実兄実弟の嫁がムカつく56【コトメ・コウト専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME 転載ダメ
2015/02/07(土) 11:18:49.870※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄実弟の嫁がムカつく55【コトメ・コウト専用】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1420010056/
0767名無しさん@HOME
2015/05/23(土) 19:37:54.980年に数回の帰省なら、イラっと来るけど、1日分の高熱費なんて1000円もいかないんだから好きにさせてやればと思う
0768名無しさん@HOME
2015/05/23(土) 19:44:27.2700769名無しさん@HOME
2015/05/23(土) 20:05:26.8300770名無しさん@HOME
2015/05/23(土) 21:05:57.340嫌がらせでしょ。わざとわざと。
でなければ育ちが猛烈に悪いのか。
0771名無しさん@HOME
2015/05/23(土) 23:56:14.580あの夫婦は揃ってそれがおかしいとは思ってないんだろうな。
0772名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 00:12:54.4500773764
2015/05/24(日) 01:15:38.11Oひと回り年下の若い嫁を貰えた幸せに舞い上がってて
尻に敷かれたまま何をしでかされても甘やかし放題
昔はもっと冷静で客観的な奴だったのにな…
>>766
本当にそうしてやりたい
でも実情は父が孫可愛さに嫁のだらしなさを黙認せざる得ない形
孫連れて実家に逃げられるのが怖いみたいだ
>>767
一旦は別居してたんだが先月から自宅をリフォームして二世帯体制になった
弟の収入があまり芳しくないから最終的に孫が不憫、という理由なんだが
だからこそ嫁の言動がシンプルにムカ付く
0774名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 01:25:26.140家主が容認してるならしょうがないよ
0775764
2015/05/24(日) 01:29:04.29O恐らくそうなんだろうね
何か弱みでも握られてんのかと勘繰りたくなる位男共が甘やかされてる環境下じゃ
邪魔な自分を追い出したくて仕方ない筈
多少お馬鹿でも弟が幸せならそれでいいとか初期の時点で妥協してしまった事が結果的に間抜けで間違いだった
自分も母も今更幼児のいる状況で泥沼的な争いを起こす気にもなれないから
何とかストレス解消する術を見つけたいと思ってる
何かここで吐き出せて少し楽になったよ
みんな聞いてくれてありがとう
0776名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 01:31:57.17Oだよね
それならそれで実の娘に八つ当たりして来んなよとは思うが
何だかんだ苦笑いしながら許容してしまってるよ
0777名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 02:48:56.790それ直接言っていいんじゃないの?
孫可愛さに弟嫁を甘やかしてるのは自分なのに、
八つ当たりしないでよねって。
0778名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 07:18:42.500>自分も母も今更幼児のいる状況
764も子供のいる状況で同居してるの?
「追い出す」は家からではなくて「弟嫁のテリトリーから」って事?
後、764に八つ当たりをしているのは弟嫁ではなくて実父?
「(弟)嫁が無駄遣いする」とか「お前が弟嫁に文句言うから俺が怒られる」とか言ってくるの?
何かよくわからん、馬鹿でごめん。
0779名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 13:11:32.570「水道代が高くって〜。お父さんもお金がないのに…。弟嫁さん出しっ放しにするの止めてくれないかしら?」
と愚痴っているとかかな?
父親+弟夫婦の同居なのかと思ってた
0780名無しさん@HOME
2015/05/24(日) 15:25:48.49O0781764
2015/05/24(日) 17:08:35.44Oそれもそうだね
ぶっきらぼうな父娘同士でまで感情的に喧嘩してたらそれこそ義妹の思うツボだから
お互い穏やかな状態の時に切り出してみる
>>778
自分は所謂行かず後家で勿論子供もいない
幼児は自分にとっての「姪」と両親にとっての「孫」をまとめる為に使った表現
やっつけリフォームで実現した二世帯ではあるが
玄関とか風呂とか共用スペースがあるから摩擦は尽きないし
男共から全面的に甘やかされてる義妹の立場なら
行かず後家の小姑ほど邪魔なもんは無かろうよw
父は孫を盾にされてるだけだから当然不満はあると思う
具体的な事をどうこうではなく肉親ならではのぞんざいで露骨な八つ当たり
それを許容してる自分も肉親ならではの情と惰性
0782764
2015/05/24(日) 17:35:50.21O世帯的には両親&自分+弟家族
母は外に仕事を持ってて家に不在がちだから自分ほど義妹のだらしなさを目の当たりにしてはいないけど
それでも舅と姑であからさまに態度が違う嫁を快くは思ってないレベル
自分も自身の生活費と医療費で手一杯の状態だから
正直小姑面して煩い面倒臭い事なんか言いたくないんだが
家のリフォーム代や月々の諸経費全てを父に負担させてるくせに
頻繁に外食やレジャーを楽しんでる様な面の皮が厚い弟夫婦に邪魔にされる筋合いは無いと思ってる
因みに父は自営で弟の給料は父から出てる
不況でなかなか給料上げてやれない的な負い目(?!)も父にはあるのかなって何となく想像してる
まあ今は取りあえず
無邪気な姪っ子に互いに身勝手な大人の喧嘩は見せたくない
ただこの一心で日々堪えてるよ
恐らく両親もね
0783名無しさん@HOME
2015/05/25(月) 17:32:04.220764が出て行くことが弟嫁の思う壺でもいいじゃない。
行かず後家なら身軽じゃんか。
変な意地はって神経すり減らす生活する方が無駄に思えるよ。
それとも出ていけない事情でもあるの?
0784名無しさん@HOME
2015/05/25(月) 17:42:47.610現実問題として、いずれその家から叩き出されるから貯金はしっかりしてね
0785名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 01:12:49.20Oってその日平日じゃねーか…仕事休んで預かれってこと?
普通に断ったけど、こういうメール多くて疲れる。メルアド変えようかな…
前に何度か休みの日に子供預かったけど、毎回予定より2〜3時間は遅れて帰ってくるし
もう緊急時以外面倒は見ないと決めた
0786名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 01:55:48.140勿論、延長料金も出るなら、だけど。
当然ながら料金設定は>785が行う。
0787名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 02:20:09.04O0788名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 02:55:12.12010万貰ってもお断りだわぁ
0789名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 04:20:35.0500790名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 06:03:45.25O仕事してるのを見落としてんのか、仕事なめてんのかどっちだろ
0791名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 08:52:19.850医療費と書いてあるから一人では生活が出来ない病気とかなのかもよ
0792名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 09:13:55.010「上の子と出かけるから下の子を預かれ」って下の子は嫌われてるのかな?かわいそうに
余程の場合でなければ一緒に連れて行くし、それができない場合が「多く」あるなんて変
0793名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 13:48:44.0100794名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 17:37:28.940もちろん金額と内容は相手に都合の良いように改変されてる
0795名無しさん@HOME
2015/05/26(火) 20:39:29.63O0796名無しさん@HOME
2015/05/29(金) 01:46:38.750それは弟嫁じゃなく弟とちゃんと話し合うべき事だと思う。
今は親に頼って楽な生活ができているけど、その親もやがて年をとる。
見ての通り自分は親代わりに助けてやれる甲斐性は無い。
点けっ放し出しっ放しの光熱費も自分達で払わなきゃならなくなるけど、
長年の習慣は簡単には変わらないから生活できなくなるよと。
764自身も親に頼れなくなった時のことを考えておかなきゃいけない。
0797名無しさん@HOME
2015/06/01(月) 23:32:14.160↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0798名無しさん@HOME
2015/06/10(水) 15:38:12.400普通にあるよ。
上の子を病院に連れてく時とか、習い事とか子ども会に同行する時とか。
下の子には退屈なだけだし、他の人に迷惑かけるかもしれない。
そんな時は義実家に預けていく。
もちろん逆に下の子を検診に連れてくから上の子見といてください、って場合もある。
まあ、預かってくれる人がいない場合は連れてってなんとかするし、
働いてる人に預かってくれとは、私なら言わないけど。
退屈そうな幼児を大人しくさせとくって、むっちゃエネルギー使うんだよね・・・
ある意味、自分の子供を拷問してるようなもんだと思うので、なるべく避けたい。
0799名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 00:34:01.700一度も結婚前に挨拶に来なかったのに結婚式場を紹介させられたのはうち
うちの舅(夫の父親)の仕事関係の割引使って挙式を大幅コストダウン
(私たち夫婦を通さず、いきなり舅に頼みに行った。断れない舅が世話をした)
なのにお礼状どころかありがとうの一言もない
弟をシメたら義妹に「そんなつもりは〜いつかはちゃんとお礼言おうと〜」
っていつかっていつだ、3月に挙式してもう5月だ、とムッとしてたら
義父のところにだけお礼言ってさんざん義父の仕事関係のお店で飲み食いして帰ってきた
しかも、自分のとこには結婚祝いやらご祝儀やらもらってるのにうちの子供のお祝いごとはスルー
私にだって婚家の嫁としての立場ってもんがあるのにほんともう関わりたくない
弟に、これからは二度とうちを頼るなと通告した
とはいえ、実家の両親は気にかかるので様子を見に行ったら、
まだ6月だってのに来年正月は実家で自分の高校時代の部活仲間を呼んで新年会をやる計画を話された
母に給仕させて自分は酒を飲む気満々とか信じられない
両親や弟には悪いけど、まともに付き合える気がしないし、
もう実家はなくなったものとしてかかわり合いになりたくない
0800名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 02:34:47.700義妹=弟嫁でOK?
799の舅情報は実弟から駄々漏れ?それとも両親経由?
普通に考えてもムカつく以前に図々しい弟嫁にびっくりだね。
0801名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 06:59:40.40O0802名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 08:29:46.200ならしかたがないね。
まぁ、1回くらいおふくろさんにやってもらえば分かるんじゃない>新年会
0803名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 09:31:13.400お嫁さんの天下になってるし、私は嫁に出た身で苗字も違えば墓も違うし、
もうかかわり合いになりたくないから実家にもあまり行くのよそうと思った
正直悲しいけど、しかたない
両親と弟が弟嫁の言いなりでさみしいだけなのかもしれない
>>800
ごめんなさい、統一できてなかった
義妹=弟嫁、舅=義父=夫の父親です
舅情報は弟からダダ漏れ
舅はイベント関連の仕事をしていて、弟にチケットを頼まれて都合してやったことがあり
その関係で舅と弟が飲みに行ったことがあって、そこで仕事の話を聞いたみたい
結婚式場は舅の取引先なので、都合してやるにも結構気を遣う
けど、弟嫁はもちろんそんな関係理解してないから遠慮全くなしで「使ってやった」くらいの感覚
私たち夫婦は結婚式頼まれたことも知らなくて、本当に寝耳に水だった
結局半額くらいで挙式できたし、衣装代も70パーセントオフになったからってお色直しは3回
私たちの挙式ですら、そこまでは遠慮してしてもわなかったから、
ぶっちゃけ「なんであんたがそんないい思いをして、私が婚家で肩身の狭い思いをしなきゃならんの」
という嫉妬もあるかもしれない
0804名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 11:07:57.920それは嫁じゃなくて元々弟が駄目なんじゃないか。
舅には、弟夫婦の無礼が目に余るので距離を置くことにした、
弟が自分達の名前を出して頼み事をしてきたら断って欲しい、
という事を舅にちゃんと伝えないと面倒になるよ。
その上で舅が弟と個人的に友人付き合いをするなら止めない。
0805名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 11:09:02.730まあほっとけばそのうち母親が泣きついてくるんじゃないの?
今は言いなりでも、その弟嫁の感じだと調子に乗ってやらかしそうだし。
縁を切ったと思って、疎遠一択ですな。
0806名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 11:23:49.720そうですね、もうはっきりあきらめて正直に舅姑には疎遠にすること言っておくことにします
弟、なんか結婚したら変わってしまった感じです
今までの彼女と全くタイプ違うからびっくりしたんだけど、私が口だすことでもないし黙って疎遠にします
女で変わるタイプだったのがお姉ちゃんとしては悲しいのはあるけど、仕方ない
>>805
ですね
まだ結婚三ヶ月なのにすでにこれだから、
今のところまだだけど子供でも産まれたらえらいことになりそうだし、うちを頼られも困るので
うちの子たちにはいとこになる子供とも疎遠になるのは悲しいけど仕方ないですね
0807名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 11:50:21.870いや、弟は元々調子の良いタイプでしょうよ。
調子が良いから付き合うとこまではいくけど、本性がわかってくると
まともな女性は離れていき最後に同じような女性が残っただけ。
舅にも結婚以前から奢らせてたと思う。
0808名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 12:06:48.380調子がいいのは確かに。
私より8つ年下で、可愛がられて育ったので構われたり奢られたりになれてるのもあります
でもほんと、その嫁までうちが世話するのは私の立場的にも微妙なのでもうこれで終わりにします
0809名無しさん@HOME
2015/06/12(金) 13:06:29.190>2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次からは気をつけましょう
0811名無しさん@HOME
2015/06/13(土) 17:17:35.190新年会の事といい、変だね。
0812名無しさん@HOME
2015/06/13(土) 18:14:33.69O今まで知らなかった実の弟のダメな一面を知り戸惑う
…が正確な表現なのかな
血の繋がった身内だからこそ見えてなかった事に気付かされたりって少なからずある
0813名無しさん@HOME
2015/06/13(土) 18:20:48.320あーそれならわかる
特に異性の兄弟だと必要なこと以外ほとんど話さなかったりするもんね
0814名無しさん@HOME
2015/06/13(土) 21:56:16.130まさしく、自分の弟のことだわ。
モヤモヤしてた気持ちが言葉になってスッキリ。ありがとう。
しっかりした奴で頼りにしてたんだけど、驚きの訳ありな人と結婚した。
親族にこういう影響があるって1から説明したけど、しじみみたいな目をしながら聞いたあとで、「俺には特に気にならないことだし」で終了。
そりゃあんたは好きで一緒になるんだから、いいさ。ある日突然そんな人が身内になったら受け止めきれんわ。
0815名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 00:21:13.650もうちょっとkwsk!
0816名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 01:56:57.980前科があるんじゃないの?
0817名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 07:04:07.230故意じゃないらしいけど。
0818名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 10:06:31.340前科持ちの嫁と一緒にされたら迷惑だよね。
故意じゃないとさり気なく弟嫁を庇う814は、結局は弟と同じ思考だよ。
0819名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 10:23:03.560叔母が前科者だと、>>814の子供が警察官になりなくても駄目、私立校でも厳しい学校だと駄目ってなる
甥や姪の将来にも影響が出ても、>>814弟にとっては
「俺は気にならない」
なんだろうね
0820名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 11:06:43.9200821814
2015/06/14(日) 12:12:12.070これ知ったの、披露宴終わってしばらくたってからで、もちろんうちの両親も知ってた。なんかのきっかけで話が出て、きちんと説明しろと詰め寄った。知らなかったの私と妹だけ。
まだ消化しきれないから無意識にいい方向にも思えない。
819の内容を聞いたら、でき婚だし籍入れてるし「どうしようもないでしょ。公安系に就けないだけじゃん」って感じだった。
だんだんスレちになってきたからこの辺で。
0822名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 13:13:54.980縁は切っておいた方がいいだろうけど。
>「どうしようもないでしょ。公安系に就けないだけじゃん」
孫の将来をなんと考えているんだ、この両親。
0823名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 13:52:12.710嫁の瑕疵のお陰で息子も息子の子供も取り込めそうでウキウキなんでしょ
元々息子だけが可愛いのか、苗字の違う孫にまで気が回らないのかは判らない
0824814
2015/06/14(日) 15:27:22.220両親はよくわかんない。
今更結婚許したことを後悔してるらしい。孫の代に影響はないと思ったのかなと。
なんにせよ、必要最低限のお付き合いをするにとどめるつもり。
弟とも両親とも。
0825名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 16:31:58.6200826名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 16:48:57.350弔電出す為にね。
0827名無しさん@HOME
2015/06/14(日) 23:41:43.490自分がいなきゃって気持ちになれて結婚生活に張りが出るんだろう。
0828名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 08:28:13.680もしそうなっても家族や親族と今までのような付き合いができると
思っている感覚のほうが分からんね。
「駄目だと言われるのは仕方がない」「縁を切られるのももっともです」
寧ろ、自ら
「何と言い訳してもわだかまりは残るだろうから疎遠にして下さい」
くらい言って悪者になったほうが楽だわ。
0829名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 09:01:56.4700830名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 09:16:11.920交通事故で不運としか言いようのないケースもあるから
そういうのだったら、受け入れられるかもしれないけど…
0831名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 10:50:01.49O結婚10年目にクソ旦那の長期不倫を知る。相手は結婚する前に付き合ってた同僚の前カノ。
12年目には義弟に前科があることが分かった。学生時代にバイク窃盗して逮捕されてた。
息子が柔道を習っていて、将来警察官になりたいと言っている。
がんばってる息子に、いつか現実を教えるべきなのか、知る日がくるまで言わないでおくべきなのか、悩んでいる。
義弟の一件で息子のためにクソ旦那一族と縁を切ることを本気で考えてる。
0832名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 10:57:34.980逮捕されただけでは「前科」にはならないので
ちゃんと調べたほうがいいよ
0833名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 11:04:01.220親戚に前科持ちがいたら警察官になれないというのが真実かは知らないけど、
なれたとしてもヒソヒソされたり疑いの目で見られたりするのは確実。
そういう覚悟を持って進路を決めなさいと告げていた方が良いと思うよ。
0834名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 11:04:52.430スレチ
ここ実兄弟の嫁スレ
0835名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 11:06:23.020誤爆にレスごめん。
0836名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 15:05:42.510私→32才独身、筋金入りの某ヲタだけど趣味が高じて専門誌編集職についている
兄と兄嫁→34才、近距離に住んでいる
近距離だけど我が家は全員フルタイムで働いているので滅多な事で会う事はない
兄達の間には姪が1人、2才
兄嫁は明るく気さくでさっぱりした良い人、兄は割と暗いヲタなのでほんといいお嫁さんもらって幸せだねと思ってる
私も父も母も、ほんとに嫁さんありがとうと思ってる、兄夫婦はラブラブ
でも引き摺っている事がひとつだけある
兄嫁「私ちゃん、なんで結婚しないのー?彼氏とかいないのー?」
私「あー、恋愛めんどくさいって思ってるタチなんで…仕事楽しすぎて今はあんまり…」
兄嫁「え、そうなの?(声を潜めて)あの…私ちゃん同性愛者なんじゃないの?私そういうの理解あるから!味方だから!」
私「…はあ?」
兄嫁「え、違うの?てっきりそうかと…」
何を思ってそういう考えに至ったかは全くわからんけど、全くそのような事はない
そういう風に思われてた事が、こう、なんというかずっとモヤモヤして許せない
0837名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 15:07:42.9600838名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 15:15:45.170兄はディープなホラー映画ヲタ、兄嫁はライブに行くくらい音楽好きみたいですがいたって普通の方だと思います
ちなみに私もアニメやゲーヲタではないです…誤解を招いてすみません
担当している雑誌も、同種を取り扱ってる雑誌が業界内にほぼないので言ったらバレそうな位マイナーな趣味のヲタです
だからこそ何故そんな事を言われたのかわからず、ずっとモヤモヤするのです
0839名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:15:38.450801ちゃんのように普通に結婚してる人も多いからね。
彼女らのターゲットは広範囲に渡るから実在アーティストで妄想してる可能性が。
自分の夫と違って836の見た目がオタでないから、なんで結婚しないんだろう?
→もしかして百合!?と妄想膨らませちゃったんじゃないかな。
それから何も言われないなら兄嫁の黒歴史だと思ってそっとしてあげてて。
0840名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:24:07.340(まだ、根に持ってますよ…)と囁く
0841名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:24:37.910俺結婚しないから兄ちゃんの子(うちの娘12歳)もらうわwとか言われた時はドン引きした
0842名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:27:30.650それあかん奴や
0843名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 16:38:08.620(アカン…!)
0844名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 17:05:37.4100845名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 19:13:28.4800846名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 19:44:41.3000847名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 19:53:27.080モテそう、いつでも結婚できそうなのにしないもんだからどうしてだろう?→もしや結婚できない人が好きなのでは?と斜め上をかっとんだだけに見える
つついたら悶えたくなる黒歴史発言になってそうだw
0848841
2015/06/15(月) 20:03:40.150月2で義実家行ってたけど疎遠になるよう頑張ろう
もう1人34歳独身コウトがいるから尋常じゃない環境なのかもしれない
もっと危機感持とう
0849836
2015/06/15(月) 21:11:08.410はっちゃけ黒歴史発言ですかね、やっぱりこれ
書き込んで、あ、私これ結構根に持ってたんだなーと思いつつも、ずっと言えなかった事を吐き出せて少しすっきりです
これからもはっちゃけ発言としてぬるーく根に持とうと思います
兄嫁は腐女子ではなさそうですが、クラブカルチャーの申し子みたいな人なので、私そういうのに理解があるよアピールだったのかな…と皆様の意見から思い至ってます
0850名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 21:39:58.210正直気持ち悪い
0851名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:04:34.890兄嫁がどうしてそう思ったかは誰にもわからんしどちらかというと836が何かしたから、ってわけでもないだろう
偏った情報や兄嫁のそっち方面への無知からだと思われる
そして、兄嫁は割と本気で「力になる、味方になる」って温かい気持ちで言ってくれたんだと思うわ
0853名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:16:49.070その九つの悪い属性とは何か。
女は、
1、汚らわしくて臭く、2.悪口をたたき、
3.浮気で、4.嫉妬深く、5.欲深く、6.遊び好きで、
7.怒りっぽく、8.おしゃべりで、9.軽口である
ということである。
[増一阿含経,第41巻,馬王品]
0854名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:19:41.960ここは嫁がコウト叩くスレじゃありませんよ
コトメ・コウト専用スレにまで来てコウト叩きたいとかもう病気だよ
0855名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:21:22.700自演失敗してるぞw
0856名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:28:51.450もしくは似たキャラのレズビアンがでるアメドラを見たとか?
兄嫁さんも深く考えてなさそうだし気にすることもないんじゃない?
0857名無しさん@HOME
2015/06/15(月) 22:29:16.130何自演してるんだよこのクソ嫁は
ロリコン利用してまで男sageしたいのなら嫁同士スレにでも行けよ
0858名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 00:11:17.880「兄嫁ちゃんはヤリサーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけね。」って言ってみた。
しくしく泣き出したよw 超かわいーーー。
兄嫁、30代で子持ちだけどアイドル並に可愛いんだ。やる事は超下衆だけど、下衆でも可愛いんで尊敬するわ。
ヤリサーがらみで摘発、書類送検までは数回やってる。一回はニュースにも出てる。
生活が安定したら、現在進行形の兄嫁の浮気と薬に関する爆弾を投下する予定だろうけど
兄と両親は兄嫁にメロメロだから許すだろうなぁ
私は、あんな人の恨みを買ってそうな犯罪者が身内にいたら安心して生活できないから撤退する。
0859名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 00:44:30.84Oスーフリくらいしか思い付かないw
そういえば、嫁さんがスーフリの斡旋?する側だったって話もあったね
0860名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 00:58:54.280大きいイベントには参加してたから献上はしてただろうね。
ヤリサーでは、強制わいせつほう助と薬物所。
わいせつDVDとか、未成年にわいせつ行為をさせて動画を配信してた関係だよ
大学も微妙な学校だったしね
なんで、詳しいかと言うと
2000年位からねらーでオタだったから名前を覚えてたんだよね、実名報道されたし
で、ちょっと関係者に近い人に話を聞いたら、みんなすごくいっぱい喋ってくれたし中心人物に近い人も教えてくれたし
今でも、ヤリサーOB活動があると教えてくれる人がいる。
みんな人の不幸は蜜の味 しゃーでんふろいで ってやつですよね
0861名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 01:45:05.280浮気と犯罪者で目が醒めないなら絶縁一択だな。
いくら可愛くても年取るからね。そうなったとき兄はどうするのか。
0862名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 03:46:49.370>ヤリサーでは、強制わいせつほう助と薬物所。
>わいせつDVDとか、未成年にわいせつ行為をさせて動画を配信してた関係だよ
強制猥褻幇助なんて確実に誰かの恨みを買ってるし、薬物は再犯率が高過ぎて信用出来ない
858早く逃げてー
生活が早く安定するよう祈っとくw
0863名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 03:59:22.270ヤリサーの姫を指摘したら泣くって人物像が謎だな。
そんなタマじゃないだろうに。嘘泣き?
0864名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 06:55:23.840家に火をつけられても驚かないレベル
0865名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 07:09:22.3700866名無しさん@HOME
2015/06/16(火) 11:01:54.140うわ〜 スーフリ関係者が兄嫁になるなんて、最悪
あんな鬼畜な事してたくせに、結婚して子供もいるんだ。
しかし、860兄もよく結婚したよね。
しくしく泣く可愛い顔にだまされるもんなんかね。
兄と両親も、浮気までは百歩ゆずって許したとしても、
薬はさすがに… どうだろうか
ああいう暗黒面に落ちたら、結局抜けられないものなんだね
怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています