青木 .351 3本塁打7打点OPS1.056
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:07.89ID:tGCCeIwha0359風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:43.02ID:yjr+RMDKa0360風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:45.92ID:aQrZ15Ukd中々来てくれないよ
0361風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:47.79ID:pl9KO3wmaメジャーでのイチローの立ち位置=日本での青木の立ち位置
まあ下位互換でも殿堂入りクラスなんやけど
0362風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:49.20ID:Ay13mbDq0リーダーシップ凄いんやろな
0363風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:50.38ID:ZEzwt1LH00364風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:51.12ID:BSp/Bq/q0まぁそもそもイチロー・松井で2枠取られるからもう1枠しか空いてないっていう
人によってはメジャーの成績考慮して入れる人もいるか?
0365風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:51.90ID:QLShG3or0でも青木ってなんかあっさり引退しそうな感じがする
0366風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:53.43ID:/dPbzidPM本物のスターって感じ
山田は何か地味や
0367風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:08.86ID:64VekeZYx王
落合
若松
松井
張本
イチロー含めないとすると後誰や
0368風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:09.86ID:sjq3/zcka0369風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:09.72ID:ckN/8fB7aいや普通に打ってたやろ
0370風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:11.35ID:SPtdzabK0青木(.329)より上はイチローしかおらんよ
ローズが.325で青木の次に来る
0371風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:12.27ID:FXX7TdLD0半分くらい離脱してない?
0372風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:19.54ID:JFz35qlmd帰国してからの醜態がね…
0373風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:24.24ID:DhTHTyMJ0坂本丸見てる感じ
0374風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:24.93ID:i2zshrr6r0375風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:35.26ID:+MuPkGGBaメジャーで打率.280出塁率.350ってレベルがわざわざNPB行こうとするか?
0376風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:37.83ID:iEVRfDFRd0377風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:42.50ID:OMnWzIw/d0378風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:49.32ID:GDzGbdVQ00379風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:53.82ID:1ICHQubz00380風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:56.66ID:otMrJeuVa坂本九に見えた
0382風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:09.56ID:5PBSZb+Ua坂本の弟分感が強すぎる
0383風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:12.37ID:mjdgD5bm00384風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:18.29ID:qObsTLkTM0385風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:18.95ID:W1babJCq00386風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:28.21ID:FqAGgVrv0技術的には異次元だろうな
0387風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:31.08ID:DtYx5Y6w0福留はあかんのけ?
0388風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:36.78ID:pukLolPyaパワーと打球速度
だから青木以下のNPB打率でも青木と同等レベルの打率残せる
0389風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:37.66ID:7sXewZara0390風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:43.95ID:fEM8FcMS02年前に.280打ったけど去年はマイナーでした
劣化してないことを祈って獲ります
くらいが限界やな
マートンとかそれに近いけど
0391風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:44.14ID:QOOEKej+0それで1440本打ってるから年180本ペースか
チートやん
0392風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:48.01ID:g6tlwT3Za青木「何で勝つの?」
山田「打率…」
青木「勝てんの?」
山田「頑張ります…」
0393風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:49.41ID:Frm1BEeD00394風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:53.42ID:V9ZijIhXaクソにわか
まとめキッズか?
0395風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:57.26ID:I0t5uR2J0筒香よりパワーあってミート力ある打者なんてMLBにはゴロゴロおるからね
山田も筒香もMLB行ってもクリーンナップは無理やろ下位打線か代打がいいとこ
0396風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:59.69ID:8x7Q7llD00397風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:01.66ID:SzlFojVp0球界屈指のレジェンド打者やん
村上はこいつらからよく学んでほしいわ
0398風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:09.78ID:00b5zc+4d0399風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:12.08ID:DtYx5Y6w0山田はヤクルトで引退するんか?
0400風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:13.51ID:YI9vKuw402007年 平均球速142.8km/h
2009年 平均球速142.7km/h
2011年 平均球速142.7km/h
2013年 平均球速143.1km/h
2015年 平均球速143.3km/h
2017年 平均球速143.1km/h
10年前から平均球速上がっとらんのやな
一部の奴が高速化してるだけで
0401風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:17.47ID:WrovOeaDM今ですら充分すぎるのに2016年前半のせいで今以上できるだろって思ってしまうもんな
0402風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:21.59ID:Ay13mbDq0別にキャンプ一緒にするとかでもなく
ただの遊び友達なだけやのにな
0403風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:23.64ID:Ev7L4CJRdやべーわ
0404風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:24.08ID:V9ZijIhXaアスペ?
0405風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:29.51ID:PVz2iVPJ0ワイの中では青木は歴代3番目のバッターやわ
王も長嶋も野村も落合も張本もピーコも青木以下や
柳田山田ははよメジャー行って越えてみろ
0406風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:31.53ID:ZEzwt1LH0ノーステップでもスタンドイン出来る事に気付いたから
0407風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:32.24ID:YNgULKY00青木とか近寄りがたいのかなと思ってたけど馴染んでてほほえまC
0408風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:33.80ID:Y3niRp8td落合とかいう歴代ベスト9にはどうにもポジションに困るスーパーレジェンド
0409風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:35.42ID:GDzGbdVQ00410風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:41.35ID:BSp/Bq/q0そんなもん、.320前後で40〜50本打ってた松井が
.280で20本ぐらいしか打てなかった時点でわかっとるやろ
イチローですら3分ぐらい落ちてるし本塁打も減ってるのに
0411風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:44.11ID:LAHQw81Sp0412風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:48.00ID:FrUT7hqc0メジャーのPに目の前で菊池()を敬遠されて小物みたいに切れた挙句
凡退して日本のチャンスを無にしたのは忘れません
0413風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:48.26ID:FqAGgVrv0それクラス取るなら7〜8億は必要やし
そのレベルの選手ならプライドもある
日本野球にアジャストっていうのは難しい
0414風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:49.410416風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:52.81ID:dPw0Kyava当たり前やん
1939試合連続出場ってとんでもないんやぞ
0418風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:10.41ID:N3dZqsrqr高田がブチ切れてレフトにさせられた事あるくらいやからな
今の青木はめちゃくちゃ成長したわ
0419風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:13.52ID:pukLolPya一方でMLBはツーシームが10キロ早くなった
0420風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:15.76ID:q8fphiL9d0421風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:24.91ID:SMcOYR/I00422風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:34.81ID:/8hhn9rHd向こうはパワーだけで無回転の玉が飛んでくるからそうなるんやろうか
0423風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:44.00ID:ZEzwt1LH00424風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:53.17ID:upSme1qF00425風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:53.89ID:oWcsbJxA0通用したのはやっぱ違いますわ
0426風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:54.72ID:/dPbzidPM草
0427風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:56.04ID:ou+h1n1q0かわ∃
0428風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:58.35ID:Vi2ZjplQaやめてください
0429風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:59.48ID:18uFmvO50古田「簡単に言うけど、お前が.350打つのにどれだけ大変だったか……」
青木「でも山田なら出来る」
0430風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:02.87ID:9tyFoWsMp青木さんといたら案外のびのび出来そう
0431風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:15.26ID:DtYx5Y6w0アマラオがFC東京のジーコとか呼ばれてたのを思い出すからやめて
0432風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:20.11ID:yDe3AyE50なお、勝てん模様
0433風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:22.87ID:pTijrbWuM山田は根っからの後輩気質やから
みんなを引っ張ったりするリーダーシップは苦手やね
0434風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:24.18ID:Ay13mbDq0まあそれくらい出来たかもしれん
0435風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:24.32ID:1khXrGOz0なんか落ち着かないオッさんや
0436風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:31.43ID:18uFmvO50監督にしよう
0437風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:33.49ID:pukLolPyaDHでええやん、選出した後戦うとした国別対抗戦やし
0438風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:40.11ID:F7NppgDcdショートであれだけやったねんから立派やろ
0439風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:41.94ID:4jOpKAck00440風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:44.04ID:vbOyqizsa0441風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:53.99ID:z7zQBhZ800442風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:56.87ID:x6bViqSR0松井も1度は3割打ったのに
5、6年くらい時代が違うけど
0443風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:08.70ID:yDe3AyE50中継ぎが磐石やからやろ
0444風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:10.85ID:pukLolPya帰ってきて3打数で到達やで
0445風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:40.08ID:mjdgD5bm00446風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:41.13ID:ZEzwt1LH00447風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:45.16ID:7l5ogTQoaそれ以外は勝ってるのにあえて厳しいところ狙う謎
0448風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:50.60ID:SjhAYuVM00449風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:50.92ID:mwO1shAg00450風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:54.20ID:GDzGbdVQ03割打つより6年間280付近の成績のほうがすごいわ
0451風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:12.45ID:BSp/Bq/q0めちゃくちゃ立派や
その後に出てきた坂本とかいう歴代No1クラスの化物のせいで評価が落ちただけ
0452風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:14.34ID:SzlFojVp0超お値打ち
0453風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:17.55ID:DnMiV4vl0言うほど謎か?
0454風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:18.63ID:vxooohro00455風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:21.48ID:BsFriz5yr0456風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:21.93ID:wQN0yoUWr0457風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:25.46ID:+nN363BXaでもだからこそ若くして200本打ったりメジャーリーガーにまで登り詰めたわけだし
今の青木は素晴らしいけどそういう過去があってこそだから過去まで否定するのはおかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています