青木 .351 3本塁打7打点OPS1.056
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:07.89ID:tGCCeIwha0232風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:59.26ID:BSp/Bq/q0松井の場合は致命的な怪我したからどうだろうね
0233風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:02.76ID:7l5ogTQoa福留も守備ボロ扱いだったし外野はなんとかなるってのも幻想やったんやなって
0234風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:03.54ID:IaNXdFtad0235風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:10.93ID:/TyR5qse0ほとんどが行く前とは違う劣化した姿やないか
年取ったからしゃーないってマスターズリーグやないんやから
0236風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:15.47ID:O7VetVBt0井川
0237風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:15.66ID:V1Dx0h0L0上原もそうやけど松井もメジャー後期は(怪我のせいやけど)衰えてたからどうやろなぁ...
0238風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:18.08ID:WrovOeaDMAKI岩村
0239風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:20.10ID:20cUZRHe0カブス時代のマートンとか割と近そうやな
0240風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:20.30ID:vEMR4eRi0永江が帰ってきたからな
0241風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:24.56ID:05iu7dOP020本打ってんよな
0242風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:25.15ID:18uFmvO50打球速度が違うからそらな
0243風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:28.30ID:DtYx5Y6w0青木押さえようとしたあと、もうPのパワーゲージ残ってない感じあるわ
0244風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:28.44ID:SzlFojVp0そら通算なら勝てんやろイチローに次ぐレベルのリードオフマンやぞ
0245風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:34.00ID:2oSqpTtk00246風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:53.43ID:pTijrbWuMはえー
わかってはいたけど凄いもんやな
0247風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:56.62ID:TpKc6GW100248風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:57.81ID:x6bViqSR0向こうで通用せず日本に帰ってきたと思われがち
ヤクルト復帰ってなった時のスレにもそういう奴いっぱいいたし
0249風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:59.33ID:1ICHQubz00250風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:02.58ID:ZRSi544d0フライで点取るだけなら余裕ですみたいな
0251風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:02.86ID:Ay13mbDq0率の記録は高卒が圧倒的に不利やからな
0252風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:10.69ID:8qjA5nTD0ヤクルト・青木宣親外野手(29)がナゾの逆ギレ≠ナ引退報道を否定した。
発端は9月13日付の本紙記事で自ら「『3割打てなかったら引退』って書いていいですよ」と公言したもの。
あえてノルマを課した理由はスランプから脱出するため「自分にプレッシャーをかけたい」と口にしていたが、
公式戦残り1試合を前に3割到達は事実上不可能になった。
ところが当人は、目をひんむいて「言った覚えはない!」。一体どういうことなのか――。
そこで21日、神宮球場で行われたチーム練習に参加した青木を直撃。
「本当に引退するのか?」という問いに青木は、なぜか激高しながらこうまくしたてた。
「何なんですか、あの記事は! あんなことを言った記憶はないですよ!
周りからも引退しちゃうの?≠ニか言われて、迷惑としか言いようがない。
ふざけるのもいい加減にしてください」
確かに青木は「3割打てなかったら引退」と言い切ったはず。それなのに…。
目が点になった本紙記者を前に、青木はこう続けた。
「引退するわけないでしょ! まだまだ野球を続けますよ。
シーズンで足りなかった分は、CSで挽回するから!」
ここまで言われて黙ってはいられない。本紙記者が「言ったはずですよね!」と食い下がると
青木は急にトーンダウンして「本当に言ったことを覚えていないんだよ。言ってないはず…」
とブツブツとつぶやきながら球場を去っていった。
リーグ優勝を逃し、3割にも到達できない精神的なショックから、一時的な記憶喪失になってしまったとでも言うのだろうか。
確かに大きなショックを受けているのが明らかな今公約≠タテに引退を迫ったのは酷だったのかもしれない。
せめてCSでは打棒を爆発させて本来の姿に立ち返ってほしいもの。ツバメ党もそれを願っている。
本紙も青木の気持ちが落ち着くその時まで、この話題はそっとしておくことにしよう。
0253風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:15.61ID:/vv5br2ra0254風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:17.29ID:FqAGgVrv00255風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:22.50ID:18uFmvO500257風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:27.93ID:JXKIRKe+0ボールが不規則変化するから守りにくいって愚痴ってたな
目測誤ったり変な追い方で危なっかしかったのは確か
0258風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:33.86ID:qLdfh7Gg0メジャー行っても毎年オフでヤクルトとガッツリ絡むからな
山田へ背番号1手渡しやらなにやら
0259風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:37.73ID:O5mwLHPp00260風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:47.01ID:GeAOVxhI0懐かしくて草
0261風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:49.22ID:8pwfFufk0メジャーのときも2番エイオキが一番輝いてたし
もしかしたら2番最強論とかじゃなくて
ほんとうに合ってるのかもしれんわ
0262風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:49.35ID:MoEoZWwDa00年代の打者そのまま持ってきたら通用しないやろ
00年代前半の投手クッソ玉遅くてレベル低いで
0263風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:03.20ID:uysy+y3od今日もセーフティ決めてたな
0264風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:07.37ID:00b5zc+4dペンギンのお祝いにもしっかりメッセージ出してたし
0265風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:11.46ID:U98LvLigaそりゃそうやろ
守備なんて結局身体能力やし
日本の上澄みがメジャーで通用したからあっちと外野守備で平均でも並んでるとはならんやろ
0266風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:19.89ID:ZEzwt1LH00267風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:21.37ID:hQGDHTnTM0268風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:22.67ID:A6+oM+4laWBCとか2Aレベルの中島裕之や牧田でも通用するやん短期決戦は何も参考にならん
0270風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:27.76ID:otMrJeuVaマウントも何も事実を言ってるだけやん
選手としてはそりゃイチローが上だけど
記録の上では日本記録は青木ですよ、って話
0271風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:27.90ID:pukLolPyaそもそも守備が出来ないからDHで戻ってくるしかない時点で
日本復帰するにしても立場で100%巨人しか許されんし
0272風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:29.77ID:7l5ogTQoa劣化青木の秋山が日本記録持ちやし、これもうわかんねえな
0273風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:37.78ID:R1LRDRuR0草
0274風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:37.83ID:uewFkm+M00275風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:39.69ID:WzGnb/bza0276風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:40.27ID:18uFmvO50五十嵐も驚いてたぞ
0277風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:50.54ID:d6xtxeIc0草
0278風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:57.15ID:BSp/Bq/q0劣化イチローは悪口にならないんだよなぁ
こいつ以外に劣化イチローはおらん
0279風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:58.35ID:pTijrbWuM0280風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:58.92ID:3T/XL43400281風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:59.11ID:DtYx5Y6w0WBCでもなんとなくリスペクトしてないやつたくさんおった記憶
0282風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:59.86ID:p1vUN2pja0283風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:07.33ID:QqnFsc+dr0284風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:07.83ID:WrovOeaDM1番青木2番ぴろ?
0285風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:09.14ID:KB46Obvm0考えて野球する精神の権化
0286風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:13.21ID:Gsk1I8Vz00287風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:17.07ID:a/6R75ctd0288風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:22.63ID:5w5Aw3bBa日本戻ったの損だなまだメジャーでやれば
いいんだし
0289風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:35.21ID:QLShG3or0これ東スポやっけ
0290風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:37.32ID:8WZU2OG1a0292風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:43.65ID:00b5zc+4d0293風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:46.15ID:jNGhrahS0大体の助っ人は低打率三振マシーンだし
0294風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:46.84ID:PhubcvhP00295風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:54.10ID:ppY0V3S800296風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:59.92ID:SzlFojVp0バッティング技術は今が最高かもしれん
守備走塁は流石に劣化してるが
0297風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:00.43ID:M861seq8p青木「おかのした」
衣笠球団社長 有能
0299風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:13.12ID:ct15J+AAMヤンキースのGM付きアドバイザー兼巡回打撃コーチ様やからな
イチローは別格にしても松井の待遇も日本人メジャー野手の中では一段以上抜けてるわ
0300風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:19.88ID:QLShG3or0田中浩
青木
鳥谷
比嘉
武内
由田
0301風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:22.50ID:Y3niRp8td神宮は交通の利便性ええからな
気が向いたときにふらっといくのにちょうどええ球場やわ
0302風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:24.82ID:64VekeZYx秋山は守備が微妙になってるのが心配や
0303風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:36.59ID:EzWM+WmH0大概は最低1年はある程度の数字出す
0304風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:40.44ID:m4r/BKh200305風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:45.26ID:qLdfh7Gg0この頃から性格はほんま成長したな
0306風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:46.61ID:OD/cvG200ヤクルトを優勝に導くんやからええんやで
0307風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:57.29ID:uysy+y3od4000打席以上で通算出塁率4割は青木含め歴代で6人しかいないぞ
0308風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:58.51ID:DtYx5Y6w0そういう意味でもレジェンドやな
ヤクさんか誇りに思ってるかどうかは知らんけどw
0309風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:58.72ID:z07bEvUq00310風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:59.67ID:5XV17x6300311風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:04.01ID:SjhAYuVM00312風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:07.07ID:yjr+RMDKa0313風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:21.09ID:pukLolPyaイソDの話な
0314風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:26.71ID:ZEzwt1LH0そら打つよ
0315風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:27.34ID:29IPuzf3d0316風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:37.65ID:pukLolPya通算打率は打数だよ
0317風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:38.75ID:jNGhrahS00318風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:40.32ID:Bgd+Gl9J00319風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:46.59ID:dQbq2vTe00320風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:47.21ID:sqvyyunq0ショートでフル出場続けることがどんだけ負担かっちゅー話や
0321風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:47.72ID:Y3niRp8td上原は去年をノーカンとしても最低限の数字出せるんかね?
0322風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:56.73ID:8x7Q7llD0ホームラン打ったり足痛いふりしてからセーフティーバントライン上に転がしたり
0323風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:56.89ID:pTijrbWuM青木を誇りに思わんヤクファンがいるわけないだろ
ミスタースワローズやぞ
0324風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:58.75ID:bCp7iDj600325風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:05.66ID:QOOEKej+02700安打までは行けそう
0326風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:13.70ID:kQWt1twgd0327風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:13.94ID:+O6/RuMlM山田や筒香がいっても厳しいわな
0328風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:21.48ID:/dPbzidPM0329風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:22.90ID:n809EvbOr盗塁しなかったよな
0330風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:27.50ID:kQWt1twgd0331風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:33.38ID:+MuPkGGBaそら打つわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています