq0
>>738
怪我多すぎて声掛かるんかいな
0764風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:55.57ID:OntmlVd6d
NPB通算

イチロー
.353 118本 529打点 199盗塁 出塁率.421 OPS.943
青木
.329 96本 457打点 167盗塁 出塁率.403 OPS.860


うーんこの劣化イチロー
0765風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:55.89ID:N4K91euCa
青木って落ちてきたボールが偶然キンタマに当たったりする時点でイチローにはなれねーわ
0766風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:10:59.85ID:Yy997+w9a
秋山って今年見る限りもう終わりかけの選手やろ
去年の終盤から怪しかったし
0767風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:08.92ID:bKAdHf7S0
>>744
ジャイアンツの時の2度の死球が無ければなぁ
オールスターにも出てたかもしれんかった
0768風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:17.52ID:Re09SVa7a
>>741
確か後遺症で情緒不安定になった
0769風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:26.01ID:JXKIRKe+0
>>759
行く前からけっこうミス多いタイプではあったな
目測誤ったり
0770風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:29.56ID:pUUGyCuNa
今日初めて生で見たけどフォームキモ過ぎなのに打ち過ぎで草
0771風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:42.82ID:TUg693EFd
メジャー行ってなかったらもっとレジェンド感あった
0772風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:48.80ID:DyB3r4xwa
>>357
故人おるやん
0773風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:51.24ID:n54g7kEdd
>>755
ええやん ヤクルトから挑戦すんのって青木岩村以来だよな?楽しみ
0774風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:11:59.66ID:Yy997+w9a
>>764
唯一劣化イチロー名乗っていい選手
0775風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:00.34ID:t1x7B7DyM
>>764
MLBの比較も見たい
0776風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:00.73ID:N7DX7XGta
なんかこういうの見ると日本引きこもってる坂本もたいした選手に見えなくなるわ
0777風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:08.45ID:Lk5gKs8k0
死球でさよならするやろなあ
0778風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:13.73ID:OD/cvG200
>>756
長谷川って1年DH固定しても.270 10本とかやろ
そんなんどうでもええわ
0779風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:20.77ID:eTeYR++EH
>>769
守備は強化版上田か
0780風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:21.78ID:Ay13mbDq0
>>765
イチローみたいな求道者的なスーパースター感はゼロやなw
0781風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:28.71ID:C/g90DRzx
babipがやべえんだよな
今の打率くらいが妥当って感じなんだもんな
0782風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:33.83ID:vj6TtqvSd
>>738
メジャーもリップサービスで言ってるだけでメジャー行くときはスペのオッサンだしレギュラーすら無理やろ
0783風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:39.83ID:HplFXXT+0
>>741
死球くらいすぎたせいかリーダーシップ会得したけど短気になった
でも今年は特に切れてないな
0784風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:40.09ID:p56iFjQId
>>736
頂点が早々と行ってしまったからな
0785風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:48.63ID:KB46Obvm0
>>357
健在じゃない人たちがいるんですがそれは
0786風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:49.86ID:OgFD7E/+0
メジャーの進化が早すぎるわ
訳のわからん新理論が出てきたと思ったら定着したと思ったら別の新理論に覆されるみたいな感じやん
0787風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:54.15ID:lrCNwsEJd
守備走塁肩とかはイチローの劣化にすらなれんよな
青木って足は速いけど走塁下手くそやったし守備も上手くなかったしな肩は乙女や
0788風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:12:56.15ID:SPtdzabK0
>>751
今は打撃だけやけど若い頃は走攻守揃ってたよ
肩は弱いけどメジャー行って数年は地味に刺殺で守備指標稼いでたし

さすがに秋山とはレベルが違う
0789風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:00.07ID:8pwfFufk0
>>764
これは名誉劣化イチロー
0790風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:07.76ID:oLDrRGO9p
守備上手くないって守備得点メジャー行く前はセンターではトップクラスやろ確か
0791風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:13.92ID:vdlc4vPJ0
青木の凄さは打席見てると思い知らされるな
ケースバッティングなんて楽勝とばかりに一発で決めてくる
追い込まれても打ちに行きながらのファールで粘る
初球で大胆に引っ張って長打
流し打ってもホームラン
シフトみて完璧なセーフティバント
0792風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:20.78ID:7D1XkDuEd
青木は日米通算2500安打行けそうやな
0793風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:26.55ID:n1pbyYcPa
イチマツ論争より比較しやすい青マツ論争が起きなかったのは何故や
0794風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:29.05ID:1ljSe0ERa
>>786
投手寿命が減ってるだけなような
0795風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:35.60ID:WzGnb/bza
>>736
こいつらのせいで成功のハードルが引き上がりすぎた
0796風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:44.71ID:BD5jA6RMr
青木でも攻略できなかった違反球

を攻略したナカジがメジャーで1試合も出られなかったという事実
ほんとなんの役にも立たなかったわ糞ボール
0797風吹けば名無し2019/04/14(日) 19:13:46.89ID:Ay13mbDq0
>>736
松井でさえ中距離の中の上の打者ってショックあったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています