実兄弟の配偶者がムカつく60【コトメ・コウト専用】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME 転載ダメ©2ch.net
2016/01/13(水) 16:32:20.43O※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく59【コトメ・コウト専用】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1443051161/
0070名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 16:26:53.3400071名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 16:41:47.330確かに
0072名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 16:56:34.520独身の時に一度自己破産してる
それが残っていたんだと
15年位前に家を建てて今の会社は勤続12年だったみたいだから退職金は200万くらいしか出なかったみたい
>>69
親がほっとけと言ってるからどうだろ?
>>70
本当の話?
うちはパートの母しかいないけどあっちは祖父母健在なんだけど?
0073名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 17:10:45.690それを相談に行けって話だよ。
0074名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 17:41:59.3200075名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 18:11:14.4200076名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 18:12:01.630いってら
業突く張りに負けるな
0077名無しさん@HOME
2016/02/08(月) 22:26:21.000放って置いたら
「沈黙をもって同意とする」
ってなりかねんから、いやマジで
弁護士の所へ行っておいで
0078名無しさん@HOME
2016/02/09(火) 09:27:06.580まず葬儀費用と住宅ローンは請求されても払う必要はない
契約者は兄嫁であってしかも口出し無用とあるのでウチらは無関係
生命保険金が母なので兄嫁が保険会社や母に請求する権利はない
学費の援助は兄嫁の両親が健在でしかも収入があるなら断る事もできるらしい
これの事案で兄嫁が訴訟を起こしても無駄でしょうだってさ
さっきから非通知や公衆電話からの着信ウザすぎる
0079名無しさん@HOME
2016/02/09(火) 09:29:20.660>>1
>2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
0081名無しさん@HOME
2016/02/09(火) 09:39:04.150こんな早朝に一体誰に相談してきたのよ。
0082名無しさん@HOME
2016/02/09(火) 09:42:23.060「今からでも相談受け付けてくれる所」と書いてあるけど?
0083名無しさん@HOME
2016/02/09(火) 13:13:17.98Oしばらくの間だけでも非通知と公衆電話を着信拒否設定した方が気が楽だと思うよ
0084名無しさん@HOME
2016/02/09(火) 17:39:41.910今回の話の範囲からは外れるけど、いつか66母が亡くなったとき、財産は預貯金のみでそれも葬式費用で消えちゃった、みたいな状況になるように気を配ったほうがいいよ。
たとえば66母がその親から受け継いだお金があったりすると、または保険金に手をつけず残しておいたりすると、
遺産は66と姪、二人に相続権があり、たぶん今回のトラブル以上の揉め事になるだろうから。
0085名無しさん@HOME
2016/02/11(木) 18:18:13.670あんまりしつこいようなら、弁護士にゴルァ!してもらう(有料)ってのもアリだよ
兄嫁側からしたら、息子を亡くして弱っておる婆さんなら
恫喝してゴネれば何とかなるとタカをくくってそう
「こちらは弁護士を用意してます、いつでも受けてたちますよ?(法的な意味で)」
ってのを示すって事で
0086名無しさん@HOME
2016/02/12(金) 00:05:24.880義理姉(10歳以上年下)のことで愚痴らせて下さい。
結婚式も家族間の披露もしないで、実家近所に同棲→兄妹間では一番最後に入籍した次兄夫婦。
父が亡くなった直後、実家に戻って認知症の母をシングル介護している私。
次兄の入籍日も、父の戸籍を取り寄せて知った。
次兄嫁が、父の葬儀告別式に胸の谷間を魅せ付けるような服で出席。
それを見た親戚は一様に「!!!」なリアクションだったが、次兄夫婦に忠告する者は誰もおらず。
次兄嫁は、葬儀後のお茶汲みを兄嫁に指図するような言い方をしている人だった。
その後も、遺産協議に唯一嫁を出席させた次兄。
他の兄が次兄嫁を外すが、その後も実家に合鍵で勝手に入ってこられたり
私の個人的なことにまで口出しして来たので怒り心頭になり、直接怒鳴りつけてやった。
兄にも次兄夫婦に実家に勝手に入らないよう言ってもらい、母共々やっと落ち着いて暮らせるようになった。
次兄夫婦の結婚を知った叔母が、お祝いとしてある程度まとまった額を母に送って来た。
それを受け取った次兄が、当日アポ取りで(叔母は遠回しに断っていると伝えたのに)母を連れて突撃訪問した。
結婚式もしていないのだから、半返しで見合う物を持参して行ったのかと思っていたら
叔母いわく、持参物はお嫁さんの実家近辺の特産物(どう見ても数千円程度)だけだったらしい。
非常識を絵に描いたような次兄夫婦とは、今後も相当距離を置いていくことになりそう。
0087名無しさん@HOME
2016/02/12(金) 03:01:20.31O鍵変えた方がいい。 あと勝手に母親を連れ出すなもね。
母親を使って、家の権利とかなんかやられないよう自衛した方がいいんじゃないかな
家捜しして金目のものを持ち出しそうだから。
0088名無しさん@HOME
2016/02/12(金) 07:25:11.790あまり締め付けると、逆手に取って色々仕掛けてくると思うので程々に対策はしました。
次兄に実家のことを一時的に任せたら、結局嫁の言いなり&丸投げしただけだったので
主導権は長兄になり、サブで私が母の世話、という形になりました。
次兄夫婦は資産額が他の兄妹より少なく、親の資産額を目の当たりにして
母の介護にかこつけて実家を相当アテにした生活を企んでいたような気がします。
0090名無しさん@HOME
2016/02/12(金) 10:33:17.5700091名無しさん@HOME
2016/02/12(金) 12:59:39.940だって自分の実家のことなのに顔はあわせのセッティングもアホ嫁の始末もできない糞兄貴なんだし
次兄も金目当てに実家に出入りしてるならやっぱ一番の糞は次兄でしょ
0092名無しさん@HOME
2016/02/12(金) 15:09:35.1600093名無しさん@HOME
2016/02/13(土) 19:59:45.2100094名無しさん@HOME
2016/02/13(土) 22:45:55.60O0095名無しさん@HOME
2016/02/13(土) 22:56:32.840妊娠中から「出産祝いは自分で考えさせて!」と言われてた。
まぁいらない物貰うよりは自分で決めたいって気持ちもわかるしなーと納得してた。
そして先日子供が生まれたので「何か欲しいものある?」と出産祝いの希望聞いたら「財布!」と。
「なんで財布?あ、子供の?」と一応聞いたら「え、私にですけど。だって出産祝いですよね?産んだの私ですよね?ネットでいいのを見つけてたんですけど〜」と、スマホでブランド物の財布を見せられた。(10万超え)
出産祝いは頑張った自分へのプレゼントが貰えると思ってたみたい。
弟がそれ聞いて呆れて「おもちゃかなんかお願い」と言ってきたから、とりあえずオモチャ買って来週渡しに行くけどビックリした。
今後の付き合い悩む。
0096名無しさん@HOME
2016/02/13(土) 23:32:57.540出産後私もブランド財布を旦那からプレゼントてもらったけど、普通は配偶者にねだるもんじゃないのかな?
すごいね。お付き合いしたくないわ。
0097名無しさん@HOME
2016/02/13(土) 23:36:47.2200098名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 00:05:33.5700099名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 00:27:25.5800100名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 00:55:13.9200101名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 13:46:57.490自分も弟嫁から出産後弟嫁が行ったエステの請求書回されそうになった。
私は独身で結構ハードな職種。月に一回だけ自分の贅沢でエステに行ってる。
そのエステは良心的な経営者の事もありもう十年は通っている。
家族も私がそこの常連だって知っている。
ある日エステから着信があり、折り返すと弟嫁が施術してもらい
支払いは私が払うからって逃げるって行ったって言われた。
びっくりして、エステに駆けつけて支払いはした。
次からは来ても施術はしないように頼んだ。
弟嫁は一番高い全身コース受けていたよ。あきれるばかりだ。
結果から言うと、弟は「姉ちゃん高給取りなんだから、それぐらいいいじゃん。」と
役に立たなかったので、実母に弟嫁の実家に抗議して貰った。
弟嫁は弟嫁父に頭上がらないみたいだったから。
「だって子供産んだんだよ!お義姉さん結婚もしてないじゃん。子孫産んだ私を大事にしてよ!」って
叫んでいたけど、弟嫁父に叱られてしぶしぶ謝った。でももう接触なしで子供にもお祝いしてない。
0102名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 13:55:20.080エステ経営者との人間関係があるとはいえ、味占めるよ
0103名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 14:18:34.280味占めどころか、弟嫁父の出番になるだけだよ。
0104名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 14:19:01.130そこは払うべき
10年も付き合いがあるのに知りませんは通らないよ
0105名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 14:39:54.2900106名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 16:03:17.0100107名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 16:10:46.280にしても逃げられてないでちゃんと捕まえとけよと思うけど
0108名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 16:14:26.6900109101
2016/02/14(日) 16:14:36.320エステの料金は、その場では私が支払いました。
その後領収書を見せて弟からむしりとりました。
弟も実父母に叱り飛ばされ、弟嫁父から「不出来な娘ですみません。」と
深く頭を下げて謝られたので、流石に私の請求を無視できないかったようです。
弟嫁は施術中に「お義姉さんが出産ご苦労さんって言って、支払ってあげるから
全身エステしといでと言ってくれた。」と嘘八百をずっと話していたので
エステ側も私を知ってるだけに、強く出られなかったみたい。
0110名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 16:24:58.60010年客商売してるとは思えない
0111名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 16:27:26.670エステに行ったことがないから、代金が知りたい。
0112名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 16:44:48.150判断は間違ってないでしょ
警察呼ばれなかっただけ良心的だわ
0113名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 17:07:18.590信じて強くも出られず相手の言うがまま帰すのが間違ってない判断と言うならそうなんだろうね
0114名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 17:08:06.780解決してる話なんだからさあ
0115名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 17:37:58.180よく読んだ?
0116名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 17:58:00.070新規の客が常連客のツケでと言ったら信じるものなの?
裏取れてなさすぎじゃない?
0117名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 18:02:16.010おそらく押し問答あった上で>>101に連絡だと思うけど
0118名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 18:07:17.680それだと無銭飲食で逃げられたら泣き寝入りってこと?
0119名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 18:37:24.110横だけど飲食テェーンで働いてた時に言われたこと
取り押さえる際に怪我させると不味いから相手の体には触れるなって言われた
警察はよぶけどほぼ泣き寝入りだよね
0120名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 18:55:14.090それで治療費よこせとか言う輩いそうだもんね
0121名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 19:29:45.6800122名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 19:40:04.5300123名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 21:06:38.740>ある日エステから着信があり、折り返すと
とあるから早い時期に確認の電話はあったんだと思って読んでたよ
0124名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 21:07:54.530全くの横だけど
側溝にはまった車を牽引した際にパンパーをこすったら
修理代を請求されたって話を思い出した
0125名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 21:27:06.870あれがいると雰囲気悪くなる。居なくなればいいのに。
0126名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 22:35:36.4200127名無しさん@HOME
2016/02/14(日) 23:05:13.42O若さという免罪符で何でも許されると思ってる
うんと痛い目に合えばいいのに
0128名無しさん@HOME
2016/02/15(月) 01:14:39.2900129名無しさん@HOME
2016/02/15(月) 13:02:20.090頭悪い奴ってこういう考え方をするんだな、
という事がよく理解できるレス。
0130名無しさん@HOME
2016/02/16(火) 11:40:41.280いろいろ読んで「ずるい。」と言う
いい大人が兄嫁以外にもいたことが衝撃だった。
自分の周りには20代半ばも過ぎれば
子供のような「ずるい。」なんて言わないので
兄嫁限定のように思ってた。
自分が初めて兄嫁に会ってから十五年経った。
兄嫁はすでにアラフォーだが、なにかと「ずるい。」を多用している。
最初はムカついて父母と私は言われると反論とかしていた。
今ではバカらしくて、口癖と思ってスルー。
スルーされると兄嫁はむきになって
いかに自分が恵まれないか主張する。
0131130
2016/02/16(火) 11:41:12.370兄は故祖父の養子になっていたので、広い土地を相続した。
そのため給与以外に貸し駐車場他で多額な不動産所得がある。
自宅は広い敷地に兄嫁の要望満載の一戸建てを建てた。
自動車も二台あり、兄嫁の車は兄嫁が大好きな海外メーカーのもの。
子供は二人いて、二人とも小学校から私立にいれた。
上の子は有名私立中高一貫校に合格。
下の子も同じように進学するために有名塾で猛勉強中。
二人とも成績は優秀らしい。
兄嫁は子供の送り迎え等で忙しいとかで
結婚後ずっと専業主婦していて、ママ友・塾ママ友とかと
いつもランチ会とかしているらしい。
そこで裕福な生活を送っている家庭を見聞きしてくるためか
「私は恵まれない。みんな自分より○○○が恵まれていてずるい。」
と言う。
0132名無しさん@HOME
2016/02/17(水) 03:04:24.00O0133名無しさん@HOME
2016/02/17(水) 07:52:08.8500134名無しさん@HOME
2016/02/17(水) 08:07:31.9300135名無しさん@HOME
2016/02/17(水) 14:18:52.55O0136名無しさん@HOME
2016/02/18(木) 21:14:05.570(私はパート主婦)
兄嫁が出産するにあたって我が家で産後の面倒を見ろと言ってきた
当然拒否
兄嫁は実家もあるし両親も健在、お姉さんも暮らしてるのに
なんでうちなんだろうと思ったら
「そっちの方が新しいから」(築4年)ということらしい
そんなの知るか!
0137名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 08:33:35.960もしくは犬猫飼っていて、毛まみれとかさ。
0138名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 10:06:49.560断固拒否して良いでしょ
兄嫁だって舅と小姑、赤の他人に近い小姑旦那がいたら休めないよw
0139136
2016/02/19(金) 15:38:46.330私も実家に行ったの方がいいと思うんだけど我が家がいいと言ってる
もちろん拒否してるし無理矢理押しかけてきても入れる気はない
兄にも言ってあるし兄から兄嫁実家に話してくれてるはず
まだ言ってくるようなら私が兄嫁実家に連絡するつもり
0140名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 17:21:58.210兄嫁が用事もないのに、何度も子供連れて実家に来るようになった。
母が言うには近いところに住んでいても、兄は来ても兄嫁は正月にしか来ないのに
なんで来るんだろと。でもめったに会えないはずの兄の方の孫に会えて上機嫌で
兄嫁達をもてなしていた。いろいろあってげっそりしていた私なんか目に入れないほど。
ああ実家も自分の居場所じゃないと思って、旦那の元に戻り話し合って、結局元鞘に戻った。
私達が実家を出たら、とたんに兄嫁が寄り付かなくなったと母から先日愚痴電話があった。
兄嫁は私が実家に戻ることを嫌がったのかなとゲスパー。
0141名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 17:40:08.120ゲスパとはあながち言えないかもね。
0142名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 17:46:26.770遠い先の話だけど、遺産相続に口出しするだろうね…
0143名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 20:52:18.6500144名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 20:56:19.400え?
0145名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 20:58:57.390不幸の塊みたいな小姑の顔を拝みに来たってのもあると思うよ
人の不幸を楽しみたい人っているからね
0146名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:00:03.080兄嫁さんの思考が分からない
0147名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:04:49.9600148140
2016/02/19(金) 21:05:13.290出戻り小姑が、実家にいたら邪魔なのか。
上で書いたけど、兄嫁と兄の子は年に一回お年玉貰いに来るだけなんだけど
それでも邪魔なもんなんだ。肝に銘じるよ。
一回元鞘には戻ったけど、根本的な事では解決してない。
また離婚話が持ち上がるかもしれないから、自分の経済力をもっとつけるよう
頑張るわ。
実家は普通のサラリーマンで、他に財産無いから家売って将来は施設だとか
親は言ってるから財産は残らないと思う。
0149名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:09:48.260スレタイ読めないで絡んでくる兄嫁も恐怖だわ
0151名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:12:45.860もしくはウトメだけで会うの嫌だからコトメがいる間に顔見せしとこうとか
0152名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:14:21.200普通はそう考えるよね
2ちゃんやってると心汚れるw
0153名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:14:44.660そこまで無理して兄嫁擁護せんでもええやろ
0155名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:26:41.1300156名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 21:30:33.9000157名無しさん@HOME
2016/02/19(金) 22:41:36.650娘の子と同居してそちらばかり
可愛がられたらムカつくから
ウチの子に尽くせーと
嫌いな義実家にあえて来てたんじゃ
ないかと思った。
0158名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 00:14:55.4300159名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 00:59:02.5700160名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 04:50:46.1100161名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 08:29:53.9000162名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 08:30:31.48O0163名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 08:38:24.890ことあるごとにバツイチなんてみっともな〜いと馬鹿にしてた兄嫁
テレビや知人の離婚話は必ず話題にしてたらしい
それが実は自分がバツイチだったんだってオチで大騒ぎ
結局兄も姪も離婚希望で兄嫁バツ2になりそう
過去を隠してたことで娘にそこまで嫌われるとは思わない
普段からいろいろあったんだろうな
とにかく調停が終わったら姪をネズミの国に連れていく約束してるので楽しみだ
0164名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 09:51:59.46Oどっかの研究所か…物好きな姪っ子さんだぜ
0165名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 10:22:38.330嫌々苦々しく気分悪く聞き続けていたら
あらまぁ、自己紹介乙でした
てなことになったら特に他に無くても親でも愛想つかすかもね。
0166名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 10:23:19.650???
0167名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 10:25:34.070なんというボケ殺し
0168名無しさん@HOME
2016/02/20(土) 10:47:59.900ボケだったのか
分かりずれえなオイw
0169140
2016/02/20(土) 10:49:50.450兄嫁と私が仲良しはありません。
兄達が結婚するときに、私は家を出て一人暮らしで働いていたので
兄嫁に会ったのは、結婚前に一回と結婚式の時です。
兄嫁は結婚後すぐ子供が産まれ、子供を連れて実家に来るのは前記の正月だけ。
私は結婚前はサービス業で正月休めなくて、実家に帰省してないので会って無い。
携帯の番号もアドレスも交換してない、ほぼ疎遠の仲だったのでゲスパーしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています