トップページlivejupiter
379コメント90KB

聖闘士星矢をポセイドン編まで見たんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:09:41.96ID:K9z1NIv9a
なんで世界を脅かす戦いを最下級のブロンズ聖闘士にやらせるんや
0132風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:43:14.41ID:y6RCRssm0
>>107
これどのあたりでの話なん?
0133風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:43:22.59ID:f+dMn0Fqa
>>111
のりピー語で暗号送る意味あるんすかねぇ……
0134風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:43:38.51ID:A1mExchhM
逆張り優遇世代では有能蟹座
0135風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:43:56.42ID:Vpo3R7Yg0
>>111
のりP語わかる聖闘士とか
青銅二軍なら解読できたんやろか

>>113
両方やろ
0136風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:43:56.65ID:g+uNMCnr0
チャンピオンのとΩってドラゴンボール超とGT以上に繋がりようがないよな
0137風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:44:10.89ID:ifVWRlzJ0
ポセイドンは完全覚醒してなかったからブロンズで十分という設定があったやろが
0138風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:44:25.08ID:AfbBdjSC0
デスマスクも一応老師には敬意もってるの草
0139風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:44:30.24ID:gL4CBMMO0
日本のモブ92%
0140風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:44:30.92ID:kBr9yl6G0
>>126
アニメスタッフ「師の師は我が師も同然」
0141風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:44:36.36ID:+Rtfxtmw0
>>126
オメガに関してはスタッフが最初十二宮編の焼き直しみたいなの提案したら車田がNO突きつけてあれになったんだよなぁ
0142風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:45:02.37ID:NtZBOpoj0
>>129
メデューサは?
0143風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:45:08.68ID:i9OdfqNC0
いまだに本名不明なデスマスクさん
0144風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:45:29.05ID:7zLpQVZp0
>>129
メデューサのアルゴルとかも結構やれそうな気がするんだがな
あれ紫龍がチートだから負けた感じがする
0145風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:45:41.88ID:AfbBdjSC0
>>142
スチールセイントにやられる雑魚
0146風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:45:57.20ID:LzWupUby0
同じ技を繰り返すだけの無能野郎
0147風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:08.36ID:eT+uInkEM
>>136
派生ありすぎてもうムチャクチャやで
もう神様30〜40人くらい倒してると思う
http://i.imgur.com/IlMcZsj.jpg
0148風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:09.10ID:Vpo3R7Yg0
>>140
これマジで鬱陶しい
星矢系スレでキッズが喜んで連呼してるけどうざい
0149風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:16.78ID:yNWB9cFp0
射手座の面汚し
https://i.imgur.com/g7RsuCW.jpg
0150風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:40.31ID:kBr9yl6G0
>>148
出しちゃったし言っちゃったものはしゃーない
0151風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:45.51ID:ijGkFpWZ0
LCってホンマに車田が監修したん?
無茶苦茶キレイなまとまり方やん、シリーズの中で一番好きやわ
0152風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:49.92ID:g+uNMCnr0
>>145
アニオリはヤムチャでもギニュー特戦隊倒せるからなかったことでセーフ
0153風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:46:55.31ID:2nFC1uNk0
>>26
わかってんじゃん
0154風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:47:17.15ID:+Rtfxtmw0
>>146
聖闘士に同じ技は効かぬ、今やそれは常識!
0155風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:47:18.51ID:nhUtWfeva
>>132
嘆きの壁
0156風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:47:28.07ID:AfbBdjSC0
LCって完結してたんか…
0157風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:47:30.25ID:3ZXnFlf10
実は車田漫画の王道突っ走ってるセインティア
バイクに乗ってる子はスケバンあらしを意識しとるんやろか
0158風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:47:41.38ID:FOmw4mvlp
アマプラで十二宮編アニメ見られるから見ておくべきやで

ドクラテスとかゴースト聖闘士とかスパルタンとかギガース参謀長とかパエトン副参謀とか
わけわからんのいっぱい出てくるけど我慢せえよ
氷河の師匠と紫龍の修行仲間とスチール聖闘士も突っ込んじゃダメだぞ
0159風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:47:50.58ID:f+dMn0Fqa
>>136
どれだ
アサシンは完全に別世界に足突っ込んでるからともかく
0160風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:08.74ID:+Rtfxtmw0
>>149
いうほどアイオロスも有能か?
0161風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:14.53ID:kBr9yl6G0
>>158
ドクラテスはクッソ強かった記憶
0162風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:30.38ID:UGI9WboUp
>>145
ろくにダメージ与えず3人ともやられたやん
そのあと紫龍が目潰すいつもの流れ
0163風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:33.91ID:9BifRA3p0
>>157
一番設定を守ってる派生
0164風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:39.18ID:iqlTL2ILH
アテナ軍の黄金が12人
ポセイドン軍のジェネラルが7人
ハデス軍の三巨頭が3人

アテナだけ戦力おかしいねん
0165風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:42.79ID:Vpo3R7Yg0
>>151
面白いし好きだけど車田作品感はないな
設定だけ借りた別物って感じに思える

なんつーか全部のキャラを大事にして置きにいってるように感じた
車田だったらもうちょっとぞんざいに扱ってるキャラいそう
0166風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:43.84ID:ijGkFpWZ0
>>156
無茶苦茶キレイに完結したで、絶対最後まで読むべきや
0167風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:48:49.70ID:j2yOOhUc0
ペガサス流星拳
北斗百裂拳
オラオラムダムダ

きっと何かあるで
0168風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:07.19ID:yNWB9cFp0
>>157
アニマックスで見とるけど展開が早過ぎてついていけんわ
あれもアニメと原作で別物らしいが
0169風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:07.23ID:7zLpQVZp0
この展開が車田先生って感じ
https://i.imgur.com/veR3N1G.jpg
0170風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:10.32ID:dWF4fiW/0
冥衣アイオロスvsアイオリア
鱗衣カノンvsラダマンティス
見たかった
0171風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:19.70ID:7pg/tsDW0
車田「よっしゃ男道はずっとやりたかった自信作や!」→未完

車田「不本意やが今度は確実に当てにいくで!」→未だ続編が創られる名作
0172風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:29.05ID:AfbBdjSC0
暗黒流星拳とかいうガチの最強技
てかあいつらなんなんだよ
0173風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:30.29ID:WftPEHZPp
>>160
時間ないのに人馬宮をたけし城に改造してしまう無能
0174風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:53.57ID:MmOKGJ/40
リングにかけろ
風魔の小次郎
聖闘士星矢

三大車田正美ラストバトルがしょぼい漫画😭
0175風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:49:57.12ID:gEQzZtuU0
12宮以降は蛇足
0176風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:09.23ID:7zLpQVZp0
>>158
ちょっと見たことあるけど
ジャブがクロス着るのに何故かランニングし始めてその後大ジャンプしてユニコーンとか叫んでて笑ったわ
0177風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:09.25ID:9BifRA3p0
>>169
これ急に超えて理解できんかったわ
0178風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:16.72ID:nk+wtmua0
>>149
伝統の支那虎顔でかませはあかんやろ
0179風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:25.92ID:7NC3K33I0
>>158
クリスタル聖闘士は辛うじて記憶があるわ
0180風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:27.96ID:2nFC1uNk0
少年よ アテナを 託す

そんなにいい言葉か?
0181風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:28.80ID:UwMKdNtL0
>>165
蟹座の扱いもそうやけどいろいろ配慮しとる印象はあったな
それについては良いとも悪いとも言えん
0182風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:29.07ID:3/Kn0+cE0
>>32
星矢って死んだんとちゃうのか
0183風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:40.69ID:+Rtfxtmw0
>>162
一輝「(こいつ強そうやな、後から来た奴らに任せて逃げたろ)俺は群れるのが嫌いだ」
0184風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:44.29ID:1IFpkNQB0
>>164
ハーデス軍は双子神おるから
0185風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:50:50.21ID:o+XlufLF0
たまには仕事するゴールドはまだしもシルバーは何しててん
0186風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:00.73ID:3ZXnFlf10
LCはいかにも藤原啓治が声やりそうなおっさんが出てきてからがなあ
0187風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:01.05ID:2nFC1uNk0
和菓子の師は和菓子同然!
0188風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:07.53ID:HU9e+i8K0
スポーツものやヤンキーもので
主人公率いる1年生が3年生下剋上する展開よくあるだろ

で間の2年が空気で噛ませ
聖闘士星矢はまんまそれ
聖闘士を借りただけの典型的不良漫画が聖闘士星矢だけ だから感化されたヤンキーが息子の星矢とか名付けちゃう事例が相次いだ
0189風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:09.26ID:hHMHvA1sM
瞬とジュネさんの師匠はブ男やったからアニメでリストラされたな https://pbs.twimg.com/media/C7NX6D1U8AAkwoI.jpg

https://i.imgur.com/BDJ6Qk4.jpg
0190風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:12.27ID:NtZBOpoj0
アニメの人馬宮回すこ
0191風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:12.88ID:d5G00cRza
>>151
絶対してないと思う
キャプテン翼もこの方式でやってほしかった
キャラと世界観だけ貸して自分のファンの漫画家にパラレルワールドみたいなの作らせるみたいなの
0192風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:13.48ID:izniX1EFp
聖闘士星矢好きは風魔の小次郎も見とけよ
巨体キャラは正体がわかる前にやられたりする噛ませ現象が見られるで
0193風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:14.34ID:iqlTL2ILH
>>34
普通に黄金がガチるといきなり序盤で双子がおるからやばい
0194風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:15.79ID:j2yOOhUc0
本人なのかアシスタントなのか知らんけどゴールド以上の全身鎧は毎週毎週描くのしんどかったやろなあ
0195風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:40.81ID:9BifRA3p0
>>164
3巨頭以外でも黄金倒せるくらいのいたりするからやばい
0196風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:46.49ID:wUX0nEind
ハーデス城に乗り込まれてボコられてるハーデス軍普通に弱くね?
0197風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:51.72ID:XTJgQLsZ0
ネビュラストームがどんな技なのか分からん
あの構えでどうやって殴っとんねん
0198風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:54.38ID:b91J/bR80
>>147
Gの絵だけはあかんわ なんか受け付けへん
0199風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:51:55.34ID:g+uNMCnr0
>>184
新設定で一人増えたw
0200風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:02.44ID:iqlTL2ILH
>>39
シャカとかいうギリシャ神話の世界観でアテナに仕える聖闘士のくせに仏教徒のやべえやつ
0201風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:22.24ID:UwMKdNtL0
>>174
リンかけは竜児と剣崎が人生に決着をつける試合やからええやん
2については一切のフォローを拒否する
0202風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:24.90ID:kBr9yl6G0
>>188
赤石剛次という1人で2年キャラを背負う男
0203風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:26.79ID:7NC3K33I0
>>181
原作で不遇ほど活躍してたよな
0204風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:36.65ID:3R1vb8WS0
4人の中で瞬だけ飛び抜けて強い強い言われるけど
魚のくだりでそう思われてるだけであってポセイドン以降の戦績見るとそうでもないよな
0205風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:47.22ID:+Rtfxtmw0
>>192
瞬が霧を操ったり一輝が黄金剣で戦ったりするんやな
0206風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:53.23ID:i9OdfqNC0
聖闘士に同じ技は二度と通じぬって何を根拠に言ってるんだろうな
というかそれが本当なら一撃必殺の技以外存在価値なくなっちゃう
0207風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:55.42ID:g+uNMCnr0
>>191
テクモが作ったゲームやな
0208風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:52:59.67ID:y6RCRssm0
>>189
パチスロでもイケメンだしな
代打ロスは戦力外で
0209風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:10.22ID:0hsuSzVB0
>>127
まあクロスの性能に差がありすぎるからそこのアドバンテージは大きい
0210風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:11.03ID:3R1vb8WS0
>>200
神仏を信じないアテナの聖闘士もいるから…
0211風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:12.41ID:wUX0nEind
アニメのシャカ戦でいきなり作画力尽きるの草生える
0212風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:14.54ID:9BifRA3p0
>>198
まぁわかる
キャラも別もんやし
0213風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:27.68ID:ijGkFpWZ0
>>165
聖戦が終わった後の童虎とシオンの後日談は当時ガチ泣きしながら読んだで
ホンマに名作やろ
0214風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:32.85ID:GUWen79Y0
ポセイドン編って不人気やったらしいな
0215風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:43.89ID:Vpo3R7Yg0
>>181
何度も読むほど好きだしいい作品だとは思うんだけど配慮してる感やっぱあるよな
人様の作品をダシにしてるわけだからそういう部分出るのもわからんでもない

まぁ適当に原作破壊していく改変が世にあふれててそいつらがどういわれてるかと考えるとうまいかもしれん
0216風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:44.84ID:3/Kn0+cE0
>>206
それは一応ガバガバな理由あったで
0217風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:52.51ID:3ZXnFlf10
>>191
ASローマに移籍するはずやった翼くんがなぜレッチェにいたかの説明義務がテクモにはある(適当)
0218風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:53:56.20ID:j2yOOhUc0
>>204
戦いたくないからしゃーない
0219風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:09.52ID:lLn6jfsC0
>>201
シシリアンダンディ編好きなんや
見限らないでクレメンス
0220風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:21.37ID:NtZBOpoj0
>>214
アニメもやらなかったしな
0221風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:26.43ID:hzbNTyC+p
風魔の小次郎は味方キャラが本当に死にまくるから悲しい
0222風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:31.01ID:zIE5sAgQ0
>>151
腐の有効利用やぞ
0223風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:31.16ID:9BifRA3p0
>>204
エリシオンでも寝ちゃって神倒せなかったしな
0224風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:34.14ID:3/Kn0+cE0
>>220
やったぞ
0225風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:42.47ID:CA9Xv35ya
エンディング→ペガサス幻想はしびれるンゴね
0226風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:51.05ID:kjwn2DMO0
>>214
十二宮とアスガルド編と展開が同じでポセイドン編に行った頃には飽きられてた
0227風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:56.97ID:3R1vb8WS0
>>218
とかいいつつ普通に戦ってやられて助けなきゃ死んでるのが問題ですわ
0228風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:54:59.18ID:wUX0nEind
アニメポセイドン編は1クールアニメみたいな展開の早さだったぞ
0229風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:01.46ID:o+XlufLF0
>>147
タイトルは頑なに星矢よな
半分くらいは出てこないやろ
0230風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:07.33ID:HU9e+i8K0
結局ポセイドン編以外単なる内輪もめじゃね?
0231風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:07.79ID:7zLpQVZp0
https://i.imgur.com/kOFwsAq.jpg
https://i.imgur.com/7epIIjs.jpg
0232風吹けば名無し2019/02/23(土) 16:55:15.89ID:NtZBOpoj0
>>224
OVAやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています