青木 .351 3本塁打7打点OPS1.056
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:07.89ID:tGCCeIwha0782風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:33.83ID:vj6TtqvSdメジャーもリップサービスで言ってるだけでメジャー行くときはスペのオッサンだしレギュラーすら無理やろ
0783風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:39.83ID:HplFXXT+0死球くらいすぎたせいかリーダーシップ会得したけど短気になった
でも今年は特に切れてないな
0784風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:40.09ID:p56iFjQId頂点が早々と行ってしまったからな
0785風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:48.63ID:KB46Obvm0健在じゃない人たちがいるんですがそれは
0786風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:49.86ID:OgFD7E/+0訳のわからん新理論が出てきたと思ったら定着したと思ったら別の新理論に覆されるみたいな感じやん
0787風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:54.15ID:lrCNwsEJd青木って足は速いけど走塁下手くそやったし守備も上手くなかったしな肩は乙女や
0788風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:56.15ID:SPtdzabK0今は打撃だけやけど若い頃は走攻守揃ってたよ
肩は弱いけどメジャー行って数年は地味に刺殺で守備指標稼いでたし
さすがに秋山とはレベルが違う
0790風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:07.76ID:oLDrRGO9p0791風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:13.92ID:vdlc4vPJ0ケースバッティングなんて楽勝とばかりに一発で決めてくる
追い込まれても打ちに行きながらのファールで粘る
初球で大胆に引っ張って長打
流し打ってもホームラン
シフトみて完璧なセーフティバント
0792風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:20.78ID:7D1XkDuEd0793風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:26.55ID:n1pbyYcPa0794風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:29.05ID:1ljSe0ERa投手寿命が減ってるだけなような
0796風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:44.71ID:BD5jA6RMrを攻略したナカジがメジャーで1試合も出られなかったという事実
ほんとなんの役にも立たなかったわ糞ボール
0797風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:46.89ID:Ay13mbDq0松井でさえ中距離の中の上の打者ってショックあったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています