トップページlivejupiter
805コメント202KB

筒香、イキる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:02:05.02ID:6UjofFuar
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000052-dal-base
0422風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:52.91ID:nre0+jOT0
甲子園は100回大会終わったんだからルール改正してもええと思うけどな
キリいいやろ
0423風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:04.87ID:ZUr9zglCr
>>411
なんでバスケも減るんや
0424風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:06.87ID:K2npy2Cj0
言ってることはまともやな
意識高すぎて周りがちょっと引いてるけど
0425風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:09.64ID:4lTuOeD9p
イキってるって言われることを恐れずにこういうこと言えるのはさすがやと思う
0426風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:14.19ID:khLmY/Odd
なおチームメイトにはパワハラする模様
0427風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:17.52ID:G+DslQcia
筒香って村田化しそうやな
0428風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:20.68ID:Ey7UujCdr
本番アメリカも高校生が高校球児並みの野球特化なんてしてないし
あんなに野球漬けの毎日送らせなくてもええよな
0429風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:30.19ID:RZEAdBUa0
>>411
団体スポーツは面倒いから個人スポーツがええよな
0430風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:30.93ID:McGi/m69d
少子化定期
0431風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:34.39ID:tvbRtG5ta
こっちのほうが熱入ってて腐っ草
0432風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:36.05ID:QJL+i7WZ0
大学で肩ぶっ壊される逸材投手だけはどうにかせんといかん
0433風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:38.18ID:mNM7q1rta
>>414
各区に1つとかやん
地方だと馬鹿みたいな数あるうえに立派なサイズでナイター付き
0434風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:42.12ID:mxATS224a
>>398
実力以上に格は高いぞ
0435風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:44.64ID:9y81sWXT0
>>346
これそこらのグランドも入ってるやろ
0436風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:52.60ID:M1+dylHpp
筒香って少年時代からかなりいい環境で育ってきたはずなのに、よくここまで問題意識もてるな
0437風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:55.33ID:mshzUh5i0
>>373
まあこれやな
ただでさえソシャゲyoutube等子供の手頃な娯楽が今溢れてるのにプロ野球のテレビ中継もどんどん消えてって先細りする一方
今観客動員数が多いから大丈夫とかアホの極みだわ
0438風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:55.88ID:4pI7IBH6d
無気力選手として永久追放しろ
0439風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:59.13ID:roJkIGSfa
少年野球の激オコ監督はいかんよ
0440風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:59.76ID:2V27Ta1v0
ファンに寄せたら選手の精神衛生上良くなく、選手に寄せたらファンは楽しめなくなるファンもいる。
ええ感じに均衡取れたらええなぁ
0441風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:00.85ID:7vFkrU5Qa
筒香頼むで
0442風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:03.00ID:efYW+0UOd
ハメカスさぁ…
0443風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:09.28ID:5ER8nNt10
他のスポーツで酷使が原因で選手生命終わったみたいな話あんまり聞かないよな
野球だけだよこんなの
0444風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:13.54ID:qD3XZk8vd
本業あるのにわざわざ引き受けて、仕事終わりに来てくれるのはいいけど、怒鳴ってばかりの指導者
今じゃそんなこともあったなで済ませるけど、車の音が聞こえてきたとは皆びびって萎縮してたわ
0445風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:19.61ID:mNM7q1rta
>>421
余ったら野球場たてるってどんな感覚やねん
絶対使われてないだろ
0446風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:21.53ID:xlIfLlTJ0
>>411
子供が減っとるからふりはばでかいんちゃう?
ただバドミントン意外やな
ええことやけど
0447風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:23.36ID:ixQRtj7Za
筒香ってほんと口だけのデブだよな
0448風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:23.51ID:589WCIT3a
>>411
野球上手いのはシニア行っちゃうしそいつらは部活陸上水泳いくからなあ
0449風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:26.04ID:yg/L/zii0
なんかいつのまにか意識高くなったなこいつ
良いか悪いかは別として具申してたのもマジなんやろな
0450風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:31.54ID:7oeJlYa1d
>>382
単純に魅力がねえからよ
なんJで言ったらあかんけど今のガキは、球団ある地方以外野球に触れる機会が凄い少ないから
テレビもやってない、甲子園は平日昼間、国際試合はアジア以外に勝てない
0451風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:32.32ID:OgijKlHH0
原はSNSじゃ無くてこう言うやり方でやって欲しいんやろな
0452風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:33.55ID:kEyo5JVn0
サファテだって酷使はおかしいよって言ってたぞ
0453風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:37.71ID:Mm27EOyI0
怒らん指導はええやろけど球数制限は球児本人が嫌がるやろ 
本人がプロ、大学社会人見据えて投げたがらない場合無理強いしない風潮にしていくなら分かるけど
0454風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:39.25ID:cpubVkMkr
バドミントン部って女子ばっかのイメージやったが男子増えとるんか?
0455風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:40.54ID:0AH+tpwrp
部活はいらねえだろ
指導側もやりたくない奴もいるだろうし
0456風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:44.12ID:fjv6LtRG0
年代は違うが携帯ゲーム機の進化も関係あると思うわ
球技だめだから公園で通信対戦しまくってる
昔は通信ケーブルが必要だったんだぞ…
0457風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:45.44ID:rwKcBEbx0
>>218
記者会見って意味あるかなあ
0458風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:47.05ID:E/Zxuruz0
まあ球数制限したらこういう感動ストーリー見れなくなるんやけどな
https://i.imgur.com/W3vGXZe.jpg
0459風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:53.76ID:J5hFbmEJ0
中体連加盟校調査。女子。
01年と18年の部員数比較。
※この間の中学生女子生徒数は-18.5%

減少率が大きいのが…
@柔道-49.3%
A剣道-41.9%
Bソフトボール-41.0%
Cバレーボール-31.4%
D水泳-30.4%
Eソフトテニス-28.3%
Fバスケット-26.2%

増えてるのは…
@陸上競技8.8%
Aハンドボール6.5%
https://i.imgur.com/mhNZZZk.jpg
0460風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:55.89ID:76/BBsGla
>>436
淘汰の過程で見てきたものがあったからちゃう
0461風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:57.86ID:VU0p9nnbp
>>443
お前は自分の認識だけが全てなんか?
ラグビーやアメフトや柔道は死人を出してるが
0462風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:58.29ID:LWpXDFsp0
>>278
坊主もでかいな。岸が学生時代坊主にするぐらいなら野球やめるとゴネまくったのは有名な話
0463風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:02.52ID:7l2drZYra
野球人口増やしたいのにリーグ戦にしろとか意味わからん
確実に野球人口減るで
0464風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:06.82ID:WNRqoT7fd
>>447
お前のことかwwwwww
0465風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:08.30ID:9y81sWXT0
>>401
なんなら国道に向かって打ってるわ
あれよう誰も止めんな思ってみてる
0466風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:09.32ID:z7gzwGica
>>423
根本的に日本人に向いてないからやろ
若い奴は他人と接触するスポーツを異常に嫌がるし
0467風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:11.27ID:sdQygSo/d
勝利至上主義はおかしいとかプロ野球選手には言ってほしくなかったわ…
0468風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:12.81ID:fUT2iRWs0
豚みたいな体してよく言えるな
守備練習してGGとるくらいしてから発言せんと高野連に示しがつかないわ
お前の怠慢も球数増える原因やぞ
0469風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:15.69ID:Kqytdzvb0
>>412
4大って言われて恥ずかしいやつが一匹混ざってませんかね・・・
0470風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:22.07ID:6UjofFuar
ほならね
0471風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:26.65ID:589WCIT3a
>>432
父母会OB会とかいう老害集団いる限り勝利至上主義は是正できんやろな
0472風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:27.13ID:mHC5yh0aM
筒香ってチーメイトいじめたりパワハラしてなかったか?
0473風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:32.14ID:x5713iwRr
これって野球ほぼやってないような国も一応来るんか?
0474風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:36.35ID:4GbjQbBqa
>>467
ベイスやしええやろ
0475風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:39.45ID:ixQRtj7Za
>>464
急にどうしたハメカス?
0476風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:53.88ID:627AUajn0
>>396
そんなら部活動でええわ
学校に補助金渡して部活用の臨時講師の対価に当てたらええ
0477風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:58.20ID:Bj1jdaQOa
普通にかっこいいわ筒香
野球だけじゃなくスポーツ界を変えてくれ
0478風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:01.88ID:ixQRtj7Za
>>472
せやで
そんなやつが偉そうな顔してるのが滑稽やわ
0479風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:04.17ID:xlIfLlTJ0
>>467
ゆうて体ぶっ壊されてもなぁ…
0480風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:04.08ID:Uw5bmtURM
>>382
野球を見る環境がないからやろうと思うきっかけがない
地方はそれが顕著
0481風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:05.10ID:9y81sWXT0
>>422
何をどう変えんの
0482風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:05.22ID:9MwmkU2I0
>>453
ほんこれ
なんJ民はどうしてもプロ野球にいい選手を送り込むという視線で見がちな気がする
0483風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:05.41ID:yT1/Xwtwd
トーナメントは必要やろ
甲子園の魔物でどんでん返しとかなくなるやん
毎年大阪桐蔭優勝になるぞ
0484風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:06.07ID:627AUajn0
労働の対価
0485風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:11.59ID:M1+dylHpp
>>460
そうなんやろうか
まぁファンとしてはいい選手出てきてほしいし大歓迎や
0486風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:17.46ID:2V27Ta1v0
なんJ民ってあくまで視聴者傍観者側で、競技者側の意見はあまりない気がするわ
偏っとるから意見の参考にあんまできへんな
0487風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:20.47ID:ahCuoCCd0
引退してからやれよ
0488風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:24.88ID:M02RpdYv0
ハメカス「俺たちのツッツとベイスターズを馬鹿にするなあああああああああああああああああああああ」
0489風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:30.53ID:z/XpRmTe0
>>453
球数制限導入されて時間たちゃ勝手にそっちに慣れてくやろ
今は制限ないからみんな投げたがるけど
0490風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:30.81ID:7oeJlYa1d
>>433
誰も言わんけど地方だと各市町村にナイターできて、席数3000ぐらいな立派な球場大抵あるよな、場合によっては複数
ああいうのって競技人口減ってきたら税金の無駄とか言われんちゃうの?球蹴りは言われてるし
0491風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:32.96ID:7B/yq6Ojp
会見場所が特派員のアレとか
野球マスゴミに対する闇を感じる
0492風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:40.17ID:Iuo27+1Pd
>>445
田舎でもほとんどの地区に少年野球チームあるだろ俺の地元は小学校のグランドは野球禁止だったからそっちで練習してたぞ
0493風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:40.36ID:r1i2V/LlM
部活動は本気でやるとことてきとうにやるとこの線引きを徹底したほうがええで
0494風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:40.59ID:Wb+9INe40
根性ガイジの団塊はほんまクソ
0495風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:41.84ID:GV5ggVVMa
プロ野球選手ってアホばっかりよな
選手会とか義務教育受けてるのかも怪しい奴ばっかり
0496風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:45.39ID:IhWxP4Kc0
>>467
それはアマチュアレベルだけの話ちゃうんか?
0497風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:47.99ID:xEk0Lh3h0
>>461
それは酷使なのか?
事故じゃないのか?
0498風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:55.34ID:MnMhx5Cp0
>>231
あれはやろうとして簡単に出来ることじゃないし大丈夫
0499風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:55.40ID:2V27Ta1v0
過去は競技者で今は視聴者側みたいなやつおらんのか
0500風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:45:59.46ID:yg/L/zii0
ここまで言うならメジャー行かずに日本で野球界変えて欲しいんやけど
0501風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:01.76ID:pE8N8BiOd
>>472
糖質の妄想だよ
0502風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:04.24ID:y7qVeXuB0
これに反論してるやつの脳たらないどはすごい
0503風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:07.95ID:2/CibH/rp
>>486
なんJ民の現役選手がいないからな
0504風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:08.60ID:mf9kAorPa
なんか筒香って気持ち悪い方向に突っ走ってるな
0505風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:17.61ID:ODvBXT/t0
ワイらが老害を鬱陶しく思うように老害も筒香を鬱陶しく思っとるやろな
0506風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:25.27ID:4GbjQbBqa
>>503
fnami「出たわね」
0507風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:26.27ID:ahCuoCCd0
>>467
ハメの選手だからな
0508風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:26.48ID:QaH4GTtgp
まあいくら言おうがジャップにスポーツの指導なんぞ無理
0509風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:26.67ID:Ey7UujCdr
>>487
選手か監督くらいじゃないと会見なんて開いてくれんやろし影響力なくなるやん
0510風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:31.47ID:sBJ7b5H80
>>471
中大もOBのせいで監督変わって島袋潰されたからな
ほんまゴミしんでほしい
0511風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:31.73ID:VU0p9nnbp
>>497
過度な練習で死人が出てるぞ
0512風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:33.81ID:7l2drZYra
部活廃止なんて底辺狭めるだけなのにそんな馬鹿なこと言ってる奴おるんか
0513風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:36.53ID:c8xm1NcN0
>>335
幼稚園の子くらいしか遊んでないわな近所やと
0514風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:38.11ID:gJ35n4zj0
自然に育まれる環境を目指さず脳死で強制的に叩き込んでるような勝利至上主義はいらんやろ
0515風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:39.51ID:z/XpRmTe0
>>467
学生スポーツやから勝利至上主義おかしい言うのは当たり前やんけ
プロスポーツに言ってるんとちゃうんやぞ
0516風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:46.15ID:fUT2iRWs0
>>503
藤浪晋太郎選手、なんJ民代表へ
0517風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:55.60ID:2LNurOJL0
柴田「筒香さぁ…」
0518風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:56.25ID:x9xc32Bya
高校からプロになれるって凄いことだと理解したほうがいい
そこまでどんな努力しなければならないか
ある程度やばくても許容しなけりゃいけないんや
0519風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:56.93ID:Iuo27+1Pd
>>467
プロ野球の勝利至上主義は否定してなくね子供の話だろこれ
0520風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:58.01ID:CmotgqfN0
消費者目線しか無いなんJ民には話が通じないね
0521風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:46:59.36ID:nsmR0j7h0
>>475
デブイライラすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています