トップページlivejupiter
379コメント90KB

聖闘士星矢をポセイドン編まで見たんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:09:41.96ID:K9z1NIv9a
なんで世界を脅かす戦いを最下級のブロンズ聖闘士にやらせるんや
0200風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:02.44ID:iqlTL2ILH
>>39
シャカとかいうギリシャ神話の世界観でアテナに仕える聖闘士のくせに仏教徒のやべえやつ
0201風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:22.24ID:UwMKdNtL0
>>174
リンかけは竜児と剣崎が人生に決着をつける試合やからええやん
2については一切のフォローを拒否する
0202風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:24.90ID:kBr9yl6G0
>>188
赤石剛次という1人で2年キャラを背負う男
0203風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:26.79ID:7NC3K33I0
>>181
原作で不遇ほど活躍してたよな
0204風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:36.65ID:3R1vb8WS0
4人の中で瞬だけ飛び抜けて強い強い言われるけど
魚のくだりでそう思われてるだけであってポセイドン以降の戦績見るとそうでもないよな
0205風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:47.22ID:+Rtfxtmw0
>>192
瞬が霧を操ったり一輝が黄金剣で戦ったりするんやな
0206風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:53.23ID:i9OdfqNC0
聖闘士に同じ技は二度と通じぬって何を根拠に言ってるんだろうな
というかそれが本当なら一撃必殺の技以外存在価値なくなっちゃう
0207風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:55.42ID:g+uNMCnr0
>>191
テクモが作ったゲームやな
0208風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:59.67ID:y6RCRssm0
>>189
パチスロでもイケメンだしな
代打ロスは戦力外で
0209風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:10.22ID:0hsuSzVB0
>>127
まあクロスの性能に差がありすぎるからそこのアドバンテージは大きい
0210風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:11.03ID:3R1vb8WS0
>>200
神仏を信じないアテナの聖闘士もいるから…
0211風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:12.41ID:wUX0nEind
アニメのシャカ戦でいきなり作画力尽きるの草生える
0212風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:14.54ID:9BifRA3p0
>>198
まぁわかる
キャラも別もんやし
0213風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:27.68ID:ijGkFpWZ0
>>165
聖戦が終わった後の童虎とシオンの後日談は当時ガチ泣きしながら読んだで
ホンマに名作やろ
0214風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:32.85ID:GUWen79Y0
ポセイドン編って不人気やったらしいな
0215風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:43.89ID:Vpo3R7Yg0
>>181
何度も読むほど好きだしいい作品だとは思うんだけど配慮してる感やっぱあるよな
人様の作品をダシにしてるわけだからそういう部分出るのもわからんでもない

まぁ適当に原作破壊していく改変が世にあふれててそいつらがどういわれてるかと考えるとうまいかもしれん
0216風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:44.84ID:3/Kn0+cE0
>>206
それは一応ガバガバな理由あったで
0217風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:52.51ID:3ZXnFlf10
>>191
ASローマに移籍するはずやった翼くんがなぜレッチェにいたかの説明義務がテクモにはある(適当)
0218風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:56.20ID:j2yOOhUc0
>>204
戦いたくないからしゃーない
0219風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:09.52ID:lLn6jfsC0
>>201
シシリアンダンディ編好きなんや
見限らないでクレメンス
0220風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:21.37ID:NtZBOpoj0
>>214
アニメもやらなかったしな
0221風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:26.43ID:hzbNTyC+p
風魔の小次郎は味方キャラが本当に死にまくるから悲しい
0222風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:31.01ID:zIE5sAgQ0
>>151
腐の有効利用やぞ
0223風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:31.16ID:9BifRA3p0
>>204
エリシオンでも寝ちゃって神倒せなかったしな
0224風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:34.14ID:3/Kn0+cE0
>>220
やったぞ
0225風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:42.47ID:CA9Xv35ya
エンディング→ペガサス幻想はしびれるンゴね
0226風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:51.05ID:kjwn2DMO0
>>214
十二宮とアスガルド編と展開が同じでポセイドン編に行った頃には飽きられてた
0227風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:56.97ID:3R1vb8WS0
>>218
とかいいつつ普通に戦ってやられて助けなきゃ死んでるのが問題ですわ
0228風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:59.18ID:wUX0nEind
アニメポセイドン編は1クールアニメみたいな展開の早さだったぞ
0229風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:01.46ID:o+XlufLF0
>>147
タイトルは頑なに星矢よな
半分くらいは出てこないやろ
0230風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:07.33ID:HU9e+i8K0
結局ポセイドン編以外単なる内輪もめじゃね?
0231風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:07.79ID:7zLpQVZp0
https://i.imgur.com/kOFwsAq.jpg
https://i.imgur.com/7epIIjs.jpg
0232風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:15.89ID:NtZBOpoj0
>>224
OVAやろ?
0233風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:18.99ID:GUWen79Y0
>>221
美系キャラも容赦なく死ぬからな
0234風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:25.67ID:+55aZBR6p
>>220
ちゃんとやったやん
アスガルド編が間に入ったせいで連戦でさらわれる沙織さんになっちゃったけど
0235風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:27.75ID:czFM9rWla
>>217
ASローマにはトッティみたいなのがいたから出番を得るためにレッチェにレンタル移籍した
ということでどやろか
0236風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:36.53ID:3/Kn0+cE0
>>232
普通にテレビアニメや
0237風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:42.51ID:kjwn2DMO0
>>232
OVAはハーデスや
0238風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:44.98ID:kBr9yl6G0
>>147
車田水滸伝ってなんやねん…
0239風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:47.26ID:iqlTL2ILH
>>202
伊達と三面拳は二号生にしてもよかったのではと今も思う
0240風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:54.59ID:wUX0nEind
車田の野球漫画って面白いんか?
0241風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:02.93ID:NtZBOpoj0
>>234
そうかアスガルドから見てなかっただけか
0242風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:06.40ID:rhD6FxHh0
>>174
りんかけは最高やろ
0243風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:26.65ID:hHMHvA1sM
>>165
この辺は原作者以外許されなさそう
https://pbs.twimg.com/media/C27umBLUcAATX43.jpg
https://i.imgur.com/ouC5PuJ.jpg
0244風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:26.75ID:XwH+0R8m0
ワイ聖闘士星矢シリーズの時系列が分からない全部把握してるやつとかおるん?
0245風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:28.84ID:UwMKdNtL0
>>230
ポセイドン編も発端カノンやから半分内輪もめみたいなもんだぞ
ソレントなんか最後はハーやってられんわーって職場放棄するし
0246風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:29.52ID:j2yOOhUc0
ポセイドンはまだおねむだったんや
0247風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:56:29.59ID:+Rtfxtmw0
城戸沙織というアニメで声優に恵まれぬ女
誰がしょこたんやももクロを所望した
0248風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:00.45ID:b91J/bR80
人間?はあ?知らんわ→アテナ以外のほとんどの神
人間を守らなきゃ!→アテナ

やっけ?アテナがおかしいんちゃうか
0249風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:13.92ID:f+dMn0Fqa
>>199
一人増えたってどういうこっちゃ
三つ子神にでもなったんか
0250風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:23.64ID:4rWKddBpd
>>78
こいついつもやられてんな、ちな牡牛
0251風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:24.73ID:3R1vb8WS0
あんまり後付で間に挟まらないしほとんどパラレルだと思えばええわ
0252風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:25.17ID:OS2zVOAad
>>238

大乱闘車田ブラザーズやぞ
0253風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:37.19ID:gEQzZtuU0
戦う理由が明確なのがいいストーリー
サンクチュアリ編はそれがよかった
0254風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:38.36ID:jUfZogXTa
一番最初に出てきた強そうでクソ弱いシルバー誰だっけ?
0255風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:40.38ID:hHMHvA1sM
>>238
リングにかけろ・風魔の小次郎・聖闘士星矢のクロスオーバー作品で期待してたけどこの人絵ヘタでガッカリした
0256風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:47.18ID:AfbBdjSC0
NDまだ追ってる奴おる?
蛇使い座はいい加減でてきたんか?
0257風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:57:54.33ID:Vpo3R7Yg0
>>213
LC突入後は全部胸が熱いわ
あとアルバフィカ
まぁそこら変異が芋良かったんだけど

とにかく名作だと思う
0258風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:00.53ID:8Wp1Hb44a
アニオリのアスガルド編の構成が凝ってた分ポセイドン編の単調さが割を食ったな
0259風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:14.67ID:7NC3K33I0
>>250
蟹と魚よりはええから上を向いて歩くんやで
0260風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:31.26ID:3ZXnFlf10
>>252
チャンピオンREDの目次に未だに休載のお知らせが一応載っているという
もう何年描いてないんやろ?
0261風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:37.55ID:G8vUm4hD0
ブロンズが白銀をほぼ全滅させたのも悪いよね
0262風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:39.88ID:kBr9yl6G0
>>256
蛇遣い座は出た
0263風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:50.25ID:OS2zVOAad
>>249

悪サガは二重人格じゃ無くて悪霊憑依だった。その悪霊憑依させたのがケールって言うハーデス側の神
0264風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:50.51ID:x2KESA3Bd
風魔の小次郎のほうが面白いんだよなぁ
能力バトル物の走りみたいなことしとるわ
0265風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:56.52ID:b91J/bR80
>>255
この人星矢同人からプロになった人やったと思ったけど
がゆんは才能枯れ果ててしもうたな
0266風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:58:58.24ID:7zLpQVZp0
よくドラゴンボールのナッパ戦の絶望度は凄い聞くが
青銅4人でゴールド聖闘士12人倒してこいっていうのもなかなかぶっ飛んでるよなあと
0267風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:05.67ID:+Rtfxtmw0
>>249
もう一人女の神がいてそいつがサガに悪の心吹きこんだんや
んでサガが死んだ後カノンがポセイドンの槍で刺し殺した
0268風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:11.10ID:kBr9yl6G0
>>252>>255
つまらない(確信)
0269風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:13.21ID:j2yOOhUc0
イッキの手下どものブラックセイントはアテナオフィシャルのクロスなんやろか
0270風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:23.34ID:kjwn2DMO0
アスガルド編は聖衣も変わって面白かったけど長すぎたのがね
0271風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:31.36ID:2nFC1uNk0
凄いのは城戸光政の性欲よ
0272風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:39.34ID:ijGkFpWZ0
「見るか?銀河の星々が砕ける様を!」
この煽り考えたの車田か編集か分からんけど、ホンマの天才やろ
0273風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:42.43ID:3R1vb8WS0
>>261
アルビオレとかいう超有能を二人がかりで殺した黄金が戦犯やろ
0274風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:59:57.98ID:OS2zVOAad
>>254

東京湾の海水で体洗って神よ私は美しいとかほざくミスティがどうした?
0275風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:07.86ID:3R1vb8WS0
>>272
煽りちゃうやろ
0276風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:09.53ID:NIwIzhq5d
>>192
どっかで見た同じ顔だらけやね
0277風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:12.43ID:zIE5sAgQ0
>>264
強すぎてBANされるのかなC
0278風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:22.18ID:kBr9yl6G0
>>261
襲ってきたのは白銀の方やんけ
あんなん青銅に負ける雑魚共が悪いわ
0279風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:25.81ID:9gsC/MqGM
十二宮編が単行本5巻分くらいやからめちゃくちゃテンポ良い
サクサク進んでいく
0280風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:30.76ID:VQy2A3Dlp
アスガルド編は敵役がクロスもいいし声も全員いいしヒルダ様かわいいしアニオリ史上最高だと思うわ
なおアスガルド最高の戦士がソレントに瞬殺されるかませっぷり
0281風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:34.37ID:d5G00cRza
>>258
聖闘士星矢に限らずアニメのテレビオリジナル展開はほぼ確実にうんこになる中アスガルド編はきっちり練られて作られたというだけあって本編の中に組み込んでも違和感ないクオリティ保ってたな
これ以上の成功例ないんやないの
0282風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:38.11ID:pNYLK4dm0
アテナがぐう畜なのは知ってる
0283風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:00:42.34ID:3/Kn0+cE0
>>275
ちゃんと日本語勉強しような
0284風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:08.02ID:rhD6FxHh0
>>272
車田先生ホンマ銀河好きやなあ
0285風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:14.76ID:2nFC1uNk0
>>280
ジークフリートはもっと強くて良かったよね
0286風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:21.06ID:Vpo3R7Yg0
>>243
特にNDのオネエとかは車田感あって好き
0287風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:21.37ID:kBr9yl6G0
>>282
ぐう畜
https://i.imgur.com/h08llTN.jpg
0288風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:21.38ID:ijGkFpWZ0
>>257
ワイはしし座のシジフォスの散り様がホンマ好き
0289風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:25.00ID:3ZXnFlf10
特撮版小次郎はアレはアレで面白い
ヨーヨーの人が後にちょっと売れてうれしかった
0290風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:29.35ID:Md5Ao+7y0
黄金は無能だからな
0291風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:38.78ID:7zLpQVZp0
>>272
燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこのことだ、消え去るのはキサマの方だカラス
鳳翼天翔
あの分ではギリシャまで飛んで行ったかもしれんな

これも好き
0292風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:39.47ID:iqlTL2ILH
いつの時代でも最強クラスのくせに兄弟げんかで問題起こすふたご座はなんとかせーや
0293風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:47.08ID:J7sNbdFv0
星矢達が下っ端のブロンズなのに強すぎるから
使えるんやで
0294風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:52.85ID:O0aezo150
少なくとも悪魔くんやア太郎や金魚注意報やるよりは、
聖闘士星矢続けた方が、商業的利益あったし
またセーラームーン終わった後、
キューティーハニーやるくらいなら
ハーデス編やった方が良かったんじゃねえの?
0295風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:53.42ID:5QFS32cup
>>271
アニメ版でイッキが
「城戸光政はこれを見越してたのかすごい親父だ」
みたいに和んでて草生える
0296風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:01:53.96ID:UwMKdNtL0
>>282
本家アテナの畜生振りと比べたら沙織さんはまだ可愛いもんだわって思う
0297風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:02:10.22ID:HU9e+i8K0
ユニコーン邪武←なんだったのこいつ
星矢と似た顔キャラだから干されたの?
0298風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:02:14.05ID:cdjUO1deM
>>283
マンガで煽りって言ったら「次週どうなる!?」とかのやつやろ
0299風吹けば名無し2019/02/23(土) 17:02:17.28ID:3R1vb8WS0
>>283
漫画の「煽り」とキャラのセリフはちゃうやろ
煽り文句でもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています