トップページlivejupiter
379コメント90KB

聖闘士星矢をポセイドン編まで見たんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:09:41.96ID:K9z1NIv9a
なんで世界を脅かす戦いを最下級のブロンズ聖闘士にやらせるんや
0329風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:15.65ID:kBr9yl6G0
>>317
パズス編の最初は絶望したわ
0330風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:16.12ID:3/Kn0+cE0
>>324
ビートエッッッッかな?
0331風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:25.84ID:Ld789HDfa
>>78
かませ犬のお手本中のお手本。
0332風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:29.07ID:vroSaH160
>>327
それや
サンガツ
0333風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:33.07ID:qO2Ii6sFp
>>305
ブリーチと違って
自分の技出すもダメージ与えられない

敵の技でやられそうになる

トドメの技防いで驚いたところに自分の技叩き込む

これでほぼ全部終わるから早いで
0334風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:45.90ID:Vpo3R7Yg0
>>288
王道だけどああいうのは胸をうつわ
0335風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:45.96ID:AfbBdjSC0
ヘラクレスもうしゅうげきとかいう臭そうな技
0336風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:57.37ID:fC6GTzxQd
>>318
アメリカの脚本家「だから瞬を女にした」
0337風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:57.48ID:+Rtfxtmw0
>>324
サイレントナイト翔の話はNG
なお似た設定のB'TXは続いてアニメ化した模様
0338風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:05:57.87ID:tLAhD//CM
>>57
オーロラエキスキューション
0339風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:02.20ID:qz+IxHht0
十二宮編どっかで読んだことあるけど1話90ページとかなかったか
あれ週刊でやってたってマジ?
0340風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:13.79ID:5FlLBEowd
車田「派生作品で不遇星座の再評価が流行りみたいやからワイもやったろ!」
https://i.imgur.com/3IqopdU.jpg
0341風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:15.12ID:OS2zVOAad
>>323

駆け足やったが綺麗にまとめたと思うで
0342風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:16.94ID:zIE5sAgQ0
サイレントナイト翔は騎乗位しか印象ないわ
0343風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:19.84ID:ijGkFpWZ0
>>320
素で間違えたわ、許してクレメンス
レグルスのパッパの先代しし座も好きやわ
0344風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:26.90ID:p9mvVHgd0
マンガだからな
0345風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:42.50ID:Iq1OgiZip
ホーロドニースメルチとかいうよくわからんからリストラされちゃった技
0346風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:42.88ID:cdjUO1deM
射手座の聖衣が空っぽだ!
https://i.imgur.com/HLvphVL.jpg

↓翌週

幻覚!射手座の聖闘士は半人半馬だ!
https://i.imgur.com/vf26dbN.jpg

↓翌週

それも幻覚!普通の人間だった!
https://i.imgur.com/bzvNQbL.jpg
0347風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:49.03ID:7pg/tsDW0
城戸のおっさんの凄いのは、みんな氷河のマーマみたいな金髪とか美形だけやなくて
市や激みたいな不細工を産む母親でもOKみたいな顔で選ばないところや
0348風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:06:56.25ID:j2yOOhUc0
ハーデス編だかで再登場したときに急に面白キャラにされたヒドラのイチさん
0349風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:07:14.82ID:fC6GTzxQd
>>345
オーロラサンダーアタックに生まれ変わったんやで
0350風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:07:30.05ID:7zLpQVZp0
>>324
画像を貼りたいが時間がない
0351風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:07:36.47ID:3/Kn0+cE0
>>337
あのアニメなんで打ち切りエンドになったん?
0352風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:07:37.33ID:OS2zVOAad
ミリオンゴーストアタックというコピー機酷使の技
0353風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:07:38.83ID:kBr9yl6G0
>>332
使いもしない組織図載せちゃうやつ
https://i.imgur.com/lESNudF.jpg
0354風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:07:40.95ID:+Rtfxtmw0
>>345
言いづらいという理由でオーロラサンダーアタックに変えられて草
0355風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:00.13ID:3ZXnFlf10
ビートエックスは長く続いて最終回も綺麗に終わった
その内再評価されてもええやろ
0356風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:01.06ID:NtZBOpoj0
一番ブサイクなのはライオネット蛮
0357風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:01.85ID:7zLpQVZp0
>>339
あれ単行本にするときにまとめてるんじゃないかな
シティーハンターとかもそうだし当時はそうしてたのかも
0358風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:05.27ID:J7sNbdFv0
>>349
サンダーなのに
何で氷攻撃なんや?
0359風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:16.25ID:AfbBdjSC0
ドクラテス倒すときの氷河のクソみたいな扱いほんま笑えるわ
0360風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:24.28ID:UwMKdNtL0
カミュファミリーどいつもこいつもクールに徹し切れないところはベタやけど嫌いじゃない
0361風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:28.17ID:+Rtfxtmw0
>>351
原作に追いついてしもうたから
0362風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:28.88ID:NIwIzhq5d
>>343
ええんやで
親父の散り際もかっこええよな
0363風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:29.92ID:d5G00cRza
>>317
最後の方の元素の剣とか鬼哭一族ねじ込みとか無理やり伏線回収に走っとったな
このころの巻き工事の絵柄ほんま好きやったんやが
0364風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:34.72ID:7zLpQVZp0
>>356
やった初セリフ
0365風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:37.49ID:9E/VwkfVM
サンダー好きだな
シャイナさんもサンダークロウだし
0366風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:42.03ID:HU9e+i8K0
車田が台所で漫画描いてたのにはびっくりした
醤油のあととか原稿についてそう
0367風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:45.10ID:f+dMn0Fqa
>>244
ワイが把握しとるで

LC外伝、LC本編までが前聖戦の話でLCは完全にパラレルな世界観
エピGがサガの乱から原作開始前
セインティアが前半十二宮編と同時平行で後半はポセイドン戦の直前の話
その合間にゴールデンエイジっていう読み切り小説とか映画とか挟まれて
NDが原作終了直後の話で前聖戦(250年くらい前)と時系列が行ったり来たり
エピGアサシンとΩが原作終了時点から10年以上経った未来の話

これでええか
0368風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:47.03ID:fC6GTzxQd
>>358
東映アニメーションに聞いて
0369風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:47.94ID:GUWen79Y0
>>353
打ち切り漫画の鑑
0370風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:08:48.41ID:kBr9yl6G0
>>359
足凍らせ続けてブン殴られてるとこ好き
0371風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:06.39ID:pru06t6mH
星矢はアテナと縁が深い神殺しのペガサス
瞬はハーデスに見染められるスペック
紫龍も聖衣なしで黄金レベルの強さ
兄さんは初めてフェニックスを纏ったチート
氷河はマザコン
0372風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:06.87ID:7pg/tsDW0
>>358
おまえ射手座のアトミックサンダーボルトバカにする気か
好きなだけ言ってええぞ
0373風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:10.92ID:OS2zVOAad
>>360

ぐうわかる。アイザックのやっとクールになれたな氷河ってシーンほんとす
0374風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:17.04ID:wUX0nEind
あいつのギター、咽び泣いてるぜ ← !??wwwwwwwwwwww
0375風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:28.38ID:GB8VC+o40
黄金聖闘士は全員光速何だからワイらじゃ何が何だか分からんやろ
0376風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:34.01ID:BfoBgszKM
>>367
ギガマキと黄金魂も…
0377風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:34.43ID:y6RCRssm0
途中からダイヤモンドダストもオーロラサンダーアタックも
繰り出し方が同じ型になったよね
0378風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:35.11ID:j2yOOhUc0
>>354
カリツォーみたいなんもアニメで使わなかった気がするわ
0379風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:09:53.20ID:iqlTL2ILH
>>325
今の88星座に決まる前にはあったから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています