実兄実弟の嫁がムカつく56【コトメ・コウト専用】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@HOME 転載ダメ
2015/02/07(土) 11:18:49.870※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄実弟の嫁がムカつく55【コトメ・コウト専用】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1420010056/
0823名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 13:52:12.710嫁の瑕疵のお陰で息子も息子の子供も取り込めそうでウキウキなんでしょ
元々息子だけが可愛いのか、苗字の違う孫にまで気が回らないのかは判らない
0824814
2015/06/14(日) 15:27:22.220両親はよくわかんない。
今更結婚許したことを後悔してるらしい。孫の代に影響はないと思ったのかなと。
なんにせよ、必要最低限のお付き合いをするにとどめるつもり。
弟とも両親とも。
0825名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 16:31:58.6200826名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 16:48:57.350弔電出す為にね。
0827名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 23:41:43.490自分がいなきゃって気持ちになれて結婚生活に張りが出るんだろう。
0828名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 08:28:13.680もしそうなっても家族や親族と今までのような付き合いができると
思っている感覚のほうが分からんね。
「駄目だと言われるのは仕方がない」「縁を切られるのももっともです」
寧ろ、自ら
「何と言い訳してもわだかまりは残るだろうから疎遠にして下さい」
くらい言って悪者になったほうが楽だわ。
0829名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 09:01:56.4700830名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 09:16:11.920交通事故で不運としか言いようのないケースもあるから
そういうのだったら、受け入れられるかもしれないけど…
0831名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 10:50:01.49O結婚10年目にクソ旦那の長期不倫を知る。相手は結婚する前に付き合ってた同僚の前カノ。
12年目には義弟に前科があることが分かった。学生時代にバイク窃盗して逮捕されてた。
息子が柔道を習っていて、将来警察官になりたいと言っている。
がんばってる息子に、いつか現実を教えるべきなのか、知る日がくるまで言わないでおくべきなのか、悩んでいる。
義弟の一件で息子のためにクソ旦那一族と縁を切ることを本気で考えてる。
0832名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 10:57:34.980逮捕されただけでは「前科」にはならないので
ちゃんと調べたほうがいいよ
0833名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 11:04:01.220親戚に前科持ちがいたら警察官になれないというのが真実かは知らないけど、
なれたとしてもヒソヒソされたり疑いの目で見られたりするのは確実。
そういう覚悟を持って進路を決めなさいと告げていた方が良いと思うよ。
0834名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 11:04:52.430スレチ
ここ実兄弟の嫁スレ
0835名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 11:06:23.020誤爆にレスごめん。
0836名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 15:05:42.510私→32才独身、筋金入りの某ヲタだけど趣味が高じて専門誌編集職についている
兄と兄嫁→34才、近距離に住んでいる
近距離だけど我が家は全員フルタイムで働いているので滅多な事で会う事はない
兄達の間には姪が1人、2才
兄嫁は明るく気さくでさっぱりした良い人、兄は割と暗いヲタなのでほんといいお嫁さんもらって幸せだねと思ってる
私も父も母も、ほんとに嫁さんありがとうと思ってる、兄夫婦はラブラブ
でも引き摺っている事がひとつだけある
兄嫁「私ちゃん、なんで結婚しないのー?彼氏とかいないのー?」
私「あー、恋愛めんどくさいって思ってるタチなんで…仕事楽しすぎて今はあんまり…」
兄嫁「え、そうなの?(声を潜めて)あの…私ちゃん同性愛者なんじゃないの?私そういうの理解あるから!味方だから!」
私「…はあ?」
兄嫁「え、違うの?てっきりそうかと…」
何を思ってそういう考えに至ったかは全くわからんけど、全くそのような事はない
そういう風に思われてた事が、こう、なんというかずっとモヤモヤして許せない
0837名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 15:07:42.9600838名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 15:15:45.170兄はディープなホラー映画ヲタ、兄嫁はライブに行くくらい音楽好きみたいですがいたって普通の方だと思います
ちなみに私もアニメやゲーヲタではないです…誤解を招いてすみません
担当している雑誌も、同種を取り扱ってる雑誌が業界内にほぼないので言ったらバレそうな位マイナーな趣味のヲタです
だからこそ何故そんな事を言われたのかわからず、ずっとモヤモヤするのです
0839名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:15:38.450801ちゃんのように普通に結婚してる人も多いからね。
彼女らのターゲットは広範囲に渡るから実在アーティストで妄想してる可能性が。
自分の夫と違って836の見た目がオタでないから、なんで結婚しないんだろう?
→もしかして百合!?と妄想膨らませちゃったんじゃないかな。
それから何も言われないなら兄嫁の黒歴史だと思ってそっとしてあげてて。
0840名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:24:07.340(まだ、根に持ってますよ…)と囁く
0841名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:24:37.910俺結婚しないから兄ちゃんの子(うちの娘12歳)もらうわwとか言われた時はドン引きした
0842名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:27:30.650それあかん奴や
0843名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:38:08.620(アカン…!)
0844名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 17:05:37.4100845名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 19:13:28.4800846名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 19:44:41.3000847名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 19:53:27.080モテそう、いつでも結婚できそうなのにしないもんだからどうしてだろう?→もしや結婚できない人が好きなのでは?と斜め上をかっとんだだけに見える
つついたら悶えたくなる黒歴史発言になってそうだw
0848841
2015/06/15(月) 20:03:40.150月2で義実家行ってたけど疎遠になるよう頑張ろう
もう1人34歳独身コウトがいるから尋常じゃない環境なのかもしれない
もっと危機感持とう
0849836
2015/06/15(月) 21:11:08.410はっちゃけ黒歴史発言ですかね、やっぱりこれ
書き込んで、あ、私これ結構根に持ってたんだなーと思いつつも、ずっと言えなかった事を吐き出せて少しすっきりです
これからもはっちゃけ発言としてぬるーく根に持とうと思います
兄嫁は腐女子ではなさそうですが、クラブカルチャーの申し子みたいな人なので、私そういうのに理解があるよアピールだったのかな…と皆様の意見から思い至ってます
0850名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 21:39:58.210正直気持ち悪い
0851名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:04:34.890兄嫁がどうしてそう思ったかは誰にもわからんしどちらかというと836が何かしたから、ってわけでもないだろう
偏った情報や兄嫁のそっち方面への無知からだと思われる
そして、兄嫁は割と本気で「力になる、味方になる」って温かい気持ちで言ってくれたんだと思うわ
0853名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:16:49.070その九つの悪い属性とは何か。
女は、
1、汚らわしくて臭く、2.悪口をたたき、
3.浮気で、4.嫉妬深く、5.欲深く、6.遊び好きで、
7.怒りっぽく、8.おしゃべりで、9.軽口である
ということである。
[増一阿含経,第41巻,馬王品]
0854名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:19:41.960ここは嫁がコウト叩くスレじゃありませんよ
コトメ・コウト専用スレにまで来てコウト叩きたいとかもう病気だよ
0855名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:21:22.700自演失敗してるぞw
0856名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:28:51.450もしくは似たキャラのレズビアンがでるアメドラを見たとか?
兄嫁さんも深く考えてなさそうだし気にすることもないんじゃない?
0857名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:29:16.130何自演してるんだよこのクソ嫁は
ロリコン利用してまで男sageしたいのなら嫁同士スレにでも行けよ
0858名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 00:11:17.880「兄嫁ちゃんはヤリサーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけね。」って言ってみた。
しくしく泣き出したよw 超かわいーーー。
兄嫁、30代で子持ちだけどアイドル並に可愛いんだ。やる事は超下衆だけど、下衆でも可愛いんで尊敬するわ。
ヤリサーがらみで摘発、書類送検までは数回やってる。一回はニュースにも出てる。
生活が安定したら、現在進行形の兄嫁の浮気と薬に関する爆弾を投下する予定だろうけど
兄と両親は兄嫁にメロメロだから許すだろうなぁ
私は、あんな人の恨みを買ってそうな犯罪者が身内にいたら安心して生活できないから撤退する。
0859名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 00:44:30.84Oスーフリくらいしか思い付かないw
そういえば、嫁さんがスーフリの斡旋?する側だったって話もあったね
0860名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 00:58:54.280大きいイベントには参加してたから献上はしてただろうね。
ヤリサーでは、強制わいせつほう助と薬物所。
わいせつDVDとか、未成年にわいせつ行為をさせて動画を配信してた関係だよ
大学も微妙な学校だったしね
なんで、詳しいかと言うと
2000年位からねらーでオタだったから名前を覚えてたんだよね、実名報道されたし
で、ちょっと関係者に近い人に話を聞いたら、みんなすごくいっぱい喋ってくれたし中心人物に近い人も教えてくれたし
今でも、ヤリサーOB活動があると教えてくれる人がいる。
みんな人の不幸は蜜の味 しゃーでんふろいで ってやつですよね
0861名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 01:45:05.280浮気と犯罪者で目が醒めないなら絶縁一択だな。
いくら可愛くても年取るからね。そうなったとき兄はどうするのか。
0862名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 03:46:49.370>ヤリサーでは、強制わいせつほう助と薬物所。
>わいせつDVDとか、未成年にわいせつ行為をさせて動画を配信してた関係だよ
強制猥褻幇助なんて確実に誰かの恨みを買ってるし、薬物は再犯率が高過ぎて信用出来ない
858早く逃げてー
生活が早く安定するよう祈っとくw
0863名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 03:59:22.270ヤリサーの姫を指摘したら泣くって人物像が謎だな。
そんなタマじゃないだろうに。嘘泣き?
0864名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 06:55:23.840家に火をつけられても驚かないレベル
0865名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 07:09:22.3700866名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 11:01:54.140うわ〜 スーフリ関係者が兄嫁になるなんて、最悪
あんな鬼畜な事してたくせに、結婚して子供もいるんだ。
しかし、860兄もよく結婚したよね。
しくしく泣く可愛い顔にだまされるもんなんかね。
兄と両親も、浮気までは百歩ゆずって許したとしても、
薬はさすがに… どうだろうか
ああいう暗黒面に落ちたら、結局抜けられないものなんだね
怖いわ
0867名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 13:20:51.890ママ友にはなりたくないし
0868名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 21:19:26.1500869名無しさん@HOME
2015/06/17(水) 12:22:12.2100870858
2015/06/18(木) 02:17:56.850ちょっとでも攻撃されたら泣く。
そして周りの人に守らせる。
お願い上手で守られ上手。
多分、本人はそうやって子供の頃から生きてきたから当然だと思ってる。
兄嫁、すごく愛想が良くてよく笑って朗らか。
子供は保育園、地味だけど一部上場企業で働いてる
素直で可愛いと皆に言われるけど、
人を踏みにじって、そんなに明るく笑える人間性をおかしいとは思はないんだよね
本当は関わり合いになりたくないです。いつもは反論とかも絶対にしない。
細くて可愛いいのは本当だけど、人を地獄に落として踏みにじって、それを忘れて朗らかでいられるガチ犯罪者なんだもの。
兄と親に兄嫁は過去を後悔して構成してるんだから苛めるなって釘刺されたのでむかつき投稿。
でも、本当に怖い事に、兄嫁により兄と親にむかついてます。
女王蜂というかエイリアンみたいです。
のりぴーもこんな感じかな?って思います。
0871名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 08:16:38.170兄と親の反応予想通り過ぎて笑いが乾くわ〜w
0872名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 08:19:10.2100873名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 12:49:14.840この858への藪蛇発言からしてこの兄嫁はツルッと自爆すると思う。
0874名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 13:23:43.52Oこの前子供のことにまでチクチク言われてさすがにムカついた。
のでお返しがてら
「そういえば遺産相続って兄弟にかかった学費は関係するんですかね?兄は小学校だけ公立で後はずっと私立、弟は高校まで公立で大学だけ私立、私はずっと公立。随分差がありますよね?」
と聞いたら兄嫁と弟嫁が一瞬険悪なムードになった。
実際どうだか知らないけどね。
それにうちに相続できる程の遺産なんてないし。
それでもちょっとスッキリした。
0875名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 14:36:43.30Oするだけじゃないの?
それに気付かずに潰し合いしてくれれば万々歳だけどw
0876875
2015/06/18(木) 16:10:37.89O昔は兄弟3人の学費で精一杯だったそうだし、父が60過ぎて家を買うまで古い賃貸だったし。買った家だって古〜い中古住宅。
家の中は家具だって家電だって安物しかないし、調度品なんて1つもない。
それでもあるように見えるみたいで
「娘が産んだ孫と嫁が産んだ孫は可愛さが違うって言うよねぇ」
「これお義父さんに買ってもらったの?お受験するの?お義父さんに出してもらうの?」
って言われてばっかり。
お祝いなんていらないけど、お祝いの気持ちは欲しいなぁって思ってしまったよ…。
0877名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 18:06:25.770名前欄に書き込むのは初出の874
レスを返すにはアンカー(>>)をつけて
0878名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 18:08:26.6400879名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 19:06:28.280874は実の娘だよね。コトメにそれだけ言える兄嫁と弟嫁は図太いわ。
もう嫌なコトメになって言われた事は両親と兄弟にどんどん流しちゃって良いよ。
0880名無しさん@HOME
2015/06/18(木) 21:42:58.000生前贈与も当分なの?
親からのプレゼントは領収書付きが普通になってくるの?
0881874
2015/06/19(金) 02:22:30.02O>>877
すみません。なんかいろいろ間違えてました。
言われなかったら気付かなかった。ありがとうございます。
>>879
親や兄弟に言うほど嫌な言い方はされないんですよ。
「私ちゃんの旦那さんは日曜も仕事なのね。うちの旦那くんも日曜に仕事の時もあるけど、仕事の質が違うから」
って、うちの旦那sageなのか兄弟ageなのか…?
しがない勤め人の兄弟をageてもらってるんでお礼を言うべきか怒るべきか考えてるうちに無反応コトメだと思われてるのかも。
>>880
大事な所をはしょってました。
上の会話の日に、親の将来のことや介護は誰が中心になるかとか、その費用をどうするかの話し合いがありました。
その席で、介護が必要になったら私夫婦が中心になって費用はその都度親と清算、親のお金の管理も私夫婦がすることに決まったんです。
その後に言われた台詞でした。
分かりにくくてすみません。
0882名無しさん@HOME
2015/06/19(金) 09:58:54.260兄嫁や弟嫁が「うちの旦那くんは〜」と言い出したら「そうですね。私の兄(弟)は〜」と
相手の言ったことを主語を変えてニコニコと復唱すれば良い。
それで気付かなきゃ嫁達は本物のバカだ。
0883名無しさん@HOME
2015/06/22(月) 23:14:46.670流れ切ります
兄嫁がイラッとする
実母が生前、サークルで知り合った人に色々騙されて
健康食品と言われ、本当はタダの輸入物お菓子を高額で買ってた
で兄家族で実家に帰省したとき「たくさん買ったからあげる身体に良いのよ〜」って渡されて
健康食品じゃないタダのお菓子って見て気が付いて
おかしいと思って母から色々聞き出して詐欺に遭ってる事に気が付いた
そこまでは良かったけど、その話を兄にしかしなかった兄嫁
法事の時にこの話を始めて聞いたので兄嫁に
「その分かった時に教えて欲しかったな」と言ったら
兄嫁「だってお母さんから「娘には言わないで!言ったらまた怒られるから」って言われたんです〜
だから私言えなかったんですぅ〜」って上目遣いでいじいじ
その様子を見て内心「じゃなんで今言うんだよ!」ってイラッとしたんだけど
私の怒ってるのが伝わったらしく
兄嫁「あっ!もしかしてこの話したのまずかったですか?怒ってます?もう今さらお母さんを怒らないであげて下さいねっ
おかあさん寂しかったんだと思いますよ〜」って
こいつ実家の貯金が母の浪費でマイナスになったの知っててまだ言うかぁ?
ってぶん殴ってやろうかと思ったけど
見当違いな慰め?を言うバカを相手に喧嘩するのもアホだなとやめた
その後父も亡くなり綺麗さっぱりになったので兄貴共々疎遠です
0884名無しさん@HOME
2015/06/22(月) 23:22:15.5700885名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 00:51:05.590兄嫁だけを恨むんだねw
0886名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 01:34:09.3700887名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 03:03:18.3900888名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 05:26:07.7100889名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 08:58:31.060実子である兄だろ、馬鹿か、こいつ。
0890名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 09:13:54.670この人が誰かを責める権利もないと思う
0891名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 15:47:44.2700892名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 16:06:39.810…小さい子が親にやったり、夫が妻にやったりするよねw
0893名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 21:30:24.2200894名無しさん@HOME
2015/06/23(火) 22:17:58.240隠すなら
最後まで
隠し通せ
0895名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 00:08:52.580言う言わないは兄嫁の勝手だよ
0896名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 01:27:03.430兄は関東在住で実家は九州
私(既婚子持ち)は実家から車で20分/兄は嫁と子供を連れて子供たちが長期休みの夏・冬・春に1週間ずつ帰省する
兄の子供は二人いて二人ともジジババであるうちの両親が大好きな様子だが
二人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで父親(=兄)だけで1週間も他の家へ泊るとなると難しい様子
なので嫁さんも一緒に1週間ずつ来てくれるんだけどどうもあまり来たくない様子
移動が長いから疲れるのもあるのか到着当日はすぐに客間に布団を敷いてバク睡
夕飯や風呂など子供の世話が必要な時だけ起きてくる
そのほかの日は寝っ転がりながらゲームしているか持ち込んだパソコンでネットをしてうちの父と母とはあまり口も利かず
家事を手伝うわけでもなく客間を締めきって籠ってる
母は4人増えた分の家事をひとりでやっててんてこ舞い
年末年始は一人でオセチやお雑煮などを作るけど嫁は手伝わず
(私が手伝えればいいけど私も私の義実家に帰省するのでそんなにはできない
兄や父は家事が壊滅的にダメだし母も男に手伝わせるのだけは嫌な様子)
年始やお盆のうち一日だけは私や私の子供も実家に顔を出すんだけど
その時もやっぱりごろ寝しながら母に向かって「すいませーん、買い物行くならジャンプの新しい号買ってきてくださーい」
といったりしてる
ただのお客さん通り越して手間のかかる子供みたいな感じ
母は嫌な顔はしてないうえ「嫁に何かやらせたら孫を連れて来てくれなくなる。3週間も帰って来てくれる嫁なんて珍しいんだから大事にしないと」
と言う始末
けどもう年だしせめて少し滞在中の家事を手伝ってあげて欲しい
何かいい方法ないかな
兄や父が家事の手出しをすると母が嫌がるんだけど母が嫌がるのを説得して改善した方が早いかな
0897名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 01:52:48.4000898名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 01:59:14.370自分は嫁として義実家の家事をしているのかな?
同じ嫁の兄嫁は何もしない事にイラつくんだね
でも母親が「男子厨房に入るべからず」をしたい人で、
長男の子供を取り込めた(?)事が嬉しくてたまらないんでしょ
嫁のお手伝いを必要としないのは両親が取り仕切る家の中での話で
母親が好きでやっている事だからコトメが口を出すべきではないよ
そのうち母親の体力が無くなり兄家族のお世話が出来なくなる頃には
姪も大きくなって兄家族も来なくなる
その時母親のグチを聞いてあげたらいいんじゃないの?
0899名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 02:05:13.570嫁一人放置してる間兄はなにしてんの?
そもそも来るのが嫌だったら義母に雑用なんか頼まないよ普通
兄が許容してる時点で変わらないと思う
0900名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 02:23:14.6800901名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 03:21:06.15O打ち解ける気がないならないで、家事できないしたくないなら買い物くらいの雑用夫婦でしてよ。
お客さんじゃないんだからさくらい言っても良いと思う。
口出しするなら祭りや観光地案内してやんないとだけどね。
0902名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 03:36:49.7900903896
2015/06/24(水) 03:56:55.530兄嫁がごろ寝している間は兄が子供を見ています
兄的には1週間家事も育児もしなくていいから帰省に付き合ってほしいと思っているようです
これは父や母も同じ気持ち
兄嫁は例えば夏休みに来た時は「冬休みはもう来なくていいよね私」と皆の前で言うほど実家には来たくないようですが
姪っ子たちが「お母さんが来てくれなてと困る」といい
また母もいざという時母親が傍にいないのは困るっぽいです(普段はごろ寝しててもいいから何かあった時のために傍にいて欲しい感じ)
兄は嫁がいなくても大丈夫と言いますが実際1日以上嫁が子供と離れていたことはない模様
家事というか
例えばコーヒーを飲んだコップくらいは自分で洗うとか
食べた食器を流しに持っていくとか(嫁のだけでいい)
昼ご飯を作っているのでせめて13時までには起きてきてほしいとか(片付かないので)
そういうことでいいのですが……
0904名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 04:02:39.150>食べた食器を流しに持っていくとか(嫁のだけでいい)
>昼ご飯を作っているのでせめて13時までには起きてきてほしいとか(片付かないので)
母親がそう言ってるの?
0905名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 05:11:34.05O0906名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 06:39:30.100> 兄的には1週間家事も育児もしなくていいから帰省に付き合ってほしいと思っているようです
> これは父や母も同じ気持ち
それで家族全員が満足してるんならどうしよもないでしょ
気にくわないのは896だけだからどうにかしたいねなら
そっちの帰省時期を少しずらして自分が手伝うなり兄嫁に手伝うよう働きかけるしかない
0907名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 07:38:08.090下手に突いて兄嫁が寄り付かなくなったら困るし、もしかしたら母親も下手に手伝われるより自分でやった方が早いと思ってるかも知れないよ
そんな状態だと仮に手伝わせることが出来たとしても、気を遣ってやりにくくなりそうな気がする
0908名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 07:44:12.8200909名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:03:29.93Oいや、これは貴女口出ししちゃ駄目だよ。年3回も896兄と子供達に
無理やり連れて来られて、交換条件としてゴロゴロしてるのに
部外者のコトメに文句言われるなんて兄嫁さん気の毒すぎる
0910名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:03:45.270姪っ子達小学校低学年でしょ
あと数年で母親なしでも来られるようになるよ
896のお母さんもそれが分かっててそれまでに孫達を取り込もうとしてるんでは
0911名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:09:24.4500912名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:11:31.6400913名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:14:55.040家族水入らずの旅行もお預けで。
荷造りやら移動やら、相当疲れそう。
義姉さんの精一杯の抵抗なんじゃないの?
兄が酷いね。
0914名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:15:51.080兄夫婦は「嫁は何もしなくていい」という約束で孫の顔見せに行っているんだから、
ここで小姑が「お義姉さん少しは手伝ってください」と口出ししておじゃんになったら
あなたは実家の全員から恨まれるであろう。
0915名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:26:43.000うちも女児二人(1年と3年)だけど、世話なんて要らないよ
世話が要るレベルなら普通の小学校とか無理じゃん
0916名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:27:14.0100917名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:27:44.80O図々しいのは貴女の兄と親だよ。何で関東から年3回も行かなきゃ
いけないの?せいぜい年1回だよ。しかも子供を利用するなんて。
はっきり言って貴女の兄はエネ夫だよ。結婚して子供まで居るのに
ママンのお膝が恋しいボクチャン。母親も子離れどころか孫まで
取り込もうとしてるし、兄嫁さんゴロゴロしてなきゃやってられないよ。
実親を庇いたい気持ちは分からなくもないけど、客観的な目線で
考える事も必要だと思うよ
0918名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:29:34.720世話でなく「ママが一緒じゃなきゃヤダー」みたいな感じではないの
1泊2泊なら平気だろうけど1週間母親と離ればなれはまだ難しいんでは
0919名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:32:39.420実家からあまり離れた所に住んだことがない人にはわからないだろうけど
飛行機での帰省となると夏冬のボーナス旅費で吹っ飛んでいる可能性だってあるんだよ
将来を考えたらそんな遠距離で年3回も帰省とか本当に金の無駄遣いだし
嫁が来たくないっていうのは実家以前に金銭的問題も多分にあるだろう
(そんな金余裕で出せるような兄の稼ぎなら嫁の方がせっせと従うはず)
実家に帰省することが善と思う兄が一番悪いわ
0920名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:36:51.920関東から九州の実家に毎年家族で帰省する人知ってるけど
お金かかるからいつも車で行くらしい
0921名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:42:21.820ママが家にいるなら、自分も家に居たい → ママが一緒じゃないと困る
私も子供の頃、両親の実家に行くの嫌だった。
面白くないし、友達もいないし、子供なりにジジババに気を使うし
いくらジジババは好きでも、1週間を年3回は多すぎるんだよ
0922名無しさん@HOME
2015/06/24(水) 09:47:13.460そうだと思う。
うちは子供たちが幼稚園の時、それぞれ子供だけで飛行機に乗せて
年一回1週間送り込んだけど全然平気だったもの。
ジジババは親(私)に文句言われず甘やかしまくりで大満足。
子供たちもわがまま言えて大満足。
私も息抜きできて大満足。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。