トップページlive
1002コメント346KB

【常識?】義実家おかしくない?91【非常識?】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2016/04/25(月) 13:29:21.780
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い7【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1454477263/

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?90【非常識?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1457065028/
0328名無しさん@HOME2016/05/07(土) 19:46:06.670
>>327
判定してドヤるのは個人の勝手だけど総意のまとめは無理
住人が非常識の最たるもんだから
流れ見ててもわかるでしょ?
0329名無しさん@HOME2016/05/07(土) 20:22:30.120
このスレは相談者を肴に住人が好き勝手言って時には暴れるスレだからなぁ
0330名無しさん@HOME2016/05/07(土) 20:32:06.760
>>300
そんなのしませんよ
お通夜なら考えられるけど(でもやだわ)
0331名無しさん@HOME2016/05/07(土) 20:41:42.710
>>328
だから個人での判定スレみたいなもんだわな
0332名無しさん@HOME2016/05/07(土) 20:55:49.950
住人が非常識さん
0333名無しさん@HOME2016/05/07(土) 21:03:48.310
>>331
だから勝手にやってりゃいいじゃん
0334名無しさん@HOME2016/05/07(土) 21:26:09.550
>>332
最終的にはいつもそれに行き着くな
0335名無しさん@HOME2016/05/07(土) 22:14:37.200
どうしても判定スレという言葉が嫌な人がいるみたいでワロタ
0336名無しさん@HOME2016/05/07(土) 22:37:44.500
同意を得たい意味もわからんけども
0337名無しさん@HOME2016/05/07(土) 23:20:27.230
そりゃ嫌な人もいれば嫌じゃない人もいるよ
0338名無しさん@HOME2016/05/08(日) 01:07:26.380
で?っていう
0339名無しさん@HOME2016/05/08(日) 23:42:33.230
夫は5人兄弟で、男四人末っ子が女の子
どうしても女の子が欲しかったらしく、女の子が生まれるまで頑張ったそうだ
しかしその割には教育費など一切無計画
皆奨学金で高卒、非正規ばかり
欲しくて仕方なかったという末娘も、まともに高校に行かずフリーター
あんな貧乏一家、子供は1人が限界だっただろうに
0340名無しさん@HOME2016/05/08(日) 23:53:23.140
>>339
そういうのと結婚して文句言うなよwww
0341名無しさん@HOME2016/05/09(月) 00:06:29.330
>>340
ごめん、うちの夫のみ正規雇用なんだ
でも、確かにそうかも
みんな我が家におんぶされにくるのかと思うと怖い
もっと兄弟の状況を冷静に見ればよかった
0342名無しさん@HOME2016/05/09(月) 00:22:24.630
大学進学率は6割弱だし世の中高卒で十分という考えの人もいるんだから
そんな高卒否定せんでも
0343名無しさん@HOME2016/05/09(月) 01:05:57.300
F欄行って無職になるより高卒で働いてるほうがマシだわ
0344名無しさん@HOME2016/05/09(月) 01:14:32.870
自分に実害出てないのに罵る人ってなんだろう
自分達の家庭は自分達が思うよう築いていけばいいだけなのに
夫の奨学金がそんなに許せないのかな
0345名無しさん@HOME2016/05/09(月) 01:36:30.000
このスレ最近、義実家が非常識ではなくて義実家を見下したいだけの人が
増えてるからね。最後の一行でよくわかる。
アフィが盛んになったころから定期的にでるんだよね。
0346名無しさん@HOME2016/05/09(月) 07:59:23.060
おんぶされる怖いとか決めつけてるし、貧乏なんだと見下すしなんか人間的にすごく問題がある人っぽいね。
こんなのが嫁だと旦那さんも大変だろう。

他人のことばかりに目がいく人って幸せが足りないんだと思う。
0347名無しさん@HOME2016/05/09(月) 18:24:39.320
339は高卒がどーのこーのよか、「非正規」が不安なんじゃないのか?
0348名無しさん@HOME2016/05/09(月) 18:37:49.190
必死に引っ張るなぁ
0349名無しさん@HOME2016/05/09(月) 18:42:47.510
十分なお金を準備しないで子供を産むだけというのは、虐待の一種
0350名無しさん@HOME2016/05/09(月) 18:49:44.630
正規も定年まで正規でいられるかわかんないよ
0351名無しさん@HOME2016/05/09(月) 18:54:11.75O
だからこそ、ある程度貯金してから子供を迎えるんじゃん
0352名無しさん@HOME2016/05/09(月) 18:59:21.040
>>349
昔の人は虐待だらけだったなぁ
0353名無しさん@HOME2016/05/09(月) 19:00:07.000
>>352
義務教育だけで良かった時代なら問題ない
0354名無しさん@HOME2016/05/09(月) 19:52:32.800
>>350
非正規のひがみワロタ
0355名無しさん@HOME2016/05/09(月) 19:54:39.570
押し付けがましいのがうざい
学歴コンプレックスなんだろうね
0356名無しさん@HOME2016/05/09(月) 20:13:58.970
>>353
日本の歴史を知らないなら黙ってた方が
0357名無しさん@HOME2016/05/09(月) 20:15:57.040
社会出たことあるのかなって人いるね
0358名無しさん@HOME2016/05/09(月) 20:20:39.300
主婦多そうだし社会人未経験の人いるんじゃない
出ても1、2年とか
0359名無しさん@HOME2016/05/09(月) 20:20:47.230
>>357
2ちゃんだもの
0360名無しさん@HOME2016/05/09(月) 21:02:53.440
非正規か正規か、高卒中卒大卒がどうのこうのはどうでもよいよ。
今の自分の身を自分で養って行けてればそれでいいと思うよ。
先のこと考えた時の仕事や収入のことも考える必要はあると思うけどね。
正規職に向かない性格・人格の人はいるし、
高学歴高収入なら幸せかっていうとそうでもないしな。
0361名無しさん@HOME2016/05/09(月) 21:16:03.780
そんな御高説長文垂れるまでもなくスレタイ
0362名無しさん@HOME2016/05/10(火) 00:05:48.880
正規雇用なのが旦那だけってのを強調したかったんだろうな
普通の家庭なら正規雇用の旦那って当たり前だと思うけどね
0363名無しさん@HOME2016/05/10(火) 00:12:03.030
うちの旦那非正規だけど月50万以上稼いでくるわ
稼げれば非正規でもかまわん
0364名無しさん@HOME2016/05/10(火) 01:30:32.490
>>363
良かったねー
0365名無しさん@HOME2016/05/10(火) 04:29:53.660
そりゃスゴいね!
パチプロ?もしかしたらお笑い芸人?!
0366名無しさん@HOME2016/05/10(火) 08:03:25.930
>>365
雇用って言葉の意味は無視w
0367名無しさん@HOME2016/05/10(火) 08:05:58.450
非正規だと突然切られる可能性もあるし、正規よりは不安定なのは間違いはない
0368名無しさん@HOME2016/05/10(火) 08:19:49.090
正規の方が金かかるんだから正規を減らして非正規率上げて人材確保って手法は存在しないと思ってんのかな?
0369名無しさん@HOME2016/05/10(火) 08:23:10.200
それだとマイナス面の方がでかそう。
まあ日本はまだそういう方向にはならないだろうね。
0370名無しさん@HOME2016/05/10(火) 08:31:56.400
>>369
新聞くらい読めばいいのに
0371名無しさん@HOME2016/05/10(火) 09:13:19.850
高卒がー非正規がー言ってる人、高齢の専業主婦なのかな
社会に出たらいろんな人がいること目にするよね
0372名無しさん@HOME2016/05/10(火) 09:21:58.970
お祝い関係がおかしい
長女の時は入園入学とお祝いがあったが次女は全く無し
七五三にいたっては長女の最初の3歳の時だけお祝いあり
次女は出産のときだけお祝いもらっただけ 
義実家の祝い事があるらしいが私は知らんぷり決め込む
0373名無しさん@HOME2016/05/10(火) 09:30:14.060
うちの夫は実家が自営業で忙しくあまり家事をしない親のもとで育ったから家事全般普通にこなす
おかげで協力的で私は助かってるんだけど義母に私の子育てが良かったからよ的な事を言われた
旦那と
0374名無しさん@HOME2016/05/10(火) 09:30:43.630
誤爆ごめんなさい
0375名無しさん@HOME2016/05/10(火) 17:30:35.310
>>370
新聞ワロタw
0376名無しさん@HOME2016/05/10(火) 18:05:37.130
>>365
非正規の医師です
昔は大学病院で正規でやってたけど色々と疲れちゃったから今はバイト
まぁ私も働いてるし貯金もできてるから今はこれでいいかと
0377名無しさん@HOME2016/05/10(火) 18:07:18.380
>>372
お祝いなんて親がやれよ
ジジババに集るな
0378名無しさん@HOME2016/05/10(火) 18:10:19.170
>>376
医師ならそれでいいかもね
0379名無しさん@HOME2016/05/10(火) 18:34:22.370
>>363がレスもらってうれション中
0380名無しさん@HOME2016/05/10(火) 18:37:47.310
医師が身近にいると収入や職業を必ず言うのってなんでなんだろうw
稼いでるのよアピールしたいんだろうか。
0381名無しさん@HOME2016/05/10(火) 18:39:36.300
非正規といううれションワードキター!!
私の旦那すごいのよ〜!!聞いて聞いて〜!!
でしょ
構ってあげて優しいこと
0382名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:04:02.280
>>380
アピールだろうね
もし自分の旦那が医師なら言いたくなるw
0383名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:07:06.180
自分のことじゃないのに自慢してもなぁ
0384名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:20:16.290
>>379-381
ウレションウレション連投すんな
0385名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:32:15.600
>>379-383
スレの無駄使いだからまとめてレスしろよ
0386名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:34:27.870
怒涛の5連投w
よほどくやしかったのか、それとも正規だけが自慢の>>339が書き込んだのか
0387名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:43:56.130
いやいや自分の旦那が医者なら他人に自慢したくなるでしょ?
非正規でも50万稼いでるし貯金も余裕だしぃーって言いたくなる気持ちはわかるけどなw
0388名無しさん@HOME2016/05/10(火) 19:52:48.530
旦那医者でも正直何のいいこともないよ
多少給料減っても、ちょっと良い目の企業勤めの方が断然良かった…
0389名無しさん@HOME2016/05/10(火) 20:56:33.480
>>388
容態の気になる患者がいて休日も様子を見に来たり何かあったら
夜間でも電話対応したりと真面目な人ほどブラックになるもんね。
奥さん本当に大変だと思う。
0390名無しさん@HOME2016/05/10(火) 21:04:54.020
医者妻は子育ては一人でする覚悟が必要
0391名無しさん@HOME2016/05/10(火) 21:05:11.210
>>387
医者の世界じゃ底辺の方じゃん
自尊心満たすために医者以外の世界で自慢したら余計みじめにならない?
しかも本当にサラリーマンと変わらない年収だし
0392名無しさん@HOME2016/05/10(火) 21:20:39.250
自分が医師というわけでもないのに配偶者がそうだと勘違いする人多いよね
大手企業勤めとか
頭どーなってんだろうとは思う
0393名無しさん@HOME2016/05/10(火) 21:22:34.590
>>387
若い人に席を空け開業医を退いた80近い義父は
○○予防協会とか過疎地の検診カーとか臨時で頼まれてるけど月100超だよ
月50でフルタイムはおかしいよ
義父は毎日はキツイからと、三人でワークシェアしても50ってことはない
労災とか結核とか乳幼児でもフルで50はないな、最新医療の勉強出来ないじゃん
データやソフトは高価なのに
0394名無しさん@HOME2016/05/10(火) 21:25:55.290
勤務医なんて正規でもサラリーマンに毛が生えた程度の給料でバイトまで掛け持たされて
挙句、時給換算したら薬剤師より低くなる超絶ブラックなんだよ
医師免許取れる頭脳と資産があったら他にいくらでも効率よく稼ぐ方法あるのにさ
志が高くないと出来ない仕事だよ

だから挫ける人も中にはいるさ
どの世界も同じだよ
0395名無しさん@HOME2016/05/10(火) 21:52:28.640
>>392
自分には何もありませんという自己紹介
0396名無しさん@HOME2016/05/10(火) 22:06:38.710
医師なら上小阿仁村いってみろよ
0397名無しさん@HOME2016/05/10(火) 22:27:30.770
検診センターには85歳の先生もバイトしてるらしい
そんな高齢で時給1万くらいだって。
医者ってやっぱすごいわー。
0398名無しさん@HOME2016/05/10(火) 23:03:58.660
>>393
>月50でフルタイムはおかしいよ
月50万の人はバイトって言ってるからフルタイムじゃないと思うけど
医者のバイトなんて時給1万が普通だよ
この人50時間程度しか働いてないよ
0399名無しさん@HOME2016/05/10(火) 23:22:43.360
>>376は恥ずかしくなっただろうしもう出て来なそうw
0400名無しさん@HOME2016/05/10(火) 23:40:14.770
うれションしながらまた出てくるよ
0401名無しさん@HOME2016/05/11(水) 00:32:27.170
結婚したら旦那の両親も「家族」になるの?
義母にも義父にも事あるごとに「もう家族なんだから〜」って言われるんだけどその度にめちゃくちゃイライラする
同居してひとつ屋根の下に暮らしてるならまあ家族と言われても仕方ないかなと思えるけど別居だしほんと疑問
0402名無しさん@HOME2016/05/11(水) 00:40:07.880
>>401
非常識云々で押し通したって何も良いことないんだから処世術を身につけなよ
0403名無しさん@HOME2016/05/11(水) 00:46:54.600
家族なんだから〜で押し通す事柄によるな
0404名無しさん@HOME2016/05/11(水) 00:48:32.730
>>401
古い考えでは家族。夫と妻は家族で夫は結婚しようと親子の縁はあるから家族だから
間接的には家族だからね。古い民法では嫁入り婚で義実家に入籍だったからまだまだ
感覚としてはその時代が影響が残っている。婿入りしてもらったら別だよ。
現代の戸籍制度と違うけど、習慣や日本人の考え方としては非常識とまでは言えない。

それにその程度ではイライラするほどではないのでは?いびってるわけでなく親しく
なりたい意思表示なら。義実家は他人!って家庭板脳を現実では振り回しすぎたり、
過度に義親を警戒したり仮想敵にして言葉の端々にカッカとなるのも良くないよ。
義実家に限らず世代の違う人は気に食う事ばっかりは言ってくれないもの。
別居は駄目とか家族口実に実生活で迷惑かけられたら今は違いますよも分かるけど。
0405名無しさん@HOME2016/05/11(水) 00:53:27.560
>>399が煽って>>400で逆張り自演する
荒らしにとっては出てきても出てこなくても「俺の言ったとおりになったw」と満足できる結果しか待ってない
汚い、実に汚い
0406名無しさん@HOME2016/05/11(水) 00:57:59.120
>>404
戸籍制度いつ変わった?
0407名無しさん@HOME2016/05/11(水) 01:01:03.030
>>405
>>399>>400両方書き込んで出てきたら400の言ったとおり
でてこなかったら399の言ったとおりとどちらに転んでも荒らしに煽られるわけね
いやー荒らしもよく考えてるなぁ
問題は同一人物だってことがバレバレなところかw
0408名無しさん@HOME2016/05/11(水) 01:03:30.560
それにしてもうれションうれションと荒らしもしつこいね
余程医者にコンプレックスでもあるのかな?
それとも50万がうらやましいのかな?
0409名無しさん@HOME2016/05/11(水) 01:31:23.110
どうせ>>339本人が暴れてるんだろ
0410名無しさん@HOME2016/05/11(水) 01:42:19.710
最近このスレ一緒にウトメを罵倒してくれないと、粘着して荒らしたり、
ついたレスに絡んだりなんだか好戦的な人が増えたね。
特に見下したい厨と私の実家を軽んじてる!とか私の実家では!って人には
その傾向が人が多いような。
0411名無しさん@HOME2016/05/11(水) 02:51:46.820
家庭板全般に言えるんだけどIDでないから気に入らないレスがつくと本人が他人に成りすまして荒らすんだよね
で、自分は自演しまくってるくせに他人に自演自演って連呼する
0412名無しさん@HOME2016/05/11(水) 03:01:40.960
自分が自演するから、他人も同じように考えて自演に見えるんだろうね。
自己紹介ってやつだよ。
自演もだけど、自分を批判してる人は一人(あるいは少数)って決め付けたり、
トメだろうとか小姑だろうとか兄嫁だろうとか自分が叩かせようとした人や
それと同じ立場の人だろうって決めつける人も多いよね。ともかく被害妄想。
0413名無しさん@HOME2016/05/11(水) 03:03:56.370
あぁトメ乙とか義兄嫁乙とか言う人よくいるよね
トメや義兄嫁がいるわけないのに・・・
0414名無しさん@HOME2016/05/11(水) 03:27:23.510
20代後半の妹の年収だな、600万台
医薬品営業だけと
0415名無しさん@HOME2016/05/11(水) 08:03:12.480
>>405>>407が同じやつで自演に必死なんだろうなあと正直思ったw
0416名無しさん@HOME2016/05/11(水) 08:17:15.890
都合が悪いことは自演ってことにして納得したい人が多いなw
逆張り自演とか初めて聞いたw

レスが連続してたらとりあえず何でも自演にするよフンガー
0417名無しさん@HOME2016/05/11(水) 10:18:57.440
実親がB級肉フェスタに連れてく前日にウトメが高級焼き肉食べさせたって文句言ってたやつ大敗北の結果でたな
0418名無しさん@HOME2016/05/11(水) 12:36:22.000
それって非常識なの?
0419名無しさん@HOME2016/05/11(水) 13:40:57.060
実家の両親が楽しみにしてたのに事前に美味しいものを食べさせるなんてかわいそう!ってやつねw
0420名無しさん@HOME2016/05/11(水) 13:42:26.790
肉フェスのほかにも回転ずしとか中華もあったよね
スレ違いだけど食中毒になった方たちがお気の毒
0421名無しさん@HOME2016/05/11(水) 14:47:59.800
でも元々は実両親さん何も悪くないよね。
ウトメがクソで金にものを言わせてただけでしょ。
大きくなって娘さんたちも実両親さんの心のこもった手作りのもてなしの方がよかったって思ってるはずだよ。
0422名無しさん@HOME2016/05/11(水) 14:56:48.690
>>421
・・・・・・・・・・・・
0423名無しさん@HOME2016/05/11(水) 16:18:27.090
>>421
もにょる亜種さん久しぶり!
0424名無しさん@HOME2016/05/11(水) 16:33:14.730
単なる義実家嫌いなだけだよねこれって。
これを非常識って言っちゃう人ってスゴイ。
0425名無しさん@HOME2016/05/11(水) 17:09:12.000
ワタクシ&ワタクシのママ・パパは絶対正しい!
うちのママとパパは義実家なんかより格上!生活だって上!
私は上から結婚してあげたの。
今は嫁の方が上位だから嫁の嫌がることはすべて非常識です!孫にだって
会わせてあげないし、ネットに晒してフルボッコにしてやるもん。

って所でしょう。このスレは嫁が非常識でも「義実家非常識」って自分と
一緒に叩いてくれるスレって決め付けてる。
で、そうでなくて批判されたら「そんなはずない。きっと回し者が!」
とか、「義実家と同じ立場の人がまぎれてその特定の少数が苛める」とか。
0426名無しさん@HOME2016/05/11(水) 17:32:16.560
3行で
0427名無しさん@HOME2016/05/11(水) 17:33:26.840
>>426
自分の実家が全て正しい
嫁の方が立場強い
孫を人質にワガママ放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています