【悲報】足利尊氏、初代将軍の癖に人気無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087風吹けば名無し
2019/03/26(火) 10:34:17.29ID:kobMhCDda「東夷」に対する将軍としては、和銅2年(709年)3月6日に陸奥鎮東将軍に任じられた巨勢麻呂が最初であり[注 1]、
「征夷将軍」(通常、征夷大将軍と同一とされる)の初見は、養老4年(720年)9月29日に持節征夷将軍に任命された多治比縣守である[注 2]
また同日、「北狄」に対する持節鎮狄将軍に阿倍駿河も任命された。
「征東将軍」の初見は、延暦3年(784年)2月に鎮守将軍から昇格した大伴家持 であり、
「征東大将軍」の初見は、延暦7年(788年)12月7日に辞見した紀古佐美である[注 3][注 4]。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています