実兄弟の配偶者がムカつく60【コトメ・コウト専用】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME 転載ダメ©2ch.net
2016/01/13(水) 16:32:20.43O※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく59【コトメ・コウト専用】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1443051161/
0661名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 16:05:36.740親切の押し売りで恩に着せようとしてる
0662名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 16:11:55.440とにかく会いたくないから帰省を年一にしたのは大正解
ジャイアン気質で本当にクソ
0663名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 18:03:45.800「もらってあげようか」の人とならうまくやっていけたりするのかな。
0664sage
2016/06/03(金) 20:12:06.490両親ポカーン。
とにかく気が強くて、 義妹の私をライバル視。
実家での不満があれば、徹夜で兄を説教。
もっと賢い女性と結婚してほしかったが、類友なんだろう。
彼女、頭が悪すぎて、視野が狭すぎてどうしようもない。何より子どもたちが、パッパラパーの馬鹿になってて可哀想。全く勉強させないみたい。
0665名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 20:31:04.460兄はドM奴隷なんだよ。性癖だから仕方ない
0666名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 20:49:59.590うちの兄嫁も似てるかも
「兄くんはもう私の夫で姑さんの息子は卒業したんです!」とか言ってたくせに
兄がヘルニアで入院したとき母にヘルプ、その言い草が「あなたの息子でしょ!」
母も「あなたの夫でしょ?元母はでしゃばれないわ」って応戦してしまって揉めた
結局数年後に離婚したけど専業の兄嫁から慰謝料取れたって言うからよっぽど酷かったみたい
今の兄嫁は凄くいい方で本当に天と地の差だわ
0667名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 21:00:05.540慰謝料わろた
浮気でもしてたかな
0668名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 21:20:57.710なんで慰謝料を取れたんだろう?
0669名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 22:09:21.4300670名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 22:10:45.6300671名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 22:55:30.390じゃあわたしが辞めるから簿記の資格とってと言ったら、
近くに教えてくれるところがないから無理とかwww
資格保持者居ないと、入札参加出来ないんですけどwww
名義貸さないから通信でがんばれよ。
もっとありがたがって貰いたいとか?寝言言ってんじゃねーよ。
いつでも会社潰せ、馬鹿!
0672名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 23:49:48.030芸能人や有名人が使う体のいい言い訳の言葉かと思った
0673名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 00:56:25.990スレチだよ
直前に>>656がスレチしてるのに何故>>1をちゃんと読まない?
てか何日か前だかどこかで同じ書き込み読んだわ
0674名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 06:09:22.37O生活費一切払わず姉と私が半分ずつ負担して暮らしてた
その時点で大嫌いだったけど姉に泣きつかれて両親にも言えず日々ストレスがたまる
一年ほど我慢したがついに堪えられなくなり親に全部話した
親が姉と旦那をゴルァしに来たところ姉の妊娠発覚→出来婚へ
元旦那、出産日にどうしても仕事が抜けられないと翌日我が子に会いにくる
…後に姉が出産で実家帰りしてた期間に浮気していたと判明
出産日も浮気相手とラブホに居たそうな
会社の給料やボーナスもちょろまかしていたそうでめでたく離婚
あんな生き物が義理の兄にならなくて本当に良かった
0675名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 07:03:03.500男を見る目がないんだな
0676名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 08:25:57.670アホの両親の間に生まれた子が不憫
0677名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 09:26:52.6100678名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 12:48:03.3600679名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 13:26:44.1500680名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 13:57:31.03O姉は少し歳が離れていたので私にとても優しく、当時はかなり姉信者でした
姉はいわゆるダメ男好きなのととにかく結婚したくて焦ってた
姉元旦那は徐々にマンションに入り浸るようになってきて、大型連休で姉妹揃って里帰りした際に
帰ってきたら私の部屋のテレビの主電源がついてた…確かに消していったはずと姉に聞くと
既に男に合い鍵を与えていた…orz 留守中部屋に勝手に入られていたと思うとぞっとしました
その後元旦那は図々しく連泊するようになる→たまには男の家に遊びに行ったら?と姉を促すと
元旦那は既に自分が住んでいたアパートを引き払ってた
結婚後、給料明細は毎回手書きで四万とかいう月もあり、姉が問いただすと「今会社が苦しいから」
ボーナスも出なかったというので会社に問い合わせると「ボーナスは支払い済み」
実はギャンブルで多額の借金があって毎月給料をごまかして返済にあてていたそうです
浮気が発覚したのは、洗濯しようとしたズボンから出産日の日付のラブホレシートが出てきたから
ダメ男の見本市のような奴でした…気色悪い
0681名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 14:14:42.1600682名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 15:05:17.950ルームシェアのルール最初に破ったのは姉
DQN男は姉がいいよいいよしたからずるずる甘えただけ
0683名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 15:09:33.990お姉さんの部屋で仕込んでたのかしら キモすぎる
0684名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 15:56:26.080怒りの矛先が姉でなく彼に向かうっていうのもどうかと思うよ
0685名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 16:47:59.510悪いのは赤の他人である義理の人間!
こういう人よくいるね
感情的に身内を庇いたくなるのは分からなくもないけど理性が一切働かないのかな
0686680
2016/06/04(土) 16:52:02.750ちょっと麻痺してた部分もあるかも
他にも夜中の二時くらいに大声で「あけろー!」ってピンポン連打されて
何事かと思えば姉の会社の先輩で(元旦那と付き合う前の彼氏)友人2〜3人
連れてきてて、何かつまみくらい出せって命令したり
なんでうちを知ってるんだよと思ったら私の留守中に家にあがらせてたみたい
元旦那にも腹立ってるけどもちろん姉にも腹は立ってる
姉愚痴になっちゃうかなと思って元旦那の話に傾きました
まあでも「元」なのでこれもスレチでしたね、すみません…
0688名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 16:54:03.97O姉には甘いんだね
0689名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 17:10:35.790今でも姉と同居なんかしてないよね。
0690名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 19:10:54.51O元姉旦那嫌う前に姉のだらしなさを嘆くべきなのでは…
このままだと子供も似たような感じに育つ気がするよ
0691名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 19:44:24.460でも元凶はお姉さんのだらしなさにあるってあまり分かっていなそうだから結局姉妹で感性似てるのかも
0692名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 19:45:40.950アホな女から巻き上げてただけでw
0693名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 22:31:39.640姉が悪いけど自分の中の元々のプラス分と差し引きで元旦那をより嫌う気持ちは分かるような気がするけどなあ
0694名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 22:48:55.6100695名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 23:04:27.30O身内が心配ならそんな男と早く別れさせる為にさっさと親に言って出禁にすべき
優しさと甘さを履き違えてる人が693みたいな考えを持って
世間から白い目で見られる
0696693
2016/06/04(土) 23:14:28.520姉旦那と同棲とかは普通にありえんと思うぞwそんな馬鹿なら姉のみならず妹にも手を出しかねないだろうしそこを我慢する気持ちは分からんよ
0697名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 23:18:23.720姉の根本が変わらないならまた同じこと繰り返すから
0698名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 02:11:31.3000699名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 07:38:54.200どんな理由があったにしろ姉をギッチリ絞めてやめさせる
二回目があった時点で同居は解消
いくら彼氏から旦那になって義理の兄に変わったとしても
親も住んでるわけでもないアパートで一緒に住むなんてありえない
0700名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 10:03:21.710まぁだらしない人ってなんにつけても「いいよいいよー」みたいな感じで妹とからしても優しく感じるんだろうね
だらしない、けじめをつけられない人って無理だわ
0701名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 14:43:19.40O全然そこに触れないのも不自然な流れ
0702名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 18:59:09.21O0703名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 19:00:38.520触れるまでもないから触れないまで
0704名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 08:51:13.830離婚して今は平和ってことは嫁次第な部分あるよね〜。
再婚なぞ高望みはしないが、離婚したらどんなに平和かと思います。羨ましい。
嫁のヒスに今や置物状態の兄。唯一仕事に力を入れてたら、「土日は庭仕事って約束したでしょ!!」「なんで休日に仕事いくのよ!」とヒス。
嫁父公務員だから、土日出勤が理解できないみたい。
営業で客先に無理言われたら土日出ることもあらーな。
結局、兄が嫁にけしかけられて「孫に歯磨きした?って聞かないでよ」という摩訶不思議な要望を母に伝えて揉め、うちの両親から実質的な絶縁。
母「もーついていけんわ」
しばらくして兄嫁から私宛に「兄夫さんとご両親がもめちゃってぇ」「なにか私にできるかなぁって相談したくてぇ」みたいにクネクネした メールが届き、心底呆れた。
お前のせいだろよ!!
今までうちの両親が「嫁子ちゃん、なんか変」と話にのぼるたび、「いまどきのお嫁さんよ。普通だよ、クソ姑になるなやw」「嫁子ちゃんにも言い分があると思うよ」とか嫁擁護してきた私バカ。
0705名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 08:59:29.660テラ家庭板脳www
何事にも例外はあるし、是々非々でいいと思うんだけどね
うちの兄は「何があっても嫁ちゃんの味方!」とやって嫁を甘やかせまくったため
兄嫁はモンスター化してる
うちも親の方から絶縁叩きつけたけど
アポなしで来て「孫が可愛くないのか!」と大声張り上げる基地嫁
(兄は途中で目覚めたようだけど時すでに遅し)
0706名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 09:15:41.230>「孫が可愛くないのか!」
兄嫁も伝家の宝刀みたいに使うw
0707名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 10:59:27.860その後の関係を決めるんだろうな。
まぁ、本当に孫の危機の時だけは助ける、
くらいの気持ちが一番だな、普段からも。
0708705
2016/06/06(月) 11:06:21.210父に至っては抱っこさせてもらったこともないから
「こんな時だけ孫って言われてもねえ」と言ってる
私や弟の子供達もいるし執着はないようだ
弟嫁には兄嫁から頻繁に探りを入れてきてるみたいで
兄も最近は両親に仲良くしようよとか言ってくるらしいw
もう遅いっちゅーの
0709704
2016/06/06(月) 20:44:26.900会うたび生意気な口きく甥姪を見てると、私の両親に向かって何て態度!?って腹立つわ。
私の息子二人が、「おばあちゃんの隣座りたい!」って争うと母親が嬉し泣きに泣く。
だから私の夫両親にも同じように接するように普段から「おばあちゃん優しいね」「大事にしようね」と言い聞かせます。
兄嫁は「私子ちゃんは、ああでこうで」とこちらを非常識扱いするが、私は夫両親とも仲良いし、子どもも兄嫁子のように絶望的なパーではないよ。
そうそう、兄嫁からライバル視されてる私は、フルタイムで男並みに稼いでいます。
そこに挑戦する兄嫁。
「私だって働いてるんだからぁぁぁぁ!」→皿洗い掃除全般庭仕事は兄担当。
年収50万、、、、しっかり主婦して家を守ったほうがマシじゃね?
しっかり家事してる奥様のほうがすごい!と脱帽するのだが。
0710名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 10:48:56.480結婚前から弟に対してキレて包丁持ち出したり首絞めたりしてる様な女。
結婚してしまった弟が馬鹿なのは重々承知しているけど、実家同居して子供出来たけど何もしない。
母が家事して子供の世話もしてると、「義母さんが私の仕事を取る」とか「自分でしたいのに」と弟に文句言ってキレる。
その癖子供の世話もしない。
自分が見たくない時に母が子供そっちに戻すと「見てくれない」「祖母が保育園の送迎してる家もあるのに」だって。
人手がない時の子供の世話、溜まったら自分達の洗濯、時々自室の掃除、保育園送迎、小遣い稼ぎのバイト。
ついでに不倫(肉体関係不明)してたんだって。
夜子供寝かせて、友達と会うって嘘ついて夜中に。
育児放棄で親権取って叩き出したい。
ちなみに子供まだ1歳。
0711名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 10:50:01.120結婚前から弟に対してキレて包丁持ち出したり首絞めたりしてる様な女。
結婚してしまった弟が馬鹿なのは重々承知しているけど、実家同居して子供出来たけど何もしない。
母が家事して子供の世話もしてると、「義母さんが私の仕事を取る」とか「自分でしたいのに」と弟に文句言ってキレる。
その癖子供の世話もしない。
自分が見たくない時に母が子供そっちに戻すと「見てくれない」「祖母が保育園の送迎してる家もあるのに」だって。
人手がない時の子供の世話、溜まったら自分達の洗濯、時々自室の掃除、保育園送迎、小遣い稼ぎのバイト。
ついでに不倫(肉体関係不明)してたんだって。
夜子供寝かせて、友達と会うって嘘ついて夜中に。
育児放棄で親権取って叩き出したい。
ちなみに子供まだ1歳。
0712名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 11:12:43.3600713名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 12:37:36.220現実で起きたわw
散々まとめとかロムってたら最悪なネタ貰ったよ
0714名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 13:14:12.3800715名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 13:18:17.7300716711
2016/06/07(火) 13:51:23.890まとめて追い出したら甥と弟に被害が行くの分かってるし、甥と自分の子が同い年なんで可哀想でならない。
病院行って治療するなら結婚した以上、母の愚痴へ病気だからって庇ってたけど、不倫したならもう庇う気ない。
母からの説得と、嫁の不倫や度重なるヒスで弟の目が覚めつつあるから、とりあえず説得続けてみる
0717名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 15:31:05.130打ち合わせたわけではないけれど4人とも同じ機種の同じ色を選んだ
ケースが違うから見分けはつく
それを見た兄嫁に「キモーイ」と言われた
兄の息子は高校生になったとたん母親を拒絶するようになって
ほとんど話してないらしいから嫉妬かな
LINEもメアドも教えてもらってなくて、必要なことは兄を通して話してるそうだ
兄嫁は「思春期の男の子ってこんなものよ」と言うけど
兄も夫もうちの息子もそんな事はしなかったよ・・・
0718名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 16:02:16.26O家出した方がいいよ
生活破綻して弟が泣きついてくるの目に見える
帰って来なきゃ児相に話持ちかけて虐待で保護してしまえばいい
子供を1日でも早く母親と引き離した方がいいよ
今のままだと弟は家事を手伝わなくても生活出来るんだし
弟は離婚する理由たいしてないじゃん
0719名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 17:58:14.290自分の身を守るために。
0720711
2016/06/07(火) 18:11:36.550破綻して泣きつきは目に見えてるけど、短期間でも甥を劣悪環境には置きたくないと思ってしまう
1歳じゃ些細な事でも命に関わるし、弟嫁キレてふて寝すると本当に起きないんだって
家事はしないけど、仕事の邪魔されまくってる
好きでやってる多少不規則な仕事なんだけど、帰宅時間が分かるまで何度も連絡して、嫁が休みで子供見る予定の日にヒスおこして、弟が短時間だけど仕事に連れて行った
弟のデメリットは仕事と子供のことだね
凄い可愛がってるから親権取られるのが怖いんだと思う
0721名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 18:36:42.7200722名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 19:11:17.440ダメ嫁って、夫実家関係の仲良しぶりを異常に嫌うよね。
愛されてる自信がないのかね。
何かあればすぐ「マザコン!」だもの。バカみたい。
うちは夫と夫母が仲良いから、何もしなくても、姑から可愛がられて一石二鳥。家族円満。
0723711
2016/06/07(火) 20:40:01.760私は嫁に出て中距離別居
だから直接被害はない
母からの愚痴電話があるくらい
電車で一時間ちょいで駅近いから1〜2ヶ月に1回孫連れて顔だしてるけど
>>722
弟嫁は親が再婚で長子でそこそこ状況分かる年だったから、下の兄弟が新しい親に馴染む中で勝手に疎外感持ってボーダーになったみたい
更に今嫁実家に妹が孫連れて出戻ってて、居場所が無くなってヒスが悪化してる
母は子供っぽいとこあるけど基本文句も言わないで家事してるし、まぁまぁ良姑してると思う
人によるだろうからわからんけど、糞ではないはず
0724名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 20:53:32.140キチガイに逆恨みされたらかなわん
0725711
2016/06/07(火) 21:26:04.000今のところ母と弟の愚痴聞いたり弟にアドバイスするくらいしか動いてないよ
親権取って別れたら手伝う気ではいるけど
勝手な逆ギレはされてると思うけどね
普段子供見ないけど外面は良いから、私が顔出してると子供も大半自分で世話してるからストレス溜まるだろうし
まぁ物理的にそれなりに離れてるのと、うちの家知らないから大丈夫だとは思うけど
0726名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 23:46:11.730小学生の娘二人の親権について話し合った時、
「はぁ子供?あんたが見ればいいじゃない!
私はこれから自分の生活があるから無理。
世の中には父親が育てている家庭なんていっぱいある。
いい?お義母さんに手伝ってもらうんじゃないよ!
あんたが一人で育てるんだよ!」
なんてえらそうなこと言って出て行ったよ。(笑)
自分だってさんざん手伝ってもらってたくせに。
0727711
2016/06/08(水) 00:23:37.680そのくらいすっぱり興味なく出て行ってくれたら逆に清々しいw
まだ小さいし可愛いとは思ってるみたいだけど、ペット感覚な気がする
普通は子供一番自分は二の次ってなる方が多いと思うんだけど、とにかく自分一番って感じ
別れるとしたら親権主張するだろうから厄介
0728名無しさん@HOME
2016/06/08(水) 19:58:02.370親に小学生になる迄育てられた姪二人が可哀想
お兄さんの手に余らないと良いけ
ど
0729名無しさん@HOME
2016/06/11(土) 15:41:09.980兄は離婚しようとしてるけど、兄嫁断固拒否
母は甥姪が兄嫁側に連れていかれるのを心配して離婚に反対、心労で入院
私は仕事と母のフォローで体力限界
しんどい
0730名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 05:10:20.890たとえ息子でも他人様の家庭に口出しする母親の行為は大迷惑
自業自得だと思う。
0731名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 06:36:10.43O息子の背中を撃ってる母親にフォローなんて要らない。はっちゃけか知らんけど良いことなんて一つもないと思うよ
0732名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 07:53:06.990嫁はどれくらいひどい問題起こしたのか知らんけど
0733729
2016/06/12(日) 19:18:02.470離婚を迫られた兄嫁が母に相談して来たのが始まり
母はどっちかというと兄嫁に騙されてるっぽいのかな、兄嫁は兄を悪者にする誘導っぷりは昔から上手かった
まだ金銭問題の詳細がわからず、母は「兄嫁は子供のためにお金を使った」と思い込まされてるから兄嫁の味方
あと孫大好きだから、離婚になって甥姪が兄嫁の元に行ったら会えなくなるって事を一番恐れてる
私はもうどうでもいいからとにかく関わりあいたくない…けど、相続やら保証人問題やらでまだ嫌でも関わらなくちゃならない
でもとりあえずできるだけ距離置くわ、みなさんありがとう
0734名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 20:14:13.450己の欲のために息子を犠牲にする糞か。
0735729
2016/06/12(日) 20:19:19.920母が全面的に悪いのか
私も目を覚まさないとな
0736729
2016/06/12(日) 20:45:54.300心臓悪くて入院中だから、兄嫁に裏切られたと知ったら寝たきりになるか呆けるか死ぬか
自業自得だね、介護は覚悟してたからちょっと早くなるだけだ、私は人生諦めた
兄は子供のために金銭問題自分で解決して家も金も兄嫁に渡すそうだ
私には何の関係もない、関係なくなりたい
0737名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 21:11:59.6700738729
2016/06/12(日) 21:18:19.2600739729
2016/06/12(日) 21:40:10.620愚痴こぼしてごめん、ただ誰かに聞いてほしかった
もう終わるね、本当にごめん
0740名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 22:56:45.170落ち着け。誰も兄嫁より母親が悪いとまでは言ってない。
ただ、夫婦のことは夫婦しかわからん。
親も兄弟も客観的事実を提示されて且つ助言を求められているのではないなら
基本的にかかわってもいいことない。
すでにあなたは疲れてるでしょ?母親は心労で入院してるでしょ?
兄あんど兄嫁に「今回の件の結果が出るまで自分と母親に連絡してくるな」
と言ったらいいと思うよ。
0741名無しさん@HOME
2016/06/12(日) 23:02:21.140さらに娘に人生諦めさせるわけだしな
兄嫁は言うまでもない
逃げられるといいね
0742729
2016/06/13(月) 01:02:38.290>親も兄弟も客観的事実を提示されて且つ助言を求められているのではないなら
母は兄嫁から相談されてて、客観的事実じゃなくて都合のいいとこだけ提示されてるっぽい
兄嫁の生い立ちが複雑なのと、兄が単身赴任で兄嫁が一人で子育てしてきたので、
母はずっと兄嫁の力になろうとしてきた、それで兄嫁は今回も母を味方につけて兄を説得させようとしてる
兄が母を巻き込みたくないと言って母に何も言わないのと、兄嫁の口のうまさと演技力で母は今のところ兄嫁側
兄は私には少し事情を話したけど、私から母に伝えたらそれこそショック死しそうで伝えられないし、私も全貌を知ってるわけじゃないし
兄嫁に母に相談するなと言いたいけど、それをやると母が孫に会わせてもらえなくなるんじゃないかと思って躊躇する
書き方が悪くてごめん、母は決して自分の欲望だけじゃなくて、甥姪に父親がいなくなるのも心配してるし、
兄に家庭がなくなることも心配してるし、兄嫁の力になりたいとも思ってる、上手く伝えられなくてごめんなさい
とりあえず私は姪の奨学金の保証人になってるのが悩みどころ、兄が離婚しても姪のために続けるべきかな
0743名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 06:35:33.67O兄嫁有責で離婚なら、兄が親権取れるんじゃないの?
とりあえずお母さんには知ってることは話した方がいい。
必要な情報を知って理解した上で、お母さんも出方を判断するだろう。
後から知る方が後悔するよ。
0744名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 06:39:59.720妻が不倫したって親権取ってる例は山ほどある
犯罪が絡めば話は別だけど子供の年齢が小さいほど母親有利
>>742を読む限り兄が親権を取れる可能性は限りなく少なそう
0745名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 07:43:51.060少なくとも高校生〜大学生が1人いるのではなかろうか?
ならば、親権を取られて「会えない」ウンヌンが問題となるような歳でもなさそう。
0746名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 08:56:41.390蓋を開けたら全く違う事実が出てくる可能性も無きにしも非ず
事情が分からないのにファビョって勇み足はよくある話
0747名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 12:06:08.1200748名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 12:39:52.650そこまでいくと言い掛かり
どんだけ姑が憎いのか
0749名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 14:21:52.390兄夫婦の離婚で心労で入院とか人生諦めたとか
母子共々落ち着けよと思う
0750名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 15:01:33.080孫に会えなくなると心配するてことは孫は小学生以下なのかな
ならそもそもそんな子供の頃から奨学金が必要なくらいカネがないなら
私立にやるなよだし
嫁が遠くの実家に子供を連れてくから会えないとかなら私立とかも退学なんじゃないの
0751名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 21:08:15.99Oいやこのケースは兄が有利だよ
妻が悪くても親権が妻に行くのは離婚しても養育出来る環境と経済力がある女だけ
兄嫁は実親と複雑らしいから一人で面倒見るだろうし
金もないから兄は家を譲ると言ってるみたいだし
家も金も渡さない気で協議離婚すれば兄に親権渡る確率高いんじゃないかな
だって兄嫁は子供引き取ったらどうやって子供食わせてくの?
今が主婦で国家資格などもないならロクな仕事も見つからなそうだし
協議すれば簡単に兄が親権取れると思う
0752名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 21:19:01.61O親権が取れないと思い込んで渡す必要のない家も渡して借金も返してやったら馬鹿みたいじゃん
ちなみに消費者金融に長い間勤めてたが
浪費癖借金癖はギャンブルと一緒でなかなか治らないよ
特に周りが返してしまった場合繰り返しやすいしそんな母親に育てられる子供も不憫
0753名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 21:26:15.170兄本人は親権渡して離婚で気持ち固まってるようだけど
それ以前に子供が奨学金貰ってるような年齢なら子供の意思が尊重されんじゃないの
0754名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 22:06:53.49Oいくら子供の意見尊重すると言っても
養育環境微妙で借金するような母親にあっさり親権渡す気満々なら
子供さっさと渡して離婚した方がいいかもね
子供をそういう目で見てるならなんかもう父子関係も破綻してそう
0755名無しさん@HOME
2016/06/13(月) 22:40:47.930兄嫁はパーソナリティー障害の気があると思う
お母さんは「お助けおばさん」にさせられてるね
とりあえずお母さんと兄嫁を接触させないようにするべき
距離をとらせてお母さんの洗脳を解いて、少しずつ真実を伝えていくしかないかも
お兄さんが離婚調停おこすなら、弁護士頼んだ方がいいよ
兄嫁みたいなのは調停でもすごく上手に立ち回ることあるからね
0756名無しさん@HOME
2016/06/14(火) 21:15:32.0400757名無しさん@HOME
2016/06/14(火) 21:44:19.200そもそも母を巻き込んでるの兄嫁だし
0758名無しさん@HOME
2016/06/14(火) 22:13:06.3500759名無しさん@HOME
2016/06/14(火) 22:45:23.120正確にはぱーそなリティ障害な。
0760名無しさん@HOME
2016/06/15(水) 09:27:40.5600761名無しさん@HOME
2016/06/15(水) 10:30:39.030まぁそうなんだけどさ。その理屈で放っておいたら母親が自分の家庭に絡んできた時に
同じ理屈で放置されることになると思う。729が止めるべきは兄嫁じゃなく自分の母親。
夫婦の問題に関わるな、と言えば済む話だけど良い娘でいたい729には無理だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています