【常識?】義実家おかしくない?91【非常識?】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無しさん@HOME
2016/05/18(水) 21:58:05.140義妹は結婚一年目、もう少しで1歳になる子供がいるんだが
その子供の誕生日を祝うから来てよと旦那に連絡があった。
ただ、来てよと言われてるのは旦那のみ。
義母さんや義祖母の誕生日もその義妹が企画してるんだが、誘われるのはいつも旦那のみ。
義母さんと自分はうまくやっているので自分もお義母さんの誕生日を一緒に祝いたいんだが
主催の義妹は自分を絶対に誘わない。
自分だけじゃなくて、義妹の旦那も誘ってないと聞いた。
子供の誕生日会も義妹の旦那不在で、あちらの母、祖母、義妹、子供、私の旦那
で祝おうとしてるらしい。
実を言うと義妹と自分は一切会った事がない。
顔合わせしないとねと義母は言っていたのでこちらからは何度となく
顔合わせの機会を伺っているがその度『忙しいから』と合う時間を作ってもらえず、ずるずると先延ばしになってる。
会いたくないなら別にそれでかまわないけど、いちいち自分の記念日やらなんやらで
旦那だけに祝いに来いというのにはさすがにおかしいのでは?と自分は思った。
お互い結婚して所帯もって別々の家庭を築いてるんだから、祝ってもらいたいならその家族ごと呼ぶのが普通では?
親離れと言うか、いつまで家族離れできていないんだろうかと思ってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています