トップページlivejupiter
185コメント42KB

【悲報】足利尊氏、初代将軍の癖に人気無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/03/26(火) 10:15:21.93ID:IRoSxVbo0
いつ幕府開いたのかもよくしらん模様
0173風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:01:23.87ID:gQATbLK20
実務は弟なんやろ
0174風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:01:52.00ID:znq3Q+1C0
佐々木道誉とかいうかっこいいエピソードしかない男
0175風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:02:07.69ID:IRoSxVbo0
>>172
サンガツおもろそうな本やな
0176風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:04:23.39ID:iAQc2yUld
呉座は今、ツイッターで百田とレスバトルしとるな
まあ百田が「資料なんて無くてもいい、歴史に必要なのは想像力」とか言い出したせいだけど
問題は呉座の一般論すら百田は理解できてないから今ひとつレスバトルになりきってない
0177風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:04:38.32ID:FtK8gpE4d
>>172
清水先生だと戦国大名と分国法もすき
0178風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:06:31.51ID:FtK8gpE4d
>>176
江戸しぐさのせいで今の40代くらいの歴史家は「トンデモ学説は早めに叩いて潰せ」って考えの人多くなってるからね
真田丸の時代考証やってた丸島先生も一時期Twitterでレスバしまくってた
0179風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:06:56.93ID:iX/ERZI60
逆に現代で幕府が開かれる可能性ってあるんか?
0180風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:07:05.94ID:TYGhcSU4d
義輝が1番おちんぽに弱そう
0181風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:07:21.20ID:1i1Ot3Kp0
やっぱヨシテル様がナンバーワン!!
0182風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:07:56.65ID:IRoSxVbo0
>>179
武力革命ならなんでもありやぞ
0183風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:08:01.59ID:8pVU4U4x0
どうみてもやる気ないのに九州まで逃げても盛り返せるほど協力者が湧いてくるのおかしいやろ
0184風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:08:06.06ID:PduB4nhsa
明応の政変とかクッソ大事なのに授業じゃ触れないのなんなん?
0185風吹けば名無し2019/03/26(火) 11:08:09.48ID:yMqup/FH0
>>176
古文書なんて読めなくていいの井沢や八幡とか言う学歴と職歴だけは完璧な奴も加わって
カオス状態だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています