義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 そ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2014/08/26(火) 09:54:51.74i自分が言おうと思ってたのに
自分では言えないへたれだけど
自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其161
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1400904838/
【転載】義実家にしたスカッとするDQN返し 246【禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1403666709/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室35【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1381315244/
スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。
前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395650194/
0563名無しさん@HOME
2015/08/07(金) 11:40:41.970>>558にどのような不利益をもたらしたのか?
0564名無しさん@HOME
2015/08/07(金) 11:41:34.620スレチなんだから引っ張るなよ
0565名無しさん@HOME
2015/08/09(日) 20:15:58.3200566名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:10:55.960「そんな事はどうだっていいの」と鼻でせせら笑う。
花火大会の混雑で小さい子が怪我をしたそうじゃないか。親は何をしてたのか
という言葉には
「そうだね。何をしてたのか だねw」
トメの親戚の誰々が亡くなったという話には
「会った事もない人が死んだからって なーんも感じないのさw」
0567名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:17:04.9200568名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:22:00.270逆やられたらどーすんの?
0569名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:29:09.170文面を見る限りは正論。
0570名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:31:29.5500571名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:34:23.7500572名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:36:22.110そうだとしたらスレ違い
0573名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:37:56.010http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1432131534/
0574名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 14:39:05.380内容的にもかなりDQの様だし。
0575名無しさん@HOME
2015/08/10(月) 20:07:08.860モヤッとした
やり直し
0576名無しさん@HOME
2015/09/14(月) 23:26:34.350私は三男嫁で、長男嫁はトメにうんざりしてあからさまに避けてる
この度次男がめでたく結婚、お嫁さんはフィリピンの人で日本語上手、美人
トメが「日本の食事マナーを教えておかないと、子供が出来たとき躾ができないと孫が困る」と料亭で食事会を開催
長男嫁と話し合って、行き過ぎるようなら次男嫁を途中で連れ出そう、って決めてた
次男嫁は、箸も上手に使って、一般の日本人と同じ感じだった
でもトメは「お椀の蓋は、そうじゃない」とかネチネチダメ出ししてた
どうする?って長男嫁とアイコンタクトで試合終了のタイミングを図っていたら
次男嫁が「オカアサン、食事中に指差すの行儀悪いよ、大声も他のお客さんの迷惑よ
公共の場は皆が食事を楽しむ場よ、お祝いで来ている人達もいるのよ、楽しい気分台無しにしちゃうよ
オカアサンの声聞きに来ているわけじゃないよ、大人なんだからマナー守らないとダメよ」
と言って、他のお客さんに「スミマセン、年寄りだから声大きいね、ごめんなさい」とペコリ
トメは顔を真っ赤にしてプルプル、思わず箸を握り締めた
それを見た次男嫁「オカアサン、握箸はダメよ、お箸はこうよ」
滅茶苦茶スカッとしたわ
0577名無しさん@HOME
2015/09/15(火) 00:44:00.790かっこいー!そのお嫁さんほしいー!
0578名無しさん@HOME
2015/09/15(火) 03:26:52.1600579名無しさん@HOME
2015/09/16(水) 00:37:24.7400580名無しさん@HOME
2015/09/17(木) 13:44:52.8300581名無しさん@HOME
2015/09/20(日) 08:26:26.420でも次男嫁さん、トメをちょっと認知の入ったお婆さんと思ってない?
話し方が完全に子供返りしたお年寄りに接する態度なんだが。
0582名無しさん@HOME
2015/09/20(日) 09:02:01.830日本語のネイティブじゃないからじゃない?
0583名無しさん@HOME
2015/09/22(火) 22:13:41.6000584名無しさん@HOME
2015/10/03(土) 05:11:27.5100585名無しさん@HOME
2015/10/20(火) 19:55:14.980でも義兄嫁は、二度同じいじめを受けない
一度皿や箸を出されなかったら、今では割り箸紙皿紙コップ持参している(紙コップは先回り)
で、親戚とかに「何でそんなの使うの?」って聞かれると「お義母さんに…」とハキハキ説明する
義母は大慌てして誤魔化すけど、頭が悪いので懲りずに嫌がらせして倍カウンター食らう
義兄も義父も私たち夫婦も諌めるし、お皿の時は義妹が慌てて皿と箸を持ってきて謝ってた
盆に集まった時、また嫌がらせをしようとした義母に義妹が
「お母さん、いい加減にしてよ。義兄嫁さんに相手にされてないの分からないの?
一人で一生懸命程度の低い事やって空回りしてるけど、傍から見たら馬鹿そのものだよ?」
義妹子が「お祖母ちゃん、自分の尻尾追いかけて回ってる犬みたい」
母娘の的確な表現に、こらえきれず吹き出した
0586名無しさん@HOME
2015/10/20(火) 23:59:25.430義妹子の表現が的確すぎる
0587名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 00:23:37.7800588名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 01:02:32.2500589名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 01:44:59.8400590名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 05:51:06.8500591名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 07:35:45.5000592名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 09:58:08.780何歳くらいだろう?
0593名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 13:06:00.890「まったくなんて口のきき方かしら。母親のしつけが〜云々」言いそうだ
0594名無しさん@HOME
2015/10/21(水) 19:50:03.3400595名無しさん@HOME
2015/10/23(金) 18:23:11.1300596名無しさん@HOME
2015/10/23(金) 19:45:31.4000597名無しさん@HOME
2015/10/23(金) 22:58:57.0000598名無しさん@HOME
2015/10/24(土) 01:26:28.6800599名無しさん@HOME
2015/10/24(土) 13:50:27.910なるほどー
0600名無しさん@HOME
2015/10/24(土) 14:57:41.5700601名無しさん@HOME
2015/10/24(土) 23:22:57.1800602名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 15:11:36.410母親代わりのつもりか姑が張り切っちゃって、陣痛室で一人せかせか動き回ってずーっと耳元で喋ってるし体さすったりいらないのに飲み物飲ませようとしてきてホントうざくてイライラしてたら
助産師さんに「お姑さん?」と聞かれて「はい」と言ったら、「もう面会時間過ぎてますし、ご家族以外はお帰り下さいね〜。まだ産まれませんし出産が近づいたら連絡しますから〜」と追い出されてた
家族以外だってwと内心pgrしてたら、姑「娘の初めての出産なのに帰らなきゃ行けないの!?」って…
あの時の助産師さんに今でも感謝してる
ついでに当たり前のように立ち会いしようとしてきたのも断ってくれたw
0603名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 17:38:18.840GJすぎる!
0604名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 21:21:55.060助産師さん素晴らしいね!
張り切ったトメのウザさが目に見えるようだw
0605名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 21:29:45.11Oただでさえクソウザいトメに、しかもお産中にそんなこと言われたら、
鳥肌立つわぶん殴りたくなるわで大変なことになりそうだ。
0606名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 21:33:40.3400607名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 21:34:16.5800608名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 21:38:41.2600609名無しさん@HOME
2015/10/25(日) 21:52:43.090そういうときはあらかじめ立会人に姑の名前書いて出すわ。
0610名無しさん@HOME
2015/10/26(月) 06:50:36.350立会人の申請とかあるんだね。知らなかった
自分の場合は実母より旦那より言い方悪いけど、役に立ってたよ。
初めての出産でしかも1ヶ月早かったから私も(多分)旦那も何も分からなくてパニックだったけど、色々してくれて、でも分娩の時は旦那だけ付き添わせてた。
0611名無しさん@HOME
2015/10/26(月) 20:56:25.7900612名無しさん@HOME
2015/10/27(火) 01:16:51.4900613名無しさん@HOME
2015/10/27(火) 12:10:45.950だから助産師さんは優しいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています