バイオハザード7をクリアしたんやが言いたい事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:34:31.20ID:ojm7BVnr00072風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:49:33.89ID:dfWprd+9M実際エヴリンどうやって移動してたんや
ラスト廃屋までどうやって来たんだよ
0073風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:50:01.99ID:dfWprd+9M怖いの最初だけやで
0074風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:50:10.59ID:Jo4PHaet00075風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:50:28.53ID:/n8Wav6o0それでも怖いやん
0077風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:50:58.50ID:DXOjKvXed0078風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:51:14.41ID:Z7VeZUPha泣けるぜ
0079風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:51:17.77ID:epUiBgHF00080風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:51:41.64ID:tKY1crQRM食事とか風呂とか日用品とか寝る時とかどうしてたんや??
0081風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:52:12.92ID:yRdYEbdL00082風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:52:23.00ID:jLhh9LFe0鉄棒持って追いかけてくるバーキンとタイラントの追跡くらいしか怖くなさそうだったよ?
0083風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:52:45.70ID:ojm7BVnr00084風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:52:56.17ID:lythbQ/V0一晩8000円やぞ?風俗やったら激安やわ
0085風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:53:12.30ID:kFfu9Kcg00086風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:53:20.50ID:70n2VvOp0言うてRE2も7と同じ以上に弾丸キツキツでバンバン撃てねえぞ
>>19
それお前がバイオ好きじゃねえだけだろ
7序盤好きならアウトラストでもやってろよ
0087風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:53:29.60ID:mmJVtgza0中盤までの怖さかも知れんが最高のホラーゲームだわ
0088風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:53:30.85ID:gtzFzGCbaルーカスが隠れて面倒見てたやん
DLCやってないんか?
0089風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:53:45.20ID:sE2Cvt5s0無限武器手に入れたら別ゲーになるけど
0090風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:53:48.07ID:ojm7BVnr0ガレージまでは神ゲー
0091風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:54:26.18ID:TyehQPKS0おじさんが追いかけてくるのに慣れるまでは怖い
0092風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:54:30.57ID:DXOjKvXed0093風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:54:33.26ID:tKY1crQRM??
dlcにそんなシーンなかったやろ
ドウターズやったけど
0094風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:54:36.25ID:vH9MhhJe00095風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:54:46.74ID:Lp3wxKdy00096風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:20.76ID:mmJVtgza0でもヘッドホン使ったら環境音やべーけど
0097風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:22.08ID:cytZUgANp何回かマジでおしっこ漏らすかと思った
0098風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:25.11ID:/zehudVi00099風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:33.60ID:tKY1crQRM無理すぎ 飯とかどうしてたんだよ
0100風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:36.53ID:70n2VvOp0お前が言う弾バンバン撃つRE2は7以上に売れてるのはどう説明する?
0101風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:38.39ID:Lc1acjhq0そんなシーンないやろ
屋根裏に侵入されてるのはあったが
0102風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:46.39ID:9qCzlOEh0ファミパンおじさんダウン
re2のピーク
エイダ編手前
4のピーク
最初から最後まで
もうこれ4が最高傑作だろ
0103風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:55:58.48ID:CxB/5LE80ホラー映画のびっくりさせるシーンみたいにいきなりゾンビ出てきたりしたら心臓止まりそうやわ
0104風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:56:13.48ID:aecjiuNSa0105風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:56:15.21ID:x44+AnyT00106風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:56:24.14ID:qEJ86eZo00107風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:56:27.14ID:cT5bdQT+00108風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:56:36.70ID:iMJr7rg+dルーカスみたいなぐう蓄育てた時点でええ人も糞もあるか
0109風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:13.43ID:70n2VvOp0落ちぶれたシリーズを立て直すために色々あったんや
とにかく一度原点に戻って小規模なガチホラーを作ろうってなった訳や
勿論REエンジンの開発には金かかってるやろがね
0110風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:14.41ID:naWZHSdu00111風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:22.31ID:sE2Cvt5s0リッカーとタイラントが急に飛び出してくるのはあるな
0112風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:25.58ID:lythbQ/V00113風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:30.26ID:Hw7tq/IK0アマプラでダムネーション見たら思いの外面白くて良かったわ
0114風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:33.67ID:tKY1crQRMジョーもあんな近くに住んでて三年間異変に気づかないとかありえんやろ
0115風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:57:37.10ID:DXOjKvXed0116風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:58:11.34ID:70n2VvOp0あとRE2に気合入ってるのは
あまりにも期待値が高すぎるからや
原作の2が世界中で愛されてるから半端なもの出したらせっかく7で復調しかけてたシリーズの評判がガタ落ちする
結果は大成功みたいやね
0117風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:58:27.51ID:r/9PjoTi0チェーンソーでおっさんと対決し出したあたりから爆笑してバイオ6と変わらんくなった
0118風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:58:30.53ID:tKY1crQRMヴェンデッタも面白いから見ろよ
レベッカ(37)がロリババアで可愛い
0119風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:58:46.66ID:70n2VvOp0普通に暗い中にいるゾンビが一番怖いと思うぞ
0120風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:58:52.03ID:o10P9DOI07は原点回帰とか言うが全然回帰されてへんわ別のゲームになっただけよ
0121風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:01.06ID:CxB/5LE80飛び出すぐらいならやれそうやな
いきなり画面いっぱいにゾンビの顔出てきたりしたらションベンちびるわ
0122風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:01.27ID:dJzbn7Kxpa heroが一年以上延期になったのほんま許せん ワイクリスが楽しみで半分7買ったようなもんなのに
0123風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:01.72ID:cytZUgANpMHWも売れたし最近のカプコン調子良いよな
0124風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:03.81ID:594+yrioaRE2のタイラントの百倍しつこくてかしこいエイリアン君ほんまに怖いんや
0125風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:12.87ID:YZjBxt9m00126風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:20.99ID:mmJVtgza00127風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:31.95ID:GDs9xxZed「ああ主人公もう感染してる的なやつか」って少し冷めた
0128風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:39.48ID:KYQ7W9V80レオン、クリスはチェーンソー喰らったら一撃なのにイーサンは普通に耐えるの草生えるわ
0129風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:53.33ID:Jo4PHaet00130風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:59:58.84ID:lythbQ/V0あとはDMC5がどうなるかやな
0131風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:00:22.70ID:K4gXmeLV00132風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:00:29.28ID:aecjiuNSa一緒に暮らしてるけどなんやかんやで影響から逃れてるだけやと思ってた
0133風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:00:32.60ID:mmJVtgza00134風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:00:40.84ID:tKY1crQRM一番の謎だわ
あの親父とババアとの鬼ごっこを三年間とか途方もねーだろ
0135風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:01:26.35ID:vH9MhhJe0アイソレーション神ゲーよなぁ。VR化するかもって記事だいぶ前に見たけどポシゃったんかな
0136風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:01:30.59ID:FFi2NjSd0VRでやるおじさんとのドライブは最高やった
0137風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:01:32.41ID:sE2Cvt5s0DLC配信前の情報やとイーサンよりも大暴れできるって聞いてたのに
マヌケなゴリラがなんかよくわからん腕輪型の爆弾取り付けられて萎え萎えですよ
0138風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:01:52.74ID:Yz4jtJp8p0139風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:02:00.06ID:g6GU3xqXp0140風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:02:08.81ID:zxVXI9oY08出す前にリメイク挟むんかな?
0141風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:02:21.45ID:70n2VvOp0もちろんお馴染みのビックリ要素はあるで
ただそれよりも単純に物陰から突然ゾンビが奇声上げながら飛び出してきたり
扉開けたら目の前にゾンビいたり
そういうシンプルな部分のが怖いやね
ビックリ要素がどんなもんか気になるならようつべで「Resident evil re2 reaction」とかで検索するとええで
海外プレイヤーのビックリしてるシーン集とかあると思う
0142風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:02:34.75ID:9qCzlOEh0怖さなんて対してないわ
終始ヘッドホンでプレイしたけど雰囲気を楽しむゲームや
タイラントの追いかけっ子も初めはビビったが慣れるとウザイだけ
しかもワープしやがるし
0143風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:02:43.73ID:zPY78Z1e0https://video.twimg.com/ext_tw_video/1058916275806588928/pu/vid/720x1280/SKPlIoUxEhGP0Rhn.mp4
0144風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:02:46.56ID:elYTZfsr00145風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:03:34.44ID:Wrb4yGmBaクッソ名作やけど怖すぎてオススメはしないやつ
0146風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:03:42.70ID:tKY1crQRM0147風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:03:53.39ID:iMJr7rg+d6はハーブをタブレットになった理由が、コスプレしたときに周りに気づいて貰いやすいアイテムにしたかったとか
ガイジ感溢れる回答をスタッフがしてた記事読んで
こんな連中関わってたらそりゃ糞になるわて納得した
0148風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:04:02.82ID:sE2Cvt5s0これもうG成体やろ
0149風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:04:13.51ID:lanWOhTAp0150風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:04:30.86ID:TyehQPKS0クリアしたけど覚えてないわもう
0151風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:04:37.39ID:Wrb4yGmBa周回ボーナス使えば物凄いヌルゲーやしな
ワイはしっかり使わせて貰ったで
0152風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:05:04.89ID:mcztqykO00153風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:05:05.06ID:/gs/xQaUM0154風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:05:05.71ID:Hw7tq/IK0せやな
見てみるわ
0155風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:05:23.59ID:KYQ7W9V800157風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:05:38.06ID:Jo4PHaet0これレオンとエイダってマ?
0158風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:05:47.39ID:tKY1crQRM無理やな 7の序盤はガチで怖いから
0159風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:06:37.95ID:Yz4jtJp8p0160風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:06:53.89ID:9qCzlOEh0あの作品はアンドロイドの追いかけっ子や人間との戦いがメインやろ
まあかくれんぼはre2より遙かに楽しいが
0161風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:07:02.65ID:70n2VvOp0こんな感じや
https://youtu.be/Mvv7W9iqKX8
0162風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:07:06.70ID:huDEKly700163風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:07:09.48ID:DXOjKvXed0164風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:07:17.03ID:tKY1crQRM芋虫とザリガニとムカデ食って三年間凌ぐとかありえんやろ
ゾイの三年間の生活が謎すぎる
トレーラーにくらしてたみたいやけど本館から目と鼻の先やん
親父入ってきたら一発アウトやろ
0165風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:07:24.13ID:sE2Cvt5s0G第3形態にけ2回ぶっ飛ばされるアネットさんほんま草
0167風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:08:03.30ID:70n2VvOp0クリスも首チョンパ攻撃以外なら多少耐えるぞ
0168風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:08:06.30ID:Hw7tq/IK0一応一般人やけど5にイーサン・Wとかいうアンブレラ幹部が文章で存在してたり
0169風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:08:12.50ID:QFVaqCk300170風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:08:20.16ID:aSfgQa6xpバイオハザードリベレーションズ3
0171風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:08:29.91ID:lV5z6Vjp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています