【常識?】義実家おかしくない?91【非常識?】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2016/04/25(月) 13:29:21.780みんなで語り合いましょう。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
※ここは義実家の常識非常識を語るスレです
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い7【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1454477263/
前スレ
【常識?】義実家おかしくない?90【非常識?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1457065028/
0674名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 02:53:11.740交際中も義妹とは全然接点なかった。
義妹が結婚するときに旦那と顔合わせあるから〜って旦那は参加したけど
自分はその時も誘われてないし。旦那に義妹のこと根掘り葉掘り聞くようなこともしたことないし。
ただ、旦那は義妹家族には関わりたくないって言ってるのは聞いたことある。
>>669
>コトメも635も結婚式もしてないんだろうか。
コトメはでき婚らしいので今年結婚式する予定。
一応コトメが籍入れたときに結婚祝って事でコトメの家族とコトメ旦那で食事会開いてた。
自分はその時旦那と交際中だったから、食事会には呼ばれてないけど一応自分の名前で祝儀出した。
旦那は『妹が祝儀くれーって言って勝手にオレの給料から抜いていったよ。』って言ってて
え?ってなったけど。
顔合わせも調整してたときはみんな参加だったんだけど
あちらの実家に行ったら、義妹は仕事になってしまったって言われて義妹一家抜きでやった。
義妹からの祝儀のお返しはないよ。
自分は結婚式挙げないで写真だけですませた。
式挙げてないから祝儀は貰わないつもりだったけど、義両親はいくらか包んで渡してくれた。
義妹からは何も貰ってないって聞いてる。
0675635
2016/05/19(木) 03:06:44.680>【旦那が行かない】ってことじゃなく【嫁も一緒に】ってことを言えばいいのにってことだろうに何言ってんの?
自分から旦那に『誘うなら自分も一緒に誘ってほしいんだけど』ってのを言った上で
一応自分から旦那には【自分も顔合わせに行きたいから誘ってほしいんだけど】って言ってて、旦那も妹には【親の誕生日なら行くけど、妹の家族のお祝いには】毎回行かないって言ってるんだけどね。
ということを言いたかった。
流れから把握できるかと思って端折ってしまった。スマン。
>>672
名前に番号ってこれであってる?
0676635
2016/05/19(木) 03:27:21.800義妹の結婚祝いは674に書いたとおり。
義妹の出産祝いにも旦那は行ってる。
今年結婚式挙げるらしいからそれにも参加予定。
一通り区切りの祝い事には参加してるんだけどね。
>(妹はそこまで大それた要求してないみたいな)
義妹の結婚祝いの時に、義妹が旦那の財布(給料)から勝手にいくらか持って行った
過去があるから、正直自分は警戒してる。
0677名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 04:57:54.940旦那が妹に集られてるのと顔合わせしたいのがゴッチャ
妹から誘って欲しいとか言ってないで義母の誕生日とかに旦那から「嫁も行くから」と連絡してもらって行けばいいじゃんメンドくさい女
0678名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 07:26:01.1805年10年顔見たことありません、避けられてますなら非常識だけど、1年足らずならなぁ
義妹の結婚式が控えてるならそこで顔合わせすれば良いか、
わざわざ義実家のイベントに呼ぶなんて迷惑だよねと気を使われてる可能性も
結婚式をしない、というのは後々親族関係で面倒が出てくる可能性があるって前どこかで話題になってたけど、
結婚式あげてればさすがに義妹も来ただろうし、そしたらまだ状況違ったんじゃない?
正直会ったことない入籍しただけの兄弟姉妹の配偶者って他人感半端ないわ
ただ、>>635のご祝儀に内祝い返さないのは非常識
会ったことない人(当時親族ですらない)にご祝儀渡すのも??だけど
0679名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 08:45:00.180既に確執があったならともかくそうでもないのに最初からこれじゃ付き合い一切お断り!って言われてるようなものでしょ
こっちが呼んで欲しいとか、呼ばれない方が楽チンとかそういう話ではないと思う
0680名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 09:39:34.410顔合わせなんて常識的な通過儀礼として誰もが当たり前にやる事なんだから
遠い親戚ならまだしも兄弟なんだしさ
兄弟の顔知らない状況の方がずっと非常識
何故先延ばしにさせられてるのか不可解だよね
0681名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 09:53:19.300デモデモダッテになっちゃだめだよ
0682名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 10:49:59.240親と兄弟は内祝いしなくていいってところもあるからなぁ
0683名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 11:17:53.590まぁ非常識なんだけどね
0684名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 11:24:28.530兄弟嫁(将来の)単独なら普通は内祝するわね
0685名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 14:34:23.970不自然に擁護レスが続くとまた自演乙としか見えなくなってきた
0686名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 15:59:39.2000687名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 16:13:07.210コトメが呼んでくれない、旦那しか呼ばれてないから行かないって面倒くさい人という印象。
義母との関係はいいしお祝いしたいというなら旦那さんと一緒に行けばいいのでは?
0688名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 16:30:37.5800689名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 16:35:51.650短時間に叩きが集中して>>644(=>>635)で>>637はスルーでオケ?とかわかりやすすぎるw
その後もこのスレ的に不自然な程に『635を叩いてるわけでもない第三者の普通の意見、>>635に同意ではないレス』に叩きが続いてる。
トメの誕生会もコトメが呼んでくれないから行かないし旦那も行くなってのもそうだよね。
一緒にお祝いしたいから自分も行きたいって旦那に言えばいいだけじゃん。
むしろ夫婦ならコトメが呼ぼうがどうだろうが一緒に行こうってなるでしょ。
頑なにコトメが呼んでくれないから!旦那だけで行くなら離婚!とか自己弁護の連続書き込みといい性格が出てるよ。
0690名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 18:01:37.720そんなに必死に長文投下しなくても
いつもの人じゃん
一日中張り付いて必死の連投で自演してるの
真っ赤なの見えるでしょ?
0691名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 18:44:02.050あなたにとっては違う事だろうけど本人にしてみれば一緒だよって話
嫌な事をやられている事にはかわりない
0692名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:29:06.370それより書いてることがめちゃくちゃで筋が通ってなさすぎてw
0693名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:04:25.770www
0694名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 23:22:39.240くやしいのうwww
0695名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 23:25:53.660いつものどうしても報告者がおかしいことにしたい人でしょ
このスレだけじゃなくて家庭板全体にあらわれてるくらい暇なやつだ
ほっとけばいなくなるよ
0696名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 23:31:17.880離婚理由に常識も非常識もないわw
0697名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 23:45:22.050え?報告者なの?
0698名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 23:57:35.0500699名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 23:59:04.3200700名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:16:59.5600702名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:26:14.9100703名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:27:02.280報告者じゃなかったら何がいいの?
言ってみて
0704名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:27:46.230管理者だから見えるんだなぁそれがw
0705名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:32:24.650へー乙です
でも管理者なのに見えるようになったの知らないんだね
変なの
0706名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:37:32.540誰に何が見えるようになったの?何言ってるのかよくわからないです
私からはIP見えてますけどねw
まぁこれ以上はやめます
0707名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:37:48.4600708名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:41:08.290削除人と呼ばれてて昔はニュース系の板とかにしょっちゅう出てきてたよ
0709名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:43:04.2400710名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:43:29.340家庭板では見たこと無いけど
0711名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:45:43.8300712名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:46:04.260触るとウレション撒き散らして暴れそうだし
0713名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:47:23.420ググれば?
0714名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:48:44.980カマかけたんでしょ
見えるようになったも何も管理人には元々全部見えてるし住人からは何も見えない
0715名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:51:07.030ググってやるからワード言いなよ
なんだかんだ言い訳して結局言えないだろうけどw
0716名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:53:00.480そこまでクレクレならググってもわからんだろ
広告付のケチ臭い専ブラ使ってるんだね管理者ってw
0717名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:53:17.320掲示板の仕様が変われば2chのあちこちで話題になるけどそんな話題はどこにも無い
これが答え
0718名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:54:18.400いや私管理者でもなんでもないけどw
で、やっぱりなんだかんだいって言えないのねw
0719名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:55:21.4000720名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:55:49.570正解でしたね
0721名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:56:51.2300722名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 00:58:49.9000723名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 01:23:54.620702 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/05/20(金) 00:26:14.91 0
ID出ないから自演し放題って思ってる人まだいるんだ
0724名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 01:28:28.3300725名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 04:44:15.2100726名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 10:01:45.7700727名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 11:31:36.9300728名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 16:28:12.6000729名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 18:07:31.140総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0730名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 02:23:19.760客にもワンカップ容器、お茶も牛乳もビールもワンカップ容器。
両家顔合わせのあと招待されて両親と義実家いったけど、お茶がワンカップ容器で出て両親面喰らってたよ。
帰ったあとも「心の裏では歓迎されてなかったのか」と悩んでたくらい。
でも義実家にとって、ごく普通のことだったようでカルチャーショックに驚いてる。
0731名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 03:11:25.1500732名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 03:34:11.2300733名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 03:34:45.2800734名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 07:23:21.3000735名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 07:46:47.8400736名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 08:45:35.280(さすがに来客に出さないが)
0737名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 11:43:46.570大関!みたいなよくあるワンカップ酒なのかな
自分で使うのは一向に構わないけど来客用はちょっとねw
お茶セットプレゼントしたらw
0738名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 14:00:07.790そういう義実家はプレゼントしても
それを50年くらい後生大事にしまっておくよ
0739名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 19:49:40.520うちの義実家も空いたワンカップで出してくる。
最初は驚いたけど、本人達曰く、旅行行ったりしたときの地酒のカップとかで小洒落てるのが時々あるからと言われたよ。
「大関」とかではなく、熱帯魚の泳ぐ絵とかだった。
こういう人もいるか。とあまり気にしてなかった。
こういうやつならまだ納得できる。
0741名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 00:32:37.140それ普通にかわいいこれで麦茶飲みたい
0742名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 08:56:26.740カラフルなワンカップで間違えそうだなw
0743名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 09:12:04.110でも嫁親という、限りなく他人に近い客には出さないね
0744名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 10:05:30.260若いこには可愛く見えるんだねー
子供の頃に祖母の家にあったけど、すすけて古臭いイメージ
可愛いと思える心に戻りたい
0745名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 10:27:59.820最近は100均にお洒落なグラスが溢れてるから逆にこういう素朴な物が
ダサ可愛くて新鮮に見えるのです。
0746名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 11:08:22.400あー、胸に刺さる言葉だわねー
最近は心が動く事もなく(ある意味平和なんだろうけど)、気付けば持ち物もピンクが増えてるしで、ババまっしぐらだわ
0747名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 11:34:57.990あー父方の祖父母の家で出てきてたやつだ
母は、この非常識!と思ってたのかな…
0748名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 13:21:30.860まな板上で切って盛り付けてる。
それは義実家家族(夫+ウトメ)の勝手だと思うんだけど、外食でナイフを使う時の使い方がおかしくて、
例えばステーキ肉だとお肉の右側に一口分強の所にフォークを刺してそのフォークの右側をナイフで切り
左側の大きな方からフォークを抜いて右側に切り落とした方をフォークに刺して食べる。
夫もこのおかしな食べ方だったので直させたんだけど、日曜の朝から義祖母の法事だったので
土曜の夜から義実家に行きTBSの新チューボーですよ!を視ているとその日のメニューのポークソテーを
ゲストの竜星涼さんが義家族と同じ食べ方をしていてトメに「あなた、○雄(夫)に変な食べ方と言ったそうだけど
この人と同じだからおかしくないじゃない。おかしな食べ方なら撮り直すか編集するかするはず」と言われました。
でも、この食べ方っておかしいですよね?
0749名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 13:26:57.320フォークで刺しすぎて、肉汁が出ちゃってもったいないよね
テレビでおかしな箸の持ち方をそのまま放送することなんてザラにあるよ
義母の理論の方がおかしい
0750名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 13:29:16.410改まった場面ならやらない方がいいかもしれないけど
普段なら別に気にならないかなあ
左手で食べるのを嫌う人っているからね
0751名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 13:38:08.950人の食べ方よくみてるなーって感じ
最初に全部カットしてご飯ともりもり食べてる人もなんとも思わない
汚いとか極端なマナー違反じゃなきゃどうでもいいわ
0752名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 13:53:42.860肉の左から食べるか右から食べるかということかな。
いちいちフォークを抜いて刺し直すのは面倒だなとは思う。
0753748
2016/05/24(火) 14:07:32.400>食べる時も右手を使うってことかな?
フォークは常に左手です
>>752
>肉の左から食べるか右から食べるかということかな。
そうです、左から食べずに右から食べるのでお肉を10切れで食べるとすると
9切れ分になる左側の方にフォークを刺してフォークの右側をナイフで切って
その右側に切り離された一切れにフォークを刺し直して口にという動作です。
私は何故あの竜星涼さんのおかしな食べ方がそのまま放送されたか疑問です。
0754名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:15:21.290直させるまではいかない
0755名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:15:35.790その人の素がそのまま出るのがバラエティー
0756名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:27:27.5200757名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:28:36.390うちの夫や子供がそんな食べ方をしてたら直させるなぁ
披露宴とかで恥かくじゃん
0758名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:30:03.910箸の持ち方がおかしくても、使い方がおかしくても、直させない?
0759名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:30:17.870一応テーブルマナーとしては、左から切るという決まりがあるようですね。
左利きで右手にフォークを持つ人の場合は右からでいいのでしょうかね。
0760名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:34:21.590で、
917 :渡る世間は名無しばかり:2016/05/22(日) 01:05:39.52 ID:5MyNk9LB
食べ方がおかしい。ナイフとフォークに慣れてない?
って、書込まれてるね。
0761名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:36:25.380夫なら家ではいいけどよそではやらない方がいいよと言う
(正しい使い方を教える)
義母は嫁に間違いを指摘されてムカついたんだろう
非常識ってほどでもない
0762名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:40:17.5900763名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:41:42.340言ってたから、お笑いの吉村に当てつけてワザと変な食べ方をして笑いを取ろうとしたけど
誰も反応せず滑っちゃったんじゃないかな。
0764名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 14:46:52.250夫=父親が家でやってたら子供はどちらが正しいかわからなく混乱するから家の内外関係なくダメと思うが
0765名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:00:40.910夫だけでなく家族が恥かく場面もあるから、直させた方が良いと思う
クチャラーとか左手お留守とか既婚者子持ちでも多いけど、奥さん直させないのかしらと思うわ
0766名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:12:47.560同じくお作法がなってないタレントを見て
おかしくないと言うトメは非常識と思う。
0767名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:13:55.8700768名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:14:28.9200769名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:20:09.050洋食屋でお箸を使うのと同じで正式な食べ方ではないけど
汚く食べ散らかしているわけでもないし煩く言うほどじゃない。
逆に絶対に作法を守って食べなきゃいけない時っていつだろ?
偉い人と会食する場なんてあんまり思いつかないな。
0770名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:22:28.450普通に毎日の食事で人々は作法を守って食事してるんだよ
0771名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:45:05.220洋食屋って日本洋食のことだったら箸で良いんじゃないの?
フランス料理とかイタリア料理食べに行ったら箸なんて置いてないよ
0772名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 15:54:04.070この手の最近見なくなったなぁ
0773名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 16:03:38.190そう?
子供ってそんなにバカじゃないと思うけど
「子供が混乱する」ってよく聞くけどそういう風に感じたことないなあ
0774名無しさん@HOME
2016/05/24(火) 16:08:11.980義実家はウトもトメも外食では同じようなナイフの使い方をしてたんだよね?
それでその両親のもとで育った夫も同じ食べ方になったと…
子供が同じことするのは理解できるけど夫婦で偶然同じ間違いしてるって珍しいから
ウトかトメが間違って覚えてて、結婚してからもう片方もその真似をして定着したんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています